chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 獅子舞 has come

    朝晩は涼しい田舎暮らしですが、晴れると真夏同様。 草刈り決行するも、汗だくとなりました。 朝ご飯を食べて、スマホでネットサーフィンしていると 「おはようございます~」and ガラガラガラ~ 挨拶と共に、玄関の戸を開ける気配。 ご近所さんとの距離が近い田舎暮らしであっても閉まっている戸を開けてくる人は早々いません。 私のメンターであるお向かいのおじちゃんですら戸は開けない。 (縁側の窓が開いているの「おるかぁ~」と声をかけてくれる) え、なになになに? と思って玄関に向かうと宮司さん的な格好をしているオジサン2名 with 獅子舞 「●●からやって参りました。どうぞ。」 と、お札を2枚渡される。…

  • 思わぬ邪魔、現る。

    台風一過の暑い1日でしたね。 台風の速度が遅いせいで、うちは雨風が強いままm丸2日間、何もできぬまま家で缶詰状態でした。 停電がなかったことが幸いでしたが。 畑と稲がまぁまぁ倒れててどうなることやら。。。 さて。 今日は受診日でした。 今月の生理が来たので、来る9月からの採卵スケジュールがだいたい決まるそうなのです。 台風の後で、道路の状況もわからないので、少し早めに出発するもスムーズで30分前に到着。 「余裕じゃ~ん♪」と駐車券を財布に入れようと鞄に手を伸ばすと。。。 ない! ないよ、ない!! そう、財布ありませんでした。 一瞬で滝のような汗が流れました。 往復2時間かかる家まで財布を取りに…

  • 夫の泌尿器科の採血結果

    夏本番な日々ですね。 昨日は家から車で少し行ったところに川遊びをしに行ってきました。 心臓が縮み上がるほどの水の冷たさにびっくりしましたが、気持ちよかったです。 家で茹でていったお蕎麦を川の水で冷やして川原でざるそばを食べたんですが、抜群に美味しかったです。 アウトドアざるそば、簡単で間違いなく美味しくってお勧めです。 さて。 夫が7月上旬に泌尿器科へ行き、採血をしたのですがその結果が7月下旬に出たので聞きに行ってきました。 gyozatobeer.hatenablog.com 検査は精巣エコーと採血。 保険適応外の外注検査の結果が出るまで2~3週間かかるとこのことで結果が月末でした。 ちょう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぎょうざさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぎょうざさん
ブログタイトル
38歳から始まりました
フォロー
38歳から始まりました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用