【青森弘前旅2】青森駅周辺観光 kadonashi.hatenablog.jp 続きです。 青森では毎年8/7には昼ねぶたが行われ、その後夜花火大会とねぶた海上運行があります。その間、少し時間があるんですね。夜ねぶたではできない、青森市での過ごしかたです。そういう意味では、ツアーバスで来てねぶただけ見て帰ってしまうのはもったいないですよ。 そこで、青森駅周辺を観光しましたー 思ったよりは混んでなく、どこも見て回るのには問題ありませんでした。 青森駅。ひらがなで書いてあるのがかわいい。 特になにかある場所ではありませんが、国道4号線(日本橋起点、青森市終点)の終点です。ここから、日本海側は国道7…
【青森弘前旅その1】昼ねぶたも意外といい!! 2018年8月7日、ねぶたを見ることと青森・弘前を観光することを目的に青森市にやって参りました。 青森市のねぶた祭は曜日に関係なく毎年8/2~8/7に開催されます。2日と3日には子供ねぶたと大型ねぶたが、4日~6日には大型ねぶたが夜運行されます。そのため、青森のねぶたと言えば、夜に内側から照らされたねぶたが跳人と一緒に街を練り歩くイメージが強いのではないでしょうか。 一方7日には昼の13:00からその年の各種賞を受賞したねぶたが街を練り歩きます。暗い道をこうこうと輝くねぶたが通る夜ねぶたとは違い、ねぶたの細部までよく見えて、ねぶたそれ自体の迫力もあ…
「ブログリーダー」を活用して、kadonashiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。