プリンターは進化しているのだ!キャノン TS8230の使用感レビュー。
2012年11月に購入したプリンター( MG4130 )がとうとうご臨終を迎えようとしている。 そこで2019年4月の始め、6年半ぶりに、とうとう新しいプリンター( TS8230 )を購入しました。 (記事を書くのが遅くなっちゃいましたが…) 前機は使い勝手がよく、気に入っ...
関越自動車道から徒歩でドロップオフ。三芳PAから東武東上線へ。
お盆まっただなかに、長野から東京へ戻ってきました。 長野県北部から千葉県東部へ移動する友人ファミリーの車に乗せてもらい、 途中、最も東京に近づいたあたりで高速道路から徒歩で離脱する、という計画。 でも、そんなことできるのかな?どこでできるかな?と恐る恐るやってみた...
ウェンディーズ・ファーストキッチンの低糖バーガー、ワイルド☆ロックを食べてみた。
ウェンディーズ・ファーストキッチンの「ワイルド☆ロック」、 ネーミングがすごいよね。ワイルドにロックなのか~。熱い!
ケミ洗剤を使うたびにやっかいなことに。自宅では完全防備なんだけど…
この年齢でやっと、最近、明確に認識できたことがある。 普通のケミカルの洗剤を使うと、ほとんど必ず、爪が厄介なことになる。 爪囲炎(そういえん)というほどかわからないけど、さかむけや微かな化膿など。 やっぱりわたしはノンケミ一択なんだな、と再認識した件。
ヨーロッパのドラッグストアはコクーンセンター(Cocooncenter)で決まり!
かれこれ20年ほど、ちびちびと、定期的にヨーロッパから精油を買っておりますが、 このたび、最強に便利なショップを見つけました。決定版だな!
「ブログリーダー」を活用して、アラフィフ女子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。