chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
転勤族サラリーマンのB級グルメ日記 https://dream012504.hatenadiary.jp/

転勤族(40歳)のB級グルメ日記です。現在住んでいる岐阜県と地元福岡のお店を中心にアップしています。

ドリーム
フォロー
住所
多治見市
出身
小倉南区
ブログ村参加

2018/09/30

ドリームさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,887サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 20 40 10 0 0 10 80/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,009サイト
中部食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 679サイト
福岡食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 173サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 23,309位 21,529位 23,689位 32,976位 36,398位 34,979位 35,311位 1,039,887サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 20 40 10 0 0 10 80/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 811位 752位 844位 1,164位 1,291位 1,258位 1,267位 32,009サイト
中部食べ歩き 26位 26位 27位 37位 42位 42位 42位 679サイト
福岡食べ歩き 17位 17位 18位 22位 25位 28位 28位 173サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,887サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 20 40 10 0 0 10 80/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,009サイト
中部食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 679サイト
福岡食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 173サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 茅ヶ崎駅 ランチ 横濱飯店(神奈川県茅ヶ崎市元町4-3)

    茅ヶ崎に住んでいた同僚に教えてもらい行ってきました。平日も昼間は行列ができる人気店のようで、気合いを入れて11時過ぎにはお店の前に着きましたが、既に10人以上並んでいました。何とか第一陣で入店出来ましたが、座ってからも30分以上経ってやっと料理が運ばれてきました。(店主さんがお一人でつくっていました) 肉そば 1,000円 目当ての看板メニュー「肉そば」は、期待通りの美味しさでした。思っていたよりも具沢山で麺の量も多く、不覚にも完食するのに時間がかかってしまいました。味も量も大満足の一杯でした。 チャーハン 900円 何気なく注文したチャーハンも、本当に美味しくて驚きました。おそらく細かく切ら…

  • 茅ヶ崎駅 ランチ 横濱飯店(神奈川県茅ヶ崎市元町4-3)

    茅ヶ崎駅 ランチ 横濱飯店(神奈川県茅ヶ崎市元町4-3)

    茅ヶ崎に住んでいた同僚に教えてもらい行ってきました。平日も昼間は行列ができる人気店のようで、気合いを入れて11時過ぎにはお店の前に着きましたが、既に10人以上並んでいました。何とか第一陣で入店出来ましたが、座ってからも30分以上経ってやっと料理が運ばれてきました。(店主さんがお一人でつくっていました) 肉そば 1,000円 目当ての看板メニュー「肉そば」は、期待通りの美味しさでした。思っていたよりも具沢山で麺の量も多く、不覚にも完食するのに時間がかかってしまいました。味も量も大満足の一杯でした。 チャーハン 900円 何気なく注文したチャーハンも、本当に美味しくて驚きました。おそらく細かく切ら…

  • 下関市 B級グルメ 広島お好み焼き 弘々家(山口県下関市山の田中央町1-13 武嶋ビル1F)

    下関市 B級グルメ 広島お好み焼き 弘々家(山口県下関市山の田中央町1-13 武嶋ビル1F)

    会社の先輩方と3人で、下関の百名店のお好み焼き屋に行ってきました。下関に行くと、どうしても海鮮屋や寿司屋に行きたくなってしまうので、今回は意思を持って事前に予約をして行ってきました。 贅沢6種盛り大盛り(麺3玉)2,210円 ポテサライカ天(麺2玉)1,550円 海鮮ネギ玉(麺2玉)1,550円 出汁掛けだし巻き玉子 750円 メニュー 食べログ百名店の常連 さすが百名店、斬新かつバランスの取れた美味しいお好み焼きでした。店主さんの感じも良く、気持ちよく食べることができました。ただ調子にのって注文し過ぎてしまい、、終盤は完食することが目的となってしまいました。何事も適量が大事ですね。 ごちそう…

  • 小倉北区 B級グルメ 中華料理餃子工房 ニーハオ(北九州市小倉北区魚町1-2-24)

    小倉北区 B級グルメ 中華料理餃子工房 ニーハオ(北九州市小倉北区魚町1-2-24)

    会社の先輩方と行ってきました。今回で3回目です。小倉駅の近くにあり、4,280円で中華食べ放題+飲み放題というコスパ最高のお店です。料理の種類が多く、味も油淋鶏を中心に美味しい料理が多いです。 注文内容 食べ飲み放題 4,280円チャーハン エビマヨ エビチリ 油淋鶏(1番美味しかった) 焼き餃子 味噌茄子 焼きちゃんぽん 「若い頃はもっと食べれたのに〜」が毎回の口癖ですが、それでも腹一杯食べて飲んで大満足でした。先輩方もコスパの高さに喜んで頂けました。またお伺いします。ごちそう様でした。 ランキング参加中レストラン ★食べログで口コミ活動もやっています★ https://tabelog.co…

  • 小倉南区 居酒屋 ぢどり しましまや(北九州市小倉南区下曽根1-9-25 1F)

    小倉南区 居酒屋 ぢどり しましまや(北九州市小倉南区下曽根1-9-25 1F)

    妻と2人で軽く飲みに行ってきました。この店は、会社や父母会の仲間と時々行くので、個人的に伺ってカウンターに座って単品を注文するのが新鮮でした。注文した中で、地鶏の炭火焼き、鴨肉のチーズ添え、地鶏のたたき丼が美味しかったです。 鴨肉のチーズ添え 野菜盛り合わせ 地鶏の炭火焼き 明太だし巻き ポテト 地鶏のたたき丼 1番美味しかった 優勝は地鶏たたき丼、何杯でも食べれそうな美味しさでした。ごちそう様でした。 ランキング参加中レストラン ★食べログで口コミ活動もやっています★ https://tabelog.com/rvwr/010774985

  • 小倉北区 B級グルメ 出雲そば(北九州市小倉北区鍛冶町1-4-3)

    小倉北区 B級グルメ 出雲そば(北九州市小倉北区鍛冶町1-4-3)

    同僚3人で飲みに行った帰りに、出雲蕎麦本店に寄りました。普段の締めは、うどんorラーメンなのですが、この日は体調管理をしっかりする後輩が一緒だったので、ラーメンもうどんも却下され、何とか蕎麦屋にこぎ着けました。 肉そば 1,100円 細めの蕎麦 別皿でごぼう天 山かけそば 1,100円 割子三品そば 1,300円 出張先では時々蕎麦を食べますが、地元福岡&北九州ではあまり行かないので、とても新鮮な締めになりました。出雲蕎麦さんは、この街では貴重なちゃんとした蕎麦が食べる事ができるお店で、この日注文した肉蕎麦も文句なしで美味しかったです。 ごちそう様でした。 ランキング参加中レストラン ★食べロ…

  • 小倉北区 B級グルメ 泡と生ラムとわたし(北九州市小倉北区鍛冶町1-3-3 小倉かじまちビル1F)

    小倉北区 B級グルメ 泡と生ラムとわたし(北九州市小倉北区鍛冶町1-3-3 小倉かじまちビル1F)

    同僚3人で行ってきました。小倉の街にこんなラム肉のお店があるなんて知りませんでした。店内は思ったよりもオシャレな感じで、我々のような仕事帰りの会社員層だけでなく、若いカップルや女性グループの方々もいました。(比率的には我々層のほうが少なかったかも) ラムチョップ ブルーチーズのポテサラ ラスクに色々のせて食べるやつ(表現) ラム肉ソーセージなど) ラム肉キーマカレー ラム肉麻婆豆腐 ラム肉のたたき 普段、ラム肉を食べる機会がないので、この日は色んなラム肉の料理を食べることができて楽しかったです。個人的には「ラム肉のソーセージ」と「ラムチョップ」が優勝でした。他の方のレビューで評価されている「麻…

  • 糸島市 ビュッフェ 太陽の皿(福岡県糸島市泊844-1 グローカルホテル糸島1FI)

    糸島市 ビュッフェ 太陽の皿(福岡県糸島市泊844-1 グローカルホテル糸島1FI)

    平日に休みをもらって、妻と「太陽の皿」のランチビュッフェに行ってきました。この日は、スペイン料理フェア開催中で、普段の料理に加えてパエリアやピザ的な料理などが並んでいて、かなりテンションが上がりました。 ランチビュッフェ 2,640円×2人分 1周目 2周目 スイーツ このお店には年に数回行きますが、糸島の新鮮な食材が使われているらしく、毎回どの料理も美味しいので、重宝しています。この日も定番の肉料理や糸島のハムから限定のパエリアや栗のスイーツまで、腹パンになるまで堪能しました。(どうしでも腹八分という大人の食事ができない・・) 今回特に美味しかった料理は、「パエリア」「ホタテのマヨネーズ仕立…

  • 小倉北区 居酒屋 創彩和房ふじた(北九州市小倉北区古船場町5-21)

    小倉北区 居酒屋 創彩和房ふじた(北九州市小倉北区古船場町5-21)

    上司と先輩と3人で行ってきました。普段行くラーメン屋や焼肉屋が点在する通称「焼肉通り」に、こんな上品なお店があるなんて、今まで全く気付きませんでした。 この日は、先輩がお店とコースまで予約してくれたので、事前情報なく料理を食べ始めましたが、出てくる料理がどれも上質で、「ん?いつも行く感じのお店じゃないな」と次第に気付きました。(普通の人なら店に入った時点で気付くのかも、、) 刺身盛り 海鮮茶碗蒸し 焼魚料理(のどぐろor鯛の塩焼き) 天ぷら盛り ズワイガニ 和牛ステーキ 温玉ネギトロ丼 他の方も書いていますが、最初の海鮮茶碗蒸しから驚く美味しさでした。その後に出てくる刺身、ズワイガニ、天ぷら、…

  • 名古屋駅 B級グルメ つけ麺 五ノ神製作所(JR名古屋駅)

    名古屋駅 B級グルメ つけ麺 五ノ神製作所(JR名古屋駅)

    新宿にあるつけ麺の百名店「五ノ神製作所」が名古屋駅の「驛麺通り」に出店している事を知って、早速出張帰りに行ってきました。以前は、何となくつけ麺を避けていましたが、今まで避けてきた反動なのか、今は普通のラーメンより注目してしまいます。 注文内容海老味噌つけ麺 1,180円+焼チーズ飯 300円 結論、今まで食べたつけ麺の中で1番美味しかったです。海老の味が効いた濃厚な味噌のスープが太麺にしっかり纏わりついて、つけ麺特有の「途中から飽きる感」もなく、最後まで濃厚な海老味噌スープと太麺の一体感を味わうことが出来ました。 海老味噌つけ麺 1,180円 麺にまとわりつく濃厚なスープ スープの中に角切りの…

  • 土岐市 B級グルメ 特盛源(岐阜県土岐市泉寺下町3-23-3)

    土岐市 B級グルメ 特盛源(岐阜県土岐市泉寺下町3-23-3)

    久しぶりに特盛源に行ってきました。相変わらずのボリュームと安さで嬉しくなりました。あと単身赴任時代に通っていた数年前は小さかった店主夫婦のお子さんが、すっかり大きくなっていて、身内でもないのに勝手に嬉しくなりました。 ニラレバ炒め レバーもニラも単体では苦手ですが、特盛源のニラレバは何故か美味しく食べることができます。濃い甘辛ダレで、レバーが細かく薄くカットされているので、個人的にはこの味付け&レバーのサイズがベストです。あとレバニラと言いながら、一番多いのはモヤシという突っ込みたくなる謎の比率も、個人的には合っています。 中華風の豆腐料理(料理名調べ忘れ) 麻婆豆腐 味噌茄子 麻婆豆腐も味噌…

  • 太宰府市 B級グルメ らーめん おいげん(福岡県太宰府市宰府1-10-32)

    太宰府市 B級グルメ らーめん おいげん(福岡県太宰府市宰府1-10-32)

    太宰府にある人気のラーメン屋に行ってきました。太宰府天満宮から歩いて行ける距離にあり、この日は観光客と地元の人と思われる若者と半々ぐらいでした。若い頃は、福岡の人間らしく「ラーメン=豚骨」という拘りを持っていましたが、歳を重ねるにつれて、下手な拘りもなくなり「美味けりゃ何でもOK」というスタンスで、こういう最近の人気店にも若者に混じって乗り込むのが楽しいです。 注文内容・海老醤油ラーメン+炭火豚重セット1,500円 海老を効かせた醤油ベースに、ツルツルした食感の独特な麺がよく合う食べやすい一杯でした。食べる前は、北海道の一玄のようなイメージを想定していましたが、思ったよりあっさりした仕上がりで…

  • 飯塚市 カフェ お茶とお食事処 森山(福岡県飯塚市綱分1806-2)

    飯塚市 カフェ お茶とお食事処 森山(福岡県飯塚市綱分1806-2)

    飯塚にある人気のお店に行ってきました。ジャンルは、和風のカフェと思われますが、外観&内観は定食屋や居酒屋にも感じる飾らない雰囲気で好感が持てました。たまたまかもしれませんが、この日は子連れのファミリー層が多く、ワイワイガヤガヤした賑やかな感じで驚きました。個人的には、ワイガヤのほうが話しやすいので良かったです。(和風カフェをイメージしていたのでシーンとした雰囲気を想定していました) 注文内容・オムカツ丼 スイーツセット 1,320円・シーフードオムライス スイーツセット 1,300円 メインのオムカツ丼とシーフードオムライスは、ちゃんとした洋食屋で出てくるレベルのクオリティと思いました。あと食…

  • 小倉南区 B級グルメ 鉄板酒場 ひとじまん(福岡県北九州市小倉南区下曽根新町5-5 菱興曽根ビル101)

    小倉南区 B級グルメ 鉄板酒場 ひとじまん(福岡県北九州市小倉南区下曽根新町5-5 菱興曽根ビル101)

    上司が半年間の経営スクールのお疲れ会をしてくれるとの事で、自宅近くの「ひとじまん」を希望して連れて行ってもらいました。 このお店は、元々「てこじまん」というお好み焼き屋で、百名店にも選ばれる地元の人気店でしたが、近くの2号店「てこじまん2」にお好み焼き系を集約して、このお店は「ひとじまん」に改名して居酒屋としてリスタートするとの事です。 この日は、上司がごちそうしてくれるとの事で、遠慮なく色々注文させて頂きました。 注文内容・肉豆腐・キムチ納豆・黒豚餃子・だし巻き玉子・豚キムチ・から揚げ・ガーリックチャーハン・焼きおにぎり 料理は全部美味しかったです。さすがお好み焼き百名店の腕前、居酒屋料理も…

  • 小倉南区 B級グルメ 金龍(北九州市小倉南区田原3丁目16)

    小倉南区 B級グルメ 金龍(北九州市小倉南区田原3丁目16)

    金龍推し活!今回で13回目の食べログ投稿です。この日も金龍油そばの大盛りを注文しました。 若い頃から金龍の油そばを食べているので、最近流行りの油そばを名乗るお店に行っても、味が薄かったり、逆に余計な味が混ざっていたり、金龍より満足できる油そばは、今のところ見つかっていません。 金龍油そば大盛り840円 これからも金龍を応援します。ごちそう様でした。 ランキング参加中レストラン ★食べログで口コミ活動もやっています★ https://tabelog.com/rvwr/010774985

  • 小倉南区 フレンチ エタンセールカワモト(福岡県北九州市小倉北区清水3-2-18)

    小倉南区 フレンチ エタンセールカワモト(福岡県北九州市小倉北区清水3-2-18)

    半年間に及ぶ会社の経営スクールが終わったので、妻が日帰りツアーを手配してくれました。(息子が受験生のため宿泊旅行は我慢) ランチのお店は、地元で有名なコース料理のエタンセールカワモトさんでした。コスパ重視の身としては、こういう機会じゃないとまず行かないので、頑張って上品に食べました。 1人20,000円の日帰りツアーだったので、ランチコースは多分5,000〜6,000円位と思います。 料理は、前菜、魚のカルパッチョ、茄子の冷水スープ、魚メイン料理&肉メイン料理、スイーツの流れでした。もちろん全部美味しくて、妻が食べきれない分も回ってきて、量的にも満足でした。 料理も店員さんの接客も上質で満足で…

  • 浜松町 B級グルメ めん庵(東京都港区浜松町1-2-8)

    浜松町 B級グルメ めん庵(東京都港区浜松町1-2-8)

    半年間の東京出張が終わり、帰任日の朝に宿泊先近くの立ち食い蕎麦屋に行ってきました。 半年間の東京出張で、チェーン店の蕎麦屋には数回行きましたが、個人経営の蕎麦屋は初めてだったので、お店に到着して外観を見た時点でテンションが上がりました。浜松町付近しか知りませんが、東京は至る所に立ち食い蕎麦屋があって本当に羨ましいです。 注文内容・天玉そば 600円 味だけを評価してしまうと、個人的にはチェーン店の蕎麦のほうが良いような気がしますが、、雰囲気含め、東京の平日の朝に立ち食い蕎麦をかっ食らう事が出来たという経験も加算され、とても満足できました。ごちそう様でした。 ランキング参加中レストラン ★食べロ…

  • 浜松町 B級グルメ名代 富士そば 浜松町店(東京都港区浜松町2-1-1 No.R hamamatsucho)

    浜松町 B級グルメ名代 富士そば 浜松町店(東京都港区浜松町2-1-1 No.R hamamatsucho)

    半年間に及んだ東京出張の最後の懇親会が終わり、既に腹一杯でしたが、気合いで富士そばに行ってきました。地元には富士そばがなく(もしくは店舗が少なく)ずっと行きたかったのですが、中々行く機会がなく、何とか最終日に滑り込みました。 注文内容・にくそば 710円 そばと豚肉の組み合わせが個人的には珍しく感じて、感心しながら食べていたら、先輩から「この前も全く同じこと言ってたよ笑」って言われました。 実は今回で2回目の富士そばなのですが、前回は酔っ払って全く覚えておらず、、、実質今回が初めてという設定にしています。(スマホの写真を見直したら、別日の記録でほんとに同じ写真があったので一緒に添付します) 9…

  • 浜松町 B級グルメes 浜松町店(東京都港区浜松町1-22-9 阿武ビル 2F)

    浜松町 B級グルメes 浜松町店(東京都港区浜松町1-22-9 阿武ビル 2F)

    東京出張時に連れて行ってもらいました。東京出張時は、いつも私の希望でガッツリ系のお店ばかり付き合ってもらっていたので、この日は大人な感じのお店にしようと、飛び込みでこのお店に入りました。 色々料理を注文して食べましたが、どれも美味しかったです。いつものクセで唐揚げを注文しましたが、普段の定食屋で食べる唐揚げとは一味違うちょっと上品な味付けでした。キッシュのような料理もとても美味しかったです。 「超激辛閻魔オムライス」と名付けられたTV番組にも取り上げられたという料理も気になりましたが、辛いのが苦手なので控えておきました。 1番印象的だったのは、一本6,000円位のワインがホント美味しかった事で…

  • 浜松町 B級グルメ 新福菜館(東京都港区浜松町1-23-4 昭栄ビル1F)

    浜松町 B級グルメ 新福菜館(東京都港区浜松町1-23-4 昭栄ビル1F)

    東京出張時に行ってきました。この半年で3回訪問させて頂きました。京都の老舗人気店が浜松町でも食べることが出来て嬉しいです。昼も夜もお客さんがたくさんいますが、店内が広く席数が多いので、そこまで待たずに入れるのも有難いです。過去2回の書き込みを見直すと、1回目と2回目の間で値段が100円上がっていました。全然気付きませんでしたが、美味しいので問題なしです。 注文内容・中華そば並+焼きめし並 1,300円 中華そばの味は文句無しです。中細のしっかりした麺に真っ黒だけどあっさりした醤油スープが良く合います。九条ネギの香ばしさも、昔ながらの薄いチャーシューも、本店に近い仕上がりと思います。 名物の焼き…

  • 浜松町 B級グルメ 歓迎(東京都港区浜松町2-1-6アドシス大門B1F)

    浜松町 B級グルメ 歓迎(東京都港区浜松町2-1-6アドシス大門B1F)

    東京出張時に連れて行ってもらいました。今回2回目の訪問です。前回連れて行ってもらった時に「東京の街中にもこんな安くて美味しい町中華があるんだ」と感動して、今回汐留の同僚にリクエストしました。 注文内容(覚えている範囲)焼き餃子・水餃子・麻婆茄子・油淋鶏・変わったポテト(名称不明)・台湾ラーメン この日食べた料理も全部美味しかったです。特に水餃子と焼き餃子は、餡ぎっしりで最高でした。 水餃子 焼き餃子 大きめで餡がぎっしり 料理名を忘れましたが、平たいポテトも美味しかったです。何か不思議な味がしました。山椒かな。 平たいポテト 定番料理の麻婆茄子&油淋鶏も文句なしの味とボリュームでした。(いつも…

ブログリーダー」を活用して、ドリームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドリームさん
ブログタイトル
転勤族サラリーマンのB級グルメ日記
フォロー
転勤族サラリーマンのB級グルメ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用