chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にせもんのホンモノ https://nisemon-honmono.hatenablog.com/

40代サラリーマン×ブロガー/原付でのんびり下道旅が好きな"にせもん”です!/Twitter・Instagram・Pinterestもやってますので、よければフォローお願いします!

にせもん@4MINI好きブロガー
フォロー
住所
未設定
出身
兵庫県
ブログ村参加

2018/09/20

  • 今週の出来事|7月第1週 ドアが開かず閉じ込められた編

    雨が続くかと思えば今度は猛暑 梅雨時期特有のジメジメした感じ、苦手ですよね。今年の夏はこれまで以上に酷暑なんだとか。。。 せっかくの休みでも外出したくなくなりますよねー そんなわけで今週の出来事です。

  • 日本酒|【富山県】富美菊酒造「羽根屋」

    志村けんが愛飲されたと噂される日本酒「羽根屋」。 知り合いからいただいたモノなんですが、調べてみると富山県を代表する酒蔵で人気高い銘柄だとのことで期待が膨らみます! 今回も美味しくて一瞬でなくなりました(笑)

  • 今週の出来事|6月第1週 ジョグで酒蔵巡り編

    気温が高くなってきましたねー日差しがキツくてジョグもしんどい・・・ 最近同じコースばかり走ってるせいか身も入らず。少し趣向を変えて「酒蔵巡り」をしながらジョグすることに。 そんなわけで今週の出来事です。

  • 今週の出来事|5月第5週 何回目かの結婚記念日編

    今週は何回目かの結婚記念日 毎年何を買うか悩むのですが、結局無難なケーキをチョイス。。。 最初の頃は色々プレゼントとかしてたんですけどね! そんなわけで今週の出来事です。

  • 今週の出来事|5月第4週 御座候の誘惑編

    姫路駅の構内にある「御座候」 通勤時に毎回気になっていたのですが、甘い誘惑に負けてしまいました。。。 何回たべてもやっぱり美味しい! そんなわけで今週の出来事です。

  • 【東京駅】東京ラーメンストリート:そらのいろNIPPON

    東京出張なので久々のラーメンストリート! 東京駅一番街にある「東京ラーメンストリート」は、様々なラーメン店が集まるサラリーマンにとってありがたい場所。 今回食べたラーメンは、『そらのいろNIPPON』 SORANOIRO[ソラノイロ公式ホームページ] "女性が1人でも気軽に入れる"がコンセプトのラーメン店、ミシュランガイドに選出されるなど今では海外客にも受け入れられるメニューも! お昼どきを狙っていざ!

  • 日本酒|【兵庫県】山陽盃酒造「播州一献」

    最近飲んだ日本酒たち 山陽盃酒造「播州一献」純米大吟醸 宍粟市にある山陽盃酒造 飲んだ感想 最近飲んだ日本酒たち 送別会でいただいた日本酒、ようやく飲めました…。家内が2回目のコロナ感染でしばらくお酒が飲めず。 GWは久々に飲める機会だったんですね! ようやく日本酒ストックが減らせました(笑) 山陽盃酒造「播州一献」純米大吟醸 兵庫県は播磨地方を代表する「播州一献」 辛口を超えた"超辛口”を謳う日本酒はどんな味なのか。 まだ飲んだことがなくてずっと気になってたのですが、日本酒好きの同僚から送別会の餞別としていただいちゃいました! 宍粟市にある山陽盃酒造 播磨地方の山間部、宍粟市にある山陽盃酒造…

  • バイク情報|BMWから新世代バイク「CE-02」が発売!

    皆さんご存じの「BMW Motorrad」 そんなBMWから新世代バイクが販売されます! そう、大阪モーターサイクルショーでも賑わったあの「CE-02」がついに! 時代を先取りしたい方は必見です!

  • 今週の出来事|4月第3週 桜の開花時期を逃した編

    今週末は年次休暇をいただき、久しぶりにまったりと過ごせました。 皆さん一緒ですが年度末の残業祭りからの人事異動、新天地での環境に慣れるまでは疲労とストレスたまることが多くて・・・ 今年は桜の開花時期も一瞬?だったので楽しめず。 そんなわけで今週の出来事です。

  • 今週の出来事|4月第1週 はじめての出向編

    いつも驚かされる「4月期人事」 最近は大野市(福井県)から明石市に異動したばかり、次の異動はしばらくないと完全に舐めていました。 まさか1年で移動になるとは。。。

  • イベント報告|第40回 大阪モーターサイクルショー2024

    バイク好きの祭典「大阪モーターサイクルショー」 インテックス大阪にて3月15日から3日間の開催、今回が40回目の祭典ということで気合が入ってそうです! 各メーカーの新作モデルだけでなく、屋外会場では白バイ隊員やトライアルデモンストレーションもあり、楽しみ要素が盛りだくさんのイベント! 今回も一足先に参加しましたので、気になったブースを中心にご紹介いたします!

  • 出会いと別れの季節:新社会人の挑戦

    4月は「出会い」と「別れ」の季節 甥が春から 新社会人!! 新社会人って響きがいいよね! 就職先が関東なので引越しする前に送別会を開催! みんな集まってからの焼肉!! 岡本にある「犇郷」という店。字が読めなかったけど「ほんごう」と読むそう。 場所は住吉と岡本とのちょうど間。 駅チカじゃないせいか、この時期でも1週間前で予約できた! 昔は焼肉と聞くと喜んでたけどね。 年を取ると「肉より魚」「量より質」を求めがち。。。 それでも昨日のお肉は美味しかった♪ さて、タイトルの話。 新社会人だった頃の話を甥っ子から聞かれたけど、当時と今では全然違うから(笑) わたしが新社会人だったのはもう20年も前の話…

  • イベント紹介|バイク好き必見!大阪モーターサイクルショー

    2月は車好きの祭典「大阪オートメッセ」、3月はバイク好きの祭典「大阪モーターサイクルショー」です! 今回が記念すべき40回目の祭典ということで、久しぶりに参加したいな(笑) www.motorcycleshow.jp このイラスト、ア〇レちゃんみたいだけどセンスあっていい感じ!見てるだけで楽しそうと思えるイラストは素敵ですよねー。 来場者はこの40周年記念ステッカーがプレゼントされるそう。 さてさて、 前回参加したのはいつか調べたら・・・オートメッセと同じく5年前。 そんなに行けてなかったんだなって反省です。 たしか当時は新作「カタナ」が発表されたとき。 SUZUKIは撮影コーナーを設置したり…

  • コロナ禍でご無沙汰のオートメッセを楽しもう!

    三連休も最終日。 この時期ゆっくり休めるの何年振りだろー。 結局だらだら過ごしてるんですけどね。 「春節」も始まり"90億人の民族大移動" この時期はどこに行っても大混雑、神戸だと南京町とか三ノ宮あたりは相当酷いんでしょうね。外出が少し嫌になります(笑) 三連休だし大阪オートメッセとか行きたい! www.automesse.jp ここ数年はコロナとか、単身赴任もあってご無沙汰。 前に行ったのは何年前だろうと調べたら5年前だった。。。 nisemon-honmono.hatenablog.com SNS等で会場の様子がすぐ分かるのはうれしい。 でも、やっぱり直接観るのとは違うよね! 昔はオーディ…

  • 活動報告|石川県能登地方での災害派遣

    1月下旬、石川県能登地方に災害派遣で行ってきました。 被災状況は報道のとおりですが、画面越しと実際では印象も違うもので。。。 地震から1月経ったこともあり、ニュースで見かける頻度も減っているのは残念ですが、今でも消防や救急、各自治体など交代しながら復旧にむけて活動しています。

  • 2024年、本厄につき厄除祈願に行ってきました!

    2024年が始まって2週間が経ちました。 正月太りを解消すべくジョギングも再開しましたが寒さが堪えますね…。 初詣を終え、今年は「本厄」なので厄払いに行ってきました。

  • エイプ日記|にせもんエイプのウィンカー・テールレンズ交換

    久しぶりに走行しようとエンジンをかけたら。 ヘッドライトが点灯してない! さすがに放っておけないので交換することに。 ついでにウィンカー・テールレンズも交換しようと楽天で注文!楽天ポイントが切れかかっていたので丁度良かった(笑) 今回は「ウィンカー・テールレンズ交換」です。

  • 明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします さて、2024年が始まりましたがいかがお過ごしでしょうか? わたしは朝からお酒飲んで使いものになりません(笑)

  • 商品紹介|安定感あるANKER製イヤホン|Anker Soundcore LIFE NOTE E

    ワイヤレスイヤホンの片耳を紛失してしまい新しいイヤホンを購入。 先日のブラックフライデーでANKER製品をいくつか購入したこともあり、今回もANKERで統一しようと年末ギリギリ、エディオンに駆け込んで購入しました。 結論からいうと、マルチ利用できる万能イヤホン 今回はこのイヤホンのレビューを書いてみましたので、イヤホン選びの参考になれば幸いです。

  • 「Ring of Red」第10回小野ハーフマラソン(兵庫県小野市)

    最近は福井県内のマラソン大会ばかりでしたが、久しぶりに兵庫県内のマラソン大会に参加。小野市は仕事でも関わりがあるので、少しでも貢献できればとも思い早々にエントリーしていました。 では、実際に走った感想など報告いたします!

  • 今週の出来事|11月第5週 ブラックフライデー編

    最近、一気に寒くなりダウンを着るか悩むこの頃。 12月に入るまで我慢しようと思ってたんですが辛いですね… さて、『ブラックフライデー』 皆さんは何を購入しましたか? 楽天やAmazonでブラックフライデー対象の商品を眺めながら毎日を過ごした一週間、毎回欲しい商品があってもセールになってない!!なんてこともあるので爆買いはしませんけど。。。 やっぱ気になってしまうんですよねー。 そんなわけで、Amazonのブラックフライデーで購入したものを紹介!! CIO NovaPort TRIO 65W GaN充電器 CIO NovaPort TRIO 65W GaN充電器 NovaIntelligence…

  • バイクアパレルブランドを知ろう!|HYOD‐PRODUCTS|

    3連休初日、さわやかな秋晴れ!久しぶりにバイクに跨りぶらり大阪まで。 きたよ!HYOD大阪!! これまでアパレルブランドは紹介しましたが、今回は高品質なレザーウェアから普段使いできるアパレルまで取りそろえた「HYOD‐PRODUCTS」を紹介。

  • 今週の出来事|10月第1週 男子バレー日本代表編

    これまでの残暑続きは何だったのか。。。 秋の気配なんて全然感じられなかったですが、10月に入った途端に急激に気温が低下。 一気に朝晩が寒くなったので着る服に困りますね。 街路樹も色づき、ジョギングには最適な時期ですけど(笑) 今週は『ワールドカップバレー2023』 いやー盛り上がった!!! 途中エジプトに負けたときはどうなることかとドキドキしましたが、その後の盛り返しで一気に出場権獲得。最後のアメリカ戦までフルセットの激闘で楽しめる展開でした! 特に若手選手の活躍が目覚ましく今後も期待されますね。 男子バレー日本代表、おめでとうございます! 2022年度男子日本代表チーム 選手・監督・スタッフ…

  • 但馬の魅力、再発見!豊岡編|玄武洞公園

    但馬を代表する観光地「城崎温泉」 昭和レトロな温泉街を散策するのも魅力的ですが、城崎温泉に行き着くまでにオススメすべき観光場所があるのはご存じでしょうか。 今回は前回紹介した「玄武洞」の続きです。

  • 但馬の魅力、再発見!豊岡編|玄武洞ミュージアム

    但馬を代表する観光地「城崎温泉」 昭和レトロな温泉街を散策するのも魅力的ですが、城崎温泉に行き着くまでにオススメすべき観光場所があるのはご存じでしょうか。 今回も日帰り旅行やふらっと寄りたい方のために時間がなくても楽しめる観光スポットをご紹介します。

  • シリーズ初の2部作|「MISSION:IMPOSSIBLE/デッドレコニング PART ONE」

    新作映画の番組宣伝が目につく今日この頃。 40℃近くの猛暑日が続くと外に出る元気も出ない!ならば室内で涼しい映画でも観に行こうかなってなるじゃないですか。 今回は「ミッション:インポッシブル」の話。

ブログリーダー」を活用して、にせもん@4MINI好きブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にせもん@4MINI好きブロガーさん
ブログタイトル
にせもんのホンモノ
フォロー
にせもんのホンモノ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用