こんにちは。 prinです。 // なんか深刻な感じのタイトルなんですが まあ、なーんとなく 思ったこと。 最近はっきりと自覚したのですが 心を許している人はいないと思っています。 親にも。 というか、 親に対しては 幼い頃から気を遣っていて 本心は見せていないところがありました。 素直ではない子どもだったと思います。 子どもらしい感じ、 を演じていたような気がします。 どういう態度をするのが正解なのか どういう風に言うと喜ぶのか それを考えて 行動していたように思います。 親友、恋人、配偶者 人生で、近しい人はたくさんいましたが 誰にも話したくないこと あります。 自分の中にだけ 人に頼るの…
こんにちは。 prinです。 今回は雑貨・ガラクタ系を見直してみました。 小さなモノばかりですが、 これ使ってないなあと思いながらずっと持っているのは 知らないうちに小さなストレスになっているのかもしれません。 // 基本的に、食品を捨てるのはNG。 食べきれる分だけ買う。 多い場合は、冷凍したり保存食にする。 賞味期限が切れそうなものは優先的に食べる。 そして、 賞味期限が微妙なのが お酒。 今も、お酒は好きなのですが、 いっとき、家でカクテルを作って飲んだり 友達を呼んでホームパーティをよくしていたことがあります。 その時に、たくさん買って 最近はめっきり飲まなくなって ずーっとそのままに…
「ブログリーダー」を活用して、shibainumugiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。