chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寸草春暉 https://blog.goo.ne.jp/tgcy2801

ゴルフの挑戦記と5匹の猫とのノホホン生活 6年間の漢検1級挑戦の記録 クラシック音楽のエアチェックテープを公開

寸草春暉
フォロー
住所
北区
出身
足立区
ブログ村参加

2018/09/30

arrow_drop_down
  • 今日のゴルフ挑戦記(502)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(502)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G7R88回5パー、9ボギー、4ダボ前日から降雨の予報だったせいか、いつもより入場者数はすくなかったようだ。スムーズな進行で前の組を待ことはなくリズムよく回れた。予報ハズレの快晴で最高のコンディションとなった。半袖プレーで体がよく動き距離も1割り増し、みたいな感じ。結果、全員80台のゴルフはいいですねえ。前回と打って変わってアプローチが冴えたけど、パターがもう少し入ってくれたらよかった。11番ミドル、あたふたとしてやっとの4オン、2Mの距離を捩じ込んでボギーにしたのは幸先いい感じだ。ボギーを挟んで13番から15番の3連続パーは気分上々。特に15番はあわやバーディーか!?みたいなパットだった。が一転して次のホールでは3パットという、ゴルフ...今日のゴルフ挑戦記(502)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(501)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(501)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G6R101回8ボギー、8ダボ、2トリプルボギー今日はパーが0個、なんとも残念なゴルフだった。パットが入らなかったのは前回の反動なのか?全体的に寄せがひどかった。でも、イン14番の奥のバンカーからのショット、これだけは自画自賛的にはすごかった。グリーン上部に着弾、傾斜を下りあわやチップインバーディか?みたいなショット。しかし上り1M足らずのパーパットが入らないのはイカンね。次回は3月28日(金)の予定、頑張ってみよう。今日のゴルフ挑戦記(501)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(500)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(500)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G5R93回1バーディ、5パー、7ボギー、1ダボ、1TB、2⁺⁴2015年の12月、ゴルフ挑戦記を書き出してから500回目、約10年で500ラウンド年間50回平均、そんなもんだろう。その間スコアは77~110回の振れ幅があるけど、ざっとその間をとってアベレージ93.5?あたらずとも遠からず、ってとこでしょう。今日はパターがよく入って1パットが9個の計30パット。こんなことは滅多にないが気持ちがいいね。ダブルボギーになるところパターでボギーに凌いだのが5ホールあり、なのでDBが1つというのも珍しいこと。自分の最高は1パット12個の25パットというのがあるが、信じられない。スタートはダブルボギー、続く11番ではバンカーに阻まれるわ3パットを...今日のゴルフ挑戦記(500)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(499)/東名厚木CC ウエスト→アウト(B)

    今日のゴルフ挑戦記(499)/東名厚木CCウエスト→アウト(B)2025G4R94回4パー、6ボギー、7ダボ、1トリプル1OB今日は2月のラウンドに続いてウエスト⇒アウトコース、アウトは苦手だから、できれば避けたいとこだが、そうも言ってられない。せめて前半ウエストで稼いでおこう。ところがダボ、ボギー、トリプルと散々なスタート。4番では2打をOBとしてダボ、5番のボギーで早々と9オーバー。ウエスト6番はハンデ1、最難関ホールとされている。ティーショットは右サイドのラフ、30M以上の打ち下ろしで190ydsはある。3Wはナイスショット、高く上がってグリーンに向かってゆく。下に降りてみればボールはグリーン手前2Mに着地。このグリーン、1/3上って2/3くだってゆく感じ?で悩ましい。強めに打つ、ピンにぐんぐん近づ...今日のゴルフ挑戦記(499)/東名厚木CCウエスト→アウト(B)

  • 今日のゴルフ挑戦記(498)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(498)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2025G3R91回7パー、3ボギー、7ダボ、1トリプル1OBインスタート、連続ダボが続いた。12番ミドル、ティーショットは年金坂を超えた、残り110yds、8Iのショットはグリーン左手前ラフ。転がしのアプローチが決まってナイスパー。またまたダボ行進の後、15番3Wの2打は火のでるようなナイスショット、ほんとです。グリーンに2ydsほど届かず。ここからのアプローチが超美技、ピン10センチに付ける超美技、これ、ホントなんです。ボギーを挟んで、次の17番、150yds超のアゲインスト、5Wで叩いたがグリーンずっと手前に止まった。カートに乗らずAWを手にボールを探す、あれ?ない?と、ピン手前1.5Mにちゃっかりオンしていた。ほんと、ちゃっかりオンて感...今日のゴルフ挑戦記(498)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(497)/東名厚木CC ウエスト → アウト(A)

    今日のゴルフ挑戦記(497)/東名厚木CCウエスト→アウト(A)2025G2R104回3パー、5ボギー、5ダボ、3トリプル、1⁺⁴、1⁺⁵(1池ぽちゃ)3パットはなかったが4パットを3回もやってしまった。4パットはそうでるものではなく、1ラウンドで2回を2~3度やったことがある。だが4パットの3回は初めて。珍記録では3パットを7回もやったことがある。こっちのがキツイかも。池ポチャでスタートだったが、その後はそんなには悪い感じではなかった。7番8番で連続4パットで⁺⁵⁺⁴と叩いて凹んだ。次回は3月7日(金)今日のゴルフ挑戦記(497)/東名厚木CCウエスト→アウト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(496)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(496)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2025G1R90回5パー、8ボギー、4ダブルボギー、1トリプル2025年スタート、出だしはドライバーが当たらずのチョロ球だった。3Wもあたらずアプローチも寄らずのトリプルスタート。これは先々アカン雰囲気がありありだね。今日一日パターが不調だった。1パットが3回だが、3パット4回の37パットは酷い。とにかく60センチ前後が入らず何度も地団駄を踏んだ。そこしずづドラバーが当たりだしたが、危しい感じがつづいた。なんとかまとまり(メンバー間のノルマスコアで…)アンダーパーは思いのほかよかった。寒い年初ゴルフはあまり良かったことがないけど、今回はめずらしい。次回は2月19日(水)、久しぶりにアウトインにチャレンジです。今日のゴルフ挑戦記(496)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(495)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(495)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G39R100回2パー、6ボギー、7ダボ、3トリプル、2OB本年最後39Rは3パットがないのに8回目の100たたき。昨年の31Rで13回に比べれば改善したのか。11月時点でアベレージ95.1にびっくり仰天していたが、結果は95.8、限りなく96に近いが、去年の98.2からすれば、復調したと言える。今夏はよくなったという満足感があったが、後半はズルズルと悪くなってしまった。去年の秋頃は100叩きが2連続4連続と散々だったが、今年は連続100叩きがないのがよかった。次は来年の1月31日(金)まで冬休みとした。今日のゴルフ挑戦記(495)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(494)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(494)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G38R98回1パー、7ボギー、10ダボ2OB前半で5個、後半で5個、1ラウンド合計10個のダブルボギーの数、自分の東名厚木のプレーでは新記録です。新千葉CCで過去に11個ダボったことがある。3パットがないのが凄く、OB2発を出したけどダボで切り抜けたのも偉いぞ、と自画自賛が続く。しかもトリプル以上がなくダボまでのゴルフって、自分のレベルだとそうそうできない。トリプル以上無しの場合は、ほとんどが80台を出しているハズだけど、100ギリギリの98回ってどういうこと?…謎は深まるばかりである次回は今週末のゴルフで年内終了。今日のゴルフ挑戦記(494)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(493)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(493)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G37R101回2パー、9ボギー、3ダボ、2トリプル、2⁺⁴今日は1パットのホールが1つもなく38パット、これではスコアはまとまらない。トリプルやダブルパーとかの大叩きホールが数回あり、あっという間に100超えだ。2つのトリプルとダブルパー、この4ホールに失敗が凝縮されている。ダフリが続いたり、入れなくていいバンカーにわざわざ入れたりと、悪い時は続くもの。特に前半54回はひどいです。次回は12月23日(月)今日のゴルフ挑戦記(493)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(492)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(492)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G36R95回4パー、7ボギー、5ダボ、1トリプル、1⁺⁴出だしはドライバーショットがちょろったりの5年3組、ダブルパーにはまいった。コツコツと返済して行くしかない。ほぼボギーでまとめて行く。16番であやうくOBのドライバーのチョロ打、なんとか4オン狙いが砂場入りの5オン2パットのトリプル!次の17番は1オンせずも、アプローチが冴えてのナイスパー。18番ロング、1打2打ほぼ完璧、ピンまで登り155ydsの3打、5Wのショットはいい感触、ピンに真っつぐ向かった。グリーンに上がればピン手前5Mか、キツイ登り強めに打つ、いい感じだ、入るか?…ピン左10センチ、OKな残念パー。昼食後はショートホールスタート、あわや池ポチャだがグリーン手前30y...今日のゴルフ挑戦記(492)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(491)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(491)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G35R100回2パー、7ボギー、6ダボ、2トリプル、1⁺⁴パターが本調子ではない。インの14番では4オンして、くだって左へ曲がる4Mを読みきった。納得できるパットはこれだけだった。今日はバンカーで苦しめられた。ウエスト2番では脱出に4発打って+4のダブルパーだよ。ただ、去年は100叩きが4連続2連続と続いたが、今年は連続しての100叩きがないのが救われている。次回は今週末、だいぶ冷え込みそうだ。今日のゴルフ挑戦記(491)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(490)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(490)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G34R98回3パー、7ボギー、5ダボ、2トリプル、1⁺⁴2OBスタート前にはいつも「今日の調子はどうだろうか」と自問自答する。練習一切なしで本番前の素振りするくらいなので、今日の出来はゴルフの神様(実在しているのか?)のみぞ知る、としかいいようがない。ドライバーショットはチョロチョロ、2打の3Wも頭叩いてチョロQ、3打、4打も同じようなボール。100ydsの5打もグリーンオーバー、ラフから寄せきれず、下り3Mを残した。「いきなりダブルパーかよ(。>﹏<。)」と思いつつ打ったパターをねじ込んで、ナイスなトリプルボギースタート。ダブルパーとトリプル、気持ち的にこの差は大きいんだ。次は大きく打ち下ろして行くミドル、2打地点から立木超え、バン...今日のゴルフ挑戦記(490)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(489)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(489)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G33R96回2パー、8ボギー、7ダボ、1トリプルパターが不調だった。ボギーで抑えられるのに、みすみす3パットでダブルボギーにしてたのが4つもある。もったいない。パターには好不調の波があるが、この不調はもう少し続くかもしれない。振り返ってみたら、今年、3パットのないラウンドはないことに気づいた。そうだったのかと思ったが、だいたい3パットがなしというのはかなり難しいのだ。今日の一番、ウエスト5番。右ドッグレッグ、2打は強烈に打ち上げてゆくホール、ここ数年このホールの2オンは至難の業、今日も3打はグリーン手前の左足上がりのラフから、ピンまで35ydsのショット。ピンは全然見えないが「ナイスオン」の掛け声、ピン奥50センチにベタピン、さすがに...今日のゴルフ挑戦記(489)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(488)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(488)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G32R99回2パー、5ボギー、10ダボ、1トリプル、1OBウエストは、パーダボダボダボダボダボダボダボパー、パーをはさんでなんと7連続ダブルボギー。7個のうち3パットが5回、さんざんパットに苦しめられた。10個のダボめずらしいが、上には上があって11個が自己最高の数。最終ホールを前に18オーバー、ってことはパーを取らないと100叩きとなる。これだけは避けたいなあ、と頑張りなんとかパーでしのいだ。次は11月22日今日のゴルフ挑戦記(488)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(487)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(487)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G31R87回6パー、8ボギー、4ダブルボギー本年4度目の80台ゴルフ、安定して好調だが、理由は何故か?…トリプル⁺⁴⁺⁵などの大たたきが減ったというか、今のところ、少なくなっているためか。ダボまでに止めてトリプル以上がないゴルフができれば、たいがい80台のゴルフだね。TB以上の大たたきがない原因は?バンカーに入っても、しっかり脱出できていることに尽きる。今日もイン18番の3打、ウエスト2番の2打をバンカーに入れたが、とりあえず1発で出せたのでダブルボギーで止められている。年々スコアが悪くなってもう元には戻れない云々、以前詳細にボヤいた。しかし今年は数年前のレベルに帰ったようである。64(12)-94.765(12)-94.166(22...今日のゴルフ挑戦記(487)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(486)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(486)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G30R93回2パー、11ボギー、4ダボ、1トリプルボギーを大量生産した。次の予定は11月8日今日のゴルフ挑戦記(486)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(485)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(485)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G29R96回3パー、9ボギー3ダボ2トリプル1⁺⁴1OB4Mのボギーパットをねじ込んでスタートは幸先良好、続く11番も3Mを入れてナイスボギー。パターが入るのは何より気持ちがいい。今日の一番は13番ショート、打ち損じはグリーン手前10yds、ピンまで35yds、AWのボールは、アッ打ちすぎ、ピン奥にオン。緩くない下りの1.2M、右にボール1個分スライス?コツン、スル~~カップインッ!3パットも何回かあったが、今日はパターがよく入った。次は11月1日(金)今日のゴルフ挑戦記(485)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(484)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(484)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G28R92回1バーディ2パー11ボギー3ダボ1⁺⁵ダボスタート、次の11番はドライバーショットがよく飛んだ。2打地点はピンまで105yds、絶好の位置からのショットを砂場に入れてしまった。苦手なバンカーショット、これを2Mにつけてナイスボギー。以後インはダボが3つとボギー6個の48回、まあまあなスコアで前半終了。後半のスタートホール、ピン左奥2Mに付けたが残念パー。2番3番と連続ボギー。豪快な打ち下ろしの4番ホール。2打目はピンまで106yds、バンカーにいれないよう大きめに8Iを振り切る、いい手応え「ナイスオンッ」の声。ピンまで下リ2M、だがピンを過ぎるとキツイ下リのライン、打ちすぎは禁物、軽くソフトにファーストパット、20センチに...今日のゴルフ挑戦記(484)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(483)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(483)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G27R91回3パー11ボギー3ダボ1トリプル出だしホールから3パットは堪えるわ、ホント(。>﹏<。)前ラウンドも3パットスタートだった。このイン10番、特にAグリーン手前には土饅頭と木が立ちはだかり、2オン3オンも易しくない。大きいグリーンは傾斜が強くピン位置に拘らず難かしい。次の11番で1.2Mを沈めてナイスボギー。13番ではラフから1Mに寄せる、自画自賛なアプローチでナイスパーで上機嫌。14番ロングは1W、3Wともナイッショーだ、9Iのアプローチは距離足らずグリーン手前まで、転がして寄せきれずにピン2M手前まで、ここは渾身のパットでネジ込みパー!15番でダボを叩いて以降、上がり3ホールもボギー行進、前半5個のボギー。後半も3パット...今日のゴルフ挑戦記(483)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(482)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(482)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G26R101回2パー7ボギー5ダボ3トリプル1⁺⁴2OBパターが入ってくれない一日だった。1M、1.5Mの入れごろも入らない、50センチのパターも数回外してしまった。38パットは失格だね。OBの2発はウエスト5番のティーと8番のセカンドショット、それぞれトリプルとダブルパーを叩いた。今日のラッキーはイン12番ショートホール、6UTで打ったボールは右にながれて、カート道に落球、ぼよ~んと反動、グリーンにオン、これは幸いなり。ピン右4Mだが、40-50センチ段差があり下段のピンまで下降してゆくピン位置。これは2パットでも難い感じ。これを慎重によんで10センチに寄せてのナイスパー、本イチのパッティングかも。ナイスプレーはウエスト2番。打ち損...今日のゴルフ挑戦記(482)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(481)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(481)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G25R96回3パー、8ボギー、5ダボ、1トリプル1⁺⁴1OB台風で30日の予定を本日に変更したが、ほどほどの暑さで氷嚢の活躍する場がなかったくらい。今日のゴルフはパターに恵まれず、あと2~3センチが入りきれないのが何回もあった。1パットが1回だけ3パットは3回、パターの不調に悩まされたラウンドだった。次は明後日6日(金)の予定。今日のゴルフ挑戦記(481)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(480)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(480)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G24R84回1バーディ、6パー、8ボギー、3ダボここ3ヶ月で12ラウンド連続100回未満(平均94)と悪くない調子がつづいていて、その流れで今日は80台で回れたが84回は5年ぶりのスコアだ。スタートホールはティーショット2打ともまずまず、3オン2パットのボギー発進。次の11番は50M近く打ち下ろしてゆくミドルホール、ドライバーショットはよく飛んで立木の少し先で、ピンまで60yds地点。前下がり左下がり、やさしいショットではないが、ピン右1.5Mにナイスオン。いきなりバーディチャンスやんか。すこし上って右?左?に切れるラインか?カツン、スルルーカップイン、ナイスバーディ!12番ミドル、13番ショート、14番ロングとそつなくボギー行進。ハ...今日のゴルフ挑戦記(480)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(479)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(479)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G23R95回5パー、5ボギー、5ダボ、3トリプル1池2ヶ月ぶりに平日月例競技に参加した。今日は4パットをしたりでパターが入らず計38パット。前々回「88回」ラウンドでは31パットだったから、その差「7」はスコア差に直結だよね。ウエスト2番ではグリーンぎりぎりに2オンしたものの、縦長のグリーンの上部にあるピンまで優に30Mはありそう。(Googleマップで確認すると31M)これはアプローチショットかな、と思ったがグリーン上ではアプローチは使用はダメ。やむを得ずのパターの1打は4M手前、2打で2M、3打で0.7M、これを入れそびれての4パット(。>﹏<。)…今年ははじめてだけど年に数回やらかすね。プレー後のかき氷は美味いね(^^)…次回は...今日のゴルフ挑戦記(479)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(478)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(478)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G22R96回5パー6ボギー5ダブルボギー1⁺⁴1⁺⁵1OBアプローチがうまく寄り1パットで決めての連続ボギー、まあいいですよ。12番のティーショットは思いのほか距離がでて年金坂の先から8Iでパーオン、2パットでナイスパー、いいですね。13番のショーホールは力みすぎ、右の藪に入ってOB。乗らずの3パットで⁺⁴の大たたき「7」。コツコツドガンって感じだわ。14番はロングホール、1打2打ともよく飛んで、3打の95ydsPWのショットはピン手前3Mにナイスオンのナイスパー。前回も15番を注目したが、AグリーンはBより10yds近く長い。2打5Wはナイスショッでピン奥8Mに見事にオン。このホール、何百回もプレーしているけど、グリーン奥にパーオン...今日のゴルフ挑戦記(478)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(477)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(477)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G21R88回6パー7ボギー5ダブルボギー1OB前回につづいて、今日もトリプルボギー以上の大叩きのないゴルフだった。前々回のラス前で2OBで⁺⁵以来、37ホール連続ボギー・ダボで止めているのは、最近の自分としては満足である。OBが一発あったが、いわゆるOBパーのダボで留めている。レベルによりけりとはいえ、OBパーはなかなか難しいのです。結果として本年2ラウンド目の80台ゴルフが実現した。一時は「もう80台は金輪際無理だろう」と嘆いていたが、まだまだもう少し頑張れるかも。ドライバーは絶好調ではなくチョロったりも相変わらずだけど、2打3打とで挽回しているのと、極力バンカーにいれないようにしている。それとパターがよく入ってくれたのが大きい。今...今日のゴルフ挑戦記(477)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(476)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(475)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G20R91回5パー6ボギー7ダブルボギー前回の反省もあり今回はアプローチが良かった。スタートホール、同伴競技者は140yds前後の2打をピン手前にピタッピタッと付けてきた。こちらは50ydsの3打アプローチ、集中頑張りショットで両者の内側、ピン1.0Mにピタっとつけた。これはかっこよかった。しかも1発で沈めてのパー発進、これはいいね。次の11番では100ydsのアプローチ、ピン右3Mにナイスな2オン、でも残念パー。12番は50ydsの3打アプローチをピン1Mにピタッとオン、これをねじ込んで3連続パー、気持ちがいいね。数年前、1パットで5連続パーという離れ業(自称)をやったけど、今スコアを見るとオリンピックの○(グリーン外からいれると◯...今日のゴルフ挑戦記(476)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(475)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(475)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G19R98回1パー10ボギー6ダボ1⁺⁵2OB敗因は30yds~50ydsほどのアプローチが悪かったことに尽きる。寄らないから最初のパターは長い距離になり、無理して3パットにもなったりと、悪循環。暑いのは苦手ではない、嫌いでもない、とはいえやはり暑い。だんだんと体力が奪われ、ぼおぉ~としてくる感覚、集中力が途切れる?そんなんでラス前ではOB2連発で万事休す。次回は8月2日(金)今日のゴルフ挑戦記(475)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(474)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(473)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G18R97回2パー、8ボギー6ダボ2トリプル今日はドライバーの当たりがダメダメであった。3、4発のティーショットはチョロボールになってしまい、これだとダボとかトリが確定したようなもの。調子のよかった時のスイングを思い起こし、次回にヘマをしないようにしよう。次回は来週7月26日今日のゴルフ挑戦記(474)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(473)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(473)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G17R92回1バーディ4パー7ボギー3ダボ3トリプル2OBチョロ球のドライバーショットのスタートはトリプルボギー、その後はボギーが続く。13番ショートはワンオンならずも、ピン手前3Mに寄せて1発で沈めてのナイスパー。14番はピン右2Mからの3パットのダボ、これはイカンね。続く15番は1打から4打までヘボショット連続ではトリプルボギーになるわな。16番はまたまたチョロボールだが、3Wの2打、8番アイアンの3打がよく当たり、ナイスボギー。次はインのラスト、ティーショット、2打、3打ともしっかり決まって、これは当然のナイスパーだな。ホール毎、打数ごとに、好不調というか、良い悪いが見事に分かれる。…安定してしないってこと。ウエストはパースター...今日のゴルフ挑戦記(473)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(472)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(472)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G16R86回5パー11ボギー2ダボ去年の8月以来のひさしぶりの80台ゴルフだった。ダボ止まりでトリプル以上がないゴルフ、最近はこれが難しいが、昨年8月に90を切ったゴルフもトリプル以上がなかった。それ以来なのかな、とにかく大たたきホールがあるとスコアが酷いことになる。最近はバンカーで手痛い失敗をするので、できるだけバンカーに入らないように気をつけた。別に新機軸の打法、アプローチ方法を発見したわけでも実践してもいない。無駄に力まず脱力とヘッドアップしないことを心がけたくらい。出だしのドライバーショットはよかったが、2打、3打ともチョロ系、4オン2パットのダボスタート。その後11番から16番まで、欲ばらずに確実にボギーをひろっていった。前...今日のゴルフ挑戦記(472)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(471)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(471)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G15R97回2パー9ボギー5ダボ1トリプル1⁺⁴1OB去年の12月以来になるが、6ヶ月ぶりに競技に参加した。寄せ1のパーが2つ、1パットでボギーで切りぬけたのが2つと、1パットが5回あったが3パットは3回やった。バーディを決める!ボギーに収めないと!力んだパットはたいがい3パット、4パットとなりやすいね。今日は全体的にはパターの調子はよくなってきた感じはする、この先がたのしみ。イン11番は豪快な打ち下ろし、左に行くことが多くやっぱり左のラフへ。2打はできるだけ3打が狙いやすいとこへ。3打は110ydsほどだが、左に池・右にバンカーと緊張する1打、今日は真っつぐピン手前で着弾、ピン奥1.5M。ストレートだったしラクラクとナイスパー!最近...今日のゴルフ挑戦記(471)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(470)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(470)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G14R92回1バーディ4パー8ボギー4ダボ1⁺⁶11番でバンカーからホームランのOBを打ったりして「10」を叩いた。これはショック、先が思いやられたが、こつこつと借金(オーバー分)を返済して行くぞ、と。12番は距離の短いミドルだが、非力なドラーバーショットは「年金坂」手前までが精一杯。この2打地点からピンフラッグは見通せないが上り145yds、5UTはナイスショット、グリーンに上がれば左にナイスオン。ピンまで10Mはあり、起伏が多いグリーン、2パットのナイスパー。バウンスバックと言っていいでしょうか(笑)そこから快進撃?ロングの14番の3打をバンカーにいれたが、15番からは極力バンカーに入れないマネージメント。17番では5Mほどの距離...今日のゴルフ挑戦記(470)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(469)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(469)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G13R96回5パー4ボギー6ダボ3トリプルパターが少しはよくなってきた、そろそろ80台をたたき出したいね。次回は5月31日今日のゴルフ挑戦記(469)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(468)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(468)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2025G12R97回1バーディ9ボギー7ダブルボギー1⁺⁴今年の初ラウンドでは上がり3ホールを16オーバーの最低珍記録?をたたきだしたほど、そう、インコースで大叩きする傾向がある。ウエストに限れば今年10ラウンドでアベレージ46.4、いいじゃないか。対するインコースは52.6!やばいよヤバい。それはそうなるはずだ、インでは40台が(10R中)1Rのみ、対してウエストでは50台がただ一回、こんな分かりやすい比較ってあるかね(笑)次回は来週末5月24日予定。今日のゴルフ挑戦記(468)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(467)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(467)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G10R91回8ボギー7ダボ2トリプル1⁺⁴昨日のゴルフをふり返ってみると、2打、3打のピンに向かうアイアンショットが酷かった。意味なく力んで動きが速すぎないか。しっかり打つということは、無闇にスイングを急ぐことではないよね。仮に自分のプレーの録画が閲覧できたら、さぞかし呆れると思う(笑)。ボールにしっかり当ててフォローが重要でしょう。次からは全スイングが録画されていると仮定しながらラウンドしてみたらどうか?次回は5月17日今日のゴルフ挑戦記(467)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(466)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(466)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G10R91回1パー15ボギー1ダボ1トリプルいままで13個が最高だったが、15個は自己最多ボギー数である。15ボギーって凄いと思う。パーが1個とはなんとも貧相だが、ダボ・トリプル1個ずつの91回、残念でもなくまぁ納得スコア。オールボギーでスコアをまとめれば(インウエストはパー71なので)90切り、ということである。あと3~4のパットが惜しかった。ただ1つのパーはイン13番、打ち上げのショート。ショットはちょっと右に行き過ぎてしまい、一瞬「OBか」と心配するも、右手前ラフ。ピンまで15ydsほど、ボールを上げて転がし、ピン左1Mにナイスオン。微妙なライン、沈めてのナイスパー!このホール、今年の10ラウンドのうち、2つがパーでダボ以上がな...今日のゴルフ挑戦記(466)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(465)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(465)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G9R99回2パー8ボギー4ダボ4トリプルスタートで3パットするとだいたいその日の結果はよくないみたいだ。まぁ100超えしなかったこと、⁺⁴⁺⁵の大叩きホールがないのがせめてもの救いか。次ラウンドあたりからパターが爆発しそうな気がする。次回は4月26日(金)今日のゴルフ挑戦記(465)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(464)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(464)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G8R94回4パー7ボギー6ダボ1⁺⁴今日は100yds以内のアプローチがよかった。ただ、1M以内の入れごろ外しごろパターをいくつか外した。INスタートの10番、2打から4打までダッフンだの連続、ラフ芝を甘くみたせいか。5打30ydsのアプローチを1.5Mに寄せ、ジャストカップインでやっとのダボ。11番は転がしの寄せはお見事、だが返しの1Mを入れ損ねちゃダメだね。12番は寄らずに3パットの大失態。14番はうまく寄せたがパットがあ~。13番、15番~17番はボギーオンの2パットボギー、まぁまぁ、ちゃんと寄ったということかな。18番では4打をバンカーに入れたが5打では出すだけ、そこから本イチのアプローチは30センチのナイスダボ。前半50回、...今日のゴルフ挑戦記(464)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(463)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(463)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G7R109回6ボギー、7ダボ、3トリプル、1⁺⁴、1⁺⁵2OBパーが一つもなし、OBは2発、3パットが5回、TB以上の大叩きが5ホール!…こんなゴルフは嫌になる(。>﹏<。)今日の珍プレーはウエスト6番ホール、2打地点はデポットの中、打ち込めないなぁ~と思いながらのショットはザックリポンッ、気を取り直しての3打も匍匐前進、4打でもグリーンに乗らず。ピンまで20ydsほどのラフからパターで転がす、転がる、転がり、グリーンオーバー?右に変針する?と、カップイン、チップインボギー!次回は来週。今日のゴルフ挑戦記(463)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(462)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(462)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G6R98回2パー、8ボギー、6ダボ、1トリプル1⁺⁴ゴルフあるある質問、ゴルフクラブで何がいちばん好きか?…最近、寄せがうまく決まるのでアプローチウエッジか?距離はナンだが安定性がめばえて(笑)きたのでドライバーかな?…それでも、パターが一番すきだ。パッティングは得意な方で、いいときはスコンスコンと入るときが、ごくたま~にある。雨の日はゴルフはやらない。何をまちがえたか、今日は終日シトシト雨の中のラウンド。雨のグリーン、ボールが転がらない感じで、距離感を迷わす。打てどもうてども3パット2パットで一発では全然入らず、けっこうストレス。最後のロングホール、30ydsの4打AWはピン手前2Mに。最後はなんとか決めたいパーパット、思いが通じ執...今日のゴルフ挑戦記(462)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(461)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(461)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G5R102回3パー、8ボギー、3ダボ、2トリプル、1⁺⁴、1⁺⁷3OBインは過去最悪レベルの57回、21オーバーをたたいた。(。>﹏<。)16番⁺⁷と18番⁺⁴で11オーバーということは、この2ホールで半分以上稼いだ形(笑)。年初のゴルフの「イン残り3ホールで16オーバー」と瓜二つ?お祓いしておこう。15番までまぁまぁだったが、16番のセカンドショットの2連続OBが効いた。再打ち直しでバンカーに入ったり、まるでお祭り騒ぎの11回でショボーン。…過去3ラウンド、16番から18番まで大叩きが著しく、要注意だよ、と言っても注意しようがないけどね。気分一新でウエストの出だしはニアピン、気分上々スタートするも、4番ではまたもや2打OB、3パット...今日のゴルフ挑戦記(461)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(460)/新千葉CC アウト→イン(ベント)

    今日のゴルフ挑戦記(460)/新千葉CC「たちばな」アウト→イン(ベント)2024G4R98回2パー、7ボギー、8ダボ、1トリプル前回インから回ったときはコーライグリーン、今日はアウトスタートでベントグリーン。2グリーンは変化があっていいですよ。特に新千葉CCの場合、使用グリーンの日程がホームページに記載されているので、予約時にグリーンが分かっていい。スタートはいきなりOBでつまずいたが、前4打から5打、6打の寄せから1パットでダボにとどめた。最初のホールを1パットで沈めると気分は上々、のハズだが2番は3パットでダボにしてしまった。3番ホールは短く平坦だがフェアウェイが狭く感じるプレッシャーで左右の林によく入れたもの。2オン狙って手前のバンカーにもよく突っ込んだ。ティーショットはよく飛んだ。2打は5UTで...今日のゴルフ挑戦記(460)/新千葉CCアウト→イン(ベント)

  • 今日のゴルフ挑戦記(459)/新千葉CC イン→アウト(コーライ)

    今日のゴルフ挑戦記(459)/新千葉CC「たちばな」イン→アウト(コーライ)2024G3R95回3パー、7ボギー、8ダボ2019年10月以来、約5年ぶりに新千葉カントリーへ行った。予約から当日まではすこし興奮していた。まるで仲よしの友だちと再開するような気分だった。そう、大昔に感じたゴルフ前日の胸騒ぎにも似た感覚。以前よく行っていたが、その頃のクラブバスは蘇我駅発着だったが、今は大網駅に変更されていた。大網駅?不便かなと思ったが、東京駅からは「特急わかしお号」で50分で到着。事前にえきねっとアプリで特急指定券を買うと、本来1480円のところ880円なのにはびっくりぽん。インのスタート10番はロングホール、1、2打とも完璧、90ヤードアプローチ、力みが入ってバンカー(。>﹏<。)パターのおかげでなんとかダボ...今日のゴルフ挑戦記(459)/新千葉CCイン→アウト(コーライ)

  • 今日のゴルフ挑戦記(458)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    4パー、7ボギー、5ダボ、1トリプル、1⁺⁴1月の初ラウンド後2ヶ月ほどゴルフ場には行かなかった。冬場はスコアを崩すことが多いので控えていた。その間、コンスタントに週1で練習場に行っていた。結局、ショットの要諦は「脱力」に尽きることがわかった。まちがいなくドライバーショットに限らずアイアンも安定した実感があった。スタートホールのドライバー、3Wのセカンドショットとも「脱力」することによりいいショットになった。80ヤードのアプローチは距離感がイマイチで寄らず、結果、パターに負担がかかり3パットのダボ発進はやむ得ない。距離はともかく、ドライバーショットが安定していると精神的にも落ちついて、セカンドショットやアプローチにも余裕が持てるようだ。なにしろ最悪期はちゃんとドライバーが当たるか?心配するあり様だった。1...今日のゴルフ挑戦記(458)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(457)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(457)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2023G31R96回1バーディ2パー8ボギー4ダボ2⁺⁵1⁺⁶2024年新年の初ゴルフでしたが、このあと3月初めまで冬季休暇です。年末年始は穏やかな気候にさそわれて、打ちっぱなしに行ってみた。ティーショットに考えるところがあり、それを実践したら調子がよかった。またまた?開眼したわけではないだろうけど、ドライバーショットはイメージ通りのいい感じ、いつもより距離も出ている!どうしたの?イン(A)スタートホールでボギーは上出来。以後もダボ、ボギー、ボギー、ダボと悪くない感じで進んだ。そして15番のアプローチショットはピン1.5Mについてのナイスパー、これで少し舞い上がったかも?16番ティーショットのOBから始まり、バンカー入り等で⁺⁵!17番でバン...今日のゴルフ挑戦記(457)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(456)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    3パー7ボギー6ダボ2トリプル2023G31R96回3ヶ月ぶりに平日月例競技に参加した。今年4回目だが、好調時はB月例と平日月例をコンスタントに参加し、木曜杯(シニア)も出たりして、年間27回も競技にでていたときもあった。激寒を予想していたが、思ってたより寒くなく気持ちのよい天気だった。50センチから1Mくらいのチャンスパットを4~5回外して地団駄ふみふみ、意気消沈だよ。本年最後のラウンドとなったがとにかくダブルボギー、トリプルボギーが大杉。下記表のように2023年は大たたきホール(赤色)、トリプル(橙色)、ダブルボギー(黄色)が多いよね、しかも80台ゴルフはただの1回ポッキリ、これではアベレージ98.2となるわ。下表は絶好調の2019年だけど、大叩きホールはそれほど目立たない。何より80台がバシバシ出し...今日のゴルフ挑戦記(456)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(455)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    2パー9ボギー5ダボ1トリプル1+⁴2023G30R97回今年30回目のゴルフだった。30回のうち80台が1回90台が16回100たたきが13回ありアベレージ98.31だって。次回万一にも76回の自己ベストを叩きだしても年間平均は97台で、150たたいてやっとアベ100となるらしい。平均ってこわいね。2012年末の定年退職後は、コンスタントに年間60R以上プレーしていた。多い年は81回76回とラウンドしていた。さすがにコロナ禍では2020年が39回35回と自粛したが、昨年は49回と復調気味だった。ところが今年はコロナ明けにもかかわらず、こんな少ないラウンドで満足しているのか?スコアがダダ下がり、いやダダ上がりになってきて、一時のゴルフへの情熱がフェードアウトしつつあるのは事実やね。次回は12月15日今日のゴルフ挑戦記(455)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(454)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    3パー5ボギー4ダボ3TB2⁺⁴1⁺⁵2023G29R106回ひさしぶりにOB3発やってしまった。1パットが3回あったけど、3パットが5回!4パットしたり散々たたいてしまった。これで年間アベレージが98.38になった(。>﹏<。)ところで2013年が101.6(62R)だったところ、2014年にやっと99.66(63R)を達成して以降、2022年は97.49(49R)と9年間、曲がりなりにも100切りアベレージだったが、遂に100突破してしまうのか(*_*)…見ものですな。次回は12月8日(金)今日のゴルフ挑戦記(454)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(453)/東名厚木CC ウエスト→アウト(B)

    10ボギー、5ダボ、1トリプル、2+⁴2023G28R102回パターが入らず3パットは2回、1パットがなかった。パーのないゴルフだった。今日のゴルフ挑戦記(453)/東名厚木CCウエスト→アウト(B)

  • 今日のゴルフ挑戦記(452)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    3パー、8ボギー、5ダボ、2トリプル2023G27R95回100切りがやっとの最近のゴルフ事情であるが、やっと100たたきを免れた。こんなゴルフ生活ではね~。64-94.765-94.166-91.967-94.168-96.469-97.470-97.9(途中)なまじっかブログなんかやっていたため(笑)過去7年のスコアの推移が歴然なのはこまった。64-65R/12R(89以下)/13R(100以上)65-81.5R/12R/14R66-76R/23R/13R67-39R/8R/6R68-35R/2R/9R69-49R/4R/21R今年-27R/1R/11R今年はまだ80台ゴルフが1回ポッキリということです。たぶん、もう元には戻れないのは、喩えは適切ではないが「覆水盆に返らず」的に確実にいえると思う。次回...今日のゴルフ挑戦記(452)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(451)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    4パー、5ボギー、4ダボ、4トリプル、1⁺⁵2023G26R101回ラスト2ホールをパーでしのいだが、相変わらずの100たたきであった。次回は来週11月3日(金)今日のゴルフ挑戦記(451)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(450)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    1パー、5ボギー、8ダボ、1トリプル、2⁺⁴、1⁺⁵2023G25R109回あやうく百獣の王になるとこだったが、やっとオーラスでパー、109回に収まった(笑)次回は来週10月27日(金)今日のゴルフ挑戦記(450)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(449)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    1パー、7ボギー、5ダボ、5トリプルボギー(2OB)2023G24R103回OBを2つも出してしまった。次回は来週、10月13日の予定。今日のゴルフ挑戦記(449)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(448)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    6ボギー、8ダブルボギー、3トリプル、1+⁵2023G23R107回ひどいゴルフだった。次回は来週、10月6日今日のゴルフ挑戦記(448)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(447)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    4パー、9ボギー、3ダボ、1トリプル、1+⁴2023G22R93回前々回は前半が42回、後半55回と酷かったが、今回はその逆で52回、41回と大波賞候補ゴルフ。4パットありの、恥ずかしながら空振りありのゴルフだった。当ブログを「空振り」で検索したら、直近では2年ほど前にやらかしていて、今日と同じ52+41なのにはびっくり仰天。前後半のパット数が同じなのに2度びっくり。4パットは、なんてことない上りの3Mくらいのを、入れるぞと気合を入れて1Mオーバー、行ったり来たり行ったりしてしまったが、感じ悪いったらないよ。時々やってしまうね。今日の一番はウエスト7番、短いミドルホールだが打ち上げて行く。特にコーナーまではきつく、中途半端な距離だとセカンドが狙えず、2打地点からフラッグは見えず、グリーン右ギリギリに打った...今日のゴルフ挑戦記(447)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(446)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    1パー、13ボギー、3ダブルボギー、1⁺⁵2023G21R95回13個はたぶんは最多ボギータイです。アマチュアにとってはボギーは立派?なスコアなんですよ。全ホールボギーで90回ですからね。でも、スタートホールの2打目をOBにし、⁺5とか大叩きがあると全然まとまらない。来週は平日月例に参加今日のゴルフ挑戦記(446)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(445)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    1バーディ、4パー、5ボギー、4ダボ、2トリ、2⁺⁴2023G20R97回前半は1バーディ、3パー、3ボギー、ダボが2つの42回はもちろん今年のベスト、1年半ぶりの好スコアで大満足。ところが後半ウエストは55回は本年ワースト、2年ぶりのウエストの最悪ラウンドだ。まだ逆に55回42回の大波賞ものなのがまだよかった?次回は9月1日、であったがコロナに罹患してキャンセルとなった。今日のゴルフ挑戦記(445)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(444)/東名厚木CC アウト→イン(A)

    1パー、10ボギー、4ダブルボギー、3トリプルボギー2023G19R99回やっぱりアウトインのAグリーンだとこんなスコアになってしまうね。自分にとっては距離が長すぎるよ。4番ホールと8番ホールはロングホールにして欲しいと思うぜ。パターが結構よかった。特にロングパットの距離感がよかった。ほんの少しで外れたのが数回あった。不用意に「お先に…」が外れ3パットが1回あったのは反省。次回は8月25日(金)今日のゴルフ挑戦記(444)/東名厚木CCアウト→イン(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(443)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    1バーディ、3パー、9ボギー、5ダブルボギー2023G18R89回去年7月以来の80台ゴルフ、ギリとはいえうれしい。ダブルボギーまででトリプル以上がなく、かつ3パットなしという現在の状況では満点に近いゴルフだった。7月初っ端こそ100たたきだったが、その後90、94、97、91、93回といい感じが続いて、今度こそという毎回だった。PW中心のアプローチをAWに変えてから数ヶ月、ようやく安定してきたのと、なによりパターの好調がなによりで、結果+4+5とかの大叩きホールが減ってきた。ダボ発進の次のイン11番、ティーショットは立ち木の左ラフ、11番あるあるです。残り90ydsの打ち下ろし、あっバンカーに突入!するも勢いよく飛び出しグリーン左のラフ。AWでピン手前3Mに寄せた。スライスしそうでもあり真っつぐにもみえ...今日のゴルフ挑戦記(443)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(442)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    1バーディ、3パー、10ボギー、2ダブルボギー、1トリプル、1⁺⁶2023G17R93回今日はいいゴルフだったのか?チップインでバーディとパーがあり、3パットなしで29パットのゴルフ、これなら80台のハズだが、バンカーにつかまり10たたきホールがありガックシ。いつまでたってもバンカーには手こずることが多い。今日のゴルフ挑戦記(442)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(441)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    1バーディ、3パー、9ボギー、3ダブルボギー、2トリプル2023G16R91回それにしても真夏のゴルフは暑い、でも熱々のゴルフは嫌いではない。この季節、氷嚢は必須アイテムで、ラウンド中に首・股間・脇に押し付けると、全身の血流がひんやりするようだ。久しぶりにバーディも取ったりして前半47回でゴール。後半もいい感じで、WESTの7番ホールを終え17オーバー、久しぶりに80台だなと妄想した。8番ラス前のショートは1オンしなかったが、1.5Mのパーパットをねじ込みナイスパー、プラス火消し(ニアピン潰し)の大成功!最終ホール、ボギーで80台だな、頭の片隅に過ぎった途端、OBですやん(*_*)…ダメやね。次回は8月4日今日のゴルフ挑戦記(441)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(440)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    3パー、9ボギー、2ダブルボギー、3トリプル、1⁺⁴2023G15R97回インで52回はいただけない、せめて40台は確保しないと。次回は18日(火)今日のゴルフ挑戦記(440)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(439)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    3パー、10ボギー、3ダブルボギー、1トリプル、1⁺⁴2023G14R94回昨年11月以来8ヶ月ぶりの月例競技だった。さすがに少し緊張した。スタートホール、3打目は前方の立ち木に阻まれ直接グリーンにのせるのは超難い。案の定グリーンを溢れたが幸いにラフに。約1M打ち上げたすぐのとこにピンフラッグで、下りのライン。これは大叩きする予感!ところがAWの寄せはみごとに決まり、ピン2Mにナイスオン、これを1パットでねじ込んでのナイスボギー!多分今年のベストアプローチ賞だわ。次のホール、115ydsの2打はバンカーに突入、したと思うも駆け上りラフの端っこにチョコンと。右足はバンカー内に入ってしまい、アプローチの姿勢は取れず、パターで強引にひっぱたく、ピン3Mについた。これを沈めてのラッキーなパー!今日はついてるのかも...今日のゴルフ挑戦記(439)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(438)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    5パー、8ボギー、4ダブルボギー、1トリプルボギー2023G13R90回前回のゴルフはアプローチが酷く散々だったから、練習には行かないが、頭の中で好調時の寄せをいろいろシミュレーションしてみた。たぶん、不要に足を踏んばっていたのが悪かったと思う。後半は4連続パーとか、最近のラウンドではめったにないこともあり、今日はひさびさに80台ゴルフか?!と考えていたが、パットが今ひとつ入ってくれずに90でゴールは残念だった。明後日は久々に月例競技に参加予定。今日のゴルフ挑戦記(438)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(437)/東名厚木CC イン→ウエスト(A)

    3パー、7ボギー、4ダブルボギー、2トリプルボギー、2⁺⁵2023G12R102回+5を2回も次回は7月7日(金)今日のゴルフ挑戦記(437)/東名厚木CCイン→ウエスト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(436)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    3パー、8ボギー、6ダブルボギー、1トリプル2023G11R94回ほとんど1ヶ月ぶりのゴルフ、その間は練習どころか素振りもしないから、さすがにスタート時はボールに当たるか?という心配があるけど、けっこうキチンと当たるものだ。なまじっか練習しまくって臨んだゴルフはひどい時がある。今日はOBがなく大たたきもなくて、まあまあのスコアで終えた。次回は7月2日今日のゴルフ挑戦記(436)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(435)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    7パー、3ボギー、4ダブルボギー、3トリプルボギー、1+62023G10R97回今日はうまくいったホールと酷いのがはっきりした、よくいえばメリハリのあるゴルフだった。調子がいいと何も苦労せず、スイスイと簡単にパーが取れちゃうと思えば、ウエスト4番では久びさの3連発OBを打って10回。伏線はあった。ウエストに入ってからドトーの3連続パーです、そうそうないですよ、この3連続。本人はいたって冷静だけども同伴者がプレッシャーをかけると、なんとなくそのその気になってしまって平常心でなくなるのかも。なんてことないティーショットで右に左のOB3発、10はキツイね。全体的にパターがよく入ってくれたのは嬉しいが、3回ほど4M近くのパターを入れたかとおもえば、50センチのパットを3回外したのがくやしいったらないね。次回は6月...今日のゴルフ挑戦記(435)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(434)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    1バーディ、4パー、6ボギー、7ダブルボギー2023G9R90回前回ラウンドはパターが好調だったが、その延長?で今日もまたよく入って、31パットはすごい。ダボまでにおさえてトリプルボギーがないのがいいよね~、今年最初のバーディもあったし。前半インのスタートはチョロ発進とお先真っ暗、寄らず入らずで50回でゴール、これじゃあ100たたきを心配したほうがいいかも、がっかりモード。一転して後半出だしのショート、アイアンがひさびさに当たった、という感じでピン左1.5Mにナイスオン。絶好のバーディチャンスはものにできず、残念パー。2番ホール、以前はよくパーを取れたホールだったが、最近はバンカーにつかまり大叩きになりがちなミドル、ティーショットは可もなく不可もなし。2ndの6番ユーティリティはトップ気味で傾斜を駆け下り...今日のゴルフ挑戦記(434)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(433)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    3パー、9ボギー、5ダブルボギー、1+42023G8R94回出だしイン10番下り3メートルのパターを入れて幸先よし、ダブルボギースタートは嫌だもんね。パット数が32回と好調だった。久しぶりに90台ゴルフ(笑)今日のゴルフ挑戦記(433)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(432)/東名厚木CC イン→アウト(A)

    7ボギー、5ダブルボギー、5トリプル、1+42023G7R108回パーのないゴルフ。ひどいゴルフが続いている。今日のゴルフ挑戦記(432)/東名厚木CCイン→アウト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(431)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    1パー、8ボギー、5ダブルボギー、2トリプル、2+42023G6R103回パーが1つじゃねえ~。今日のゴルフ挑戦記(431)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(430)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    3パー、9ボギー、4ダブルボギー、2+62023G5R100回2ホールがぶち壊したラウンドだったが、最近はクヨクヨせずに、まぁ楽しかったらいいじゃんゴルフに徹底している(つもり)ので満足します。今日のゴルフ挑戦記(430)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(429)/東名厚木CC ウエスト→アウト(A)

    1パー、8ボギー、5ダブルボギー、3トリプル、1+42023G4R102回スタート時点はよく晴れて半袖のプレーヤーもちらほらの天気だったが、昼から一転にわかにかき曇り、雨も降り出す始末。勢いは増してきて雨具着用のプレーになった。久びさのプレーで不満足なスコアだが、それほど不満感が残らなかった。今日のゴルフ挑戦記(429)/東名厚木CCウエスト→アウト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(428)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    2パー、11ボギー、3ダブルボギー、2トリプル2023G3R94回パーは2つしかとれなかったがボギーが11個あり、TB超の大たたきホールがないのがよかった。長めのパターが2~3つ惜しくも入らず34パットだけど、外しごろのパットが入ってくれて満足。12月から100叩きゴルフが続き、もうやめちまえという思いだった。今年は特に寒く感じ1月中盤から2月まるまる休んでみた。これが気分転換になってよかったのかも。とりあえずホッとした。今日のゴルフ挑戦記(428)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(427)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    5ボギー、10ダボ、2トリプルボギー、1+41OB1池2023G2R106回100たたきゴルフが5連続だよ(笑)。もうゴルフなってやめちまえ。今日のゴルフ挑戦記(427)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(426)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    2パー、9ボギー、2ダボ、2トリ、2+4、1+5、2OB2023G1R102回新年、おめでとうございます。天変地異の無いことを深く祈念し、皆様にも幸あれと祈ります。4ラウンド連続100たたきゴルフになってしまったよ。新記録??ではないようだ。昨年3月、4月は5連続の100叩きゴルフがあった。2月25日の7Rから5月17日の17Rまでは、100たたき×2R91回100たたき×5R85100たたき×2R、という散々な連続だった。途中、2022年ベストの85回ゴルフがあるのがわらえる(笑)今日のゴルフ挑戦記(426)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(425)/東名厚木CC ウエスト→アウト(A)

    2バーディ、1パー、5ボギー、4ダボ、5トリ、1+42OB2022G19R101回2つバーディ取ったし1パットが5回もあった、だけど4パットもありの3パットが5回、しかも2OBではスコアがまとまるわけもない。結局、2022年のアベレージは97.4回となった。振り返ると2012年末に定年退職、ゴルフ専業?でプレーしてきた。2012年の現役時は106.7回の平均スコアが、2013年101.6回2014年99.6回2015年97.5回2016年96.3回2017年94.7回2018年94.1回とだんだんよくなって、2019年91.9回。アベレージで90回を下回る勢いだった。ところが2020年94.1回となってからは、2021年96.4回だんだん悪化の一途をたどり、ついに本年は97回を突破、7-8年前に先祖返り元...今日のゴルフ挑戦記(425)/東名厚木CCウエスト→アウト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(424)/東名厚木CC ウエスト→アウト(A)

    1バーディ、1パー、6ボギー、6ダボ、3トリ、1+4パターが入らなくなってきて、2ラウンド連続100たたき。これはあかんです。ひさびさにバーディが取れてよかった。次回は29日(木)の予定。今日のゴルフ挑戦記(424)/東名厚木CCウエスト→アウト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(423)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    1パー、8ボギー、6ダボ、2トリプル、1+42022G47R101回今日はパターが入ってくれなかった。絶不調の春先には43パットで106回とか104回とかだったが、今日の40パットで101回まだましなほう?次回は12月23日(金)今日のゴルフ挑戦記(423)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(422)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    3パー、9ボギー、5ダブルボギー、1トリプル2022G46R93回大たたきホールがないのが一番です。今日のゴルフ挑戦記(422)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(421)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    1パー、12ボギー、3ダボ、1トリプル2022G45R92回なんとか1パットで収めてのボギースタートは気分がいい。と思うと、次のホールでは3パットのダボ、ムカつくが平常心を装うことが大事。次のホールは転がしアプローチとパッティングでナイスパー、それでも一喜一憂せず平常心がなにより大切。ボギーを12個とたくさん打ったが、92回は思い出深いスコアであり、また満足できるゴルフでもあるのです。7年ほど前に初めた「ゴルフ挑戦記」が偶然にも92回でスタートしていました。次回はもう師走、12月2日(金)予定。今日のゴルフ挑戦記(421)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(420)/東名厚木CC ウエスト→アウト(B)

    3パー、7ボギー、6ダボ、2トリプル2022G44R96回パーオンは5回、そのうち2ホールが3パットでボギーってどういうことだ。でも大たたきホールはトリプルまでに押さえれたのがよかった。次回は11月25日今日のゴルフ挑戦記(420)/東名厚木CCウエスト→アウト(B)

  • 今日のゴルフ挑戦記(419)/東名厚木CC イン→ウエスト(A)

    6パー、5ボギー、5ダブルボギー、1トリプル、1+52022G43R94回前回はパーなしゴルフですごくがっかりした。今日とは3打しか変わらないがパットが決まりパーが6つあり、まあまあのできだと思う。とにかくドライバーショットに迷いがなくなり、飛ばないけど安定してきたのはホント嬉しい。バンカーで手こずり大たたきしたホールはひどく開いた口が塞がらないけど、パーとボギーのホールはたいへん満足である。ダボやトリプルのホールは、アプローチやセカンドショットのダフリや不用意な3パットが原因、もっともっと頭を使え!考えろ!と自分に言いたい。パターが好調で1パットでのパーが5ホールあった。13番ショート、1オンできずアプローチをピン手前4Mに乗せた。そこからは明らかに右にギューンと切れるライン、ヤマ勘が効いてナイスパー。...今日のゴルフ挑戦記(419)/東名厚木CCイン→ウエスト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(418)/東名厚木CC イン→ウエスト(B)

    13ボギー、3ダブルボギー、1トリプル、1+42022G42R97回残念なパーなしゴルフだった。好調だった頃の2019年2020年にはノーパーゴルフはなかったけど、最近は年2-3回やる。13ボギーは自己最高レベル?かも。アプローチがますます下手になってきた。ダフるはトップするわでななかな寄らない。パターはいい感じにはなってきたので次回に期待しよう。次回は11月4日(金)であります。今日のゴルフ挑戦記(418)/東名厚木CCイン→ウエスト(B)

  • 今日のゴルフ挑戦記(417)/東名厚木CC イン→ウエスト(A)

    3パー、9ボギー、2ダブルボギー、4トリプル2022G41R96回平日月例競技に参加した。18ホール中4つはアプローチがガタガタがただったり、ティーショットを池に入れたりと散々であった。パーチャンスを3パットで台無しにしたのが2つあった。18ホール中半分はまあまあってとこかな。3つのホールだけは完璧だった。次回は10月28日(金)今日のゴルフ挑戦記(417)/東名厚木CCイン→ウエスト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(416)/東名厚木CC イン→ウエスト(B)

    2パー、8ボギー、5ダブルボギー、3トリプル2022G40R98回降雨予報で10月7日、10日と中止したので2周間ぶりのゴルフ。次回は10月17日(木)平日月例競技予定今日のゴルフ挑戦記(416)/東名厚木CCイン→ウエスト(B)

  • 今日のゴルフ挑戦記(415)/東名厚木CC イン→ウエスト(A)

    4パー、7ボギー、4ダボ、2トリプルボギー、1+42022G39R96回次回は10月7日今日のゴルフ挑戦記(415)/東名厚木CCイン→ウエスト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(414)/東名厚木CC イン→ウエスト(A)

    2パー、7ボギー、9ダボ2022G38R96回トリプルをなんとか免れダブルボギーにできたのもあるけども、全ホールの半分がダボではスコアまとまらないね。今日のゴルフ挑戦記(414)/東名厚木CCイン→ウエスト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(413)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    2パー、9ボギ-、月4ダボ、1トリプル、2+42022G37R99回次回は9月21日(水)今日のゴルフ挑戦記(413)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(412)/東名厚木CC アウト→イン(B)

    5パー、8ボギー、2ダボ、3トリプル2022G36R93回大叩きのホールはトリプルまでにとどめ、3パットは1回だから、まあまあOKでしょう。次回は9月10日(土)の月例競技に参加です。今日のゴルフ挑戦記(412)/東名厚木CCアウト→イン(B)

  • 今日のゴルフ挑戦記(411)/東名厚木CC アウト→イン(A)

    2パー、4ボギー、9ダボ、3トリプル2022G35R103回ダブルボギー叩きまくりのゴルフ。今日のゴルフ挑戦記(411)/東名厚木CCアウト→イン(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(410)/東名厚木CC ウエスト→アウト(A)

    2パー、7ボギー、6ダボ、2トリプル、1+42022G34R100回3パット無しだし、合計30回はパターは好調だったことになる。たしかに、W2番のうまい寄せからの1パット、W8はラフから1.2Mにアプローチ、これをねじ込んだパター、この2つは大満足だ。だがしかし、アウト1番は7オン、アウト2番は6オン、W7番とアウト8番では5オン、それぞれ30センチから1Mに寄せての1パット、これ入らなかったらエライことだけど、だいたい7オンとか6オンでは落第でしょうが、もお~。次回は8月18日(木)平日月例競技に参加です。今日のゴルフ挑戦記(410)/東名厚木CCウエスト→アウト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(409)/東名厚木CC/イン(A)→ウエスト

    1バーディ、3パー、8ダボ、2トリプル、1+42022G33R99回ダブルボギーの多い日で前半53回、後半もタボ行進が止まらず、あげくW4のダブルパーで万事休して意気消沈。「ぜんぜん攻めてない。守りに入ってばかり」で発奮。別人のようにW5.6とダブルパー、もとい連続パー。次のホールはOBでトリったが、W8は1.2Mをねじ込みパー。最終ホール、気づきがあって、ティ、セカンド、アプともナイショでむかえたバーディチャンス、この日ただ1つの1パットで締めくくり。5ホールで2オーバーってすごくない?!ということで、明日はギリギリ攻めましょう。次回は8月14日(日)月例競技。今日のゴルフ挑戦記(409)/東名厚木CC/イン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(408)/東名厚木CC イン→アウト(A)

    11ボギー、6ダブルボギー、1トリプルボギー2022G32R98回インからウエストの予定のところ、大雨の影響でウエストコースを補修するため?急遽イン⇒アウトを指定された。アウトは距離があるからウエストのほうがいいのだが…。そうも言ってはいられないが、結果、3連続80台は不発だった。4連続TB以上なしゴルフもおじゃんになってしまった。ショックだな。なにしろパーのないゴルフじゃしょうがないかも。昨年は35ラウンドだがパー無しは2回、39Rの2020年、76Rの2019年でもパーのないゴルフはなかったのに。劣化、凋落現象だね。次回8月12日(金)は80台必達しよう。今日のゴルフ挑戦記(408)/東名厚木CCイン→アウト(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(407)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    1バーディ、4パー、8ボギー、5ダブルボギー2022G31R88回25日の86回に続いて88回のプレー、連続80台ゴルフはけっこう久しぶりのこと。大叩きしたホールはなくダボまでで、TB以上のないゴルフが3連続となっている。これはそうそうあるものではない。正確なティーショットやアプローチの再現性がしっかり戻ってきた感じ。長くホントになが~く続いたスランプからの脱出なるかもしれない。今日の一番はイン14番ロングホール。ドライバーショットはまずまず、2打は左サイドをギリギリを攻めた3Wがナイスヒット、ラフだがAグリーンを狙える絶好の位置へ。ピンまで120yds上り、右の木の枝が気にならなくもないが、7Iでしっかり振り切り、これは乗ったようだ。グリーンに着けばピン手前2Mにナイスオン、ちょいスライスを読みきってナ...今日のゴルフ挑戦記(407)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(406)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    7パー、7ボギー、4ダボ2022G30R86回今日はパターがスコンスコン入って28パットという快進撃だった。数年前の25回の最少パットには及ばないけど、28回でもそうそうない。なにしろ7つのパーのうち5つが1パット、まあ、それだけアプローチが寄ったということだけどね。前回ラウンドに続きトリプルボギーのないダブルボギー止まりのゴルフだった。前回はパターが37回だったから90切れなかった。初級者レベルにとって、このダボ止まりのゴルフってけっこう難い。スコアがすべてではないが、やっぱり80台のゴルフはやってて楽しいし、何よりちむどんどんする。次回は7月29日(金)もTBのないゴルフで80台をめざそうと思う。今日のゴルフ挑戦記(406)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(405)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    3パー、8ボギー、7ダボ2022G29R93回トリプルボギーのないゴルフだったが、3パットと4パットがあってパターが37回で90切れず。スタートホールを除き、とあるコツを掴んだのでティーショットは安定してきた。アプローチも悪くはなかった。次回は来週、7月25日(月)今日のゴルフ挑戦記(405)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(404)/東名厚木CC/イン(B)→ウエスト

    1バーディ、2パー、10ボギー、2ダボ、2トリプル、1+62022G28R96回トリプルボギーでも資格があると思うが、ここでは+4以上を大たたきホールとしてデータをとっている。さすがに+6はそうそうなく、前回は4月21日の月例でOBを連発して達成(笑)。その前は2月4日で今日と同じイン15番でナゼかしっかり記録してあり、大叩きの内容はだいだい同じでグリーンが違えど泣き面に蜂の3パットのおまけ付き。W1番、ピン手前1Mにナイスオン、バーディパットの超貴重な動画。次回は7月21日(木)平日月例競技に参加。今日のゴルフ挑戦記(404)/東名厚木CC/イン(B)→ウエスト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寸草春暉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寸草春暉さん
ブログタイトル
寸草春暉
フォロー
寸草春暉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用