chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tina
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/11

arrow_drop_down
  • 高円寺でスイーツ食べ歩き クレープ編 見てるだけで幸せな気持ちになれるクレープ

    思わず写真を撮りたくなるオシャレなスポットが多い街「高円寺」。 そんな高円寺で、見ているだけで幸せ~な気持ちになれるメルヘンチックなクレープ見つけちゃいました♡ 【目次】 ケーキ屋さんの作るクレープ屋さん「CREPE CAKE COOKiES」 お店情報 お店の様子 えっ?うそ?!クレープの自動販売機??? イートインスペース 気になるメニューを紹介! 注文したのは? 最後に ケーキ屋さんの作るクレープ屋さん「CREPE CAKE COOKiES」 4月1日にリニューアルオープンしたばかりのケーキ屋さんが作るクレープとクレープ屋さんが作るケーキのお店。え?で、どっちが本命? 「ケーキ屋さんがク…

  • 能登半島 輪島でオススメのランチ 絶品ふぐ丼

    3月に行った金沢と能登半島の旅行記を順不同&不定期にお届けしてまーす♪ 輪島と言えば「ふぐ‼︎」と言うほど、ふぐなしでは語れなーい❗️ 3日目の輪島で食べたふぐ丼が超絶美味しかったので、紹介しまーす♪♪【目次】 輪島と言えば、なぜ「ふぐー!」? どんな「ふぐ」料理かあるの? 輪島で獲れる ふぐ と旬は? ふぐ丼を食べたお店 「割烹 喜芳(きよし)」 お店の様子 お店情報 メニューは? 注文したのは? 最後に 輪島と言えば、なぜ「ふぐー!」? ふぐと言えば、真っ先に思い浮かぶのは山口県の下関ですよねー。って私だけ⁇ 実は、輪島は天然ふぐ漁獲量5年連続日本一の「ふぐ」の町なんです❗️ 肉厚で旨味た…

  • 新宿でお花見をするなら新宿御苑 新宿御苑で晩春の桜 八重桜を堪能しました!

    東京都内で早春から晩春までと一番長~く桜を楽しめる「新宿御苑」。 染井吉野が終わったら、次は八重桜の出番❗️八重桜は昼だけじゃなく、夜ライトアップもあるから、少なくとも3回もお花見できちゃう! もちろん行ってきましたよ、3回(^^)v 【目次】 新宿御苑ってどんなところ? 新宿御苑観光情報 八重桜ってどんな桜? 見頃の八重桜は? 見頃の桜や植物の詳しい情報は? それではお待ちかねの八重桜さんの出番❗️ 桜以外の見頃は? 新宿御苑ちょこっとグルメ「内藤とうがらしのみたらし団子」 内藤とうがらしって? 最後に 新宿御苑ってどんなところ? 1906年に日本初の本格的な近代式西洋庭園として誕生した国民…

  • 都内夜桜スポット 新宿御苑 初の試み おススメ!夜桜ライトアップ 今日最終日‼

    染井吉野はもう終わってしまったけど、八重桜ならまだ楽しめるー(^O^) うちの庭?新宿御苑で、初の夜桜ライトアップをするというので行ってみた。 ところでゴーンさんはいた?いや〜あの暗闇じゃちょっとわからないわ〜。 【目次】 新宿御苑ってどんなとこ? 新宿御苑の桜の種類と本数は? 2019年ライトアップスケジュール 新宿御苑 観光情報 お待ちかねの夜桜ライトアップ‼️ 新宿まで来たら香港ワッフルはいかが? 新宿御苑ってどんなとこ? 新宿区と渋谷区に跨る環境省所轄の庭園。 江戸時代、信州高遠藩内藤氏の下屋敷だった。(下屋敷:郊外にある大名の別荘) 今から400年以上も昔の天正19年(1591年)徳…

  • 高円寺がオモシロイ 高円寺食べ歩き タピオカミルクティー編 オープしたてほやっほやのタピオカミルクティー専門店を発見

    とどまるところを知らないタピオカミルクティー人気。最近はプリンなんかもトッピングしたりして、進化もとどまることを知らなーい! 先週、東京 高円寺でオープンしたてほやほやのタピオカミルクティー専門店を発見(╹◡╹)♡ 張り紙をよーく見ると「オープン記念 2日間限定 特製ミルクティーと黒糖ウーロンミルクティーのMサイズが通常価格500円が300円」と!200円もお得ーーー❗️200円は大きいぞ!もう飲むっきゃないでしょっ!今日はカロリー気にしなーい(*´▽`*)それいつもじゃねぇ?? 【目次】 新開店のタピオカミルクィー専門店「茶度 CHA-DO」 お店情報 店内の様子 気になるメニューは? 注文…

  • 金沢でパフェ これぞTHEいちごパフェ

    「いちごパフェが食べたい!」とのおこちゃまの強い要望で、念願の不室屋のパフェは次回までお預けに… で次回っていつ?いつかそのうちー(^◇^;)かあちゃんはつらいよー(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 【目次】 ではではお目当てのいちごパフェを食べに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ フルーツパーラーむらはた とは? お店情報 注文したのは 最後に ではではお目当てのいちごパフェを食べに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いちごパフェを食べにやってきたのは、「フルーツパーラーむらはた」♪♪ 金沢で行列のできる人気店! この日は朝食が遅めだったから、10時のおやつ?のつもりだったけど、11時過ぎとお昼前のビミョーな時間に到着。そのせいか並ば…

  • 金沢・能登旅行 金沢観光① ライトアップバスで金沢の夜景を堪能

    日本のいいところがギュッと集ったそんな素敵な街 金沢。 毎週土曜日観光客向けに金沢市が北鉄バスとタイアップして、「ライトアップバス」を運行している! 夕方雨に見舞われて、バスを見かけたはいいけど、この雨じゃなぁ〜(><)と諦めていた。 お風呂から出て外を見ると、雨は止みそうな気配!ヨッシャーッ❗️もう降らないことに賭けて乗ってみるか! ▲世界で最も美しい門の1つに選ばれた金沢駅。そのシンボル的存在の鼓門。ライトアップされた姿も美し〜い♡ 【目次】 ライトアップバス 周遊バスと普通の路線バスとどう違う? 気になる料金と購入方法とルートと ✩料金✩ ✩購入場所✩ ✩ルート✩ 詳しくはこちらで確認し…

  • 金沢・能登旅行 金沢グルメ おすすめ 絶品のどぐろラーメン

    香港で2008年に放送された香港ドラマ「最美麗的第七天 The Seventh day」のロケ地、金沢。 3月に久しぶりぶり〜に行ってきました! 【目次】 金沢と言えばのどぐろ? のどぐろってどんなお魚? のどぐろ塩Soba 麺大河 お店の様子と情報 注文したのは? バラSobaチャーシュー麺 めっちゃうまうまうまーーー♡ 蛤とのどぐろのつけ麺 のどぐろ酢 味の感想 新宿小田急で4月8日まで麺屋 大河の味噌ラーメンが食べられる 金沢と言えばのどぐろ? 金沢の街の至る所で見かける「のどぐろ」の文字。テニスの錦織圭選手の「のどぐろが食べたい!」発言で一躍有名になって、てっきり島根の名産か思ってたら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tinaさん
ブログタイトル
心在香港
フォロー
心在香港

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用