コストコ木更津のフードコートのスムージーが入れ替わってました。 ぶどうからラフランスにチェンジです。冬が近いですね。 ハニーラフランススムージー(税込240円) コストコのスムージーは今のところハズレなしです。 ラフランスも美味しかったです。 フルーティーな味わいと、きめ細やかな氷のシャリシャリ感が後を引いて、ボリュームあってもあっという間に飲みきってしまいました。 という訳で、ハニーラフランススムージーのオススメ度は★4でした。 【オススメ度4:★★★★☆】 コーヒーもうまい(*´ω`*)
【コストコ】ミックスマッチマフィン(パンプキン&バナナクランブル/税込798円)
またしてもコストコのミックスマッチマフィン(税込798円)を購入してしまいました。僕はこりません。ネバーギブアップ。 実はパンプキンマフィンが気になってました。期間限定の商品なのでこのタイミングで買わねばと思い購入。 もう1種類はバナナクランブルをチョイスしてみました。 相変わらず圧巻のボリューム。カロリーやばい。 ■パンプキンマフィン かぼちゃ感が感じられ甘さ控えめで美味しいです。かぼちゃの種がアクセントになってビジュアルがハロウィンな雰囲気もあります。この時期だけの季節の商品なので、1度は購入してみてはいかがでしょうか。 ■バナナクランブルマフィン スタンダードなお味。甘さ控えめで1番食べ…
カントリーフレンチライ(税込599円) でかいです。 レジに持って行こうとしたところ、袋の穴から小麦粉がこぼれて、服に小麦粉まぶされました(笑) 本格派のライ麦パンでした。ドイツのパンが好きな人にはオススメです。酸味があるパンなので好き嫌いが分かれると思います。あと、カットされてないので使い勝手がイマイチです。コストコにしてはちょっとコスパが気になるところですが、800gオーバーの本格派ライ麦パンが600円なら安いとは思います。【オススメ度3:★★★☆☆】
【コストコ】カークランド TRAIL MIX SNACK PACKS トレイルミックス スナックパック57gx28袋(税込998円)
カークランド TRAIL MIX SNACK PACKS トレイルミックス スナックパック57gx28袋(税込998円) 1袋あたり35円。 ソルティなテイスト。 アーモンド、ピーナッツ。カシューナッツ、チョコレート、レーズンの5種類入りでした。 小分けになってるのが助かるところですがミックスナッツ目当てならプラスチックボトルのものが良いかな。 チョコレートとレーズンも入っているのでお子様向きだと思いました。 【オススメ度2:★★☆☆☆】
【コストコ】MAISON JACQUEMART アーモンドフィナンシェ25gx24個(税込698円)
MAISON JACQUEMART アーモンドフィナンシェ25gx24個(税込698円) 1個あたり29円。 かなり甘いお味…甘いの苦手な人はムリかな… アーモンド感というか…杏仁豆腐感がキツくてキツくて…2~3個食べたら気持ち悪くなってしまいました(´;ω;`) しっとり感あって最初の1口目は美味しいと思うのですが、だんだんクセのある味わいが気になってしまい、ギブアップしてしまいました… 日持ちするのは助かりますがオススメできません。。。コストコハズレ商品に認定しました(´・ω・`) 【オススメ度1:★☆☆☆☆】
【コストコ】La Trinitaine ピュアバター マドレーヌ600g(税込498円)
La Trinitaine ピュアバター マドレーヌ600g(税込498円) 24個入りでした。1個あたり20円。 やや甘めでしっとり感あって上品なお味。 比べてしまうとコストコベーカリーのマドレーヌの方が美味しい気がしましたが、十分美味しいし日持ちするのも助かります。 買い置きしておいておやつに食べつつ、急なお客さんにお出しするのにもちょうど良い商品だと思います。 【オススメ度3:★★★☆☆】
コストコ木更津でマスクが売っていました。個数制限なし。 アイリスオーヤマ ディスポーザブルマスク ふつうサイズ 30枚(税込477円) 1枚あたり16円。 安いですね。 みんな買ってました。 一時のマスク不足からは考えられない安さです。 1枚使用してみたところ小さくて装着感イマイチでした。女性や子供にはピッタリでしょうね。 コロナの冬が不安です。。
以前から気になっていたデリの商品、メキシカンサラダラップ(税込899円)を購入してみました。 1個あたり180円。 すごいズッシリ感あります。 うまい(*´ω`*) たっぷりシャキシャキお野菜&ピリ辛チキンに、しっとりトルティーヤでラッピングされております。 とにかくボリュームいっぱい(*´ω`*) ホームパーティーに1品あると嬉しいやつです。でも、これ1個でけっこうお腹いっぱい(*´ω`*) そういえばスタバにも似たやつがあった気が。それより安いしお味もスタバに負けない美味しさでした。 最近はコストコでイマイチ商品が多かったのですが、ひさびさに当たりの商品でした。こちらの商品は常時販売でなく…
アップルキャラメルデニッシュ(税込1180円) 1個あたり98円。 まーいつものコストコのデニッシュです。スイーツ寄りの甘めな仕上がりでトーストした方が美味しい気がしました。 味が1種類オンリーという点は厳しい印象あります。コスパ面も今ひとつなのでリピなし(´・ω・`)【オススメ度2:★★☆☆☆】
スタバのフラペチーノに初チャレンジです。 抹茶クリームフラペチーノ ベンティ(税込627円) シロップ抜き、パウダー2倍でオーダーしてみました。ちな、無料サービス。 すごいボリューム(>_<)おも(>_<) けっこう甘かったですが氷のシャキシャキ感が良くて一気に飲んでしまいました。 初めてスタバのフラペチーノを飲んでみて人気なのが分かりました。 ただ、カロリーを調べてみたら600kcalくらいあるみたいです(>_<) うーん、おそろしや~ 【幸せ度4:★★★★☆】
森永製菓 リーフィ【もぐナビベストフードアワード2020上半期/クッキーカテゴリ2位】
森永製菓 リーフィは、もぐナビベストフードアワード2020上半期のクッキーカテゴリで第2位の商品です。 近所のイオンで購入しました。お値段は税込159円。 夏くらいから探していました。レモン味は売ってましたが、チョコ味がずっと見あたらず、やっと売ってました。パイがさっくり、チョコもパリッとして美味しかったです。【幸せ度4:★★★★☆】
ソフトバケット(税込348円)を購入してみました。 150円引きで1本あたり70円。 クセがなく食べやすいパンでした。ハード系なフランスパンかと思いきや、ソフト系の食パンのようなパンでした。ふかふかなパン生地で美味しかったです。特別な特徴はありませんが買って損はないと思います。おそらく季節の商品なのでいつ終売になるかわかりません。ディナーロールの方がコスパは良くディナーロールの方がオススメではありますが、安売りしている今のタイミングに1度は買ってみたらいかがでしょう。【オススメ度3:★★★☆☆】
【コストコ】AVIETA パールシュガーワッフル55g×18個(税込1148円)
AVIETA パールシュガーワッフル55g×18個(税込1148円)を購入してみました。 1個あたり63円。 美味しい(*´ω`*) トッピングされたシュガーのサクサク感が良いです。マーガリンとバターの味わいが濃くて食べ応えありました。 けっこう甘かったですが、ブラックコーヒーと合わせれば優雅なティータイムが過ごせますでしょう。さすが本場ベルギー製。 1個55gで248kcal。おやつにピッタリです。【オススメ度3:★★★☆☆】
【コストコ】ソフトクリームミックス(北海道&チーズ)(税込240円)
先日、コストコのチーズソフトクリームを購入してみましたが、イマイチでした。 今回はミックス(北海道&チーズ)でリベンジです。 クドめなチーズ味と塩味が北海道ミルクで和らぎますね。好みが分かれる味なのでミックスが無難です。それにしてもイマイチでした。チーズ味…はやく入れ替わって欲しいです。 いつもながら中身の空洞は残念感あります。。 【オススメ度2:★★☆☆☆】
アイスカフェラテ(税込150円)を購入してみました。 サッパリして美味しい。濃いめのミルクと香ばしいコーヒーがマッチして、残暑の残る午後のフードコートでまったり休憩タイムでした。 という訳で、アイスカフェラテのオススメ度は★4でした。 【オススメ度4:★★★★☆】
新商品のヨーロピアンデニッシュ(税込798円)を購入してみました。 2種類入って6個入り。1個あたり133円。 ■アーモンドペアデニッシュ ■レモンクリームデニッシュ コストコはデニッシュ系のパンが得意の気がします。どっちも美味しかったですがコスパ悪いかな。これなら普通のクロワッサン買います。【オススメ度3:★★★☆☆】
【コストコ】クーヘンマイスター シュトーレン アソート200g×4(税込1080円)
クーヘンマイスター シュトーレン アソート200g×4(税込1080円) KUCHENMEISTER(クーヘンマイスター)とは 1884年創業のドイツのベーカリーメーカー。1975年に海外進出。後の1982年より現在のクーヘンマイスターに社名変更しています。現在世界中に商品を輸出し事業を拡大中。とのこと。 ■Butter・・・バター ■Bratapfel・・・焼きりんご ■Edel-Marzipan・・・高貴な(貴族の)マジパン ■Christstollen・・・クリスマスのシュトーレン お味は4種類入ってました。どれも美味しかったです。真っ白なのでガッツリ甘いと思いきや、想像より甘さ控えめで…
森永製菓 ザ・クレープ チョコ&バニラ【もぐナビベストフードアワード2020上半期/クレープタグ1位】
もぐナビベストフードアワード2020上半期が発表されました。 クレープタグ1位の商品がコチラ。 森永製菓 ザ・クレープ チョコ&バニラ 近所のコンビニで151円でした。これ全然売ってないんですよね…けっこう探してようやく見つけました。 お味は間違いないです。美味しい。クレープの尻尾までみっちりアイスが詰まっていて好印象でした。普段クレープのアイスは好んで買わないのですがこれは美味しい商品だと思いました。もっと手に入り易ければ良いのですが。 【幸せ度3:★★★☆☆】
オーガニックバナナ1.3kg(税込328円) いつもは安い方を購入しています。今回はお高い方にチャレンジしてみました。 ちょっと青いのでイマイチでした。後日、追熟してから食べてみようと思います。 まぁ安いので良いかな。わざわざオーガニックをチョイスする必要は無い気がしました。 【オススメ度2:★★☆☆☆】
【コストコ】レーズンウォールナッツスコーン(8個入/税込749円)
コストコ木更津に行ってきました。9/26(日曜日)は9:30頃の開店。 今回のお目当てはこちらです。 レーズンウォールナッツスコーン(8個入/税込749円) 150円引きでした。1個あたり93円。 前回はクルミ味とサルタナレーズン味の2種類入ってましたが1種類に変更されましたね。作業効率アップでコストダウンでしょうか。これだとレーズン苦手な人は買わないでしょう。 消費期限は9/26購入で9/29まで。4日間あります。毎日毎日スコーン生活になります。キツい。。 クルミが香ばしくておいしい。生地は甘くなくてさっくり感ありパンっぽいです。レーズンの甘さがほのかにあってさっくりしていてアクセントになっ…
「ブログリーダー」を活用して、ざっきーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。