chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にせもんのホンモノ https://nisemon-honmono.hatenablog.com/

40代サラリーマン×ブロガー/原付でのんびり下道旅が好きな"にせもん”です!/Twitter・Instagram・Pinterestもやってますので、よければフォローお願いします!

にせもん@4MINI好きブロガー
フォロー
住所
未設定
出身
兵庫県
ブログ村参加

2018/09/20

arrow_drop_down
  • 【体験レポ】APE50のタイヤ交換してみた!IRC MOBICITYの乗り心地やコストは?

    【APE50 タイヤ交換】 ML50(廃盤)からIRC MOBICITY SCT-001へ。 サイズ120/80-12、前後で3万円ほど。交換は2りんかんで1時間。 街乗り中心だけど、グリップ感少しアップ?新品タイヤって安心感も違いますね🛵 ▼ 詳細レポはこちら https://nisemon-honmono.hatenablog.com/entry/irc-mobicity_sct-001 #エイプ #IRC #タイヤ交換 #4MINI #にせもんのホンモノ

  • ChatGPTとの上手な付き合い方|ChatGPT活用術⑤

    こんにちは、「にせもんのホンモノ」へようこそ! 前回 【ChatGPT活用術④】 では、献立・お出かけ・自由研究・宿題など主婦の「悩みごと」をChatGPTで解決する方法について紹介しました。 第5回の最終回は、無理なく続けるAI活用術として「メモリ機能」の解説や無料・有料版の違いなどAIのカスタマイズについて話をしてみます。

  • 【兵庫県神戸市】地鶏白湯の「泡系」進化形!六甲道の実力派『麺家ダイナSOUL』で至福の一杯

    神戸・六甲道。 このエリアは神戸市内でもラーメン店の密度が高く、駅近くでも立ち寄りたい店が目白押し。 そんな中で「また来たくなるな…」と唸ったのが、今回ご紹介する『麺家ダイナSOUL 六甲道店』。 看板メニューの「地鶏中濃白湯ラーメン」は、泡立つ白湯スープとしっとり鶏チャーシューの組み合わせが絶妙。 その魅力を、実食を通してリアルにお届けします。

  • 夏休みの「困った」を解決!ChatGPT活用術④

    こんにちは、「にせもんのホンモノ」へようこそ! 前回 【ChatGPT活用術③】 では、ChatGPTとその周辺機能を活用した画像作成について紹介しました。 第4回は、家事に育児に宿題…と困りごとの多い主婦向けに、ChatGPTを活用した解決策等をご紹介します。献立・お出かけ・自由研究・宿題など夏休みの「悩みごと」をAIで解決してみましょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にせもん@4MINI好きブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にせもん@4MINI好きブロガーさん
ブログタイトル
にせもんのホンモノ
フォロー
にせもんのホンモノ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用