chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寸草春暉 https://blog.goo.ne.jp/tgcy2801

ゴルフの挑戦記と5匹の猫とのノホホン生活 6年間の漢検1級挑戦の記録 クラシック音楽のエアチェックテープを公開

寸草春暉
フォロー
住所
北区
出身
足立区
ブログ村参加

2018/09/30

arrow_drop_down
  • 今日のゴルフ挑戦記(445)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    1バーディ、4パー、5ボギー、4ダボ、2トリ、2⁺⁴2023G20R97回前半は1バーディ、3パー、3ボギー、ダボが2つの42回はもちろん今年のベスト、1年半ぶりの好スコアで大満足。ところが後半ウエストは55回は本年ワースト、2年ぶりのウエストの最悪ラウンドだ。まだ逆に55回42回の大波賞ものなのがまだよかった?次回は9月1日、であったがコロナに罹患してキャンセルとなった。今日のゴルフ挑戦記(445)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(444)/東名厚木CC アウト→イン(A)

    1パー、10ボギー、4ダブルボギー、3トリプルボギー2023G19R99回やっぱりアウトインのAグリーンだとこんなスコアになってしまうね。自分にとっては距離が長すぎるよ。4番ホールと8番ホールはロングホールにして欲しいと思うぜ。パターが結構よかった。特にロングパットの距離感がよかった。ほんの少しで外れたのが数回あった。不用意に「お先に…」が外れ3パットが1回あったのは反省。次回は8月25日(金)今日のゴルフ挑戦記(444)/東名厚木CCアウト→イン(A)

  • 今日のゴルフ挑戦記(443)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    1バーディ、3パー、9ボギー、5ダブルボギー2023G18R89回去年7月以来の80台ゴルフ、ギリとはいえうれしい。ダブルボギーまででトリプル以上がなく、かつ3パットなしという現在の状況では満点に近いゴルフだった。7月初っ端こそ100たたきだったが、その後90、94、97、91、93回といい感じが続いて、今度こそという毎回だった。PW中心のアプローチをAWに変えてから数ヶ月、ようやく安定してきたのと、なによりパターの好調がなによりで、結果+4+5とかの大叩きホールが減ってきた。ダボ発進の次のイン11番、ティーショットは立ち木の左ラフ、11番あるあるです。残り90ydsの打ち下ろし、あっバンカーに突入!するも勢いよく飛び出しグリーン左のラフ。AWでピン手前3Mに寄せた。スライスしそうでもあり真っつぐにもみえ...今日のゴルフ挑戦記(443)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(442)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    1バーディ、3パー、10ボギー、2ダブルボギー、1トリプル、1⁺⁶2023G17R93回今日はいいゴルフだったのか?チップインでバーディとパーがあり、3パットなしで29パットのゴルフ、これなら80台のハズだが、バンカーにつかまり10たたきホールがありガックシ。いつまでたってもバンカーには手こずることが多い。今日のゴルフ挑戦記(442)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寸草春暉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寸草春暉さん
ブログタイトル
寸草春暉
フォロー
寸草春暉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用