chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダブル手帳
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/13

arrow_drop_down
  • 暴力試論 ~車椅子を背後から転倒させて蹴るという行為について~

    不完全燃焼なんだよ意思表示なら手短かにやれよプロセスと結末にもう愛想つかされてるみたいだ*1 本稿では、制度化されていない「殴る・蹴る」といった狭義の「暴力」が、個人間の関係においてどのような意味を持つのかに絞って考察していきたい。 拡張され過ぎた「暴力」 まずは、そのように限定する理由を述べる。今日、「暴力」という概念はあまりにも拡張され過ぎてしまった。「象徴的暴力」という考え方もあれば暴力を「コミュニケーションの一形態」として捉える考え方もある。それはそれで興味深い。しかし、暴力という切り口は多くの物事を説明可能な便利過ぎる言葉であるが故に、あらゆる議論に敷衍されてしまっている。森羅万象を…

  • 比喩表現とその活用

    比喩表現の性質 『響け! ユーフォニアム』に登場する吹奏楽器を男根のメタファー(隠喩)とみなす意見*1と、それに対する猛反発が過去にあった。そうした経緯から、「○○は△△のメタファーだ」という言説に警戒する向きが強いのは無理もない。 ただし、自分なりにメタファーを見つけること自体は決して悪ではない。二つの物事の間にある隠れた類似点を見出し、それ以外の側面を捨象するという行為は、色々なことに応用できる。 また、メタファーを公に指摘することについて言えば、それは隠喩を明るみに引きずり出し、明示的な比喩に変換して、社会に共有することを意味する。 「ひも理論」といった難解な例を出すまでもなく、誰しも新…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダブル手帳さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダブル手帳さん
ブログタイトル
ダブル手帳のブログ—障害者手帳を二枚持つ男の自伝—
フォロー
ダブル手帳のブログ—障害者手帳を二枚持つ男の自伝—

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用