仕事帰り、夕食の買い物をするために、いつものデパ地下へ行ったら、自動ドアの前でヒラヒラと紙幣らしきものがあったから、拾ってみたら一万円だった😘 もちろん近くの係の人へ届けた😋 10代の頃の俺だったらパクってたな😅(笑) 何故か分からないが、昔からよく金を拾う😁
アイデア満載♪
愛する母校《中央大学》の今以上の飛躍のために、どんどんじゃんじゃんもりもりアイデアを書きまくってま〜す(≧▽≦) 面白いから見てね〜〜〜〜〜〜ん♪
1件〜100件
https://sp.fighters.co.jp/news/detail/00003948.html なるほど。ヘルニアなら仕方ないね。 完璧な身体に仕上げて戻ってきて欲しいな。 つくづく一流の条件は怪我をしないことだってことが分かる。 それにしても、DNAの牧君はすごい。
休みは時間が経つのが早いでおじゃるな😅😵😅
https://news.yahoo.co.jp/articles/83b92a8cef76bb4b725e1ac9a32f5db915d028d1 完璧に頭がおかしい❗ 真面目にやれ❗どあほー❗
食べ過ぎた😵🍴 血液ドロッドロになるわ😭
コーンポタージュ と 卵スープ と パンプキンスープ が好き。 味噌汁はスープに入るのかな?もちろん味噌汁も好き。ガキんちょの頃、何がおいしいのかさっぱりわからなかった味噌汁がこんなにおいしいと感じる日がくるとは‼️
【MLB】大谷翔平、負傷翌日は代打で二ゴロ 指揮官はDH復帰に慎重「これから判断するよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8289304ec07a3332e7d96e934d93ec80dc423453 よくわからんよね。 俺は股関節を痛めたことがないから、どういう痛みなのか、軽症、中等、重症で完治するのにどれくらいの時間がかかるのかわからない。 この若さで軟骨がすり減ってるなんてことはないと思うけど。 まともに走れなくて代打に出るってのも、よくわからんなぁ。 時間かかってもいいから、ちゃんと治してからプレーすべきかと思うが。外野の人間にはよくわからないなぁ。
考えて走るサッカーを伝えたオシム氏死去 数々の名言で指導「走りすぎても死なない」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6425355 日本代表の歴代監督の中で最も優秀。 サッカーは詳しくないけど、試合を見てて 【この監督はその他大勢の監督とは次元が違うな】 と何度思ったことか。 大好きなタイプの監督。 【走りすぎても死なない】 サッカーで死なないんだから、勉強しすぎても死ぬことなんてないからね。
頑張れ❗Cガールズ❗ 頑張れ❗Cボーイズ❗ とか書いてくんないのかな? そうすりゃ【Cガール】【Cボーイ】 って言葉がすぐに広まるのにね。音も良いから覚えてもらいやすいのに。 むしろ中大スポーツ新聞で使わないのが超不思議。 みなさんも、ブログやTwitterやInstagramやFacebookやLINEで使ってよ。読むから。 【Cガールのテミス日記】 とか。センスねーか(笑)😅😅
今日、初めて食べたけど合わん😅😅😅 もういいかな。接客もなんかね。 インド料理やアフリカ料理にもチャレンジしようかと考えてるけど、なんか「うっ……」ってなっちゃうからやめとこ。 やっぱり日本の定番料理が一番いいね。 日本の食は世界一。日本に生まれたことを感謝しないとダメだよ。 このクオリティで、これだけおいしくて、安く食べられる国はないんだから。 それにしても、食べてる時って幸せ😆😆🍀 学生だからって安いのばかり食べないで、たまには高級料理でも食べるんだぞー❗
久々の感想。ずっと書くの忘れとりました😆 全体的に良かったね。スクールローヤーを目指すことになった学生の論文が素晴らしかった。大学一年生であのレベルが書けるってすごいな。 俺の大学1年時はひらがなすらまともに書けなかったのに😋 あと、多摩キャンパスの未来を考えるみたいな会が、若い世代を中心に発足するんだね。良きこと良きこと😊今の30~40代が経営の中核を担うようになれば、あらゆることがスピーディーになるだろうな。この大学はとにかく何でもスピードが遅すぎるもの。 余談だが、 【中央大学ドームクラウドファンディング】 を、実践してくんないかな?ドーム球場はだいたい200~300 億で作れるから、全…
【MLB】大谷翔平、3三振&今季初併殺打に本拠地ため息 2戦ぶり無安打でエ軍は惜敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e9f475a61221c6ac25dff90babad59a9e8df47d/comments ほんっと極端だよなぁ、彼は。 あれだけ素晴らしかった次の試合で、この成績😆😆😆 性格的にはムラッ気はないんだけど、結果にムラッ気がありすぎ😁😁😁
ネタがないせいか、母校を良くするためのアイデアを書いてこなかったな😅 出し尽くしたせいか、ネタがないのよ。 ネタがないって言葉も10回くらい書いてる😅 やっぱり頻繁に更新しないと、閲覧者が少なくなっていくね。 ここ一年くらい他のことに気を取られているせいか、母校に注意がいってないせいか、セレンディピティが起こらないんだろうね😂
超合う‼️😆😆😆😆😆😆 これからはまりそう❗
虎ノ門ニュース 4月18日(月)~4月22日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
4月18日(月) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/EM5wf8QfNfM 4月19日(火) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/9yHF1wF7Tug 4月20日(水) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/-7L5-eXekHg 4月21日(木) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/UGlwK3T4IWA 4月22日(金) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/vaHXWopVzOE
目先の大記録より選手生命を尊重 変わるプロ野球 完全試合の歴史
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d84d1939e017dadaffb4ae4af83bd161b910977 まあ、しょーがないかという感じ。 ロッテの打線が点を取ってやんないとね。こういう時は。打線の責任。それにしても、野球の神様も意地悪だ。 スポーツ界も昔の常識では考えられないことがよく起こるね。野球界に限らないだろうな。
楽しみ😆😆😆
虎ノ門ニュース 4月11日(月)~4月15日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
4月11日(月) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/kOB0G-AVzBc 4月12日(火) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/Y6BP8kpSxMU 4月13日(水) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/Co-7JPSCqXg 4月14日(木) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/-1vWykmVzvI 4月15日(金) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/B2cWCJmqGkQ
美味しいです😚😆😆 100貫目指して頑張ります❗ それにしても、酢飯と揚げ物の相性って抜群😁😋
https://youtu.be/FkZIOMyxeuc https://youtu.be/0pmT2hkZyM4
虎ノ門ニュース 4月4日(月)~4月8日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
4月4日(月) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/415PtSq9eL4 4月5日(火) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/IxugixX0uh8 4月6日(水) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/H8GESwnVwT8 4月7日(木) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/BXnSVdm2AqM 4月8日(金) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/hryMyJH3alo
160キロ連発した脱力投法! 佐々木朗希が魅せた快投に米記者も「非現実的だ」と感嘆「すぐにでもMLBとサインを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6733c811286d55e47e1a5b730b81a18e6cfe427a 決勝の登坂回避の時はあれだけボロクソに叩かれたのに、活躍するや否や監督の英断だとさ😅 ほんと世間って絶望的に忘却が激しくて無責任(笑)
2021年度 中央大学卒業式 コロナ禍を乗り越えそれぞれの道へ‼️
https://youtu.be/mPfxCUp4P_g 頑張れ~👊😆🎵Cガールズ❗Cボーイズ❗ それにしても、イケメン、イケ女が多くなったな、中央大は‼️ あと、みんなすごいしっかりしてる😆 俺が卒業した頃とは大違い😅 なんか尊敬したゃった🍅🍉🍓🍓🍏🍌🍒🍎🍹
しみるわ😖😖😖
https://youtu.be/M0912pBAnyU あと一年だね❗ 法学部が茗荷谷へ移転したら、他学部は炎の塔を独占して、あらゆる国家試験合格を目指していっぱい勉強するんだぞ‼️
【日本ハム】新庄剛志ビッグボス「明日!明日!」球団ワースト記録近づく25年ぶり開幕5連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d213e0702dfd40c51486585f06ced10b984c025 勝ってれば派手なパフォーマンスも批判されない。勝てなければ批判される。目立つキャラだけに特にね。 日ハムファンになったから勝って欲しいけど、戦力は他球団に比べて明らかに劣る。 五十幡君は?ってずっと思ってたけど、怪我したんだね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/879341deeb05c56f90bfda760b81c03a43fe1624 彼の怪我も痛かっただろうな。 一流の条件は「怪我をしないこと」と何度も…
https://youtu.be/UOYYx1aiM0o これってドーム解体して、16球団構想の地に資材を運搬することってできないのかな?現代建築なんだから、そこまで計算して作ってそうだが。その方が単純に安くすむ。尚且つスピーディーだ。欠点があるところは微修正すりゃいいだけだもの。 プロ野球チームがないんじゃ、もう札幌ドームは機能しないでしょ。サッカーの観客動員数なんてたかが知れてるし、その他のイベントの集客力もプロ野球に比べたらヘボいもの。毎日コンサートをやるわけにもいかないしね。 自分勝手、傲慢、他者への敬意がない、フェアじゃない。 まあ、嫌われるわね。
虎ノ門ニュース 3月28日(月)~4月1日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
3月28日(月) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/g6U-wtlYsIc 3月日29(火) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/lr3-N-PD3AM 3月30日(水) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/jls4ZhL4BhQ 3月31日(木) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/PxIeOL4QrVM 4月1日(金) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/9Pensk53WoU
会計士合格者を多数輩出! 中央大学経理研究所ってどんなところ?
https://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/accounting/ https://kaikeijin-course.jp/2021/06/23/43610/
https://www.kaonavi.jp/dictionary/dunning-kruger_koka/
https://www.zakzak.co.jp/article/20220325-5CMEOFHN6RJJFI5CGOHWPDHFXM/
https://youtu.be/_9DE7ExDyLo
https://youtu.be/ujueryPuEew ふむ。 まずはバリー・ボンズを参考にしてるのは構えを見ればわかる。 極端なアッパースイングは、昨今のバレルゾーンを意識してんのも解る。大谷君を参考にもしてるだろう。 レベルスイングでないアッパーやダウンスイングは、点と点でボールを捉えないといけないから、どうしても空振りが多くなる。ツボにはまればボールはふっ飛んでいくけど、コンタクトという面ではレベルスイングに劣る。 また、アッパースイングは高めに弱いのも特徴。スイングの軌道とボールの軌道がさらに合わなくなるから。だからこれだけ高めを空振りするわけなんだ。 また、対戦相手のピッチャーも優…
俺は日ハムファンだから、日ハム優勝を予想。 専門家の間では最下位が定説だけど😅 おはようございます❗ 今日も頑張りましょーーーーー‼️😚😚😚😚😚
大谷翔平また球界動かした 降板後もDH可能の新ルール「素晴らしいニュース」マドン監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b75a7925a4e6ab67c98eaadf63e13b17ed69a0e アメリカのこういうところマジ好き。 ほんと柔軟性があってスピーディー😃 メジャー人気のためにファンが喜ぶことをどんどんやるもんね。 日本とはあらゆる面で大違い。 これで年間5~60打席増える。必然的にホームラン王へも近づく。反面、怪我のリスクも大きくなる。 恐らく完休は昨シーズンより増えるだろうな。 もちろん普通に考えればオールスターは辞退するだろう。でも、大谷君のことだし、ファンの期待を裏切るようなことはしたくないのかも。 ただ、あのオールスタ…
虎ノ門ニュース 3月21日(月)~3月25日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
3月21日(月) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/JZxnkYocn_E 3月22日(火) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/kanDSNtecro 3月23日(水) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/w-sEMiweey4 3月24日(木) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/ziFkmryQJvU 3月25日(金) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/JUeo_o3-TXQ
https://www.katsu-sawano.blog/2022/03/ir-ir.html
4回目のワクチン接種の効果によって明らかになってきた、既存の新型コロナワクチンの有効性の限界
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220320-00287289/ ワクチンは意味ないからね。 絶対に5~11才の子供たちに接種させたらダメよ❗
5000円給付、仕切り直し 疑問噴出、増額論が浮上 政府・与党
https://news.yahoo.co.jp/articles/390af442f33876fbb21163d54f249ad0242a9a1d する事なす事、意味がわからん。 わざとわけがわからないことやってるようにしか見えない。 セコすぎる選挙対策意外の何者でもない。 世間一般との感覚のズレが凄まじいよね。
橋下氏らの執拗な「降伏」「妥協」発言、なぜそれほど罪深いのか ウクライナへの“いたわりに欠ける”姿勢で大炎上!
https://www.zakzak.co.jp/article/20220318-YXJ3AYJ3NFIR7D7KYVNI3EJPFQ/ 有本さんが間違いなく正しい。 橋下さんはおかしくなっちゃってる。
https://youtu.be/FJEPm1xlhgY 神々しい。 気品に溢れている😄😄 こんな声をしてたんだね。イメージ通りだったけど。 愛子天皇が実験するといいな。 いろいろ言われてるけど、愛子様ならみんな納得するでしょ。
虎ノ門ニュース 3月14日(月)~3月18日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
3月14日(月) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/1oBWwcEs3QA 3月15日(火) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/5vmf9sy2OCI 3月16日(水) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/CnJnaj7hlow 3月17日(木) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/JeuYs-kswS8 3月18日(金) 虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/7mWUDOIdIfE
政治のことばかり気になるようになっちゃってる。 Twitterのフォローは政治家、学者、ジャーナリスト、弁護士、作家が8割になってもうた。 正論、WILL、Hanadaは毎月購入して読みまくりんこだし。 ガキの頃は政治のニュースなんて何も興味なかっなのに、今は一番興味ある。 もちろん、中央大学のニュースもチェックしてるよん‼️
ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か 防衛省
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bc9070ca4c9207e3ef60994c653fe6336492dfb 政権与党の危機感のなさは異常。 強盗が家の中に入ってきてるのに何もしない。 理解不能すぎてこっちの頭がおかしくなる。 未だに国会ではモリカケやってんだって⁉️ アホすぎて開いた口が塞がらない😂😂😂😰😱
万波また打った! 直近7試合で5発、ビッグボスからレギュラー抜てきあるか【日本ハム】
https://news.yahoo.co.jp/articles/96ed175173c018623a127cead2dd11054924418e ものすごい身体能力があるのに、ものすごく不器用という辻褄の合わない選手。 俗に言うホームランか三振の選手。 はまったら強いけど、はまらないとただの扇風機。 イチローや松井秀喜のようなに、来たボールに自然と反応できる天才型の選手ではない。 明らかに球種を読んで打つタイプ。 2割5分~6分。ホームラン30本くらいを目指したらいい選手だね。 生涯3割を打てることはないと思う。 西武のおかわり君を参考にしたらいいかな。
1971年 学生の街 飯田橋 神田 御茶ノ水 空から見た有名大学の旧校舎
https://youtu.be/rEiwgkwSstM
https://youtu.be/2yycR2KG_tg おめでとう🎉😆🎊🎁🎂🎉‼️ 中大生の男子学生は、本当にカッコよくなったし、女子学生も本当にかわいくて綺麗になった‼️ どっかの記事に 【カッコよくなる方法 かわいくなる方法 綺麗になる方法】 みたいなのを書いたと思うけど、探しきれない😅 探してちょ😆
MLBコミッショナー、新労使協定の締結も謝罪「まずはファンの皆様に謝りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1c2fe9f95aef835646deb928d8d53f709463b80 とりあえず良かった‼️
中日・根尾昂 今季も不振…中日OBも呆れた「自己流の罠」! 東大級“頭の良さ”が成長を止めている
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8fa427b9720035235a329bbc50d85c62cd91ed5 プロも社会人も結果が全て。 結果が出なければ、優れた頭脳も人間性も非難の対象になる。結果が出ていれば、優れた頭脳も人間性も称賛の対象になる。 社会人はとにかく結果が全て。それまでどんなに努力をしていようと結果が出なければアウト。プロはプロセスのプロでもある。完璧なプロセスを考え倒すことが何より肝腎だよ。 自分の信念を貫くことも大切たけど、周りの優れた意見を柔軟に取り入れアレンジすることも大切。 これも結果が出ていれば称賛されるけど、結果が出ないと…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10DR20Q2A310C2000000/ 確かに。やっぱりこの人は視点がすごいね。 プーチン後の交渉が現実的だ。 北方領土、竹島、尖閣は全て日本の領土。 いつまでもこんな眠たい政治をやってる場合じゃない。
分かりやすい❗
ワクチンを打たせるため。 在庫が膨大だから政府は製薬会社に違約金を払わないために、ワクチンを早く処分する必要がある。 故に、陽性者の数を減少させるわけにはいかない。だから、以前に比べ陽性者の数が高止まりしている。 俺はこう思う。 ペースがどう考えてもおかしい。 5~11才の子供たちには絶対に打たせたらダメよ❗
カッコいいCマーク❗ - 頑張れ‼️Cガール‼️Cボーイ‼️の日記
虎ノ門ニュース 3月7日(月)~3月11日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
3月7日(月) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/d9MXXMIKdvc 3月8日(火) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/V3wENb-sg3w 3月9日(水) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/_NdH8dHICqU 3月10日(木) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/-ShTs6BbZ0A 3月11日(金) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/yHxSfZoT5ss
中杉やってるよ❗
今日も頑張ろう😆 珈琲がおいしー‼️
https://youtu.be/4pIBT6bQW2o はしもっちゃんどうしちゃったんだろうね。 間違いなく中国に弱みを握られてるな。 それにしても、議論がうまい人ってまじでうらやましい。これはもう才能だもんね。どんなに頭がよくても、議論が下手って人は多いもの。 三島由紀夫、小林よしのり、山口真由がその典型だけど。 【読む能力、書く能力、話す能力、聞く能力】 勉強ができるってことを大別すると、主にこの4つの能力に区分けされる。 俺は書くのと読むのは、そこそこだとは思うけど、話すのがちょっと苦手なんだよね。早口で聞き取りづらいとたまに言われるし、たまに舌がもつれる。 聞く能力もあんまりない。あ…
「東大以外は浪人する価値が無い」高校生がそんなことを言う日本の\"残念な受験の実態\"
https://news.yahoo.co.jp/articles/230da1c973e658602ec05b2051ddd59262ce5bc3 デリケートな問題よね。 ・自分が学びたい学問に進む。 ・自分が教えを乞いたい先生のいる大学に進学する。 これが本質なんだろうけど、大学名がその後の人生を有利にするってことはあるからね。 どんなに無名大学で優秀でも書類選考で弾かれたら、その時点でアウトだ。 まあ、大学の価値、学歴社会ってのは複雑だよね。人間自体が複雑だから当然なんだろうけど。 追い詰められる生徒の気持ちも解るし、カンニングしたくなる受験生の気持ちも解るし、諦めきれない受験生の気持ち…
幸せ😆🍀 いつも通り、お腹が爆発するまで食べよう😘
よい週末を‼️😆😆😆😁😁😃
自分の顔をビンタして眠気を覚まそう。 コーヒーとガムも併用しよ😃
オモロイね。また読みやすい❗ 事件の真相がよく分かる。またマスコミなんて嘘ばっかついてんのもよく解る。 刑事弁護士や検察官志望の人は絶対に読まないと❗ 弘中さんは【刑事事件の神様】と言われてるもんね。 渥美東洋先生は【刑事訴訟の鬼】と言われていた。
https://youtu.be/ZwIdvWFf4aw
日本ハム清宮幸太郎 2月も体重増減1キロ以内キープ「やっぱり動き良かった」減量成果実感
https://news.yahoo.co.jp/articles/0673ebdd23236d978f0a205ae00fea96db1c650e 遠くへ飛ばす打撃の才能は申し分ない。 守備も肩も足も言われるほど悪くない。 とにかく打たなきゃ全てが始まらない。
https://youtu.be/pqXij1C412Q もう何が正しいのかよくわからないね。
虎ノ門ニュース 2月28日(月)~3月4日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
2月28日(月) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/Rc5z6so_vPs 3月1日(火) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/bTQWxVnBlWE 3月2日(水) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/LYssxm9RAlM 3月3日(木) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/Vgom-1ZMecc 3月4日(金) 虎ノ門ニュース https://youtu.be/0OtePfL5J2Y
https://youtu.be/_h5_pqMZ2HQ 微笑ましい😆😆😆
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eb26c1d90c268a814308fdce9adc45b3cf06a66 核を保持しないってことが、国家のパワーバランスにおいてどれだけ不利かが解るよね。 日本ってほんと危機感がなさすぎる異常な国。 ・核の保持 ・憲法改正による国防軍の明記 ・緊急事態条項の明記 ・排他的経済水域への航空母艦配備 これが日本の生命、財産、人権を守るための喫緊の重要事項だっていつになったら気付くんだろ。
羽生結弦はやっぱり異次元。ワリエワを凌駕したSNSでの“話題性ランク”に露メディアも驚嘆「地球上で最も人気がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/281cfb2597015f2621aa91aad13f79e93b610490 素人が見ても異次元だって解るもんね。 メダルは取れなくても、ネイサン・チェン、宇野君、鍵山君より実力的に圧倒してることは誰にでも解る。 メタルは取れなくとも彼への評価は揺るがない。 凄まじい才能だと思う。 羽生結弦、大谷翔平、井上尚弥は、異次元トップ3。もちろん世界基準で。 おくればせながら、おはようございます❗ 今日も頑張りましょー‼️
仮眠を取るか、甘いものを取るかしよう。 一年中、絶好調ってないよね。
今日も頑張りましょー❗
虎ノ門ニュース 2月21日(月)~2月25日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
2月21日(月)虎ノ門ニュース https://youtu.be/Y8JsQlpUSLs 2月22日(火)虎ノ門ニュース https://youtu.be/y-meN5HfUDY 2月23日(水)虎ノ門ニュース https://youtu.be/4N7c2h9pAqk 2月24日(木)虎ノ門ニュース https://youtu.be/HMte-E-Ap9o 2月25日(金)虎ノ門ニュース https://youtu.be/Orr8D9xBV_8
良書。 IT法務(特にSNS)について分かりやすく書かれている。 新人弁護士が古参弁護士に勝つには、IT分野への進出が必然。 法曹界のIT分野に関する判例数は、まだまだヘボい。経験のショボい若手の弁護士が、年寄り弁護士に対して間違いなくアドバンテージを取れる分野だね。 プログラミングの知識もないとダメよ! スキルアップは怠らないこと。弁護士だからといって法律だけに詳しければいいという時代は終わったからね‼️
良書。 IT法務(特にSNS)について分かりやすく書かれている。 新人弁護士が古参弁護士に勝つには、IT分野への進出が必然。 法曹界のIT分野に関する判例数は、まだまだヘボい。経験のショボい若手の弁護士が、年寄り弁護士に対して間違いなくアドバンテージを取れる分野だね。 プログラミングの知識もないとダメよ! スキルアップは怠らないこと。弁護士だからといって法律だけに詳しければいいという時代は終わったからね‼️
https://youtu.be/Qnv0yuAINjU わお!すごいね‼️
https://agora-web.jp/archives/2055173.html 完璧なアホ。 完璧な風見鶏。 究極の右顧左眄男。 考えられない生物。 なんなんだ、この日和見男は。
「まん延防止」5県の20日解除・17道府県の3月6日まで延長、今夜決定へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae9b6421289682c31c8699b5f29f766feb40462 コロナ死より、ワクチン死、運動不足による老衰死、経済的困窮により自死の方がこれから多くなる。そして、お年寄りで歩けなくなる人達が格段に増える。 子供には絶対にワクチン打たせたらダメよ❗ 見識のある人は、二年前から緊急事態宣言もマンボウもその他のあらゆる制限も意味ないってことを見抜いてるからね❗ 今の日本は異常そのもの。騙されるなよー❗
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0221255fa7ce2eb323aeb3379c5fcada255df38 旧司の制度に戻せばいいだけ。 法科大学院を廃止して、今の予備試験のみにすればいいだけ。これが公平かつ平等。受験生の誰もが納得する。 また、ロー制度より数多の面で安価になるので誰もが何度でもチャレンジできる。今より多様性も担保できる。 いつまでこんな茶番劇を続ける気だろ。コロナ禍を見てれば解るように、この国はスタートも遅ければ廃止も遅すぎる。法科大学院は、役人の天下り先、学者の就職先なだけ。ロー制度は、それを担保したいだけ。受験生の激減が何よりの法…
【中央大学小石川キャンパスの工事が始まります】茗荷谷駅近くの都営バス大塚車庫跡地に建設が進んで...
https://go2senkyo.com/seijika/168906/posts/346533
虎ノ門ニュース 2月14日(月)~2月18日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
2月14日(月)虎ノ門ニュース https://youtu.be/5pZ2YqYHV2k 2月15日(火)虎ノ門ニュース https://youtu.be/iuJeMitDaBQ 2月16日(水)虎ノ門ニュース https://youtu.be/9aTF7eyL6oc 2月17日(木)虎ノ門ニュース https://youtu.be/60A7I3bbj-8 2月18日(金)虎ノ門ニュース https://youtu.be/JseEvkUUWYw
これから漸減していく。 早く5類に落とせ❗どあほっ❗ キッシーを支持した連中は後悔しまくりんこやろね😅
尾身理事長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加
https://dot.asahi.com/dot/2021092400012.html 所詮はこんなもの。 銭ゲバの人でなし&医者の面汚し。 この発表をきっかけに尾身おろしが沸き起こればいいが。 金儲けのためなら、国民の命なんてどうでもいいと思ってんだろう。 コロナなんて所詮大した感染症じゃないって、本当はもうとっくに気づいてんだよ、この犯罪者。
負けても新聞・テレビ「羽生結弦選手がトップ扱い」に「鍵山優真と宇野昌磨、2人のメダリストがかわいそう」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dae4c60716ab21fe6a0043f0bce0fbf88ff7c12 これはしょうがないでしょ。 実績もスター性も全然違うもん。 また、素人でさえ羽生君が異次元だってことは分かるし、メダリストの二人は羽生君の実力に及びもつかないってことが分かっている。 また、どっちが視聴率を取れるかといったら、もちろん羽生結弦。 これは仕方ない。
https://youtu.be/Lt5sY0WBv4E 中央大に女子駅伝部ってあったのね。 1日は社会人。 2日、3日は男子箱根駅伝。 4日、5日は女子箱根駅伝。 になればいいのに。
大谷翔平に朗報! MLB、今季から両リーグでDH制導入で合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/8989e0c4f381fc18efcfe984c599d9ca5bbdbf03 よかったよかった❗ アメリカは仕事も切り替えのスピードも日本とは段違いだね。アメリカのこういうところ好き。異次元の才能に便宜を図ってくれたね。オールスターに続いて、また、大谷君がシステムを変えてしまった。 これで年間4~50打席増えるから、ホームラン王もいけるかも。 そもそも、ピッチャーのヘボいバッティングなんて誰も見たくないよ。メジャーがこうなれば、超保守的な日本プロ野球も近々、動くかも。 個人的にはカウントだけは元に戻して欲しい。 ツースリー…
羽生は4位「あれが僕の全て」「一生懸命頑張りました」チェン金 鍵山は銀、宇野は銅
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f22caa66c6cf576c0732799e3f731b85a5f081 羽生結弦君は残念だったね。怪我の後遺症はあっただろうけど、今のベストを尽くしての結果なのだから意外と引きずってないと思う。表情も清々しかったしね。 初めてネイサン・チェンを見たけど、感想では「そんなにすごい選手か?」と思ってしまった。むしろ、羽生結弦君がどれだけ異次元かを再確認してしまった。どっからどう見ても羽生君が全てに上としか思えなかったけどなぁ。身内贔屓でもなく。素人の戯れ言? フィギュアでは、どんなに実力があっても、SPとフリーでもミスを…
ありゃ⁉️って思っちゃった😅 予備校の模試を参考にする週刊誌で今年は人気だと言われていたから、この受験者数の減少は超意外だった。 減少要因はなんだろうね。考えられるとすれば、 ・模試情報で中央大の人気が先行したことで、失敗を避けるためチャレンジを断念した受験生が多かった。 ・都心回帰とはいえ、今年の一年生はまだ多摩なので、一人暮らしの場所選択の難しさや、引っ越しの煩雑さから避けた受験生が多かった(恐らく地方の受験生に顕著。バイト先の変更の煩わしさや、サークル活動の不鮮明さもあるだろな)。スッキリしない、めんどくさい、分かりにくいってのを人間は嫌うもの。 ・茗荷谷移転後、中央大学の専売特許である…
虎ノ門ニュース 2月7日(月)~2月11日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
2月7(月)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/mvYNiQpGlY0 2月8日(火)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/clvxka3iGg4 2月9日(水)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/DCbPMFV6GNo 2月10日(木)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/fdG6SikTM4o 2月11日(金)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/mGMG4apFxF0
https://chuouniversity.hatenablog.com/entry/2021/11/14/213729 下記のように再編したら、文学部の教授は親和性のある外国語学部に持ってくればいいね。
いつまでこんな茶番やってんだ。 コロナバブルに浮かれてるマスコミ、分科会、医師会、厚労省、製薬会社、政権与党の連中も、今年は情弱を騙すのが難しくなってくるだろう。 1日でも早くオールドメディアでしか情報源のないジジババにコロナ終息宣言をしないと。 そして、2類から5類に落とさないと。 経済崩壊、自殺増加、寝たきり増加、若い世代のワクチン死増加と立て続けに起こることになる。 ほんと権力ってのは信用できないね。 学員新聞に【中央大は在野精神を標榜してきた大学だ❗】みたいな記述があったね。 在野精神の大切さがコロナ禍で身に染みて分かった😲 利害関係を見れば真実が見えてくるもんね。 みなさんは騙された…
商学部は 【外交政策欧米戦略経営科】 【会計学科】 の2つでいいと書いてるけど、なんかもう一つ欲しいなと思っていた。それでこれはどう? 【芸術工学】 芸術工学とは、工学的知見(テクノロジー)を芸術(アート)に応用する技術を学ぶ学科です。芸術工学科では、芸術を工学的な視点から学び、数学や物理学、情報科学、認知科学、脳神経科学といった学問を土台として、科学的理論に基づいた表現の新しい形を探求していきます。放送や広告などのクリエイティブ系に強いのがこの学科の特徴。 ・商学と芸術と工学とでは、一見なんら親和性がないように思えるが、根底の部分で商学部の学問理念と親和性がある。 ・硬い大学だと思われている…
おいしいです😋 デザートに生チョコのテリーヌを食べよう😆
パワーがみなぎっている。 電気毛布やめたのがよかったみたい。 これからは寝る前まで使って、消してから寝よう。 頭がたまに痛くて、身体がダルくなってたのはこれのせいだったのか😱
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7ce542799d61efdcf37cf6c242b91a9f6e2aa5 太く長く生きた人。 人生が闘いであることを具現化してくれた人だね。もちろん好きな政治家。小説は駄作だらけとしか思わんけど(笑) ここ最近の正論への寄稿文が掲載されてなかったし、病気の治療が思わしくないみたいだったから、そろそろ危ないなと思っていた矢先の速報だった。 政治家で見習うべき人は、田中角栄、李登輝、中曽根康弘、石原慎太郎、以前の橋下徹だけだと思う。 大往生とか、お疲れ様でしたとか、ご冥福なんちゃらだとかの言葉は陳腐に感じる人だね。 政治家…
虎ノ門ニュース 1月31日(月)~2月4日(金) アドレス🐣🐯🐠🍟🍖
1月31(月)虎ノ門ニュース https://youtu.be/f1oaE5zhkVs 2月1日(火)虎ノ門ニュース https://youtu.be/WqAAoG9oEA8 2月2日(水)虎ノ門ニュース https://youtu.be/3GMZdAZkz1U 2月3日(木)虎ノ門ニュース https://youtu.be/DRKqDdeGETY 2月4日(金)虎ノ門ニュース https://youtu.be/QqQXvM4gVJ0
図書館で。 予約が殺到するかと思いきや、意外とそうでもないね。 なんでやろ? 歴史の本は好きではないけど、ちょっと読んでみようかなと思う。 歴史嫌い&百田尚樹の本を面白いと思ったことがない俺だけど、編集に有本香が関わってるから趣向が通常と違うかもしれん。 余談だが【生チョコのテリーヌ】が美味しすぎる😚今度10本予約しとこ。単位が「本」ってのもおかしいか😅
https://youtu.be/BIFy8RMc_6A ずっとテレビもCMも出なかったけど、やっと出たね。 それにしても、えげつない筋肉。 昨シーズンの終盤、若干老けたかな?と思ったけど、これ見るとそうでもないね。疲労からそう見えたのかも。 ただただ全てが素晴らしい😃 コメントはいつも通り絶賛だ‼️ 大谷翔平、井上尚弥、羽生結弦は、異次元アスリートTOP3❗ 女子は知らんけど、このレベルの異次元アスリートっているのかな?
https://youtu.be/tF-ZQnS7pYI
https://youtu.be/elpR-2EpsH0
https://youtu.be/y7_E1-a9_28
https://youtu.be/wax3H6EHYd4
「ブログリーダー」を活用して、セントラル・グループ 英生さんをフォローしませんか?
仕事帰り、夕食の買い物をするために、いつものデパ地下へ行ったら、自動ドアの前でヒラヒラと紙幣らしきものがあったから、拾ってみたら一万円だった😘 もちろん近くの係の人へ届けた😋 10代の頃の俺だったらパクってたな😅(笑) 何故か分からないが、昔からよく金を拾う😁
https://news.yahoo.co.jp/articles/673b90fd2dfcc2cc866cdf252a5cbeb8cf6be926 まじか。 世代的に古畑だけど、好きな俳優さんだったな。 とんねるずも何かコントでやってたような記憶が。 ご冥福をお祈りいたします。
https://youtu.be/38OjQ5tfPEw https://youtu.be/p15iX9FYtqk
5月17(月)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/-BHBqUenx9U 5月18日(火)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/Al9EGFMZWzY 5月19日(水)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/5EX7K6-Yp7g 5月20日(木)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/pxfBVisBPmg 5月21日(金)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/PS9314SuEko
https://youtu.be/Xw7IKbtVYTM
明日は断食だ。 食べ放題の後はいつもそう😅 胃が大きくなるから食欲が増えるのがネックやね。あと、ドカ食いは胃が荒れるのもマイナス。 でも、ネックやマイナスがあっても、やめられない。 余談だけど、小池百合子がオリンピック中止にすると言い出さないかを有本香さんが心配してたね。 このアホを選択したのは都民だからね。しかも開票4秒で何もやってない小池百合子を当選させたんだからね。 何もやってない、スタンドプレーしか興味ない、税金を無駄遣いする、言ってることが分からない、自分の出世のことばかりで都民の気持ちなんて考えていない。 こんな人間をたった4秒で都民は当選させてるんだからね。百合子に投票した人はそ…
https://youtu.be/Fmqjc-YqVoc
https://news.yahoo.co.jp/articles/c768c7c53902f7020364ed946c92d481996c55b1 まあ、すごいよね。 https://youtu.be/hhvtmMUBEtY ボールはなんだろ? チェンジアップか、ナックルカーブか、バックドア系の変化球だろうな。 ホームランの要因は、 ・左足にちゃんと体重が残っていたこと。だから、身体のパワーをちゃんとボールに伝えることができていたため。 ・ボールの下にバットが入っているから、バックスピンで飛距離が出たこと。 恐らく風も多少あったんじゃなかろうか。 それでも、すごい。 変化球は直球と比べて反発…
気持ちいい。 これは習慣化すべきだなぁ。 でも、寝ていたいのだよ。 今日は、食べ放題とドライブへ行ってきます😆 余談だけど、最近、胸の辺りがチョー痛くなって、『俺もとうとうコロナに罹患したかな?』と思ってたら、ジムでチョーハードなトレーニングをした筋肉痛だった😆 なんか最近、忘却が激しいのよさ。 『のよさ』で思い出したけと、ブラックジャックは、マジで面白いね。マジ哲学。OVAがYouTubeにアップされてるから、興味がある人は全部見てみよう❗ https://youtu.be/0GlXauHIPZ4 ちょっとグロいから『うっ……⁉️』ってなるけど。 ぴのこが面白すぎる😅
https://youtu.be/92LEwUyfJD0
https://youtu.be/wiUA3Lifr9c
https://news.yahoo.co.jp/articles/b38c0cf67ed4ff0d02f44b47a4fb170a2a292d43 明日が休みなんだから、休養させなきゃ。 フレッチャーとトラウトが休みで、昨日投げた大谷君が1番ってなんなの? 大谷君は2日くらい休ませないと。 ナ・リーグではDH制がないから、なるべく出したいのは理解できるけど、ぶっ壊れたら意味ないもの。 マドン監督との対話では、そりゃ『出たい』って彼の性格なら言うでしょ。体調管理のデータでも問題なしなんだろうけど、過去の度重なる怪我を考えると、どうにも心配なんだよな。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1265A0S1A510C2000000/ 頑張れ~😆❗
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103301 どう見ても『さざ波』でしょ?(笑) 事実に基づいたデータが全て。また死者数も怪しい。実質半分以下とも言われてるね。死因の捏造も怪しい。ワクチン&製薬会社&政治家&官僚&学者&外国企業&中共の癒着も怪しい。 陽性者と感染者は違うからね。 感染者数の本当の数字を公表できないんじゃないのん‼️😆 政府はマジで異常だし、狂ってるよ❗
https://youtu.be/vO6fcZBdkio やっと出てきたか😆 神速だね‼️ 西川がコロナ感染したことでお鉢が回ってきたんだね。 今の時点でこれだけ走れりゃ、近い将来一軍に定着するでしょう。バッティングに力感が足りないのがちょっと気になるけど、徐々に成長していくだろうね。 五十幡君といい、牧君といいすごいね。 五十幡君の活躍は予想してたけど、牧君の活躍は予想できなかった。俺の予想も大したことないな。ごめんね。 来年はキャッチャーの古賀くん、再来年は森下君がドラフト候補だね。 足が速い、肩が強い、ボールを遠くに打てる。 プロになるためには、これらの能力が頭抜けていることが肝心。 メ…
おはよ❗ って、もう昼か。 ブランチは何にしよう⁉️
https://youtu.be/mt2pvWr0l4Y
死ぬほど寝よう🎵 国のコロナ政策はホンマにアホ。 オリンピックもやんなきゃ。 中止にしろって言ってる連中は本当のアホ。 無観客で、選手は徹底検査すればいいだけ。
5月10(月)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/fJ1MbFEon9c 5月11日(火)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/r-9wQCZCidY 5月12日(水)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/HY1Ul-oR150 5月13日(木)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/6oFC73BFonI 5月14日(金)虎ノ門ニュースhttps://youtu.be/IkAx-qWA-Ws
面白いね❗ 『オリンピック選手になるより、東大に合格する方がはるかに簡単だ』 こんなの当たり前の真理だからね。比較すること自体がおかしい。 『プロ野球選手になるのは東大医学部に合格するより難しい』 って記事が、たまにランキングトップ5に入ってくるけど、これも真理だからね。率で言えば、東大医学部の方が難しいと思うだろうけど、体力的に勉強の方がはるかに楽。それを引き算すれば自ずと答えは出てくる。 もちろん司法試験合格にしたって、オリンピック選手になることや、プロ野球選手になることに比べりゃはるかに簡単。こんなゴミのような試験にはとっとと合格すること。 たかが司法試験、たかが弁護士だからね。 もうみ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。