chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tina
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/11

arrow_drop_down
  • 香港で大人気だった中国の時代劇『延禧攻略』で話題になった『京都念慈川貝枇杷膏』のお勉強

    香港で大人気だった中国大陸の時代劇『延禧攻略』。これに登場する葉天士医師が、香港でおなじみの『京都念慈菴川貝枇杷膏』の生みの親だと話題になってました! 『京都念慈菴川貝枇杷膏』は、のどの痛みや咳に効くーっ!と評判の のどシロップ。 香港の一般のご家庭や歌手の方に愛用されています。 私も昔、年配の知人に「これよく効くから買ってきて〜!」とリピ買いを頼まれたのがキッカケで飲むようになりました。これが効くーっ! 今ではフルーツ味ののど飴や、携帯用スティックタイプまで登場して、進化が止まらなーいっ! この「のど飴」に子どもがすっかりハマってしまい、知らぬ間に1袋ぜーんぶ平らげてしまう始末。 そんなお年…

  • 香港 金魚ストリートの思い出

    香港の旺角(モンコック)に、通菜街という通りがあり、北側は「金魚街(金魚ストリート)」で知られています。その名の通り金魚や熱帯魚を売るお店が40店ほど軒を連ねています。 もとは1950年代、旺角東駅付近に熱帯魚商が集まり毎朝 新界地区から汽車で運んできた熱帯魚やミジンコなどを露天販売していたことが始まりです。 その後交通の妨げになると界限街と花墟道一帯に場を変えます。 1970年代になると観賞魚ブームが起こり、その地区で昼間の販売が禁じられたことも重なって、多くの露天商が今の金魚街に店舗を構えるようになったそうです。 そんな金魚街には忘れられない思い出があります。 香港に住んでいた頃、熱帯魚を…

  • 中山美穂さん似の香港女優さん

    初めて胡定欣(ナンシー・ウー)をテレビで見たとき、こんなにキレイな女優さんがいたんだぁと思いました✨ 猫目で、顔も声も中山美穂さん似。似てると思いませんか?画像は著作権の問題で出さなくてごめんなさい💦 というわけで、胡定欣 をコピぺして、Googleで検索して、画像で確認してみてくださいm(._.)m 左側の上から11番目のelle com hk の画像が特に似てます! 足もすらーっとしていて、スタイル抜群。アクションまでこなせてカッコイイ。同じ女性としても憧れちゃいます❣️ ナンシー・ウーさんは1981年生まれの37歳☆独身。 歌が大好きで、約20年前に香港無線電(TVB)とレコード会社 華…

  • 香港で見かけたスゴイ自転車

    香港の街中で普通の自転車を見かけることってほとんどないんですが、この自転車は見かける機会が多いですね。 お弁当を宅配したり、新聞を配達したりなどに使われてます。 この下の自転車は何を運んでると思いますか? 水色だから水?いやいや違うんです。 プロパンガスを運んでるんですよ!( ゚д゚) えーっ⁈プロパンガス自転車で運んでるのぉ⁈って、びっくりしちゃいますよね! 少なくとも私は日本では見かけたことないですかね。 これを見て、黄色いタンクを運んでいるおじさんのニュースを何かで見たことを思い出しました。 そうそれは御年65歳を超える雄哥(ほんごー)が運ぶ黄色いタンク。中身は同じくプロパンガス。 毎日…

  • 香港のデザイナーによるモダンチャイナドレスの展示会は今日までですよ♪

    香港ウィークのイベントの1つ、香港のファッションデザイナーによる『ハイブリットなおしゃれ 現代チョンサムのコレクション』が渋谷ヒカリエで今日までの開催です📣 まだ間に合って観に行ける人がいるといいな。 チョンサムって、何のことだと思いますか? ヤムチャの点心の1つです!、なーんてことはありませんよ(^_-) 広東語で長衫(丈の長い中国服)と書いて、チャイナドレスのことです。香港の無形文化遺産になってるんですって! 今回は日本全国にショップがあるビビアン・タムさんや、香港ティストのファッション雑貨で大人気のG.O.D.の創設者ダグラス・ヨンさんなど10名の香港ファッションデザイナーの作品が展示さ…

  • 香港建築展「摩天楼だけじゃない〜建築から探る香港〜」は11日までですよ📢

    東京丸の内KITTEの香港ウィークの企画を後にし、歩いて銀座蔦屋で行われている香港建築展へ向かいました。歩いて約15分、午後の運動にほどよい距離♫ 途中、数寄屋橋交差点にあった「アヲGINZA TOKYO」という植物の屋外展示に立ち寄って、そこからペコちゃんを発見! そう、銀座のランドマーク、不二家の看板です!今年3月、50年ぶりにリニューアルされ、ペコちゃんが半世紀ぶりに復活したんですって♪ 午前8時から午前0時まで、1時間に1回ペコちゃんやケーキの動画が4分間流されるそうです。 ペコちゃん撮れました!ラッキー🤞 お時間に余裕があれば、こちらも見てみてくださいね! 話それちゃってすみません💦…

  • 香港お土産 雑貨-湾仔で見つけたキュートな雑貨

    今回の旅行で灣仔(ワンチャイ)の利東街(リートンアベニュー)散策へ行く途中、キュート根付けを発見しました! 湾仔は返還式の行われたコンベンションセンターのある街。利東街はその南部にあるショッピングモール。インスタ映えスポットしても人気。 かつてここは利東街という印刷店が集中する通りでした。喜帖街(結婚招待状通り)とも呼ばれ、1970年代に多くの印刷店で、さまざまな結婚招待状を売り出すようになると、しだいに式をあげるカップルが招待状を買いに行く場所として定着しました。 200メートルほどあった利東街の両側には1950年代から1960年代の唐楼という古い建築様式の建物が立ち並んでいました。その後、…

  • 香港ウィークのイベント「グレイター ベイエリア ショーケース」に行ってきました♫

    11月11日まで「香港ウィーク」と称する企画が東京で開催。 都内の各所で香港を体感できるイベントが行われてます☆ コンサート(終了)、映画、建築展、ミニチュアの展示、チャイナ服展などなど様々な角度から香港を楽しめるんですよ! 東京丸の内のKITTEで11月4日まで開催されている「香港ウィーク2018 Greater Bay Area Showcase」と11月11日まで銀座蔦屋で開催されている建築展「摩天楼だけじゃない〜建築から探る香港」に行ってきました♫ まずは、丸ノ内KITTEのイベントから。 実は昨日お昼に視察しに行ったら、今日の半分ぐらいの行列ができている上に人数制限までしていた∑(゚…

  • 香港の夜景スポット『スカイ100』に行ってみました!

    香港の夜景のスポットと言えば真っ先に思い浮かぶのは、ビクトリアピーク。 世界三大夜景だけを誇るだけあって、その夜景は圧巻✨ 要說香港的夜景、大家第一個會想到的肯定就是山頂吧。 山頂不愧是世界三大夜景之一,夜景實在太精彩了✨ ピークではなく、せっかくなので香港版スカイツリー『スカイ100』に行ってみました! と言ってももう8月下旬の話なんですけど😅 這次不去山頂,而去天際100看看了!都已經是8月下旬的事了。 スカイ100とは香港で一番たかーいビル「環球貿易廣場(ICC)」の100階のある、香港で一番たかーい屋内の展望台。高さは393メートルと東京タワーより少しノッポさん。 天際100是香港最高…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tinaさん
ブログタイトル
心在香港
フォロー
心在香港

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用