chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寸草春暉 https://blog.goo.ne.jp/tgcy2801

ゴルフの挑戦記と5匹の猫とのノホホン生活 6年間の漢検1級挑戦の記録 クラシック音楽のエアチェックテープを公開

寸草春暉
フォロー
住所
北区
出身
足立区
ブログ村参加

2018/09/30

arrow_drop_down
  • 今日のゴルフ挑戦記(480)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(480)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G24R84回1バーディ、6パー、8ボギー、3ダボここ3ヶ月で12ラウンド連続100回未満(平均94)と悪くない調子がつづいていて、その流れで今日は80台で回れたが84回は5年ぶりのスコアだ。スタートホールはティーショット2打ともまずまず、3オン2パットのボギー発進。次の11番は50M近く打ち下ろしてゆくミドルホール、ドライバーショットはよく飛んで立木の少し先で、ピンまで60yds地点。前下がり左下がり、やさしいショットではないが、ピン右1.5Mにナイスオン。いきなりバーディチャンスやんか。すこし上って右?左?に切れるラインか?カツン、スルルーカップイン、ナイスバーディ!12番ミドル、13番ショート、14番ロングとそつなくボギー行進。ハ...今日のゴルフ挑戦記(480)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(479)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(479)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G23R95回5パー、5ボギー、5ダボ、3トリプル1池2ヶ月ぶりに平日月例競技に参加した。今日は4パットをしたりでパターが入らず計38パット。前々回「88回」ラウンドでは31パットだったから、その差「7」はスコア差に直結だよね。ウエスト2番ではグリーンぎりぎりに2オンしたものの、縦長のグリーンの上部にあるピンまで優に30Mはありそう。(Googleマップで確認すると31M)これはアプローチショットかな、と思ったがグリーン上ではアプローチは使用はダメ。やむを得ずのパターの1打は4M手前、2打で2M、3打で0.7M、これを入れそびれての4パット(。>﹏<。)…今年ははじめてだけど年に数回やらかすね。プレー後のかき氷は美味いね(^^)…次回は...今日のゴルフ挑戦記(479)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(478)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(478)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G22R96回5パー6ボギー5ダブルボギー1⁺⁴1⁺⁵1OBアプローチがうまく寄り1パットで決めての連続ボギー、まあいいですよ。12番のティーショットは思いのほか距離がでて年金坂の先から8Iでパーオン、2パットでナイスパー、いいですね。13番のショーホールは力みすぎ、右の藪に入ってOB。乗らずの3パットで⁺⁴の大たたき「7」。コツコツドガンって感じだわ。14番はロングホール、1打2打ともよく飛んで、3打の95ydsPWのショットはピン手前3Mにナイスオンのナイスパー。前回も15番を注目したが、AグリーンはBより10yds近く長い。2打5Wはナイスショッでピン奥8Mに見事にオン。このホール、何百回もプレーしているけど、グリーン奥にパーオン...今日のゴルフ挑戦記(478)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(477)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(477)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G21R88回6パー7ボギー5ダブルボギー1OB前回につづいて、今日もトリプルボギー以上の大叩きのないゴルフだった。前々回のラス前で2OBで⁺⁵以来、37ホール連続ボギー・ダボで止めているのは、最近の自分としては満足である。OBが一発あったが、いわゆるOBパーのダボで留めている。レベルによりけりとはいえ、OBパーはなかなか難しいのです。結果として本年2ラウンド目の80台ゴルフが実現した。一時は「もう80台は金輪際無理だろう」と嘆いていたが、まだまだもう少し頑張れるかも。ドライバーは絶好調ではなくチョロったりも相変わらずだけど、2打3打とで挽回しているのと、極力バンカーにいれないようにしている。それとパターがよく入ってくれたのが大きい。今...今日のゴルフ挑戦記(477)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(476)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(475)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G20R91回5パー6ボギー7ダブルボギー前回の反省もあり今回はアプローチが良かった。スタートホール、同伴競技者は140yds前後の2打をピン手前にピタッピタッと付けてきた。こちらは50ydsの3打アプローチ、集中頑張りショットで両者の内側、ピン1.0Mにピタっとつけた。これはかっこよかった。しかも1発で沈めてのパー発進、これはいいね。次の11番では100ydsのアプローチ、ピン右3Mにナイスな2オン、でも残念パー。12番は50ydsの3打アプローチをピン1Mにピタッとオン、これをねじ込んで3連続パー、気持ちがいいね。数年前、1パットで5連続パーという離れ業(自称)をやったけど、今スコアを見るとオリンピックの○(グリーン外からいれると◯...今日のゴルフ挑戦記(476)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寸草春暉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寸草春暉さん
ブログタイトル
寸草春暉
フォロー
寸草春暉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用