chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3月4週目 お弁当記録

    週末の作り置き ・キノコとツナと野菜炒め ・なすの煮物 ・サツマイモとレンコンの甘辛 久しぶりに鮭の生姜焼きを作りました。 3月25日(月) 詰めただけ 3月26日(火) ゆで卵を追加 3月27日(水) 冷凍しておいた厚切り豚バラのとんてきと、 ゆで卵のサラダを追加。 3月28日(木) 野菜炒め入りの卵焼きと、 冷凍の白身フライを追加。 何でもいいから何かを入れたかった卵焼き… 野菜炒めの残りを入れてみました。笑 普通に美味しいです。笑 3月29日(金) 冷凍のとり天と、 前日の残りの卵焼きを追加。 3月が…終わった… 明日から4月だし、明日は新元号の発表ですよ。 何になるんだろ~ 気になって…

  • 3月3週目 お弁当記録

    週末の作り置き キノコとツナと野菜炒め なすとエリンギの味噌炒め かぼちゃと新たまねぎのサラダ 前回に続きまたかぼちゃサラダ。 今回は新たまねぎも入れてみました。 プルコギ焼肉用の牛肉も買いました。 焼くだけ。安いのに出会えたら買います。美味しくて好き。 その日の晩御飯の図。 お肉の隣は、新たまねぎをそのままチンして、 醤油たらしてマヨネーズかけて、かつおぶし乗っけただけのやつです。 チンしただけだけど、たまねぎトロトロで美味しい!! これはリピします。 丸ごとでもペロリといけちゃいました。 新たまねぎ大量買いですw 3月18日(月) 詰めただけ。 3月19日(火) ゆで卵を追加。 3月20日…

  • 3月2周目 お弁当記録

    週末の作り置き かぼちゃのサラダ なすの煮物 大根とこんにゃくのピリ辛炒め かぼちゃのサラダは チンしたかぼちゃと冷凍コーンを、マヨネーズで混ぜただけ。 簡単だけど美味しかった(^ω^) 国産豚バラ肉のかたまりが4割引きだったので買いました。 厚切りにして、トンテキにしてみた。 写真はその日の夜ご飯。 ご飯、ちんまりw 包丁の切れ味が悪すぎて、 ちょうどいい厚さに切れなくて…ちょっと厚すぎたかも。 新しい包丁欲しいなぁ。 たぶん、一人暮らし始めた頃に買った安い包丁だから 10年以上使ってるんじゃないかなぁ…笑 3月11日(月) 詰めただけ。 3月12日(火) 大葉入りの卵焼きを追加。 3月13…

  • 3月1週目 お弁当記録

    週末の作り置き ほうれん草とエリンギのマヨ醤油炒め かぼちゃの煮物 大根とこんにゃくのピリ辛炒め 以前買って冷凍したイワシを唐揚げに。 余ったエリンギもまた唐揚げにしました。 醤油としょうがでしっかり味付けしたので、 何もつけなくても美味しくできました(^ω^) 3月4日(月) 詰めただけ 3月5日(火) ゆで卵を追加 3月6日(水) 冷凍しておいた、厚切り豚バラの生姜焼きと、 ゆで卵サラダを追加。 3月7日(木) 大葉入りの卵焼きと、 冷凍のとり天を追加。 3月8日(金) 昨日の残りの卵焼きを追加。 スマホの機種変更をしました。 4年お世話になったXperiaからAQUOSへ。 一度水没させ…

  • 2月4週目 お弁当記録

    週末の作り置き 大根とこんにゃくのピリ辛炒め ちくわとエリンギのソテー なすとエリンギの味噌炒め 最近はエリンギが安いので エリンギ祭り 味噌炒めの時に、考え事をしていたせいか 最後にいりごまを振りかけたつもりが だしの素を振りかけてたw ちょっと濃いかな?くらいで、食べれなくはなかったけど あーやっちまった(´-ω-`) 以前買って冷凍した豚ロースのかたまりで また生姜焼きを作りました。 2月25日(月) たらの芽の天ぷら(前日の晩御飯の残り)を追加。 お惣菜で買ったやつです。たらの芽、好き。 2月26日(火) ゆで卵を追加。 2月27日(水) 冷凍しておいたイワシの蒲焼きと、 ゆで卵サラダ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momokaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momokaさん
ブログタイトル
独女のお弁当週記
フォロー
独女のお弁当週記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用