chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にせもんのホンモノ https://nisemon-honmono.hatenablog.com/

40代サラリーマン×ブロガー/原付でのんびり下道旅が好きな"にせもん”です!/Twitter・Instagram・Pinterestもやってますので、よければフォローお願いします!

にせもん@4MINI好きブロガー
フォロー
住所
未設定
出身
兵庫県
ブログ村参加

2018/09/20

arrow_drop_down
  • 【初心者用】APE50FIのカスタム・整備記録 ~4miniの世界へようこそ~

    こんにちは、「にせもんのホンモノ」へようこそ! この記事では、実際にカスタム・整備してきたHONDA APE50FIの記録をまとめました。 今回は、ただの紹介ではありません。 「金額」「難易度」「効果(満足度)」を★5段階で評価して、初心者にも分かりやすく一覧化しています。 「これから4miniを始めたい」「APEを買ったけど何から触ればいい?」という方の参考になればうれしいです。

  • AI活用でSNSを彩る画像作成!ChatGPT活用術③

    こんにちは、「にせもんのホンモノ」へようこそ! 前回 【ChatGPT活用術②】 では、SNS投稿に役立つ活用法やポイントを紹介しました。 第3回は、ChatGPTとその周辺機能を活用した画像づくりの実践術をご紹介します。「絵心がない」「デザインが苦手」と感じている方こそ、AIを使えば驚くほど手軽に魅力的な画像を作成できるようになります。

  • 色彩デザイン|加法混色・減法混色と色彩調和

    色彩デザインの基本を学ぶ 今回は知っておくと役に立つ基礎知識「混色」「色彩調和」についてです。色彩に関する基本となりますので、デザインを始めたばかりの方、これから勉強したい方の参考になれば幸いです。

  • SNS投稿の新常識!ChatGPT活用術②

    こんにちは、「にせもんのホンモノ」へようこそ! 前回 【ChatGPT活用術①】 では、ChatGPTの基本操作や使い方のコツを紹介しました。 今回はその続き。InstagramやX(旧Twitter)、ブログなどで発信している人向けに、投稿づくりに役立つChatGPTの活用法を紹介します。

  • はじめての生成AI|ChatGPT活用術①

    こんにちは、「にせもんのホンモノ」へようこそ! 今回は、「ChatGPTって最近よく聞くけど、なんだか難しそう…」という方に向けて、無料で気軽に始められる活用術を紹介します。 子育てに家事に仕事に…毎日バタバタな中、ちょっとした調べものや文章づくりに時間がかかっていませんか? そんなときに頼れる相棒が、『ChatGPT』なんです。

  • エイプ日記|にせもんエイプのエアクリーナー交換

    こんにちは! 今回はエイプ50Fiのエアクリーナー交換に挑戦してみました。 バイクの調子がちょっと落ちてきたな…と感じたら、まず疑いたいのが吸気系の汚れ。とくにエアクリーナーはホコリやゴミをキャッチするパーツなので、知らないうちにかなり汚れていることも。 実際にやってみると、作業時間は約10分、工具も不要。バイク初心者の方でも手軽にできる整備でした! この記事では、交換手順や注意点を写真付きでわかりやすく解説していきます。

  • ブラックニッカと中間管理職──にせもん流・平日の息抜き術

    中間管理職って、なんだかんだで気を遣う仕事です。 上司と部下の間に立ち、どちらにも気を配る。仕事が終わっても心がザワつく…。そんな日々をどう乗り越えるか。 わたしがたどり着いたのは、「走る・飲む・風を浴びる」という3つのリセット方法でした。 今回は、平日でも実践できる“中間管理職なりの息抜き”を紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にせもん@4MINI好きブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にせもん@4MINI好きブロガーさん
ブログタイトル
にせもんのホンモノ
フォロー
にせもんのホンモノ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用