おはようございます今日は日本人がまだまだ知らない事実を動画解説してくれてるものを7点貼っておきますまずは事実を知っておく事が大事そういう思想を持ってる人はこれからも学び続け、この混沌とした世界で生き延びる可能性に自分から近づくと思いますそう
ブラック企業で社畜生活を送っていた40代男性が日本での生活の全てを捨てて世界一周旅行へ出る物語
2022年3月21日おはようございます今日はクエンカの街を出てエクアドル最大の都市グアヤキルに向かう朝8時40分に宿をチェックアウトして荷物を担いで歩きでバスターミナルまで移動9時20分発のグアヤキル行きのバスチケットを購入グア...
2022年3月31日おはようございます今日は朝の10時半にとある知り合いとカフェで待ち合わせしてましたお会いしたのは・・・・以前も一度メキシコシティでお会いしたことのあるブログ読者だったカズさん!最近までずっとグアナファ...
2022年3月19日ニュージーランドが5月から日本人の旅行者も対象に受け入れを再開するそうですまだワクチン接種証明が必要みたいだけどねきまってるのは5月2日から国境再開という事そしてワクチン接種者は隔離なし入国が可能になります...
2022年3月18日おはようございます宿の屋上の食堂からです今泊まってる宿は一応朝食付き ショボイけどね正直これでは全然腹が膨らまないので、僕は朝食後すぐにメルカドに昼飯を食べに行ったりすることもありますあ、今泊...
2022年3月17日...
2022年3月28日おはようございますワシントンは相変わらずウクライナのウラジミール・ゼレンスキー大統領に軍事作戦の継続を迫っているみたいですねロシアのセルゲイ・ラブロフ外相がそう述べていますどうも戦争続けたくて仕方ない...
2022年3月16日おはようございます今日は久々にコロナ関連ですもう日本でもほとんどの人がワクチンの危なさに気付いてると思うので今更なんだけど、一応日本では次4回目の接種っていう話も出ているらしいので久しぶりに書いておこうかなと思いました.
2022年3月27日おはようございます今日はローカル食堂でパンケーキの朝食フルーツとコーヒーも付いて来て40ペソ(約240円)安過ぎローカル食堂や屋台のタコスで済ませるとメキシコは安くつくね...
2022年3月15日おはようございますBaños de Agua Santa(バーニョス・デ・アグア・サンタ)4日目!!バニョスももう4日目か 早いもんだこの町に泊まるのは今晩が最後明日は宿をチェックアウトして夜の夜行バスに乗っ...
おはようございますちょっとリアルタイムでは懐かしい事がいっぱいあり過ぎて、本日はブログを書くことがままならない状態となってますもしかしたら2〜3日更新が止まるかもしれませんでも、何かあった訳ではありませんので心配しないでください...
2022年3月25日おはようございますメキシコシティのローカル食堂からですここは僕がメキシコに1年半滞在してた時によく来ていたローカル食堂だ最初にスープとご飯を選べて、さらにメイン料理を選ぶそれにジュースと食後の小さなデ...
2022年3月24日おはようございます昨日の夜中に到着したメキシコ7ヶ月ぶりのメキシコ宿に着いたのが夜中の2時ぐらいだったので、周辺を歩いてタコスを食べるぐらいしかできなかったけど今日からしばらくはメキシコを懐かしみたいと思っている...
2022年3月14日おはようございます今日もBaños de Agua Santa(バーニョス・デ・アグア・サンタ)からです今朝もバニョスは晴れ!夜には雨が降ることが多いけど、ここ数日は昼間の天気はなかなかいいぞ実はこの...
おはようございます今日もワクチン関連の動画を2つ貼っておきます2つとも日本語字幕付きですひとつは2分も無い動画、もうひとつは3分ほどの動画になりますひとつ目の動画は以下のものになります接種後心筋炎による入院率は、...
2022年3月23日おはようございます今日はエクアドルを出発してメキシコに向かう日僕の飛行機はこのグアヤキルから一度コロンビアの首都ボゴタに行きそこでトランジットその後ボゴタからメキシコシティに飛ぶ予定だエクアド...
2022年3月13日おはようございます天気がいいと日本の田舎の夏のような景色のBaños de Agua Santa(バーニョス・デ・アグア・サンタ)略してバニョス今朝は久々に晴れ間を見ることができた前の記事でも少し書いたがこの...
2022年3月22日おはようございます今泊まってるホテルは朝食付きチーズを挟んだトーストにスクランブルエッグさらにフルーツ盛り合わせみたいなものが付いてくる軽い朝食を済ませたら早速外に出る...
おはようございます今日はこちらを貼っておきます2つとも短めで日本語字幕付きの動画ですもう何も書きませんので、何が言いたいか感じ取ってくださいね明日は普通の旅ブログを書きますので今日はここまで...
2022年3月12日おはようございます今日はキトの街を離れ、別の町に移動する日だそんなに遠い街ではないが、暗くなる前について到着日の今日も町をある程度見て回りたいから朝から移動することにしたキトの街のバスは朝は通勤の人達で混み合うだろう..
2022年3月21日おはようございます今日はクエンカの街を出てエクアドル最大の都市グアヤキルに向かう朝8時40分に宿をチェックアウトして荷物を担いで歩きでバスターミナルまで移動9時20分発のグアヤキル行きのバスチケットを購入グア...
2022年3月11日ハイ、回覧板でーーす「あ、奥様、ついでにこちらの回覧板もお隣さんに回しておいてくださいななんでも馬鹿にでも分かるように書いた構図2枚だそうですわよ」...
2022年3月10日おはようございます今日はちょっと僕がキトの新市街に滞在してる時に行ったいくつかの飲食店の中でおすすめの飯屋とカフェを紹介したいと思う飯屋→カフェの順に紹介していくただ最初に紹介する飯屋はキトの新市街で日本人が...
2022年3月9日今日はまず昨日の振り返りから昨日はちょっとお知らせ的な記事を書いたので3月8日の事を書けてなかったのでとはいえ昨日はたいした事はしてないんですけどね昨日は少し遅めに起きて街のローカル食堂にご飯を食べに行った...
2022年3月19日ニュージーランドが5月から日本人の旅行者も対象に受け入れを再開するそうですまだワクチン接種証明が必要みたいだけどねきまってるのは5月2日から国境再開という事そしてワクチン接種者は隔離なし入国が可能になります...
2022年3月18日おはようございます宿の屋上の食堂からです今泊まってる宿は一応朝食付き ショボイけどね正直これでは全然腹が膨らまないので、僕は朝食後すぐにメルカドに昼飯を食べに行ったりすることもありますあ、今泊...
2022年3月8日おはようございます今日はちょっと短めですDMや質問をされる方にお願いと注意点です最近ツイッターやインスタのDM、ブログへのメールなので質問を多くいただいてますその中でも特に最近多...
2022年3月7日プレイステーションがロシア向けのの出荷停止とプレイステーションストアの運営を停止これをして何になるの? 馬鹿なの?売り上げ落としてまでの周りと合わせたただのロシアいじめソニーにはガッカリだよ まったく...
2022年3月17日踊り疲れたディスコの帰り〜♫これで青春も終わりかなとつぶやいて〜あなたの肩をながめながらやせたなと思ったら泣けてきた〜めっちゃシブくていい歌ですよね、大阪で生まれた女僕...
2022年3月16日おはようございます今日は久々にコロナ関連ですもう日本でもほとんどの人がワクチンの危なさに気付いてると思うので今更なんだけど、一応日本では次4回目の接種っていう話も出ているらしいので久しぶりに書いておこうかなと思いました.
2022年3月6日おはようございますアスンシオンの空港からですトランジット組は次どこの国に行く人であろうとここに連れて来られ、ここで乗り換え待ちをするだから僕らペルー行き以外にも多くの人がここで自分の次のフライトを待っている...
2022年3月15日おはようございますBaños de Agua Santa(バーニョス・デ・アグア・サンタ)4日目!!バニョスももう4日目か 早いもんだこの町に泊まるのは今晩が最後明日は宿をチェックアウトして夜の夜行バスに乗っ...
アルゼンチンを発つ パラグアイに入国せず乗り換えできるのか!?
2022年3月5日えっと、良かったら誰か訳してくれませんかホント、何人なのこの人?こんな100%日本人じゃないやつを政界に入れちゃイカンし、政界の人とも関わらしちゃいけないと思うよ...
おはようございますちょっとリアルタイムでは懐かしい事がいっぱいあり過ぎて、本日はブログを書くことがままならない状態となってますもしかしたら2〜3日更新が止まるかもしれませんでも、何かあった訳ではありませんので心配しないでください...
2022年3月4日おはようございますブエノスアイレスに来てから3日泊まったアメリカ デル スールもう1日延泊したかったんだけど、人気でベッドはもう空いていなかった仕方なくアメリカ デル スールの角を曲がったところにすぐあるこちらのホステ..
2022年3月14日おはようございます今日もBaños de Agua Santa(バーニョス・デ・アグア・サンタ)からです今朝もバニョスは晴れ!夜には雨が降ることが多いけど、ここ数日は昼間の天気はなかなかいいぞ実はこの...
2022年3月13日おはようございます天気がいいと日本の田舎の夏のような景色のBaños de Agua Santa(バーニョス・デ・アグア・サンタ)略してバニョス今朝は久々に晴れ間を見ることができた前の記事でも少し書いたがこの...
2022年3月3日はぁ?義勇兵に日本人70人が志願?これ本当のニュースか?だとしたらこれどんなお馬鹿さん達?しかもウクライナ側何も分かってない人たちだ(笑)さて両国を戦争に駆り立てた立役者...
2022年3月2日おはようございます宿の近くの道路で見つけたカフェテラスで朝食一応今のホステルにも朝食はあるんだけど宿泊代とは別料金で500ペソが必要なので外に出て適当なカフェのテラス席につきましたカプチーノと甘いクロワッサンが...
2022年3月12日おはようございます今日はキトの街を離れ、別の町に移動する日だそんなに遠い街ではないが、暗くなる前について到着日の今日も町をある程度見て回りたいから朝から移動することにしたキトの街のバスは朝は通勤の人達で混み合うだろう..
2022年3月1日おはようございますブエノスアイレスの空港内のマックで朝マックです空港泊なのに久々に爆睡してたわ空港泊ってね人がすごい行き来するから朝早く目が覚めるもんなんですよ早朝到着のアライバル便とかある空港だと朝の...
2022年3月11日ハイ、回覧板でーーす「あ、奥様、ついでにこちらの回覧板もお隣さんに回しておいてくださいななんでも馬鹿にでも分かるように書いた構図2枚だそうですわよ」...
2022年3月10日おはようございます今日はちょっと僕がキトの新市街に滞在してる時に行ったいくつかの飲食店の中でおすすめの飯屋とカフェを紹介したいと思う飯屋→カフェの順に紹介していくただ最初に紹介する飯屋はキトの新市街で日本人が...
2022年3月1日おはようございます今日はちょっと時間が無い為にロシア・ウクライナ問題にヤキモキして、どの報道を信じればいいか分からないという人のために、アンサー動画にあたるアジタノワダイさんの動画を2つ貼っておきます僕もあと1度くらいはこ
2022年3月9日今日はまず昨日の振り返りから昨日はちょっとお知らせ的な記事を書いたので3月8日の事を書けてなかったのでとはいえ昨日はたいした事はしてないんですけどね昨日は少し遅めに起きて街のローカル食堂にご飯を食べに行った...
2022年2月28日おはようございますあれ? お前どこの子だ?表に出るといつもと違う犬こいつも(笑)兄弟かな、この2匹この宿はいつも外に出ると宿の敷地内にでかくてかわいい犬がいる犬...
2022年3月8日おはようございます今日はちょっと短めですDMや質問をされる方にお願いと注意点です最近ツイッターやインスタのDM、ブログへのメールなので質問を多くいただいてますその中でも特に最近多...
2022年2月27日おはようございますエンゲル係数の高くなるパタゴニアで自炊始めてます具なしのトマトソースパスタとチョリソー、あと同じ宿のシリア人の女の子からもらったパンの欠片これだけなのに他国だったらレストランで外食出来るような金が飛んで
2022年3月7日プレイステーションがロシア向けのの出荷停止とプレイステーションストアの運営を停止これをして何になるの? 馬鹿なの?売り上げ落としてまでの周りと合わせたただのロシアいじめソニーにはガッカリだよ まったく...
パタゴニアの氷河Perito Moreno(ペリト モレノ)の蒼さ
2022年2月26日おはようございます朝7:30のピックアップバスに乗って僕は今パタゴニアの氷河に向かっている氷河の名前はPerito Moreno(ピレト モレノ)2年前、コロナパンデミックの影響で当日にキャンセルになってしま...
2022年2月26日ちょっと今日は今問題になってるロシアのウクライナ侵攻について、触れる程度に話して見たいと思うあえて触れる程度にするのは皆さんにも今一度自分の頭で考えて欲しいからです皆さんもニュース報道などで見てる今回のウクラ...
2022年3月6日おはようございますアスンシオンの空港からですトランジット組は次どこの国に行く人であろうとここに連れて来られ、ここで乗り換え待ちをするだから僕らペルー行き以外にも多くの人がここで自分の次のフライトを待っている...
2022年2月25日おはようございます野宿あけマジでパタゴニアの風に殺されるかと思った・・パタゴニアで野宿した昨日の記事はこちら朝7時前、寝袋をたたんでマットを仕舞う...
アルゼンチンを発つ パラグアイに入国せず乗り換えできるのか!?
2022年3月5日えっと、良かったら誰か訳してくれませんかホント、何人なのこの人?こんな100%日本人じゃないやつを政界に入れちゃイカンし、政界の人とも関わらしちゃいけないと思うよ...
2022年3月4日おはようございますブエノスアイレスに来てから3日泊まったアメリカ デル スールもう1日延泊したかったんだけど、人気でベッドはもう空いていなかった仕方なくアメリカ デル スールの角を曲がったところにすぐあるこちらのホステ..
2022年2月24日おはようございます昨日の続きからですフィッツロイから戻って来たところからですね昨日の記事の最後にも書いた通り、ハイシーズンのパタゴニアにおいて特に人がいっぱいなエル チャルテンの町ここの町の宿がいっぱ...
2022年2月24日午前1時15分、iPhoneのアラームが鳴ったドミトリーなので他の人を起こさないようアラームの音の2回目が鳴らないように最初の音が鳴った瞬間にiPhoneに手をかけて音を止める快晴の日を選ぶため昨日予定変更してまでやって
2022年3月3日はぁ?義勇兵に日本人70人が志願?これ本当のニュースか?だとしたらこれどんなお馬鹿さん達?しかもウクライナ側何も分かってない人たちだ(笑)さて両国を戦争に駆り立てた立役者...
2022年3月2日おはようございます宿の近くの道路で見つけたカフェテラスで朝食一応今のホステルにも朝食はあるんだけど宿泊代とは別料金で500ペソが必要なので外に出て適当なカフェのテラス席につきましたカプチーノと甘いクロワッサンが...
2022年2月23日おはようございます今泊まってるBla Guest houseは一応朝食付きパンとシリアルとコーヒーだけだけどねさて今日は昨日到着したばかりのこの町を離れ、エル チャルテンに行くなぜこうもパタゴニアに来...
2022年3月1日おはようございますブエノスアイレスの空港内のマックで朝マックです空港泊なのに久々に爆睡してたわ空港泊ってね人がすごい行き来するから朝早く目が覚めるもんなんですよ早朝到着のアライバル便とかある空港だと朝の...
2022年3月1日おはようございます今日はちょっと時間が無い為にロシア・ウクライナ問題にヤキモキして、どの報道を信じればいいか分からないという人のために、アンサー動画にあたるアジタノワダイさんの動画を2つ貼っておきます僕もあと1度くらいはこ
2022年2月22日おはようございます朝7時20分Río Gallegos(リオ・ガレゴス)のバスターミナルに到着したこのRío Gallegos(リオ・ガレゴス)はアルゼンチンのかなり南端すでにパタゴニアのエルカラファテよりも...
「ブログリーダー」を活用して、メリさんをフォローしませんか?
おはようございます今日は日本人がまだまだ知らない事実を動画解説してくれてるものを7点貼っておきますまずは事実を知っておく事が大事そういう思想を持ってる人はこれからも学び続け、この混沌とした世界で生き延びる可能性に自分から近づくと思いますそう
いやいやいや 絶対アカンやろこれ中国人が日本で狩猟免許取得で銃の所持が可能にしかもそれを「狩猟免許取得までのポイントを教えます」っと中国語でSNSで拡散してる中国共産党から人民解放運動の指示が出た際に日本でその銃使って日本人を制圧する為..
おはようございます最近よくこういった画像を見かけますよね郵政の二の米上手すぎるだろ(笑)でもホントそうだよね親父の小泉純一郎は郵政民営化で郵貯を外国に売り渡したそして息子のポンコツこと小泉進次郎は農協を今...
おはようございます今日はちょっと下の動画を見て欲しいです今リアルタイムで世界を騒がしている戦争に突入しそうな状況についてですこれは正義や民主主義を守るための戦争ではないという内容になってます2分ないくらいの短い動画ですので見てください...
2025年1月11日科学者達が人間の脳内に含まれているマイクロプラスチックの量がスプーン1杯分に相当すると発表学術誌の「ネイチャー・メディシン」に掲載された論文によると5ミリ未満の微小なプラスチック粒子であるマイクロプラスチックが人間の脳内
2025年1月11日おはようございます今日は元ウクライナ大使館の大使をされていた馬淵睦夫サンが警告を発してくれてるの動画です下の短い動画を見て先々を考えた時に今どうするべきなのかを考えて欲しいですねそれではどうぞもう日本...
2025年1月10日例の悪しワクチンを製造していたアストラゼネカ社がコロナワクチン集団訴訟で敗訴し、500億円を請求されるそして、アストラゼネカ社のワクチンが血栓症を引き起こす事を初めて認めて、ヨーロッパでのワクチン承認取り下げ、生産中止、
2025年1月9日おはようございますこうして改めて自分のグーグルマップを見てみると、世界一周してたからもう地図上がマークしたピンだらけになってるこれって世界一周旅行者のあるあるだよなでも、このままじゃちょっと見にくいよね...
2025年1月8日おはようございます今日はちょっと下に貼った動画でオーストラリア人が話してる内容を聞いてみてくださいこれは今現在オーストラリアで起こってる事です「静かなる侵略」とは動画内で語られている通り、砲弾等武力行使ではなく...
2025年1月7日最近ブログの翻訳機能にフランス語を導入しました僕のブログは色んな国の人が読めるように、比較的世界で多く使われてる言語に翻訳出来るようにしてます今までは英語やスペイン語やドイツ語などを中心に導入してたんだけど、今更ですがフラ
2025年1月6日広末涼子のトラブル報道よりも自分達の国のこと、生活の事に注目しようそうですもう今やスピン報道なんかに振り回されてるアホもだいぶ減ったとは思うけど、広末涼子が小競り合いした事なんざ国民にとってはどうでも良い事だよなそんな..
2025年1月4日インドの大富豪から日本人へのメッセージ「日本は素晴らしい国なのに貧乏。国はお金持ちだけど、国民は貧乏。日本人がこの現状を理解しないと大変なことになる」まぁ正直もう大変な事になってるけどねだって実...
2025年1月3日この値段設定はなかなか良いセンスだ財務省の連中は30万円でもいいと思うよ?外国勢の命令を聞いて日本国民を苦しめてるんだから大罪だよ自分の出世と保身の為に増税に関わってる官僚どもは全員公開処刑でいいくらいだけどね...
2025年1月2日おはようございます今日は用事でポランコ地区に行ってました用事が終わったあとに友人から勧められていたレストランに食事をしに行く事にした因みに皆さんはPancita(パンシータ)というメキシ...
2025年1月1日おはようございますそして新年明けましておめでとうございます何かと大変になりそうな2025年ですが、今年も皆さんと一緒に頑張って生き抜いていきたいなと思ってますと言う事で、改めて今年もよろしくお願いします...
2024年12月31日おはようございます大晦日当日サンコスメにあるベーカリーレストラン「Mimbre」からですここは確かコロニア時代の建物だったかな綺麗なレンガの路地奥に屋根付きの屋外ダイニングエリアがあるその中...
タイ航空が2025年3月15日から機内でのモバイルバッテリーの使用と充電を禁止するようです機内への持ち込みは認められているけど、中での使用と充電は不可タイによく渡航する人は気をつけた方がいいかもですねおは...
2024年12月30日2026年からヨーロッパへの渡航に対してETIAS(エティアス)という欧州渡航情報承認システムが必要になるみたいですねこれは日本人も対象になりますので、今までビザ無しで行けていたヨーロッパに行くにも2026年からは事前
2024年12月30日皆さんはノイズキャンセリングイヤホンって使ってますか?僕ね、いまだにコード付きのイヤホン使ってるんですよあの耳から素麺かうどんが出てる Air Pods みたいなイヤホンはあえて買ってないんです僕は体に付けるもので..
この間ね、老化を促進してしまう食品についての研究結果のリポートを見てたんですよスペインで行われた886人の食事を20年間調査した結果のデーターでしたその結果、やはり加工食品が人間の体の老化を特に早めている事が分かりましたその中でも特に避けた
2024年6月6日おはようございます今日は日本人の皆さんがこの先の自身の運命と未来を分ける知識を付けておくの為にもこの動画を見ておいて欲しいですちゃんと世界で起こってる事、日本政府が考えてる事を知って理解しておく事で皆さんの未来も変わってく
2024年7月6日おはようございます今日は何にしようかなぁ〜いつもの近所のローカル食堂からです肉と玉ねぎ炒めたやつ定食の名前は忘れたこれを全部腹に放り込んだらそのままパンを買いにカフェへ...
2024年6月5日おはようございます今日も昼下がりのローカル食堂からですこの辺のローカル食堂ってなぜかお昼の13時までが朝食メニューで、ランチメニューは13時からなんだよねだから昼飯を食べに来ようと思うとどうしても13時以降だからちょっ..
2024年7月5日おはようございます昨日の記事、またブログ村に反映されてませんでしたねもう何十回目なのよって話結構大事な記事書いたつもりだったのになぁまだ昨日の記事を読んでない方は下に貼ったのでそこからから読みに行ってください...
2024年6月2日パラグアイ南部で日本人2人が殺害される年配の日本人の方だったみたいだけど、鈍器で頭部を殴られて死亡十中八九、金目当てでしょうね・・あの一見平和で牧歌的な雰囲気漂うパラグアイで日本人が2人も殺されるなんて滞在して...
2024年7月3日おはようございます今日は最近ちょくちょく書いていた「なぜ世界全体で物価が上がって来てるのか?」というところに関して説明してみたいと思います一万円札や千円札などすべてのお札に「日本銀行券」と書かれているように、日本でお札..
2024年7月2日おはようございますもう夜だけどお早うございます今日はメキシコシティにある日本食チェーンのDAIKOKU(ダイコク)に来ています誰と?もちろん元彼女と来てますハイまずはカルピスで乾...
2024年6月1日インドで50度越えかインドであまりの暑さで死者46人日中に外を歩けば5分で脱水症状だってさ僕も2018年の6月にインドのバラナシにいたけど、あの暑さは尋常じゃなかったインド人ですら外出ないんだもの...
2024年7月1日おはようございますタイへ行きたいという欲にかられ始めたら、夜のスクンビット通りを練り歩く動画を見てしまう僕ですあのアソークからナナへと続くスクンビット通りあの雑踏にまたまみれたいついついタイバンコクの夜動画って...
2024年5月31日コロンビアがイスラエルと国交断絶あのテロリスト国家に対してコロンビアがまともな判断を下しましたねイスラエルという国がどういう国で、今まで他国、特にパレスチナをはじめとする中東諸国に何をしてきて、今現在もイスラエルが何をし
2024年6月30日しらじらしいのぉ農家をイジめて過去最低水準に持っていったんだろが普通の鳥も無駄に殺して鳥インフルエンザってパンデミックを作りたがるし、代案として癌にまっしぐらの怪しい培養肉を出してくるし【⚠&#...
2024年6月28日これなホントこの通り他の人よりも贅沢な環境にあってもそれを幸せだと感じれないと意味はない幸せ者とはすでにある小さな幸せに気づいた人の事時に忘れそうになる日もあるけど、僕だって比較的好きな事してるし、世界一周という夢も..
2024年5月30日おはようございます夕方バスの乗ってあるところに向かってます調度帰宅ラッシュ前の混む時間帯をギリギリさける事が出来た僕は当初日本から別の国に向かう予定だっただけど日本にいる時に元彼女のメキシコ人...
2024年5月29日おはようございます昨日の続きからですメキシコでは数日後の6月2日に大統領選挙があるので街中に選挙ポスターが貼られているこの時点では元メキシコシティ市長だったクラウディア・シェインバウムという女性がほぼ当選確実と言われてい
2024年6月27日前回のブログ記事がまたブログ村に反映されてなかったみたいですね前回の記事はこちらこんばんは昨日の夜、ローマ地区で彼女と会って昔よく行ってたベジタリアンレストランに行って...
2024年5月29日おはようございます僕にとって長い長い日本からの移動の火曜が終わって、ついに日が変わったそしてそれと同時に早朝のメキシコシティに到着した北バスターミナルとか来るの自体がめちゃくちゃ久しぶり多分、コロナパンデミッ...
2024年6月25日身体に最高な食べ合わせ食材だってさ何かの参考になれば食事は毎日の積み重ね体を壊してから通院代や入院費でお金を使うぐらいなら少々高くても身体に良い物を食べていきましょうねおはよう...
2024年5月28日おはようございます昨日の続きですアメリカのロサンゼルスから飛んだ機体の窓の外にはグアダラハラの街並みが見え始めていたグアダラハラそれはメキシコ第2の都市5月28日の16:45、僕はメキシコに到...
2024年6月23日やっぱ、えなこはええのぉ透明感溢れる妹タイプの美少女相変わらずくそ可愛いですねただ、えなこもすでに30歳そろそろもう可愛い美少女系路線でいくのも年齢的に厳しくなってくるころ...
2024年6月22日うむ・・・言われてみれば確かに確かにそうかもね集団で一緒にいるのが苦手な僕にはなんとなく分かりますこれコロナ第11波ねぇ もうこんな事言ってるの日本ぐらいじゃないの?しらじらし...