chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中央大学から世界へ! https://chuouniversity.hatenablog.com/

アイデア満載♪

愛する母校《中央大学》の今以上の飛躍のために、どんどんじゃんじゃんもりもりアイデアを書きまくってま〜す(≧▽≦) 面白いから見てね〜〜〜〜〜〜ん♪

セントラル・グループ 英生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/06

arrow_drop_down
  • おやすみ🌙✨🌜️

    つるとんたん食べたい。 グッドナイト❗

  • 新型コロナ「2類」からの引き下げを検討 岸田首相、第7波収束後に

    https://news.yahoo.co.jp/articles/62d0ea263aa72bda8af8cbfe9080e3c9643174af 2年遅い😒➰💦 ワクチンの在庫処分をするためには、第7波終息後でも5類にはできないだろう。 もう世界中でPCRやってるのは日本だけで、PCR検査には何の意味もないことは国民にバレてる。 マスクも意味がないってこともバレてる。 ワクチンも意味がないってこともバレてる。 コロナはただの風邪以下だってこともバレてる。 医師会と製薬会社とマスゴミの金儲けのためと、政府と厚労省の下らなすぎる面子のためだってことも完全にバレてる。 今の陽性者の数々も、ワクチ…

  • 中耳炎がなかなか治らない

    スポイトを使ってお湯洗いに変えるかな。 点字薬や免疫ができてしまって、あまり効かなくなったみたい。 めんどくさい😂 人の言うことを聞かない奴は、耳が悪くなるっていうけど、マジだろうか⁉️

  • 早いと速い

    https://chigai-allguide.com/cw0114/ 難しいね。 速度以外は「早い」と考えよう❗

  • 中央大学茗荷谷キャンパス新築工事の建設状況💖

    https://youtu.be/CQ-n5MKdb7s 駿河台キャンパス時代の卒業生は郷愁に駆られるんだろうな。 これってビルキャンになるの? デザインが完璧にキャンパスだと思うけど。 また、素晴らしい歴史を積み上げていくんだろうな。 予備試験の合格者数は間違いなく増加する。 ロースクールの早期卒業は中央ローを選択してくれたらいいけど難しい気がする。 合格者のブランドは、予備試験合格→東大→一橋→慶應→早稲田→中央の順に変化は起きないと思う。 中央大学の将来のためには、一刻も早くロースクールが廃止されることが何より肝心だ。 そうすれば、法学部と他学部の合算で、また以前のようにトップの合格者数…

  • 高校野球東京大会予選は4試合全て神宮

    甲子園みたいね。 雨で日程が詰まっちゃったんだ。 😅😅😅

  • 茗荷谷キャンパスで広がる、繋がる、深まる😆😆😆‼️‼️‼️

    https://youtu.be/0-kVvgDIWfc 素敵やん😚 まじでどう変化していくのかが楽しみだね😁

  • 7月25日(月)~7月29日(金) 虎ノ門ニュース 😘😘😘

    7月25日(月) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/TVVOtk6gLgk 7月26日(火) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/vdVJFolpwJI 7月27日(水) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/bx33nP1ejrA 7月28日(木) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/Q84y657vgiI 7月29日(金) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/YzMvTgtbLZs

  • おやすみ🌙✨

    明日から仕事。 休みって時間が過ぎるのが半端なく速い。 姪っ子がもうすぐ誕生日。 プレゼントは何にしようかな?🎁 おやすみ😆😆😆

  • ただいま(*>∀<*)ノ

    25時半か。 はぁ~~💫 おやすみ🌙✨ 布団の中が気持ちがいい。

  • 巨人激震コロナ40人 菅野、岡本、中田、丸…2日で計57人感染

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cb91d5fa30c1dbba28c58796b8294ab361bbeb0b 無症状がほとんどなんだから、休む必要などない。いつまでこんな茶番を繰り返すんだろう。 医師会、製薬会社の金儲けに利用されてるってのがわからないのか。 政権与党は医師会の支援を受けているから敵に回せない。その医師会と昵懇の製薬会社も同様。だからいつまでたってもコロナ茶番劇が終わらない。 ちなみに、医学部が認可されないのも政権与党が多額の支援を受けている医師会を袖にできないから。 利害関係を精査するといろいろ見えてくるね。

  • 中野翔太君 10000m中大新‼️

    https://youtu.be/lVmsHFtgChg すごい❗

  • 日韓外相が都内で会談、「元徴用工」早期解決では一致…対北朝鮮で日米韓の協力確認

    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220718-OYT1T50121/ こいつ完璧なアホだろ。やることなすこと全て間違っている😭

  • 現在完了は、

    過去+現在のこと。 なるほど。確かにそうだ。分かりやすい。 有名大学に合格する学生でも、意外と現在完了を理解してない子って多いもんね。あと、関係代名詞。 俺の大学受験の英語の勉強は、ターゲットの単語帳と熟語帳、文法書、構文の本、会話。これをやってたかな? 手を広げすぎるのが一番良くないもんね。単語帳五冊、熟語帳五冊やってる奴が予備校にいたけど、そんなのこなしきれるわけがない。 そいつは案の定、志望校のほとんどにスベってたな😅 今はオールインワン系のやつが多いから便利だよね。気に入った一冊をボロボロにするのが受験の王道。 おやすみおやすみ😌🌃💤

  • 日本ハム・新庄監督がコロナ陽性 林ヘッド、宇佐見、谷内ら 選手、スタッフ計11人のクラスター

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6d6fdfb5891bf86de3ad4e5cb7064269f2db2b3e こんな下らないことをいつまで続けんだろうな。ほとんどが無症状なのに。コロナ禍は、病院が楽して金儲けしたいために終わらせたくないだけ。2類扱いすることでメリットが甚大だもんね。 間違いなく狂ってる。

  • 朝日川柳

    ほんとバカとクズばかりだね。 年寄りは、テレビと新聞しか情報源がないもんね。ネットを使いこなせない情弱の年寄りじゃこうなっちゃうのも仕方ないのかな?

  • 食べ放題

    死ぬほど食べたから、いまだに胃の中に残っている😱 ほどほどに食べればいいんだが、この学習能力のなさよ😆 でも、カッコつけて食べるより、おいしくモリモリ食べる人の方が俺は好き😋 安倍さん、戻ってきてくれないかな。これだけ日本のために尽くして、これだけ実績出した人を叩きまくる連中の神経がわからん。 年齢を重ねる度に、世の中にはいろんな人がいるんだなと思う。容認しがたいほど理解不能な奴らっているよなぁ。

  • ナショナルズのソト、球界最高15年総額600億円オファーを拒否でトレードの可能性も

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d612b04f6ced62cdcec4e03049e2f0024fbaccc9 賛否両論あるだろうけど、長期契約の上限を設けてもいいんじゃないかな? 15年後の38才で単年40億の活躍をするって無理だろ。ステロイドも禁止になっちゃったし。 ・代理人は長期かつ高額で契約したい。 ・選手は高額が第一義。契約年数は選手の性格による。 ・球団はなるべく低額で契約したい。入場料やスポンサーや放映権やグッズ販売の視点からスター選手にはずっと球団に残ってほしい。 純粋なスポーツの実力のみで単年40~50億の価値ある選手なんて、神様と言われ…

  • 「ミス&ミスター中央コンテスト2022」ファイナリスト発表

    https://youtu.be/fQTOTNAhnBo https://mdpr.jp/news/detail/3244022 ミスコン廃止の流れがあるけど、中央は絶対に廃止しちゃダメよ❗下らんジェンダー論なんか無視すること。 自分の価値を高めることができる肩書きは絶対にあった方がいいに決まってる。自分のことを高く評価してほしければ、価値のある自分を作ること。 ミスコン、ミスターコンは、自身の価値を高めるために間違いなく意義がある。 マスコミの下らん世論操作に屈するなよ❗

  • 7月18日(月)~7月22日(金) 虎ノ門ニュース 😘😘😘

    7月18日(月) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/dzu5YkqPmwk 7月19日(火) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/2BBvCcR0YqI 7月20日(水) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/qZb1Z7QtXZw 7月21日(木) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/NwL1FdNmWfI 7月22日(金) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/A_VVZevA1iQ

  • 【實地應用ノ素ヲ養フ】 中央大学の建学の精神‼️

    【抽象的体系性よりも具体的実証性を重視し、実社会が求める人材を養成する】 そんな意味があったのね😆 知らなかった😱 まあ、実学だわね。

  • 法学部 新キャンパスでの学び 2023年 多摩から茗荷谷(文京区へ)

    https://youtu.be/XGWW90Grf-U 明治、立教、法政、青学の法学部には全勝するに決まってる。 上智の法学部との併願対決でも年々中央法学部へ流れ、日ならずして勝てる日がくる。 早慶の僻地キャンパス(下位学部)の合格者も中央法学部へ多数が流れてくるだろう。 中位学部も年々流れてくるだろうな。特に早稲田から。 こうなれば、中央、慶応、早稲田が、日本の私立大学トップ3って言われるようになるんだがなぁ。 【4年間後楽園】 《ドリームゲート学部 ビジネスプロモーション学科》 サイエンスコース(理科系) リベラルアーツコース(文科系) 《文学部》 写真専攻 映画専攻 美術専攻 音楽専攻…

  • 【速報】安倍元首相の国葬 今年秋に実施へ 政府方針固める

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa5c0545e3e2b36d8944cf37518b22613e0e288 当たり前❗

  • 「ムードだけで改憲できない」 公明幹部、慎重議論要請

    https://news.yahoo.co.jp/articles/892578753426a7cdcc0f5d4987a0c95b111aaa90 ムードだけで改憲しろ、ボケ! 今が改憲の絶好のタイミングだろ。 公明党はチャイナとズブズブだから、改憲したくないだけ。

  • 7月11日(月)~7月15日(金) 虎ノ門ニュース 😘😘😘

    7月11日(月) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/gh777zud17k 7月12日(火) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/KPePrsJBoJY 7月13日(水) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/xM7SLe8kSZw 7月14日(木) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/3DLCa7UiuVo 7月15日(金) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/Islio3eKGX8

  • ねみぃ😭😭😭

    寝不足は全てにNG🙅 この身体に力が入らない、全てに集中できない、やる気がおこらない感じは、明らかに睡眠不足。 コーヒー飲んで、ガム食べて、自分にビンタして乗り越えよう‼️

  • 【MLB】大谷翔平、投手でもオールスター2年連続選出「光栄」「感謝」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c0026934ea0f87409ba23212e3b42458909157d7 出ないで5日間休養に充ててほしかったけど、結果を出してるから仕方ないんだろうな。 また、一般的な常識を超越しているから、充分な休養を取ることがハイパフォーマンスに繋がるって通説が当てはまらないのかも。 全てに常識はずれ。すごすぎて訳が分からない。

  • 実はスポーツ推薦で高校・大学に入っていた意外な芸能人ランキング

    https://article.yahoo.co.jp/detail/44770937a3713df3ac9704ad4dc480e24e28b2e1 チアリーディングにスポ薦なんてあったのか! と思っちゃった。

  • 安倍元首相が死去、67歳 最長政権樹立、非業の死 アベノミクス、安保法制を推進

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d54650e8a5fdb32c1db4c5ae03a587d8e79c66 ショックすぎて言葉が出ない。 SPはいったい何をやってんだよ。 日本にとってとんでもない痛手。 これだけ功績のある人を、理不尽に叩きまくったマスコミが何ら責任を取らないって。 一番大好きな総理だった。

  • おやすみ😌🌃💤

    中央大学よ❗永遠なれ❗

  • 大谷翔平に浮上するイチロー案「隔年で投手と野手」 金満強豪球団が“二刀流の寿命”延ばす

    https://news.yahoo.co.jp/articles/16c98aaa323b2d2456455b134f2fd7caae7a253e この手があったのを忘れていた‼️ まあ、給料は下がるだろうが、長く続けていくため、二刀流の不協和音を無くすためにはこのアイデアしかあるまい。 サイヤング賞とホームラン王の現実味が増す。 二刀流があかんくなったら、この案にシフトだろうな。一年毎に身体を作り替えるとかするのだろうか。 やっぱりイチローはアイデアマンだね。 二刀流ができるうちに、サイヤング賞とホームラン王を取って欲しいけど。今の大谷翔平なら、それこそ無理ではないと思う😆 来年、強いチー…

  • 大谷、トレード加速 移籍先有力はヤンキース、メッツ、ドジャース エンゼルス資金難でFA前放出不可避

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431569 まあ、避けられないだろうね。 個人的にはシーズン終了後に移籍がベストだと思う。その方が環境に慣れるからね。 ドジャースにならないかな。

  • 中央大学 茗荷谷キャンパス 新築工事の建設状況‼️

    https://youtu.be/Hxa8qMYHOXg わお❗ もうすぐだね😃 よくビルキャンとか言われてるけど、ビルキャンではないような。外観はキャンパスにしか見えない。明治のリバティや法政のボアソナードとは明らかに違うと思う。 法学部生は、今から楽しみだね❗

  • 7月4日(月)~7月8日(金) 虎ノ門ニュース 😘😘😘

    7月4日(月) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/oTgJjPxHT-E 7月5日(火) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/6l1pL1U9EtM 7月6日(水) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/Pad7TiX_jeY 7月7日(木) 虎ノ門ニュース 7月8日(金) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/dP-uKIb7blM

  • MLBで「ロボット球審」導入へ 大谷選手への判定などで“誤審”が取りざたされる中

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b907663f5269ee9d52c4ddc23a6463d7c1d40d54 朗報だね。 これでピッチャーもバッターも、ストレスなくプレーできるし、正しい努力がしやすくなる。 一球で選手の人生を変えてしまうスポーツなんだから、正確を極めることは当たり前。慣れるまでに時間は多少かかるだろうけど、機械判定なら全チームから文句は出まい。出てもすぐに納得する。 これからは、フレーミングが意味を成さなくなるな。 ルールは、公平・中立・正確・平等が全て。 フェアじゃないってのが一番ダメ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セントラル・グループ 英生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
セントラル・グループ 英生さん
ブログタイトル
中央大学から世界へ!
フォロー
中央大学から世界へ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用