chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
転勤族サラリーマンのB級グルメ日記 https://dream012504.hatenadiary.jp/

転勤族(40歳)のB級グルメ日記です。現在住んでいる岐阜県と地元福岡のお店を中心にアップしています。

ドリーム
フォロー
住所
多治見市
出身
小倉南区
ブログ村参加

2018/09/30

arrow_drop_down
  • 小倉南区 カレー Jicca(北九州市小倉南区葉山町2-2-23)

    Jicca(小倉南区 カレー) 妻のお勧めのカレー屋に行ってきました。店主さんの感じも店内の雰囲気も良かったです。カレーも本格的なスパイスカレーで、辛さもご飯の量も選べて良かったです。家の近くに良いお店ができて嬉しいです。また行きたいと思います。(11/4訪店) チキンカレー 1,150円 柔らかい鶏肉でスプーンでほぐせる メニュー 落ち着く店内 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https://take0715.haten…

  • 門司 ラーメン 石田一龍(北九州市門司区吉志1-37)

    石田一龍 門司店 会社の先輩の畑で収穫作業をした後に、近くにあるラーメン屋に行きました。小倉南区の有名店の分店でお客さんがたくさんいました。個人的に、ここのラーメンは正直好みではありませんでしたが、畑作業でヘトヘトだった事もあり美味しく感じました。(11/3訪店) ラーメン 800円位 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https://take0715.hatenadiary.jp 【食べログマイページ】 https://t…

  • 福智町 うどん ふれあい食堂(田川郡福智町上野2811-1)

    ふれあい食堂(福智町 うどん) 妻と福智山に登った帰りに立ち寄りました。由布岳に登った翌日(連登)ということもあり、ヘトヘトの状態で食堂に入りました。以前食べて衝撃を受けた肉ごぼう天うどんを注文、前回同様に味もボリュームも大満足でした。このお店はネット上に情報が殆どなく、昔ながらのアナログな感じでお店を見つける事ができて嬉しい気分です。(10/29訪店) 肉ごぼう天うどん 値段忘れ(高くなかった) 特大ごぼ天と柔らかいお肉 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary…

  • 小倉南区 ラーメン とん平(北九州市小倉南区津田新町2丁目15-14)

    とん平(小倉南区 ラーメン) 妻と由布岳に登った帰りに、自宅近くのとん平に立ち寄りました。この日も安定・安心の美味しさ、登山で疲れた体にしみました。(10/28訪店) 味玉ラーメン 900円 チャーシュー丼 320円 ラーメン 800円(妻) メニュー 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https://take0715.hatenadiary.jp 【食べログマイページ】 https://tabelog.com/rvwr/0…

  • 大野城 カツ丼 狐狸庵(大野城市御笠川3丁目9-6)

    狐狸庵(大野城市 カツ丼、うどん) 父と2人で狐狸庵に行ってきました。35年以上通っていますが、父と行くのは数年振りでした。もちろん2人ともカツ丼を注文、父も完食しました。年々歳をとるにつれて味の濃さを感じてしまいますが、これからも通い続けたいと思います。(10/23訪店) カツ丼 980円(小学生の頃は650円だった) 濃い味OK ミニうどん 220円 メニュー こっちがおもて 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https…

  • 小倉北区 洋食 THE TERRACE(北九州市小倉北区上富野4丁目1-25 松柏園ホテル内)

    THE TERRACE(小倉北区 松柏園ホテル内) 妻と松柏園ホテルのランチに行ってきました。この日もビーフシチューを注文しました。語れるほどビーフシチューを食べ歩いている訳ではありませんが、このレストランのビーフシチューはとても美味しいです。また行きたいと思います。(10/20訪店) 和牛ビーフシチューセット 1,800円 お肉が柔らかくて美味しい ステーキ丼 1,500円(妻) 食後のコーヒー ランチ代+200〜300円 ランチメニュー 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.ha…

  • 小倉南区 ラーメン 一風堂(北九州市小倉南区上葛原2-14-1 サンリブシティ小倉1F)

    一風堂(小倉南区、ラーメン) サンリブの一風堂に行ってきました。白丸+餃子・ライスセットを注文、昔から食べ慣れている味が、今の自宅近くでも食べれるようになって嬉しいです。(10/15訪問) 白丸810円+餃子・ライスセット 200〜300円? 細麺OK スープOK 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https://take0715.hatenadiary.jp 【食べログマイページ】 https://tabelog.com/…

  • 小倉南区 カフェ カナディアンコーヒー(北九州市小倉南区守恒本町2-4-12 TIビル1F)

    カナディアンコーヒー(小倉南区) 妻のお気に入りのカフェについていきました。落ち着いた雰囲気のこじんまりとしたお店でした。料理もコーヒーも美味しかったです。特にホットサンドが食べ応えがあって満足でした。(10/14訪店) 自家製ローストポーク 550円 バジルと自家製シーチキンのサンド 600円 マグロのカナッペ 400円 チョコレートコーヒー 450円 内観 外観 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https://take…

  • 小倉北区 中華 大福軒(北九州市小倉北区馬借1丁目4-11)

    大福軒(小倉北区 中華) 大福軒にハマっています。この日も全部美味しかったです。安くて美味くて最高のお店です。(10/14訪店) ジャージャー麺 660円(妻) 中華丼 660円(私) 味も量もOK 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https://take0715.hatenadiary.jp 【食べログマイページ】 https://tabelog.com/rvwr/010774985

  • 小倉北区 餃子 もへじ(北九州市小倉北区黄金1丁目4-2)

    もへじ(小倉北区 餃子、居酒屋) 会社帰りにもへじに立ち寄りました。私が勝手に設定した好物3点セット(ポテサラ、お煮しめ、焼餃子)を注文、どれも量が多くて美味しくて満足でした。(10/11訪店) ポテサラ 400円 お煮しめ 400円 焼餃子350円×3人前 追加で3人前注文 メニュー ユニークな貼り紙 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https://take0715.hatenadiary.jp 【食べログマイページ】 …

  • 飯塚 牛牛うどん(カホテラス内)

    牛牛うどん(カホテラス内) カホテラスに行ったついでに牛牛うどんを食べました。国産牛が甘辛に味付けされて、うどんの出汁にも染みて美味しかったです。一緒に牛丼も注文しました。個人的には牛丼のほうが好きでした。(10/9訪店) 肉うどん 750円 ミニ牛丼 500円 メニュー(券売機) カホテラスのフードコート内にあります 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https://take0715.hatenadiary.jp 【食べロ…

  • 春日市 ラーメン かなで食堂(春日市須玖南1丁目182)

    かなで食堂(ラーメン 春日市) 春日市周辺をドライブしていたら、気になるラーメン屋を見つけたので何となく入ってみました。あまり下調べをしていませんでしたが、おそらく店主さんが健康面に配慮したラーメン作りをしているようで、無添加でアレルギー表示もしっかりしていました。家族連れには助かるお店と思います。味も濃厚な感じで良かったです。また行きたいと思います。(10/9訪店) 濃厚とんこつラーメン 880円 スープOK 麺の小麦感OK チャーシュー丼 450円 これも美味しかった とまとんこつ 980円(妻) 水で薄めるプーアル茶 メニュー アレルギー表示 外観 【山歩き日記(YAMAP)】 http…

  • 八幡東区 八幡のちゃんぽん(福岡県北九州市八幡東区平野1丁目3-7)

    八幡ちゃんぽん 平野店 妻と八幡ちゃんぽんに行ってきました。この店は妻も気に入っているのでついてきてくれます。この日もお客さんがいっぱいで30分位並びました。相変わらず美味しかったです。(10/8訪店) 八幡ちゃんぽん 890円 優しい味付けのスープ 普通盛りで十分 チキンカツが何故か合う 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https://take0715.hatenadiary.jp 【食べログマイページ】 https:/…

  • 美東SA 美東ちゃんぽん亭(中国自動車道 美東SA内)

    美東ちゃんぽん亭(美東SA内) 右田ヶ岳に登った帰りに立ち寄りました。既に防府市のカフェでカレーを食べていたので腹ペコではありませんでしたが、折角近くまで来たので名物のちゃんぽんを頑張って食べました。野菜も魚介も盛りだくさんで美味しかったです。(10/7訪店) 美東ちゃんぽん 920円 普通盛りで十分 スープOK 具だくさん フードコート内の店 メニュー(券売機) 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https://take0…

  • 山口市 スイーツ あさむらいちご園(山口市徳地岸見355-1)

    あさむらいちご園(山口市) 右田ヶ岳に登った帰りに立ち寄りました。いつもお客さんが多い店ですが、この日は少なく直ぐに購入できました。山に登った後に食べたので、より美味しく感じます。(10/7訪店) ブルーベリーソフト 420円 メニュー 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【ドラクエウォーク日記】 https://take0715.hatenadiary.jp 【食べログマイページ】 https://tabelog.com/rvwr/010774985

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドリームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドリームさん
ブログタイトル
転勤族サラリーマンのB級グルメ日記
フォロー
転勤族サラリーマンのB級グルメ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用