プロフィールPROFILE
自由文未設定
40回 / 365日(平均0.8回/週)
ブログ村参加:2018/09/11
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,994サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 43,453サイト |
香港旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 153サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 29,979サイト |
東京食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,989サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 109,872位 | 109,872位 | 109,563位 | 109,340位 | 109,072位 | 109,067位 | 108,969位 | 979,994サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 5,149位 | 5,149位 | 5,159位 | 5,178位 | 5,178位 | 5,187位 | 5,195位 | 43,453サイト |
香港旅行 | 26位 | 26位 | 26位 | 25位 | 24位 | 25位 | 25位 | 153サイト |
グルメブログ | 3,712位 | 3,712位 | 3,693位 | 3,669位 | 3,652位 | 3,651位 | 3,626位 | 29,979サイト |
東京食べ歩き | 255位 | 255位 | 250位 | 254位 | 255位 | 261位 | 263位 | 1,989サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,994サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 43,453サイト |
香港旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 153サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 29,979サイト |
東京食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,989サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Tinaさんの読者になりませんか?
1件〜30件
【東京観光・2020年東京オリンピック関連】東京都庁で生のオリンピックの生メダルと五輪カラーのイルミネーションを見てきたよ〜ん♪
東京オリンピックまであとついに一年を切りました!!来年の今頃は東京オリンピックの真っ只中ー‼︎ワクワクするねー(((o(*゚▽゚*)o))) 日曜日、東京都庁に2020年の東京オリンピックの金銀銅メダル、生で見てきましたよ〜ん✌️ まずメダルを見て、夜7時からの五輪シンボルカラーのライトアップまで展望台に登って時間でも潰すか〜って呑気に考えてたら、とんでもなかったー! 展示終了時間の40分ぐらい前に到着したら、もうすでに100人以上の長蛇の列ーΣ(゚д゚lll) 待ち時間は1時間ぐらいとのことで並んだみたら、1時間待っても半分ぐらいしか前に進んでなーい!ちっちゃめのコンビニくらいのスペースなの…
【気になる中国語】物は言いよう,中国語で「地中海」ってどんな意味?
ドラマや普段の会話で耳にする中国語「地中海」。 その意味は二つ。 一つは、皆さんご存知の通り、アジア、ヨーロッパ、アフリカ大陸に囲まれた世界最大の内海で、世界のセレブが訪れるリゾート地ですよ〜。 もう一つは、ズバリ「てっぺんハゲ」のこと💡海を取り囲む大陸が髪の毛で、海は真ん中の薄くなった部分ということ。 北京語で発音すると「でぃじょんはい」、広東語では、「でいじょんほい」。 知的な言い方ですねー。 ご覧いただきありがとうございます! 日本語として定着しそう!無理じゃない?と思う方も、ポチっとしていただけるとハゲみになります! にほんブログ村
こんな解答用紙もらったら、100点あげたくなっちゃいますよね! 波線箇所は、 祝老師活到_歲 先生が__歳まで生きられますように! と書かれてます。 __の箇所に点数を記入するんですけど、ついひっかかちゃいそうですよね〜。 この子、将来出世するだろうな〜
バブルワッフルパフェが食べられる新大久保のカフェ。おしゃれで居心地がいい ジェジュンのカフェ『Cafe de KAVE』
久しぶりぶり〜に新大久保へ行ってきました! 新宿でランチするつもりが、新大久保に行こう!ってことになって、歩いて新大久保まできちゃいました(^◇^;) 新宿駅から歩いて10分ぐらいで行けちゃいます😂 たまたま通りかかったお店が、今テレビで引っ張りだこのジェジュンのカフェ「Cafe de KAVE」。 新大久保にタピオカミルクティー専門店をオープンしたのは知ってたけど、まさかたまたま通りかかるとはね!なんか運命的なものを感じる❗️ 店外のテレビに香港ッフルパフェのメニューの画面が映って、入店即決!香港ワッフルが私を呼んでいたのね💘これは運命だよね〜。ふうううううううううう♫♫♫ わおー!ジェジュ…
【新種のタピオカミルクティー】日本上陸なるか?シンガポール発 漢方シロップ入りタピオカミルクティー、美味しくて咳にも効いて一石二鳥?『Woobbee』の『枇杷膏珍奶』
今空前のタピオカミルクティーブームで、専門店も破竹の勢いで増えまくってますよね。 歩いてると至る所でタピオカドリンク扱ってるお店見かけるようになりました。 競争が激化してるんで、お店もプリントッピングしてみたり、仙草ゼリートッピングしてみたり、ケーキ乗っけてみたりと、オリジナリティー出すのに躍起だこと! ▼高円寺にあるプリンがトッピングできるお店『茶度』でーす♪ そんな中、シンガポールでなんと漢方シロップ入りタピオカミルクティーが意外に合う!と話題に∑(゚Д゚) 【目次】 漢方シロップ入りタピオカミルクティーを売り出したお店は? 漢方シロップってどんなの? 気になるラインナップは? 日本未上陸…
【東京のイベント】相撲博物館の特別展『七十二代横綱 稀勢の里展』
先場所引退した元72代横綱 稀勢の里の特別展が東京両国国技館の相撲博物館で6月14日まで開催されていました❗️ 普通は引退した力士の展示は行わないそうなんですけど、とにかく人気が高いってことで、異例的に今回特別展示を行うことになったそうです。 写真撮影禁止だったんですけど、少しでもどんな感じだったのか伝わったらいいな〜と思います。 【目次】 両国国技館 相撲博物館とは 相撲博物館基本情報 稀勢の里プロフィール 気になる展示内容❗️ 1.アメリカ大統領杯 2.お相撲さんのスーツケース『明け荷(あけに)』 3.控え座布団 4.夏用の着物 5.太刀 6.横綱 7.化粧廻し三揃い 8.締め込みと下がり…
【香港でロケ】香港独特の風景も楽しめちゃう!映画『コンフィデンスマンJP』を観てきました!
フジテレビ開局60周年記念の映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』のロケ地はなんと香港なんですよ‼️ ドラマを見たことがないんですけど、ロケ地が香港だし、友人がドラマ面白いかったよーって言ってたから、観る気満々になっちゃいました(´∀`) 感想、ロケ地などを紹介しまーす♪ 【目次】 コンフィデンスマンJPとは あらすじ 映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』とは キャスト あらすじ 映画のロケ地をご紹介♪ 感想 最後に コンフィデンスマンJPとは 2018年4月9日から6月11日まで放送されたフジテレビの月9ドラマ。 あらすじ コンフィデンスマン(信用詐欺師)※のダー子、真面目で小心者…
【新宿で飲茶】今週日曜日の日経新聞にも掲載されていたティムホーワン(添好運)新宿店の気になる店内の様子と点心
今週日曜日の日経新聞の「新店探訪」ご覧になりましたか。 ティムホーワン(添好運)新宿サザンテラス店が紹介されてたんですよ〜!🎉㊗️🎉 先日飲茶してきたので、店内の様子と気になる点心お見せしまーす♪ 【目次】 添好運とは? お店情報 混雑情報 熱中症対策の粋なサービス いざ入店! 店内に潜入! 2階席の様子 メニュー 注文したのは? 最後に 添好運とは? ▼5月24日オープンセレモニーの記事に記載しました。こちらでご確認くださいね♪謝謝! お店情報 店名 :Tim Ho Wan/ティム・ホー・ワン (添好運) 住所 :東京都渋谷区代々木2-2-2 電話 :03-6304-2861 営業時間:11…
本場香港の味、飲茶が新宿でも楽しめる!香港の点心専門店Tim Ho Wan /ティム・ホー・ワン(添好運)新宿サザンテラス店がついにオープン!オープンセレモニーの様子お見せします!
世界一安いミシェラン1つ星レストランの 香港点心専門店「ティム・ホー・ワン(添好運)」新宿サザンテラス店が5月24日ついにオープンしました🎉🎉🎉よっ❗️待ってました! 日本では東京日比谷支店に続く第二店舗目で、世界的には50店舗目になるそうですよ! オープニングセレモニー見てきました! 【目次】 添好運とは お店情報 オープンングセレモニーの様子 混雑状況 メニュー 最後に 添好運とは 2009年に香港にオープンした点心専門店。フォーシーズンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Puiシェフが、パートナーのLeung Faiシェフとともに「よりカジュアルに、日常的…
ワイワイガヤガヤおしゃべりしながら楽しむイメージの飲茶。 東京丸の内の「二重橋スクエア」にジャズを聴きながら、優雅に飲茶を楽しめる点心専門店「YAUMEI」が去年11月にオープンしました♪ ちょっとハードル高いぃぃぃとためらっていたら、お友達が行こうと誘ってくれてついに悲願達成ヽ(;▽;)ノ 【目次】 YAUMAY(ヤウメイ) お店情報 お店の様子 気になるメニューは? 注文したのは? 最後に YAUMAY(ヤウメイ) ロンドンの中華料理店で初めてミシェランの星を獲得した大ヒット店「ハッカサン」や「パーク・シノワ」を手掛ける香港出身の世界的プロデューサー ALAN YAU氏の点心専門店。 お店…
ゴールデンウィークは埼玉でエンジョイ!芝桜の名所 秩父羊山公園で芝桜と秩父グルメを満喫
ゴールデンウィークは近場で過ごす我が家。 今回は「飛んで埼玉」で話題沸騰中?の埼玉へ行ってみよう! ってことで、秩父 芝桜の名所「羊山公園」に行ってきました❗️ 【目次】 羊山公園とは 富士の芝桜と並ぶ関東の芝桜の名所❗️ 芝桜観光情報(2019年) アクセス(電車) 特急が満席だったら? 急行に乗らない場合(池袋から) 芝桜とは? 芝桜には癒し効果がある! 気になる開花状況は? 芝桜以外のお花チューリップ 八重桜 秩父特産市で秩父グルメを堪能! 食べたものは? ジビエケバブ みそポテト そばだんご メープルラムネ サンリオのキャラクター並みに可愛い秩父ゆるキャラ「味噌ポテトくん」❤️ 最後に…
高円寺でスイーツ食べ歩き クレープ編 見てるだけで幸せな気持ちになれるクレープ
思わず写真を撮りたくなるオシャレなスポットが多い街「高円寺」。 そんな高円寺で、見ているだけで幸せ~な気持ちになれるメルヘンチックなクレープ見つけちゃいました♡ 【目次】 ケーキ屋さんの作るクレープ屋さん「CREPE CAKE COOKiES」 お店情報 お店の様子 えっ?うそ?!クレープの自動販売機??? イートインスペース 気になるメニューを紹介! 注文したのは? 最後に ケーキ屋さんの作るクレープ屋さん「CREPE CAKE COOKiES」 4月1日にリニューアルオープンしたばかりのケーキ屋さんが作るクレープとクレープ屋さんが作るケーキのお店。え?で、どっちが本命? 「ケーキ屋さんがク…
3月に行った金沢と能登半島の旅行記を順不同&不定期にお届けしてまーす♪ 輪島と言えば「ふぐ‼︎」と言うほど、ふぐなしでは語れなーい❗️ 3日目の輪島で食べたふぐ丼が超絶美味しかったので、紹介しまーす♪♪【目次】 輪島と言えば、なぜ「ふぐー!」? どんな「ふぐ」料理かあるの? 輪島で獲れる ふぐ と旬は? ふぐ丼を食べたお店 「割烹 喜芳(きよし)」 お店の様子 お店情報 メニューは? 注文したのは? 最後に 輪島と言えば、なぜ「ふぐー!」? ふぐと言えば、真っ先に思い浮かぶのは山口県の下関ですよねー。って私だけ⁇ 実は、輪島は天然ふぐ漁獲量5年連続日本一の「ふぐ」の町なんです❗️ 肉厚で旨味た…
新宿でお花見をするなら新宿御苑 新宿御苑で晩春の桜 八重桜を堪能しました!
東京都内で早春から晩春までと一番長~く桜を楽しめる「新宿御苑」。 染井吉野が終わったら、次は八重桜の出番❗️八重桜は昼だけじゃなく、夜ライトアップもあるから、少なくとも3回もお花見できちゃう! もちろん行ってきましたよ、3回(^^)v 【目次】 新宿御苑ってどんなところ? 新宿御苑観光情報 八重桜ってどんな桜? 見頃の八重桜は? 見頃の桜や植物の詳しい情報は? それではお待ちかねの八重桜さんの出番❗️ 桜以外の見頃は? 新宿御苑ちょこっとグルメ「内藤とうがらしのみたらし団子」 内藤とうがらしって? 最後に 新宿御苑ってどんなところ? 1906年に日本初の本格的な近代式西洋庭園として誕生した国民…
都内夜桜スポット 新宿御苑 初の試み おススメ!夜桜ライトアップ 今日最終日‼
染井吉野はもう終わってしまったけど、八重桜ならまだ楽しめるー(^O^) うちの庭?新宿御苑で、初の夜桜ライトアップをするというので行ってみた。 ところでゴーンさんはいた?いや〜あの暗闇じゃちょっとわからないわ〜。 【目次】 新宿御苑ってどんなとこ? 新宿御苑の桜の種類と本数は? 2019年ライトアップスケジュール 新宿御苑 観光情報 お待ちかねの夜桜ライトアップ‼️ 新宿まで来たら香港ワッフルはいかが? 新宿御苑ってどんなとこ? 新宿区と渋谷区に跨る環境省所轄の庭園。 江戸時代、信州高遠藩内藤氏の下屋敷だった。(下屋敷:郊外にある大名の別荘) 今から400年以上も昔の天正19年(1591年)徳…
高円寺がオモシロイ 高円寺食べ歩き タピオカミルクティー編 オープしたてほやっほやのタピオカミルクティー専門店を発見
とどまるところを知らないタピオカミルクティー人気。最近はプリンなんかもトッピングしたりして、進化もとどまることを知らなーい! 先週、東京 高円寺でオープンしたてほやほやのタピオカミルクティー専門店を発見(╹◡╹)♡ 張り紙をよーく見ると「オープン記念 2日間限定 特製ミルクティーと黒糖ウーロンミルクティーのMサイズが通常価格500円が300円」と!200円もお得ーーー❗️200円は大きいぞ!もう飲むっきゃないでしょっ!今日はカロリー気にしなーい(*´▽`*)それいつもじゃねぇ?? 【目次】 新開店のタピオカミルクィー専門店「茶度 CHA-DO」 お店情報 店内の様子 気になるメニューは? 注文…
「いちごパフェが食べたい!」とのおこちゃまの強い要望で、念願の不室屋のパフェは次回までお預けに… で次回っていつ?いつかそのうちー(^◇^;)かあちゃんはつらいよー(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 【目次】 ではではお目当てのいちごパフェを食べに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ フルーツパーラーむらはた とは? お店情報 注文したのは 最後に ではではお目当てのいちごパフェを食べに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いちごパフェを食べにやってきたのは、「フルーツパーラーむらはた」♪♪ 金沢で行列のできる人気店! この日は朝食が遅めだったから、10時のおやつ?のつもりだったけど、11時過ぎとお昼前のビミョーな時間に到着。そのせいか並ば…
金沢・能登旅行 金沢観光① ライトアップバスで金沢の夜景を堪能
日本のいいところがギュッと集ったそんな素敵な街 金沢。 毎週土曜日観光客向けに金沢市が北鉄バスとタイアップして、「ライトアップバス」を運行している! 夕方雨に見舞われて、バスを見かけたはいいけど、この雨じゃなぁ〜(><)と諦めていた。 お風呂から出て外を見ると、雨は止みそうな気配!ヨッシャーッ❗️もう降らないことに賭けて乗ってみるか! ▲世界で最も美しい門の1つに選ばれた金沢駅。そのシンボル的存在の鼓門。ライトアップされた姿も美し〜い♡ 【目次】 ライトアップバス 周遊バスと普通の路線バスとどう違う? 気になる料金と購入方法とルートと ✩料金✩ ✩購入場所✩ ✩ルート✩ 詳しくはこちらで確認し…
香港で2008年に放送された香港ドラマ「最美麗的第七天 The Seventh day」のロケ地、金沢。 3月に久しぶりぶり〜に行ってきました! 【目次】 金沢と言えばのどぐろ? のどぐろってどんなお魚? のどぐろ塩Soba 麺大河 お店の様子と情報 注文したのは? バラSobaチャーシュー麺 めっちゃうまうまうまーーー♡ 蛤とのどぐろのつけ麺 のどぐろ酢 味の感想 新宿小田急で4月8日まで麺屋 大河の味噌ラーメンが食べられる 金沢と言えばのどぐろ? 金沢の街の至る所で見かける「のどぐろ」の文字。テニスの錦織圭選手の「のどぐろが食べたい!」発言で一躍有名になって、てっきり島根の名産か思ってたら…
お笑い芸人ゆにばーす はらちゃん のメイク本『ゆにばーす・はらの#詐欺メイク』で話題になった詐欺メイク。 以前中国人の友人と女優さんの話になって、ある女優さんのことめっちゃくちゃ綺麗だよねー!って褒めたら、彼女から返ってきた言葉は、「メイクが上手なだけよ〜」と。 ま、たしかに多少はあると思うけど。それにしてもこの詐欺メイクは、まったくの別人よΣ(゚д゚lll) www.instagram.com ▲ゆにばーす はらちゃん。鏡に映る美女は詐欺メイク後のはらちゃん。 中国版詐欺メイク動画 面白くて何度も見てしまうそんな詐欺メイク動画。左のおねえちゃんが右の美女へ変貌していく姿をとくとご覧あれ。(再…
香港のお土産 食べ過ぎに注意!くせになる美味しさ蝦子麵(えびの卵麺)
旅行中に香港グルメを食べられるだけ食べたーい!といっても限界がある...。 もし食べる時間がなかったら、そう!買って帰ればいい! 香港定番のお土産、蝦子麵(海老の卵麺)とXO醬を香港人の友人からお土産にもらいました。去年の夏にもらって、秋に食べて、じっく〜り熟成させて、今年の冬ついに記事となりましたf^_^; 私、のんびりタイプなんで。ってどんだけのんびりしてんの! 【目次】 蝦子麵って? もらった蝦子麵は? 蝦子麵の由来は? 商品とお店情報 早速作ってみるとしますか! お待ちかねの実食♪ 蝦子麵って? 卵入りの麺の生地に乾燥した海老の卵を練りこんで乾燥させた麺。えびの風味がしてこれがもーなん…
香港発のブランド 香港のファッションブランドが新宿伊勢丹に集結。香港のトレンドに触れられるチャンス!ハピネス香港のナイトラウンジ
最近元気切れ気味だから、チャージしに行かなきゃっ!とやってきたのは香港!じゃな〜くって、東京新宿の伊勢丹( ̄▽ ̄;) 2月12日までの「パピネス香港」という企画で、伊勢丹2階の展示スペース「TOKYO 解放区」で日本未上陸のブランドを含む20の香港がブランドが展示販売されていた♪ もう終わってしまってるので、ここで香港のファッションってどんなものかチラっと見てくださいな〜 【目次】 ハピネス香港って? 香港のファッションって? どんなものがあったのかな? 1.Adamo 3D Bag Original お店情報 2.HOUSE OF AVENUES(ハウス オブ アヴェニュー) お店情報 3.…
美味しい点心が食べれる香港の点心専門店「添好運」の日比谷支店。3月には新宿支店もできる予定らしい!
世界で一番安いミシェラン1つ星で知られる香港の点心専門店「添好運(ティムホウワン)」。 東京日比谷支店は開店してもうすぐ1年になるのに相変わらず大盛況❗️ 春節(中国のお正月)なので飲茶でもしようと日比谷にある添好運に行ってみた♪ 平日開店30分前に到着したら、もう行列ができてるー!もう折り返してるし〜💦そりゃ〜当たり前田のクラッカー。(寒っ) ざっと見た感じ座席数も多いし、これなら開店と同時で入れるかも! 【目次】 添好運とは? 開店と同時に入れるかな? お待ちかねの入店♪♪ 点心のおな〜り〜♪ 1.古法糯米雞(蓮の葉ちまき) 2.晶蛍鮮蝦餃(海老の蒸し餃子) 3.陳皮牛肉球(陳皮入り牛肉団…
東京でも観られる♪中国春節の伝統行事の獅子舞パフォーマンス「採青」
2月5日から始まった中国のお正月「春節」。 横浜中華街では元日に中国の伝統行事の獅子舞パフォーマンス「採青(ツァイチン)」が行われた。でもでもでも用事があって見に行けなーい( ;∀;) その「採青」が東京でも見れるという情報をキャーッチ!\(^o^)/ 【目次】 採青(ツァイチン)って? 東京のどこで観られるの?? 待ってました!待望の「採青」 セレブ気分で館内プチ散策♪♪ 次回はいつ見られるのかな? 採青(ツァイチン)って? 中国春節の伝統行事の獅子舞パフォーマンス。獅子が五穀豊穣と商売繁盛を願って頭をガブリッ❗️そして口から大量のレタスを吐き出すー‼️ 「採青」の青は「生菜」レタスのこと。…
お買い物編で終わりかと思わせつつ、次はランチ編f^_^; 駅の改札を出てから出口まで、まー何軒中華料理屋の広告が置いてあったことか( ゚д゚) 北京ダック食べ放題とか、麻婆豆腐の人気店とか、どれもこれも美味しそう〜😋 【目次】 店の多さに目移りする。 香港路 「美楽一杯」の土鍋ごはんに決定! 注文したのは? ☆彡春巻き ☆彡広東式スペアリブの土鍋ご飯 ☆彡魚ハンバーグの土鍋ご飯 ☆彡お店情報 【美楽一杯】 ビャンビャン麺の漢字の画数答え 店の多さに目移りする。 中華街は中華料理のテーマパークだ! 似たようなお店も多いし、こんなにも店が多いとどこに入っていいか迷うー。 おおっ、今話題の蘭州牛肉ラ…
食べ歩き、観光ときたら、次はショッピング~! 久しぶりぶり〜〜の中華街は、見るものすべてが新鮮✨あれもこれもほしくなるーっ! ▲今年は中国はブタ年だね。金のブタの貯金箱で金運UP! 【目次】 三陽號のフルーツ紅茶 パンダヌンチャク 耀盛號(ようせいごう)の点心 早速いただききまーす! ☆彡叉燒包(チャーシューマン)☆彡 ☆彡海老のもち米クレープ☆彡 ☆彡エッグタルト☆彡 ☆彡もち米焼売☆彡 三陽號のフルーツ紅茶 歩いてると中国茶を売ってる店を発見! なになに?本日のお買い得品⁉️このお買い得品って言葉にめっぽう弱いんだわ〜。 おっ、ライチ紅茶⁈中国フルーツとのコラボ気になる~。 こっちはレモン…
横浜中華街 食べ歩き編に続いて、観光・お遊び編! 中華街はあちこち観て歩くだけでも楽しい♪♪ 少し上を見上げてみると、わーぁ、中国の昔の建物みたいだ~!なんてことに気づいたり。 ではまずは中華街の主 関羽様にご挨拶をせねば! 【目次】 関帝廟 手相占い パンダマスコットのUFOキャッチャー 九龍陳列窓 山下街公園 おまけ、ナイスな風景 中華街はこれからさらにヒートする! お礼 関帝廟 中華街のシンボル「関帝廟」。これなくしては中華街は語れなーいと言っても過言でない‼ 三国志で有名な武将「関羽(関聖帝君)」が祀られてます。中国では「財神」商売繁盛、財運の神様として崇められてる。 金運アップ! そ…
先週久しぶりぶり〜〜に中華街へ行きました♪ レストランもさることながら、まぁ〜なんと食べ歩きグルメが充実してること😋ほんと目移りしちゃうわ。 昼食前後に、ちょこっと食べ歩きしました。よく入るスペースあるよね~?いやー、食べ歩きは別腹ですから(^^; 揚州飯店の肉まん 一品羊肉串の羊肉の串焼き 杏仁ソフトクリーム タピオカミルクティー 耀盛號(ようせいごう)のチャーシューメロンパン 一押しは 揚州飯店の肉まん お値段:350円/1個 とにかく超ビックサイズ!コンビニの肉まんの3倍ぐらいの大きさはある。 生地はふっかふかで、日本の肉まんぽい。ずっしりとした重みある中国の肉まんを期待して食べると、あ…
芸能人に遭遇!チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に行ってきました♪
東京新宿NSビルで開催されているチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に行ってきました♪ まさかな、な、なんとそこで有名芸能人2人に遭遇しちゃいました!誰かは後のお楽しみでーす*(^o^)/* アクセス方法やチケット購入で、実際行ってこうした方が尚いいなぁと感じたことを記載しました。参考にしてみてくださいね。 サロン・デュ・ショコラとは? 今年の注目は?? イベント情報 チケット購入方法 アクセス 会場の様子 チョコレートの実演体験 ルビーチョコレート発見! イートインで腹ごしらえ 芸能人に遭遇!! ルビーサンドGET! 支払いとか、コインロッカーとかどうなん? 最後に サロン・デュ・シ…
バレンタインデーまであと1ヶ月をきって、都内ではバレンタイン商戦が繰り広げられてますね。 日本では女性が男性にチョコレートを渡すのが主流ですが、最近は、女子友同士でチョコレートをプレゼントしあったり、女子が自分のご褒美に高価な買ったり、男子が自分でチョコを買ったりしてますよね。 さて問題です!香港のバレンタインデーはどうでしょうか? 1.日本と同じく、女性が好きな男性にチョコレートをプレゼントする。 2.香港にはバレンタインデーがない。 3.男性から女性にお花を贈る。 ▼こたえは▼ 3番でーす♡ 男性から女性にお花やプレゼントを贈ったり、キャンドルディナーに招待するんですよ〜。で、お花をオフィ…
東京の観光に役立つ情報なら、どんなことでもOKですから、気軽にトラックバックして下さい。
台湾発祥のタピオカドリンク、もちもちのブラックタピオカのトラコミュです。
世界中で見つけたイケテル男性の話と写真を公開して楽しんでしまいましょう。
文化に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
中国語に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
美味しいスイーツをドンドン紹介していきましょう。
映画やドラマのロケ地やアニメのモデルになった場所、そんな所を訪ねた日記。 ロケ地の近くに住んでます!や、たまたまロケしてたのを見たよ! ロケの話題中心に、映画やドラマの話もぜひ投稿して下さいね。 ロケ地を旅した気分、味わえたらいいなぁ(*^^*)
チョコパフェ、フルーツパフェ、変わりパフェ、サンデーなどの写真入り記事を書いたらトラックバックして下さい。
アジアンスイーツ大好き!! 特に杏仁豆腐がLOVEです♪ いろいろ集まるとうれしいです♪
相撲についてのTBをお願いします。