今日 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 24,694位 | 23,976位 | 23,562位 | 23,281位 | 1,040,432サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 20 | 20 | 0 | 10 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,010位 | 1,005位 | 999位 | 1,007位 | 28,521サイト |
猫 マンション飼い | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6位 | 4位 | 4位 | 6位 | 84サイト |
ゴルフブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 76位 | 79位 | 79位 | 82位 | 3,827サイト |
ゴルフラウンド日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11位 | 10位 | 10位 | 11位 | 200サイト |
今日 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 33,429位 | 30,004位 | 29,544位 | 27,898位 | 30,334位 | 32,446位 | 30,144位 | 1,040,432サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 20 | 20 | 0 | 10 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 2,415位 | 2,227位 | 2,353位 | 2,245位 | 2,353位 | 2,542位 | 2,314位 | 28,521サイト |
猫 マンション飼い | 10位 | 7位 | 8位 | 9位 | 9位 | 7位 | 8位 | 84サイト |
ゴルフブログ | 126位 | 100位 | 96位 | 96位 | 112位 | 123位 | 108位 | 3,827サイト |
ゴルフラウンド日記 | 11位 | 8位 | 7位 | 8位 | 10位 | 10位 | 10位 | 200サイト |
今日 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,432サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 20 | 20 | 0 | 10 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,521サイト |
猫 マンション飼い | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 84サイト |
ゴルフブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,827サイト |
ゴルフラウンド日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 200サイト |
今日のゴルフ挑戦記(502)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(502)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G7R88回5パー、9ボギー、4ダボ前日から降雨の予報だったせいか、いつもより入場者数はすくなかったようだ。スムーズな進行で前の組を待ことはなくリズムよく回れた。予報ハズレの快晴で最高のコンディションとなった。半袖プレーで体がよく動き距離も1割り増し、みたいな感じ。結果、全員80台のゴルフはいいですねえ。前回と打って変わってアプローチが冴えたけど、パターがもう少し入ってくれたらよかった。11番ミドル、あたふたとしてやっとの4オン、2Mの距離を捩じ込んでボギーにしたのは幸先いい感じだ。ボギーを挟んで13番から15番の3連続パーは気分上々。特に15番はあわやバーディーか!?みたいなパットだった。が一転して次のホールでは3パットという、ゴルフ...今日のゴルフ挑戦記(502)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(501)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(501)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G6R101回8ボギー、8ダボ、2トリプルボギー今日はパーが0個、なんとも残念なゴルフだった。パットが入らなかったのは前回の反動なのか?全体的に寄せがひどかった。でも、イン14番の奥のバンカーからのショット、これだけは自画自賛的にはすごかった。グリーン上部に着弾、傾斜を下りあわやチップインバーディか?みたいなショット。しかし上り1M足らずのパーパットが入らないのはイカンね。次回は3月28日(金)の予定、頑張ってみよう。今日のゴルフ挑戦記(501)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(500)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(500)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G5R93回1バーディ、5パー、7ボギー、1ダボ、1TB、2⁺⁴2015年の12月、ゴルフ挑戦記を書き出してから500回目、約10年で500ラウンド年間50回平均、そんなもんだろう。その間スコアは77~110回の振れ幅があるけど、ざっとその間をとってアベレージ93.5?あたらずとも遠からず、ってとこでしょう。今日はパターがよく入って1パットが9個の計30パット。こんなことは滅多にないが気持ちがいいね。ダブルボギーになるところパターでボギーに凌いだのが5ホールあり、なのでDBが1つというのも珍しいこと。自分の最高は1パット12個の25パットというのがあるが、信じられない。スタートはダブルボギー、続く11番ではバンカーに阻まれるわ3パットを...今日のゴルフ挑戦記(500)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(499)/東名厚木CC ウエスト→アウト(B)
今日のゴルフ挑戦記(499)/東名厚木CCウエスト→アウト(B)2025G4R94回4パー、6ボギー、7ダボ、1トリプル1OB今日は2月のラウンドに続いてウエスト⇒アウトコース、アウトは苦手だから、できれば避けたいとこだが、そうも言ってられない。せめて前半ウエストで稼いでおこう。ところがダボ、ボギー、トリプルと散々なスタート。4番では2打をOBとしてダボ、5番のボギーで早々と9オーバー。ウエスト6番はハンデ1、最難関ホールとされている。ティーショットは右サイドのラフ、30M以上の打ち下ろしで190ydsはある。3Wはナイスショット、高く上がってグリーンに向かってゆく。下に降りてみればボールはグリーン手前2Mに着地。このグリーン、1/3上って2/3くだってゆく感じ?で悩ましい。強めに打つ、ピンにぐんぐん近づ...今日のゴルフ挑戦記(499)/東名厚木CCウエスト→アウト(B)
今日のゴルフ挑戦記(498)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(498)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G3R91回7パー、3ボギー、7ダボ、1トリプル1OBインスタート、連続ダボが続いた。12番ミドル、ティーショットは年金坂を超えた、残り110yds、8Iのショットはグリーン左手前ラフ。転がしのアプローチが決まってナイスパー。またまたダボ行進の後、15番3Wの2打は火のでるようなナイスショット、ほんとです。グリーンに2ydsほど届かず。ここからのアプローチが超美技、ピン10センチに付ける超美技、これ、ホントなんです。ボギーを挟んで、次の17番、150yds超のアゲインスト、5Wで叩いたがグリーンずっと手前に止まった。カートに乗らずAWを手にボールを探す、あれ?ない?と、ピン手前1.5Mにちゃっかりオンしていた。ほんと、ちゃっかりオンて感...今日のゴルフ挑戦記(498)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(497)/東名厚木CC ウエスト → アウト(A)
今日のゴルフ挑戦記(497)/東名厚木CCウエスト→アウト(A)2025G2R104回3パー、5ボギー、5ダボ、3トリプル、1⁺⁴、1⁺⁵(1池ぽちゃ)3パットはなかったが4パットを3回もやってしまった。4パットはそうでるものではなく、1ラウンドで2回を2~3度やったことがある。だが4パットの3回は初めて。珍記録では3パットを7回もやったことがある。こっちのがキツイかも。池ポチャでスタートだったが、その後はそんなには悪い感じではなかった。7番8番で連続4パットで⁺⁵⁺⁴と叩いて凹んだ。次回は3月7日(金)今日のゴルフ挑戦記(497)/東名厚木CCウエスト→アウト(A)
今日のゴルフ挑戦記(496)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(496)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2025G1R90回5パー、8ボギー、4ダブルボギー、1トリプル2025年スタート、出だしはドライバーが当たらずのチョロ球だった。3Wもあたらずアプローチも寄らずのトリプルスタート。これは先々アカン雰囲気がありありだね。今日一日パターが不調だった。1パットが3回だが、3パット4回の37パットは酷い。とにかく60センチ前後が入らず何度も地団駄を踏んだ。そこしずづドラバーが当たりだしたが、危しい感じがつづいた。なんとかまとまり(メンバー間のノルマスコアで…)アンダーパーは思いのほかよかった。寒い年初ゴルフはあまり良かったことがないけど、今回はめずらしい。次回は2月19日(水)、久しぶりにアウトインにチャレンジです。今日のゴルフ挑戦記(496)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(495)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(495)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G39R100回2パー、6ボギー、7ダボ、3トリプル、2OB本年最後39Rは3パットがないのに8回目の100たたき。昨年の31Rで13回に比べれば改善したのか。11月時点でアベレージ95.1にびっくり仰天していたが、結果は95.8、限りなく96に近いが、去年の98.2からすれば、復調したと言える。今夏はよくなったという満足感があったが、後半はズルズルと悪くなってしまった。去年の秋頃は100叩きが2連続4連続と散々だったが、今年は連続100叩きがないのがよかった。次は来年の1月31日(金)まで冬休みとした。今日のゴルフ挑戦記(495)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(494)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(494)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G38R98回1パー、7ボギー、10ダボ2OB前半で5個、後半で5個、1ラウンド合計10個のダブルボギーの数、自分の東名厚木のプレーでは新記録です。新千葉CCで過去に11個ダボったことがある。3パットがないのが凄く、OB2発を出したけどダボで切り抜けたのも偉いぞ、と自画自賛が続く。しかもトリプル以上がなくダボまでのゴルフって、自分のレベルだとそうそうできない。トリプル以上無しの場合は、ほとんどが80台を出しているハズだけど、100ギリギリの98回ってどういうこと?…謎は深まるばかりである次回は今週末のゴルフで年内終了。今日のゴルフ挑戦記(494)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(493)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(493)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G37R101回2パー、9ボギー、3ダボ、2トリプル、2⁺⁴今日は1パットのホールが1つもなく38パット、これではスコアはまとまらない。トリプルやダブルパーとかの大叩きホールが数回あり、あっという間に100超えだ。2つのトリプルとダブルパー、この4ホールに失敗が凝縮されている。ダフリが続いたり、入れなくていいバンカーにわざわざ入れたりと、悪い時は続くもの。特に前半54回はひどいです。次回は12月23日(月)今日のゴルフ挑戦記(493)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(492)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(492)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G36R95回4パー、7ボギー、5ダボ、1トリプル、1⁺⁴出だしはドライバーショットがちょろったりの5年3組、ダブルパーにはまいった。コツコツと返済して行くしかない。ほぼボギーでまとめて行く。16番であやうくOBのドライバーのチョロ打、なんとか4オン狙いが砂場入りの5オン2パットのトリプル!次の17番は1オンせずも、アプローチが冴えてのナイスパー。18番ロング、1打2打ほぼ完璧、ピンまで登り155ydsの3打、5Wのショットはいい感触、ピンに真っつぐ向かった。グリーンに上がればピン手前5Mか、キツイ登り強めに打つ、いい感じだ、入るか?…ピン左10センチ、OKな残念パー。昼食後はショートホールスタート、あわや池ポチャだがグリーン手前30y...今日のゴルフ挑戦記(492)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(491)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(491)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G35R100回2パー、7ボギー、6ダボ、2トリプル、1⁺⁴パターが本調子ではない。インの14番では4オンして、くだって左へ曲がる4Mを読みきった。納得できるパットはこれだけだった。今日はバンカーで苦しめられた。ウエスト2番では脱出に4発打って+4のダブルパーだよ。ただ、去年は100叩きが4連続2連続と続いたが、今年は連続しての100叩きがないのが救われている。次回は今週末、だいぶ冷え込みそうだ。今日のゴルフ挑戦記(491)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(490)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(490)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G34R98回3パー、7ボギー、5ダボ、2トリプル、1⁺⁴2OBスタート前にはいつも「今日の調子はどうだろうか」と自問自答する。練習一切なしで本番前の素振りするくらいなので、今日の出来はゴルフの神様(実在しているのか?)のみぞ知る、としかいいようがない。ドライバーショットはチョロチョロ、2打の3Wも頭叩いてチョロQ、3打、4打も同じようなボール。100ydsの5打もグリーンオーバー、ラフから寄せきれず、下り3Mを残した。「いきなりダブルパーかよ(。>﹏<。)」と思いつつ打ったパターをねじ込んで、ナイスなトリプルボギースタート。ダブルパーとトリプル、気持ち的にこの差は大きいんだ。次は大きく打ち下ろして行くミドル、2打地点から立木超え、バン...今日のゴルフ挑戦記(490)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(489)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(489)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G33R96回2パー、8ボギー、7ダボ、1トリプルパターが不調だった。ボギーで抑えられるのに、みすみす3パットでダブルボギーにしてたのが4つもある。もったいない。パターには好不調の波があるが、この不調はもう少し続くかもしれない。振り返ってみたら、今年、3パットのないラウンドはないことに気づいた。そうだったのかと思ったが、だいたい3パットがなしというのはかなり難しいのだ。今日の一番、ウエスト5番。右ドッグレッグ、2打は強烈に打ち上げてゆくホール、ここ数年このホールの2オンは至難の業、今日も3打はグリーン手前の左足上がりのラフから、ピンまで35ydsのショット。ピンは全然見えないが「ナイスオン」の掛け声、ピン奥50センチにベタピン、さすがに...今日のゴルフ挑戦記(489)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(488)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(488)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G32R99回2パー、5ボギー、10ダボ、1トリプル、1OBウエストは、パーダボダボダボダボダボダボダボパー、パーをはさんでなんと7連続ダブルボギー。7個のうち3パットが5回、さんざんパットに苦しめられた。10個のダボめずらしいが、上には上があって11個が自己最高の数。最終ホールを前に18オーバー、ってことはパーを取らないと100叩きとなる。これだけは避けたいなあ、と頑張りなんとかパーでしのいだ。次は11月22日今日のゴルフ挑戦記(488)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(487)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(487)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G31R87回6パー、8ボギー、4ダブルボギー本年4度目の80台ゴルフ、安定して好調だが、理由は何故か?…トリプル⁺⁴⁺⁵などの大たたきが減ったというか、今のところ、少なくなっているためか。ダボまでに止めてトリプル以上がないゴルフができれば、たいがい80台のゴルフだね。TB以上の大たたきがない原因は?バンカーに入っても、しっかり脱出できていることに尽きる。今日もイン18番の3打、ウエスト2番の2打をバンカーに入れたが、とりあえず1発で出せたのでダブルボギーで止められている。年々スコアが悪くなってもう元には戻れない云々、以前詳細にボヤいた。しかし今年は数年前のレベルに帰ったようである。64(12)-94.765(12)-94.166(22...今日のゴルフ挑戦記(487)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(486)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(486)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G30R93回2パー、11ボギー、4ダボ、1トリプルボギーを大量生産した。次の予定は11月8日今日のゴルフ挑戦記(486)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(485)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(485)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G29R96回3パー、9ボギー3ダボ2トリプル1⁺⁴1OB4Mのボギーパットをねじ込んでスタートは幸先良好、続く11番も3Mを入れてナイスボギー。パターが入るのは何より気持ちがいい。今日の一番は13番ショート、打ち損じはグリーン手前10yds、ピンまで35yds、AWのボールは、アッ打ちすぎ、ピン奥にオン。緩くない下りの1.2M、右にボール1個分スライス?コツン、スル~~カップインッ!3パットも何回かあったが、今日はパターがよく入った。次は11月1日(金)今日のゴルフ挑戦記(485)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(484)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(484)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G28R92回1バーディ2パー11ボギー3ダボ1⁺⁵ダボスタート、次の11番はドライバーショットがよく飛んだ。2打地点はピンまで105yds、絶好の位置からのショットを砂場に入れてしまった。苦手なバンカーショット、これを2Mにつけてナイスボギー。以後インはダボが3つとボギー6個の48回、まあまあなスコアで前半終了。後半のスタートホール、ピン左奥2Mに付けたが残念パー。2番3番と連続ボギー。豪快な打ち下ろしの4番ホール。2打目はピンまで106yds、バンカーにいれないよう大きめに8Iを振り切る、いい手応え「ナイスオンッ」の声。ピンまで下リ2M、だがピンを過ぎるとキツイ下リのライン、打ちすぎは禁物、軽くソフトにファーストパット、20センチに...今日のゴルフ挑戦記(484)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
「ブログリーダー」を活用して、寸草春暉さんをフォローしませんか?
今日のゴルフ挑戦記(502)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G7R88回5パー、9ボギー、4ダボ前日から降雨の予報だったせいか、いつもより入場者数はすくなかったようだ。スムーズな進行で前の組を待ことはなくリズムよく回れた。予報ハズレの快晴で最高のコンディションとなった。半袖プレーで体がよく動き距離も1割り増し、みたいな感じ。結果、全員80台のゴルフはいいですねえ。前回と打って変わってアプローチが冴えたけど、パターがもう少し入ってくれたらよかった。11番ミドル、あたふたとしてやっとの4オン、2Mの距離を捩じ込んでボギーにしたのは幸先いい感じだ。ボギーを挟んで13番から15番の3連続パーは気分上々。特に15番はあわやバーディーか!?みたいなパットだった。が一転して次のホールでは3パットという、ゴルフ...今日のゴルフ挑戦記(502)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(501)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G6R101回8ボギー、8ダボ、2トリプルボギー今日はパーが0個、なんとも残念なゴルフだった。パットが入らなかったのは前回の反動なのか?全体的に寄せがひどかった。でも、イン14番の奥のバンカーからのショット、これだけは自画自賛的にはすごかった。グリーン上部に着弾、傾斜を下りあわやチップインバーディか?みたいなショット。しかし上り1M足らずのパーパットが入らないのはイカンね。次回は3月28日(金)の予定、頑張ってみよう。今日のゴルフ挑戦記(501)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(500)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G5R93回1バーディ、5パー、7ボギー、1ダボ、1TB、2⁺⁴2015年の12月、ゴルフ挑戦記を書き出してから500回目、約10年で500ラウンド年間50回平均、そんなもんだろう。その間スコアは77~110回の振れ幅があるけど、ざっとその間をとってアベレージ93.5?あたらずとも遠からず、ってとこでしょう。今日はパターがよく入って1パットが9個の計30パット。こんなことは滅多にないが気持ちがいいね。ダブルボギーになるところパターでボギーに凌いだのが5ホールあり、なのでDBが1つというのも珍しいこと。自分の最高は1パット12個の25パットというのがあるが、信じられない。スタートはダブルボギー、続く11番ではバンカーに阻まれるわ3パットを...今日のゴルフ挑戦記(500)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(499)/東名厚木CCウエスト→アウト(B)2025G4R94回4パー、6ボギー、7ダボ、1トリプル1OB今日は2月のラウンドに続いてウエスト⇒アウトコース、アウトは苦手だから、できれば避けたいとこだが、そうも言ってられない。せめて前半ウエストで稼いでおこう。ところがダボ、ボギー、トリプルと散々なスタート。4番では2打をOBとしてダボ、5番のボギーで早々と9オーバー。ウエスト6番はハンデ1、最難関ホールとされている。ティーショットは右サイドのラフ、30M以上の打ち下ろしで190ydsはある。3Wはナイスショット、高く上がってグリーンに向かってゆく。下に降りてみればボールはグリーン手前2Mに着地。このグリーン、1/3上って2/3くだってゆく感じ?で悩ましい。強めに打つ、ピンにぐんぐん近づ...今日のゴルフ挑戦記(499)/東名厚木CCウエスト→アウト(B)
今日のゴルフ挑戦記(498)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G3R91回7パー、3ボギー、7ダボ、1トリプル1OBインスタート、連続ダボが続いた。12番ミドル、ティーショットは年金坂を超えた、残り110yds、8Iのショットはグリーン左手前ラフ。転がしのアプローチが決まってナイスパー。またまたダボ行進の後、15番3Wの2打は火のでるようなナイスショット、ほんとです。グリーンに2ydsほど届かず。ここからのアプローチが超美技、ピン10センチに付ける超美技、これ、ホントなんです。ボギーを挟んで、次の17番、150yds超のアゲインスト、5Wで叩いたがグリーンずっと手前に止まった。カートに乗らずAWを手にボールを探す、あれ?ない?と、ピン手前1.5Mにちゃっかりオンしていた。ほんと、ちゃっかりオンて感...今日のゴルフ挑戦記(498)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(497)/東名厚木CCウエスト→アウト(A)2025G2R104回3パー、5ボギー、5ダボ、3トリプル、1⁺⁴、1⁺⁵(1池ぽちゃ)3パットはなかったが4パットを3回もやってしまった。4パットはそうでるものではなく、1ラウンドで2回を2~3度やったことがある。だが4パットの3回は初めて。珍記録では3パットを7回もやったことがある。こっちのがキツイかも。池ポチャでスタートだったが、その後はそんなには悪い感じではなかった。7番8番で連続4パットで⁺⁵⁺⁴と叩いて凹んだ。次回は3月7日(金)今日のゴルフ挑戦記(497)/東名厚木CCウエスト→アウト(A)
今日のゴルフ挑戦記(496)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2025G1R90回5パー、8ボギー、4ダブルボギー、1トリプル2025年スタート、出だしはドライバーが当たらずのチョロ球だった。3Wもあたらずアプローチも寄らずのトリプルスタート。これは先々アカン雰囲気がありありだね。今日一日パターが不調だった。1パットが3回だが、3パット4回の37パットは酷い。とにかく60センチ前後が入らず何度も地団駄を踏んだ。そこしずづドラバーが当たりだしたが、危しい感じがつづいた。なんとかまとまり(メンバー間のノルマスコアで…)アンダーパーは思いのほかよかった。寒い年初ゴルフはあまり良かったことがないけど、今回はめずらしい。次回は2月19日(水)、久しぶりにアウトインにチャレンジです。今日のゴルフ挑戦記(496)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(495)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G39R100回2パー、6ボギー、7ダボ、3トリプル、2OB本年最後39Rは3パットがないのに8回目の100たたき。昨年の31Rで13回に比べれば改善したのか。11月時点でアベレージ95.1にびっくり仰天していたが、結果は95.8、限りなく96に近いが、去年の98.2からすれば、復調したと言える。今夏はよくなったという満足感があったが、後半はズルズルと悪くなってしまった。去年の秋頃は100叩きが2連続4連続と散々だったが、今年は連続100叩きがないのがよかった。次は来年の1月31日(金)まで冬休みとした。今日のゴルフ挑戦記(495)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(494)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G38R98回1パー、7ボギー、10ダボ2OB前半で5個、後半で5個、1ラウンド合計10個のダブルボギーの数、自分の東名厚木のプレーでは新記録です。新千葉CCで過去に11個ダボったことがある。3パットがないのが凄く、OB2発を出したけどダボで切り抜けたのも偉いぞ、と自画自賛が続く。しかもトリプル以上がなくダボまでのゴルフって、自分のレベルだとそうそうできない。トリプル以上無しの場合は、ほとんどが80台を出しているハズだけど、100ギリギリの98回ってどういうこと?…謎は深まるばかりである次回は今週末のゴルフで年内終了。今日のゴルフ挑戦記(494)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(493)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G37R101回2パー、9ボギー、3ダボ、2トリプル、2⁺⁴今日は1パットのホールが1つもなく38パット、これではスコアはまとまらない。トリプルやダブルパーとかの大叩きホールが数回あり、あっという間に100超えだ。2つのトリプルとダブルパー、この4ホールに失敗が凝縮されている。ダフリが続いたり、入れなくていいバンカーにわざわざ入れたりと、悪い時は続くもの。特に前半54回はひどいです。次回は12月23日(月)今日のゴルフ挑戦記(493)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(492)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G36R95回4パー、7ボギー、5ダボ、1トリプル、1⁺⁴出だしはドライバーショットがちょろったりの5年3組、ダブルパーにはまいった。コツコツと返済して行くしかない。ほぼボギーでまとめて行く。16番であやうくOBのドライバーのチョロ打、なんとか4オン狙いが砂場入りの5オン2パットのトリプル!次の17番は1オンせずも、アプローチが冴えてのナイスパー。18番ロング、1打2打ほぼ完璧、ピンまで登り155ydsの3打、5Wのショットはいい感触、ピンに真っつぐ向かった。グリーンに上がればピン手前5Mか、キツイ登り強めに打つ、いい感じだ、入るか?…ピン左10センチ、OKな残念パー。昼食後はショートホールスタート、あわや池ポチャだがグリーン手前30y...今日のゴルフ挑戦記(492)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(491)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G35R100回2パー、7ボギー、6ダボ、2トリプル、1⁺⁴パターが本調子ではない。インの14番では4オンして、くだって左へ曲がる4Mを読みきった。納得できるパットはこれだけだった。今日はバンカーで苦しめられた。ウエスト2番では脱出に4発打って+4のダブルパーだよ。ただ、去年は100叩きが4連続2連続と続いたが、今年は連続しての100叩きがないのが救われている。次回は今週末、だいぶ冷え込みそうだ。今日のゴルフ挑戦記(491)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(490)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G34R98回3パー、7ボギー、5ダボ、2トリプル、1⁺⁴2OBスタート前にはいつも「今日の調子はどうだろうか」と自問自答する。練習一切なしで本番前の素振りするくらいなので、今日の出来はゴルフの神様(実在しているのか?)のみぞ知る、としかいいようがない。ドライバーショットはチョロチョロ、2打の3Wも頭叩いてチョロQ、3打、4打も同じようなボール。100ydsの5打もグリーンオーバー、ラフから寄せきれず、下り3Mを残した。「いきなりダブルパーかよ(。>﹏<。)」と思いつつ打ったパターをねじ込んで、ナイスなトリプルボギースタート。ダブルパーとトリプル、気持ち的にこの差は大きいんだ。次は大きく打ち下ろして行くミドル、2打地点から立木超え、バン...今日のゴルフ挑戦記(490)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(489)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G33R96回2パー、8ボギー、7ダボ、1トリプルパターが不調だった。ボギーで抑えられるのに、みすみす3パットでダブルボギーにしてたのが4つもある。もったいない。パターには好不調の波があるが、この不調はもう少し続くかもしれない。振り返ってみたら、今年、3パットのないラウンドはないことに気づいた。そうだったのかと思ったが、だいたい3パットがなしというのはかなり難しいのだ。今日の一番、ウエスト5番。右ドッグレッグ、2打は強烈に打ち上げてゆくホール、ここ数年このホールの2オンは至難の業、今日も3打はグリーン手前の左足上がりのラフから、ピンまで35ydsのショット。ピンは全然見えないが「ナイスオン」の掛け声、ピン奥50センチにベタピン、さすがに...今日のゴルフ挑戦記(489)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(488)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G32R99回2パー、5ボギー、10ダボ、1トリプル、1OBウエストは、パーダボダボダボダボダボダボダボパー、パーをはさんでなんと7連続ダブルボギー。7個のうち3パットが5回、さんざんパットに苦しめられた。10個のダボめずらしいが、上には上があって11個が自己最高の数。最終ホールを前に18オーバー、ってことはパーを取らないと100叩きとなる。これだけは避けたいなあ、と頑張りなんとかパーでしのいだ。次は11月22日今日のゴルフ挑戦記(488)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(487)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G31R87回6パー、8ボギー、4ダブルボギー本年4度目の80台ゴルフ、安定して好調だが、理由は何故か?…トリプル⁺⁴⁺⁵などの大たたきが減ったというか、今のところ、少なくなっているためか。ダボまでに止めてトリプル以上がないゴルフができれば、たいがい80台のゴルフだね。TB以上の大たたきがない原因は?バンカーに入っても、しっかり脱出できていることに尽きる。今日もイン18番の3打、ウエスト2番の2打をバンカーに入れたが、とりあえず1発で出せたのでダブルボギーで止められている。年々スコアが悪くなってもう元には戻れない云々、以前詳細にボヤいた。しかし今年は数年前のレベルに帰ったようである。64(12)-94.765(12)-94.166(22...今日のゴルフ挑戦記(487)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(486)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G30R93回2パー、11ボギー、4ダボ、1トリプルボギーを大量生産した。次の予定は11月8日今日のゴルフ挑戦記(486)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(485)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G29R96回3パー、9ボギー3ダボ2トリプル1⁺⁴1OB4Mのボギーパットをねじ込んでスタートは幸先良好、続く11番も3Mを入れてナイスボギー。パターが入るのは何より気持ちがいい。今日の一番は13番ショート、打ち損じはグリーン手前10yds、ピンまで35yds、AWのボールは、アッ打ちすぎ、ピン奥にオン。緩くない下りの1.2M、右にボール1個分スライス?コツン、スル~~カップインッ!3パットも何回かあったが、今日はパターがよく入った。次は11月1日(金)今日のゴルフ挑戦記(485)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(484)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G28R92回1バーディ2パー11ボギー3ダボ1⁺⁵ダボスタート、次の11番はドライバーショットがよく飛んだ。2打地点はピンまで105yds、絶好の位置からのショットを砂場に入れてしまった。苦手なバンカーショット、これを2Mにつけてナイスボギー。以後インはダボが3つとボギー6個の48回、まあまあなスコアで前半終了。後半のスタートホール、ピン左奥2Mに付けたが残念パー。2番3番と連続ボギー。豪快な打ち下ろしの4番ホール。2打目はピンまで106yds、バンカーにいれないよう大きめに8Iを振り切る、いい手応え「ナイスオンッ」の声。ピンまで下リ2M、だがピンを過ぎるとキツイ下リのライン、打ちすぎは禁物、軽くソフトにファーストパット、20センチに...今日のゴルフ挑戦記(484)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(465)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G9R99回2パー8ボギー4ダボ4トリプルスタートで3パットするとだいたいその日の結果はよくないみたいだ。まぁ100超えしなかったこと、⁺⁴⁺⁵の大叩きホールがないのがせめてもの救いか。次ラウンドあたりからパターが爆発しそうな気がする。次回は4月26日(金)今日のゴルフ挑戦記(465)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(464)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G8R94回4パー7ボギー6ダボ1⁺⁴今日は100yds以内のアプローチがよかった。ただ、1M以内の入れごろ外しごろパターをいくつか外した。INスタートの10番、2打から4打までダッフンだの連続、ラフ芝を甘くみたせいか。5打30ydsのアプローチを1.5Mに寄せ、ジャストカップインでやっとのダボ。11番は転がしの寄せはお見事、だが返しの1Mを入れ損ねちゃダメだね。12番は寄らずに3パットの大失態。14番はうまく寄せたがパットがあ~。13番、15番~17番はボギーオンの2パットボギー、まぁまぁ、ちゃんと寄ったということかな。18番では4打をバンカーに入れたが5打では出すだけ、そこから本イチのアプローチは30センチのナイスダボ。前半50回、...今日のゴルフ挑戦記(464)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(463)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G7R109回6ボギー、7ダボ、3トリプル、1⁺⁴、1⁺⁵2OBパーが一つもなし、OBは2発、3パットが5回、TB以上の大叩きが5ホール!…こんなゴルフは嫌になる(。>﹏<。)今日の珍プレーはウエスト6番ホール、2打地点はデポットの中、打ち込めないなぁ~と思いながらのショットはザックリポンッ、気を取り直しての3打も匍匐前進、4打でもグリーンに乗らず。ピンまで20ydsほどのラフからパターで転がす、転がる、転がり、グリーンオーバー?右に変針する?と、カップイン、チップインボギー!次回は来週。今日のゴルフ挑戦記(463)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(462)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G6R98回2パー、8ボギー、6ダボ、1トリプル1⁺⁴ゴルフあるある質問、ゴルフクラブで何がいちばん好きか?…最近、寄せがうまく決まるのでアプローチウエッジか?距離はナンだが安定性がめばえて(笑)きたのでドライバーかな?…それでも、パターが一番すきだ。パッティングは得意な方で、いいときはスコンスコンと入るときが、ごくたま~にある。雨の日はゴルフはやらない。何をまちがえたか、今日は終日シトシト雨の中のラウンド。雨のグリーン、ボールが転がらない感じで、距離感を迷わす。打てどもうてども3パット2パットで一発では全然入らず、けっこうストレス。最後のロングホール、30ydsの4打AWはピン手前2Mに。最後はなんとか決めたいパーパット、思いが通じ執...今日のゴルフ挑戦記(462)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(461)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G5R102回3パー、8ボギー、3ダボ、2トリプル、1⁺⁴、1⁺⁷3OBインは過去最悪レベルの57回、21オーバーをたたいた。(。>﹏<。)16番⁺⁷と18番⁺⁴で11オーバーということは、この2ホールで半分以上稼いだ形(笑)。年初のゴルフの「イン残り3ホールで16オーバー」と瓜二つ?お祓いしておこう。15番までまぁまぁだったが、16番のセカンドショットの2連続OBが効いた。再打ち直しでバンカーに入ったり、まるでお祭り騒ぎの11回でショボーン。…過去3ラウンド、16番から18番まで大叩きが著しく、要注意だよ、と言っても注意しようがないけどね。気分一新でウエストの出だしはニアピン、気分上々スタートするも、4番ではまたもや2打OB、3パット...今日のゴルフ挑戦記(461)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(460)/新千葉CC「たちばな」アウト→イン(ベント)2024G4R98回2パー、7ボギー、8ダボ、1トリプル前回インから回ったときはコーライグリーン、今日はアウトスタートでベントグリーン。2グリーンは変化があっていいですよ。特に新千葉CCの場合、使用グリーンの日程がホームページに記載されているので、予約時にグリーンが分かっていい。スタートはいきなりOBでつまずいたが、前4打から5打、6打の寄せから1パットでダボにとどめた。最初のホールを1パットで沈めると気分は上々、のハズだが2番は3パットでダボにしてしまった。3番ホールは短く平坦だがフェアウェイが狭く感じるプレッシャーで左右の林によく入れたもの。2オン狙って手前のバンカーにもよく突っ込んだ。ティーショットはよく飛んだ。2打は5UTで...今日のゴルフ挑戦記(460)/新千葉CCアウト→イン(ベント)
今日のゴルフ挑戦記(459)/新千葉CC「たちばな」イン→アウト(コーライ)2024G3R95回3パー、7ボギー、8ダボ2019年10月以来、約5年ぶりに新千葉カントリーへ行った。予約から当日まではすこし興奮していた。まるで仲よしの友だちと再開するような気分だった。そう、大昔に感じたゴルフ前日の胸騒ぎにも似た感覚。以前よく行っていたが、その頃のクラブバスは蘇我駅発着だったが、今は大網駅に変更されていた。大網駅?不便かなと思ったが、東京駅からは「特急わかしお号」で50分で到着。事前にえきねっとアプリで特急指定券を買うと、本来1480円のところ880円なのにはびっくりぽん。インのスタート10番はロングホール、1、2打とも完璧、90ヤードアプローチ、力みが入ってバンカー(。>﹏<。)パターのおかげでなんとかダボ...今日のゴルフ挑戦記(459)/新千葉CCイン→アウト(コーライ)
4パー、7ボギー、5ダボ、1トリプル、1⁺⁴1月の初ラウンド後2ヶ月ほどゴルフ場には行かなかった。冬場はスコアを崩すことが多いので控えていた。その間、コンスタントに週1で練習場に行っていた。結局、ショットの要諦は「脱力」に尽きることがわかった。まちがいなくドライバーショットに限らずアイアンも安定した実感があった。スタートホールのドライバー、3Wのセカンドショットとも「脱力」することによりいいショットになった。80ヤードのアプローチは距離感がイマイチで寄らず、結果、パターに負担がかかり3パットのダボ発進はやむ得ない。距離はともかく、ドライバーショットが安定していると精神的にも落ちついて、セカンドショットやアプローチにも余裕が持てるようだ。なにしろ最悪期はちゃんとドライバーが当たるか?心配するあり様だった。1...今日のゴルフ挑戦記(458)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
今日のゴルフ挑戦記(457)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2023G31R96回1バーディ2パー8ボギー4ダボ2⁺⁵1⁺⁶2024年新年の初ゴルフでしたが、このあと3月初めまで冬季休暇です。年末年始は穏やかな気候にさそわれて、打ちっぱなしに行ってみた。ティーショットに考えるところがあり、それを実践したら調子がよかった。またまた?開眼したわけではないだろうけど、ドライバーショットはイメージ通りのいい感じ、いつもより距離も出ている!どうしたの?イン(A)スタートホールでボギーは上出来。以後もダボ、ボギー、ボギー、ダボと悪くない感じで進んだ。そして15番のアプローチショットはピン1.5Mについてのナイスパー、これで少し舞い上がったかも?16番ティーショットのOBから始まり、バンカー入り等で⁺⁵!17番でバン...今日のゴルフ挑戦記(457)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
3パー7ボギー6ダボ2トリプル2023G31R96回3ヶ月ぶりに平日月例競技に参加した。今年4回目だが、好調時はB月例と平日月例をコンスタントに参加し、木曜杯(シニア)も出たりして、年間27回も競技にでていたときもあった。激寒を予想していたが、思ってたより寒くなく気持ちのよい天気だった。50センチから1Mくらいのチャンスパットを4~5回外して地団駄ふみふみ、意気消沈だよ。本年最後のラウンドとなったがとにかくダブルボギー、トリプルボギーが大杉。下記表のように2023年は大たたきホール(赤色)、トリプル(橙色)、ダブルボギー(黄色)が多いよね、しかも80台ゴルフはただの1回ポッキリ、これではアベレージ98.2となるわ。下表は絶好調の2019年だけど、大叩きホールはそれほど目立たない。何より80台がバシバシ出し...今日のゴルフ挑戦記(456)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
2パー9ボギー5ダボ1トリプル1+⁴2023G30R97回今年30回目のゴルフだった。30回のうち80台が1回90台が16回100たたきが13回ありアベレージ98.31だって。次回万一にも76回の自己ベストを叩きだしても年間平均は97台で、150たたいてやっとアベ100となるらしい。平均ってこわいね。2012年末の定年退職後は、コンスタントに年間60R以上プレーしていた。多い年は81回76回とラウンドしていた。さすがにコロナ禍では2020年が39回35回と自粛したが、昨年は49回と復調気味だった。ところが今年はコロナ明けにもかかわらず、こんな少ないラウンドで満足しているのか?スコアがダダ下がり、いやダダ上がりになってきて、一時のゴルフへの情熱がフェードアウトしつつあるのは事実やね。次回は12月15日今日のゴルフ挑戦記(455)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
3パー5ボギー4ダボ3TB2⁺⁴1⁺⁵2023G29R106回ひさしぶりにOB3発やってしまった。1パットが3回あったけど、3パットが5回!4パットしたり散々たたいてしまった。これで年間アベレージが98.38になった(。>﹏<。)ところで2013年が101.6(62R)だったところ、2014年にやっと99.66(63R)を達成して以降、2022年は97.49(49R)と9年間、曲がりなりにも100切りアベレージだったが、遂に100突破してしまうのか(*_*)…見ものですな。次回は12月8日(金)今日のゴルフ挑戦記(454)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト
10ボギー、5ダボ、1トリプル、2+⁴2023G28R102回パターが入らず3パットは2回、1パットがなかった。パーのないゴルフだった。今日のゴルフ挑戦記(453)/東名厚木CCウエスト→アウト(B)
3パー、8ボギー、5ダボ、2トリプル2023G27R95回100切りがやっとの最近のゴルフ事情であるが、やっと100たたきを免れた。こんなゴルフ生活ではね~。64-94.765-94.166-91.967-94.168-96.469-97.470-97.9(途中)なまじっかブログなんかやっていたため(笑)過去7年のスコアの推移が歴然なのはこまった。64-65R/12R(89以下)/13R(100以上)65-81.5R/12R/14R66-76R/23R/13R67-39R/8R/6R68-35R/2R/9R69-49R/4R/21R今年-27R/1R/11R今年はまだ80台ゴルフが1回ポッキリということです。たぶん、もう元には戻れないのは、喩えは適切ではないが「覆水盆に返らず」的に確実にいえると思う。次回...今日のゴルフ挑戦記(452)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト
4パー、5ボギー、4ダボ、4トリプル、1⁺⁵2023G26R101回ラスト2ホールをパーでしのいだが、相変わらずの100たたきであった。次回は来週11月3日(金)今日のゴルフ挑戦記(451)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト