chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女65歳1名+ネコ2名・・家の新築計画進行中 https://blog.goo.ne.jp/catshouse2018

夫・財産・美貌無し。仕事細々あり女65歳。リアル家族ネコさん2名。ネコのための新築計画進行してます。

女65歳1名+ネコ2名・・家の新築計画進行中
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/04

arrow_drop_down
  • アマビエ様が玄関ドアに

    玄関ドアのアマビエ様友人から廣田神社(西宮市)でお配りされているアマビエ様御札を戴いた。昔より参拝している四国の善通寺から、疫病退散の経文を記したものと本堂の薬師如来様で毎日ご祈祷されている身につけるお守りが届いた。経文は玄関に貼った。難しいお言葉で、英文を読むより難儀((^_^))ドアのど真ん中のアマビエ様とチャイム下の黄色い紙の難しくて神秘的な経文で,玄関外は派手にパワーアップとなった。更に今日きた塾生が、=^_^=アマビエさんの焼き物をお母さんから、とプレゼントしてくれた。これは教室の守護。アマビエ様と疫病退散御札、=^_^=アマビエさんに囲まれて仕事を再開している。これらは天よりの応援かな?幸い感染確認者も減少してきているし、この隙に仕事をしっかりしていって、やがて来るといわれている2波に備えたい。アマビエ様が玄関ドアに

  • こどもの日の稲荷寿司

    顔つきです甥の息子の4歳のよっちゃんが「カオ、カオ」と喜んでくれた黒米を入れて炊いたお赤飯もどきにしたご飯を酢飯にして詰めて。ちくわの目とキュウリの花、トマトの口。けっこう、私も楽しんだ。毎年、亡弟や半身不自由な義妹の代わりと思って,甥と姪の子どもたちにひな祭りにはちらし寿司、端午の節句には柏餅と何か行事食的なもの、と手作りの品を届けてきたが。1年前はこんなことをしているゆとりはなかった。引っ越し荷物の片付けに必死。イッサを相手に、グチこぼしつつ。1年過ぎるのは速い。私らしい生活がもどって来ている。でも足りないのはイッサ。速くどこかで生まれ変わっておいで、再会したいなあ。こどもの日の稲荷寿司

  • 転居して1年過ぎた

    旧居の塾部屋でのシーン寒かったのか、イッサがチヨを猫敷き布団にしている旧居でのイッサとチヨの思い出いいことばかりありがとう、イッサチヨと帰還を待っているよ昨年4月28日の転居。1年過ぎた。イッサは元気いっぱいだったけど・・・この子を失ったのはいまだに痛恨の思いである。毎日、はよ帰れ、と呼びかけている。チヨちゃんがいてくれて良かった、と思う。そして、弟も彼岸に渡っていった。生前、2回、連れてきた。これも良かったかな。そして、この武漢肺炎ウイルス騒ぎ。誰が予想したろうか。もう2ヶ月仕事は休みだが、以前の借家にいたら10万円以上の賃料+光熱・生活費が出ていっていた。ローンは以前の賃料より数万円安いし、光熱費も半分だ。もちろん今現在も経済的には不安だが、多分、今以上に不安で鬱だったろう。居住エリアはマンションの1LDK...転居して1年過ぎた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、女65歳1名+ネコ2名・・家の新築計画進行中さんをフォローしませんか?

ハンドル名
女65歳1名+ネコ2名・・家の新築計画進行中さん
ブログタイトル
女65歳1名+ネコ2名・・家の新築計画進行中
フォロー
女65歳1名+ネコ2名・・家の新築計画進行中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用