ついにギリシャの離島を巡る冒険に出発だ!!!!! クレタ島へ深夜に到着!ハニア空港から市内へ公共バスで行く方法を時刻表と共に徹底解説 ・ギリシャ一周は離島を巡る旅へと突入 ・ハニア、レシムノン、イラクリオン...
フリーランス医師がコロナワクチンバイト3年間で貯めた資金だけで、永遠に世界一周の旅ができるのか実験中!
格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからデンデラ・ハトフル神殿へ自力で観光する方法を徹底解説
格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからデンデラ・ハトフル神殿へ自力で観光する方法を徹底解説 ・ツアーに参加せずルクソールからデンデラ・ハトフル神殿まで行きたい! ・ミニバスでデンデラ・ハトフル神殿へ日帰り旅...
エジプトで人生初の野宿!アスワンからアブシンベルまで乗り合いマイクロバスで移動した
まさかエジプトで野宿することになるなんて!!!!! エジプトで人生初の野宿!アスワンからアブシンベルまで乗り合いマイクロバスで移動した ・真夜中にアスワン空港からAswan Bus Stationへ移動した...
深夜便でアスワン空港に到着!アスワン空港は24時間営業なのに中で夜眠ることが禁止されていた
アスワン空港では夜寝ちゃダメなことになっているから要注意!!!!! 深夜便でアスワン空港に到着!アスワン空港は24時間営業なのに中で夜眠ることが禁止されていた ・美しきダハブで沈没した日々 ・ダハブからアス...
破れた米ドルの簡単な交換方法は?エジプトでは外貨の破損に厳しかったがATMの両替で乗り切った
エジプトではちょっと破れた米ドルも受け取ってもらえなかった!!!!! 破れた米ドルの簡単な交換方法は?エジプトでは外貨の破損に厳しかったがATMの両替で乗り切った ・アフリカ縦断の旅のために難波の金券ショッ...
難波駅周辺でレートが最もいい金券ショップはどこ?アフリカ縦断の旅に向けて1000ドルを確保した
難波駅周辺で最もレートがいい金券ショップはどこだった????? 難波駅周辺でレートが最もいい金券ショップはどこ?アフリカ縦断の旅に向けて1000ドルを確保した ・アフリカ縦断の旅には米ドルが必用らしい ・日...
値段と期間は?エジプト・ダハブで日本人インストラクターの元ダイビングライセンスを取得した
エジプトでダイビングのライセンスを取るのって、一体いくらかかるの????? 値段と期間は?エジプト・ダハブで日本人インストラクターの元ダイビングライセンスを取得した ・エジプトのリゾート地ダハブで人生初のダ...
ダハブでライセンスを取得!ダイビングのコツ忘れないうちにまとめてみた
ダイビングってこんなに過酷なものだったなんて!!!!!泣 ダハブでライセンスを取得!ダイビングのコツ忘れないうちにまとめてみた ・エジプトのリゾート地ダハブで人生初のダイビングに挑戦してみた ・Scuba ...
シナイ半島は危険?眠れない最悪の夜行バスでエジプトのカイロからダハブまで移動した
シナイ半島は危険?眠れない最悪の夜行バスでエジプトのカイロからダハブまで移動した ・カイロからダハブまで長距離バスで移動しよう ・満席のバスと意味不明なエジプト人のおばさん ・衝撃!夜行バスは2回の荷物検査...
アフリカの冒険は謎だらけ!アフリカ縦断の旅の前に数々の疑問点を並べてみた
アフリカの冒険は謎だらけ!アフリカ縦断の旅の前に数々の疑問点を並べてみた ・アフリカ縦断の旅は謎だらけ! ・疑問点1:アフリカ縦断には何日間かかるのか? ・疑問点2:アフリカ縦断には何円かかるのか? ・疑問...
アフリカってどんな場所?アフリカ縦断の大冒険の前に自分の中のアフリカのイメージをまとめてみた
アフリカってどんな場所?アフリカ縦断の大冒険の前に自分の中のアフリカのイメージをまとめてみた ・ぼくの世界一周の旅路はかなり遅い ・天職を終え、ぼくはアフリカ縦断の旅に出る ・縦断の旅をする前のぼくの素直な...
市バスと徒歩でメテオラ観光!6つ全ての修道院を格安で効率よく回る方法を徹底解説した
市バスと徒歩でメテオラ観光!6つ全ての修道院を格安で効率よく回る方法を徹底解説した ・メテオラを最も安く効率的に回る方法と市バスと徒歩 ・メテオラを市バスと徒歩で巡る2日間の具体的なルート ・たった1.6ユ...
治安良好だが遅延はある!アテネからカランバカまでの電車移動は遅延しても無事に乗り換え可能だった
ギリシャの電車が遅延したら乗り換えはどうなっちゃうの????? 治安良好だが遅延はある!アテネからカランバカまでの電車移動は遅延しても無事に乗り換え可能だった ・充実したアテネ観光の日々 ・アテネから世界遺...
アテネの安くて美味しいおすすめシーフードレストラン!Altantikosに連日通い続けた
アテネの安くて美味しいおすすめシーフードレストラン!Altantikosに連日通い続けた ・ギリシャで安くて美味しいシーフードを食べたい! ・アテネで連日通い続けたシーフードレストランAltantikos ...
男根を勃起させているギリシャ神話の神「パーン」はなぜアフロディテにサンダルを投げつけられそうになっているのか
男根を勃起させているギリシャ神話の神「パーン」はなぜアフロディテにサンダルを投げつけられそうになっているのか ・アテネ国立考古学博物館で鑑賞した「アフロディテとエロスとパーンの像」 ・パーンは半獣の牧羊神で...
自分でやって大失敗?!ソニーα7Cをセンサークリーニングしたら難易度が高くてコツが必要だった
自力でセンサークリーニングするのめちゃくちゃ難しかったんだが!!!!! 自分でやって大失敗?!ソニーα7Cをセンサークリーニングしたら難易度が高くてコツが必要だった ・世界一周の旅のカメラはソニーのα7Cを...
見所を徹底解説!アテネ国立考古学博物館で古代ギリシャと日本の不思議な共通点を見出した
見所を徹底解説!アテネ国立考古学博物館で古代ギリシャと日本の不思議な共通点を見出した ・ぼくがギリシャ彫刻が好き ・アテネ国立考古学博物館の入場料と所要時間 ・アガメムノンのマスク ・ポセイドンのブロンズ像...
1日で共通チケットの遺跡いくつ回れる?アテネのアクロポリス遺跡観光で体力の限界に挑戦した
1日でアテネの共通チケットに含まれる遺跡全部回りきれるかな????? 1日で共通チケットの遺跡いくつ回れる?アテネのアクロポリス遺跡観光で体力の限界に挑戦した ・アテネの古代遺跡を共通チケットで回ろう ・共...
ギリシャのタコ料理!アテネ中央市場のレストランで新鮮なシーフードを満喫した
ギリシャにもタコ料理が!!!!! ギリシャのタコ料理!アテネ中央市場のレストランで新鮮なシーフードを満喫した ・マレー半島を南下する旅を終え、ついにギリシャに入国! ・アテネ中央市場で新鮮な魚介類や肉類に圧...
ついにギリシャに到着!夜の闇の中に浮かび上がるアテネの遺跡が神秘的だった
ついにギリシャ一周の大冒険が始まる!!!!! ついにギリシャに到着!夜の闇の中に浮かび上がるアテネの遺跡が神秘的だった ・マレー半島を南下する旅を終え、ついにギリシャへ! ・アテネ国際空港から市内へはX95...
Scootの手荷物検査は厳しい?チャンギ国際空港からアテネまでのフライトは水も一切出なかった
Scootの手荷物検査は厳しい?チャンギ国際空港からアテネまでのフライトは水も一切出なかった ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・LCCでは長時間のフライトでも水すら一切サービスされないというのは本当か? ・...
プライオリティ・パス使用!チャンギ国際空港T1でSATS Premier LoungeとMarhaba Loungeをはしごした
プライオリティ・パス使用!チャンギ国際空港T1でSATS Premier LoungeとMarhaba Loungeをはしごした ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・楽天プレミアムカードによるプライオリティ・...
内部も外部も龍だらけ!シンガポール仏牙寺龍華院は世界中の仏教文化が混ざった荘厳な寺院だった
内部も外部も龍だらけ!シンガポール仏牙寺龍華院は世界中の仏教文化が混ざった荘厳な寺院だった ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・チャイナタウン・コンプレックスで美味しくて安い中華料理を食べまくった日々 ・仏牙...
全裸の仏像!乳房と男根!男根に顔が!アジア文明博物館でアジア全域の生殖器崇拝に関する理解を深めた
日本だけではなくアジア中に生殖器崇拝/男根崇拝はあった!!!!! 全裸の仏像!乳房と男根!男根に顔が!アジア文明博物館でアジア全域の生殖器崇拝に関する理解を深めた ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・バティッ...
シンガポールで安くて美味しい中華料理を食べまくりたければチャイナタウン・コンプレックスを目指せ
シンガポール最大の思い出はチャイナタウンで安くて美味しい中華料理を食べまくったこと!!!!! シンガポールで安くて美味しい中華料理を食べまくりたければチャイナタウン・コンプレックスを目指せ ・ぼくのマレー半...
F1期間中や年末年始のみ!マーライオンのプロジェクションマッピングが激レアだった
プロジェクションマッピングされたマーライオンめっちゃ綺麗!!!!! F1期間中や年末年始のみ!マーライオンのプロジェクションマッピングが激レアだった ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・異常事態!シンガポール...
マラッカ王国の歴史とは?古都を散策していると素敵なアートショップTemple Art & Craft Companyに出会った
マラッカは街を歩くだけでその歴史を実感することができる!!!!! マラッカ王国の歴史とは?古都を散策していると素敵なアートショップTemple Art & Craft Companyに出会った ・ぼ...
ライトアップされた水上モスクの絶景!マラッカMasjid Selat Melakaまで徒歩で行ってみた
神秘的すぎる水上モスクを発見!!!!! ライトアップされた水上モスクの絶景!マラッカMasjid Selat Melakaまで徒歩で行ってみた ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・マラッカ中心部から水上モスク...
マレーシア最古の仏教寺院!青雲亭仏教寺院では仏教・儒教・道教の3宗教の神々が混在していた
マレーシア最古の仏教寺院は趣が違う!!!!! マレーシア最古の仏教寺院!青雲亭仏教寺院では仏教・儒教・道教の3宗教の神々が混在していた ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・青雲亭(チェンフーテン)仏教寺院では...
マレーシア最古のモスク!マラッカのカンポン・フル・モスクは不思議な三角屋根だった
マレーシア最古のモスクが不思議すぎる!!!!! マレーシア最古のモスク!マラッカのカンポン・フル・モスクは不思議な三角屋根だった ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・マレーシアはイスラム教の国 ・マラッカ旧市...
第二次世界大戦中の日本統治時代はマレーシア国立博物館でどのように解説されているのか
日本のマレーシア支配ってどんな感じだったの????? 第二次世界大戦中の日本統治時代はマレーシア国立博物館でどのように解説されているのか ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・クアラルンプールにあるマレーシア国...
九皇大帝とは何か?クアラルンプール北天宮で中華系マレーシア人のお祭りに参加してきた
中華系マレーシア人のお祭りが刺激的すぎる!!!!! 九皇大帝とは何か?クアラルンプール北天宮で中華系マレーシア人のお祭りに参加してきた ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・クアラルンプールの中華系マレーシア人...
ブルーモスクとピンクモスクどっちがいい?クアラルンプールの2大イスラムモスクを徹底比較してみた
ブルーモスクとピンクモスクどっちがいい?クアラルンプールの2大イスラムモスクを徹底比較してみた ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・ブルーモスクとピンクモスクを1日で回ろう! ・青好きな人はブルーモスクが、ピ...
可愛さとイスラム神秘の融合!クアラルンプールのピンクモスクの世界観が独特だった
ピンクモスクの中は不思議なイスラム世界!!!!! 可愛さとイスラム神秘の融合!クアラルンプールのピンクモスクの世界観が独特だった ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・ブルーモスクとピンクモスクを1日で回ろう!...
青と白の神秘的なイスラム世界!マレーシア最大のKLブルーモスクの内部無料ツアーに参加した
ブルーモスクの内部がこんなにも美しかったなんて!!!!! 青と白の神秘的なイスラム世界!マレーシア最大のKLブルーモスクの内部無料ツアーに参加した ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・ブルーモスクとピンクモス...
鍾乳洞と光の神秘的な聖地!クアラルンプールのバトゥ洞窟でヒンドゥー教の混沌を味わった
巨大な黄金のムルガン神像!クアラルンプールのバトゥ洞窟でヒンドゥー教の混沌を味わった ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地・バトゥ洞窟へ行こう! ・バトゥ洞窟の巨大なムルガン...
安くて多くて美味しい!インド・バラナシのおすすめラッシー店を紹介
バラナシのラッシー安くて多くて美味しい!!!!! 安くて多くて美味しい!インド・バラナシのおすすめラッシー店を紹介 ・インド一周の旅の最後の街はバラナシ ・インドの旅の不満点は美味しい料理があまりなかったこ...
バラナシでぼくたち人間は必ず、絶対に死ぬということを思い出せ
バラナシでぼくたち人間は必ず、絶対に死ぬということを思い出せ ・神秘的だったバラナシのアールティ・プージャの夜 ・バラナシ観光に便利だった安宿ラム バワン レジデンシー ・象と牛と男根が織りなすバラナシのヒ...
ヒンディー教の神秘的すぎる礼拝!インドの一大聖地バラナシのアールティ・プージャを見学した
ヒンディー教の神秘的すぎる礼拝!インドの一大聖地バラナシのアールティ・プージャを見学した ・ぼくのインド一周の最終目的地はバラナシ ・インドと言えばバラナシ、バラナシと言えばガンジス川 ・バラナシで毎晩開催...
ブッダの古代遺跡がいっぱい!ピースフルな空気漂う入滅の聖地クシナガラで心行くまで観光した
ブッダの古代遺跡がいっぱい!ピースフルな空気漂う入滅の聖地クシナガラで心行くまで観光した ・インド一周の旅最大の目的地、ブッダ入滅の地クシナガラに到着した ・ピースフルで幸福な気で満たされているクシナガラの...
東京公演と大阪公演の違いは?中島みゆき「歌会VOL.1」はフェスティバルホールの歌唱が絶好調だった
東京公演と大阪公演の違いは?中島みゆき「歌会VOL.1」はフェスティバルホールの歌唱が絶好調だった ・中島みゆきのコンサート「歌会VOL.1」の日程 ・大阪公演でも当日券はやっぱり最後尾の席だった ・「歌会...
ブッダ死亡の原因と様子は?入滅の聖地クシナガラの涅槃像を参拝してインド仏教巡礼の旅を終えた
ブッダ死亡の原因と様子は?入滅の聖地クシナガラの涅槃像を参拝してインド仏教巡礼の旅を終えた ・ブッダによる四つの仏教聖地の説明(大パリニッバーナ経よりp.138) ・ブッダの死亡は、キノコ料理による激しい腹...
ブッダが法華経を説法した聖地!ラージギルから霊鷲山までは1時間半の徒歩で移動可能だった
ブッダが法華経を説法した聖地!ラージギルから霊鷲山までは1時間半の徒歩で移動可能だった ・五木寛之さん「仏教への旅 ブッダ最後の旅 インド」の冒頭は霊鷲山の風景 ・インド仏教巡礼の旅の中でブッダガヤからラー...
インドのブッダガヤで学校見学をした後に寄付をしなければ一体どうなるのか
ブッダガヤで学校見学をした後に寄付をしなければ一体どうなるのか ・仏教の四大聖地ブッダガヤの巡礼 ・日本語を喋れるサクラハウスのおじさんとの出会い ・スジャータ村の学校見学に行こう ・有名なはずのドラえもん...
ブッダ悟りの地!ブッダガヤでは世界各国の美しき仏教寺を一気に巡礼できた
ブッダ悟りの地!ブッダガヤでは世界各国の美しき仏教寺を一気に巡礼できた ・世界各国の仏教寺が立ち並ぶブッダ生誕地ルンビニの思い出 ・ブッダ悟りの地ブッダガヤでも世界各国の仏教寺を参拝できた ・ブッダガヤの日...
仏教四大聖地!ブッダが悟りを開いた菩提樹のあるブッダガヤのマハーボディー寺院(大菩提寺)を参拝した
仏教四大聖地!ブッダが悟りを開いた菩提樹のあるブッダガヤのマハーボディー寺院(大菩提寺)を参拝した ・ついにインド仏教巡礼の旅が始まる! ・ブッダが悟りを開くまでの経緯と仏教四大聖地とは? ・マハーボディー...
破壊や創造や生殖!5つの顔を持つリンガ(男根)がヒンドゥー教シヴァ神の5つの性質を教えてくれた
シヴァ神は破壊だけの神様じゃない!!!!! 破壊や創造や生殖!5つの顔を持つリンガ(男根)がヒンドゥー教シヴァ神の5つの性質を教えてくれた ・インド最古にして最大のコルカタ「インド博物館」を訪れよう ・コル...
シヴァ神の髪の秘密とは?マンバンヘア男子が古代ガンダーラ仏像に近付いていることをコルカタ「インド博物館」で実感した
シヴァ神の髪の秘密とは?マンバンヘア男子が古代ガンダーラ仏像に近付いていることをコルカタ「インド博物館」で実感した ・インド最古で最大のコルカタ「インド博物館」へ行こう! ・コルカタ「インド博物館」の外国人...
湯の神とは何か?日本昔ばなし「湯侍とあんま」を見て東北地方の秘湯巡りの旅を開始した
雪に閉ざされたこの季節、東北地方の秘湯巡りの旅に出よう!!!!! 湯の神とは何か?日本昔ばなし「湯侍とあんま」を見て東北地方の秘湯巡りの旅を開始した ・日本昔ばなし「湯侍とあんま」のあらすじ ・日本人にとっ...
しゃもじ=女陰?東京都「西台天祖神社」には男根石(おしわぶきさま)にしゃもじが供えられていた
なぜ男根にしゃもじが????? しゃもじ=女陰?東京都「西台天祖神社」には男根石(おしわぶきさま)にしゃもじが供えられていた ・コロナワクチンバイトは東京を深める旅 ・東武練馬駅周辺を散策していた日々 ・西...
コーチン国際空港Earth Lounge体験記!LCCインディゴに乗ってコーチンからコルカタまで移動した【プライオリティパス利用】
インドの国内線飛行機に乗ってみたよ!!!!! コーチン国際空港Earth Lounge体験記!LCCインディゴに乗ってコーチンからコルカタまで移動した【プライオリティパス利用】 ・インド一周の旅で初めて飛行...
中島みゆき「歌会VOL.1」当日券は最悪の席!当日券を取るコツと取った後に必要なものを徹底解説
中島みゆき「歌会VOL.1」当日券は最悪の席!当日券を取るコツと取った後に必要なものを徹底解説 ・中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」初日に当日券で行ってきた ・中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」の当...
一括投資か分割投資か?新NISAは最短の5年間で1800万円をぶち込む方針とした
一括投資か分割投資か?新NISAは最短の5年間で1800万円をぶち込む方針とした ・新NISAはインデックスに連動した積立投資で ・新NISAは一括投資か分割投資か? ・最短5年の一括投資で合理的に新NIS...
セトリからトーク内容まで徹底レポート!中島みゆき歌会VOL.1に当日券で参加した
セトリからトーク内容まで徹底レポート!中島みゆき歌会VOL.1に当日券で参加した ・中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」の当日券をゲットした ・中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」の当日券の席はいい?悪...
ケララ州コーチンの観光の目玉!巨大なチャイニーズ・フィッシング・ネットは古代中国人によってもたらされた漁業法だった
コーチンと言えチャイニーズ・フィッシング・ネット????! ケララ州コーチンの観光の目玉!巨大なチャイニーズ・フィッシング・ネットは古代中国人によってもたらされた漁業法だった ・ぼくのインド一周の旅の軌跡 ...
インドの美しき花の祈り!ケララ州のキリスト教会を見学して紀元前からの歴史に思いを馳せた
インドの不思議なキリスト教会を見学してみよう!!!!! インドの美しき花の祈り!ケララ州のキリスト教会を見学して紀元前からの歴史に思いを馳せた ・南インド・ケララ州のコーチンへ辿り着いた ・紀元前より続くイ...
おじさんがメイクアップ!南インドケララ州の伝統古典舞踊カタカリダンスをコーチンで鑑賞した
南インド伝統のカタカリダンスから目が離せない!!!!! おじさんがメイクアップ!南インドケララ州の伝統古典舞踊カタカリダンスをコーチンで鑑賞した ・コーチンに到着!南インドケララ州の伝統舞踊カタカリダンスを...
インドにフルチンの大仏現る!ジャイナ教の聖地シュラバナベラゴラまでマイソールから日帰り小旅行した
全裸の大仏が大胆で大迫力すぎる!!!!! インドにフルチンの大仏現る!ジャイナ教の聖地シュラバナベラゴラまでマイソールから日帰り小旅行した ・南インドのカルナータカ州第2の都市、マイソールからシュラバナベラ...
鍵を見つけ出そうともしなかった 鍵があることすら知らなかった けれど鍵は自ずともたらされた 運命は地下水脈で動いていた 誰に鍵は与えられるのだろう 誰が無視され置き去りにされるだろう どこにい...
ひとつひとつに意味があることを 見逃しながら舟は進んだ 繋がり合って描き出す星座を 見下ろす翼もなく時は流れた 海流から運ばれてくる歌には 何ひとつとして同じ言葉はない それなのにあらゆる涙には 碧色の言霊...
異国を旅して彷徨い果てても 私たちが必ず辿り着くのは 歩き始めた遥かなる源流 光に揺らぐ森の中の清流 最初から知っていたものを見失い 最後にもう一度見出すことで 人は一生を終えていく 秘境の川...
新NISAの成長投資枠は投資信託かETFどっちがいい?eMAXIS米国株式とVOO、オルカンとVTの手数料を比較してみた
新NISAの成長投資枠は投資信託かETFどっちがいい?eMAXIS米国株式とVOO、オルカンとVTの手数料を比較してみた ・新NISAの成長投資枠では投資信託を買うかETFを買うか ・eMAXIS Slim...
国内高配当株83銘柄のポートフォリオを大公開!フリーランス医師が永久に世界を旅するために企業分析してみた
国内高配当株83銘柄のポートフォリオを大公開!フリーランス医師が永久に世界を旅するために企業分析してみた ・永久に世界を旅し続ける方法を模索する ・高配当株に挑戦し永久に世界を旅する準備を始めよう ・ぼくが...
海辺のカフェに絶品ランチ!南インドのゴア州パロレムビーチは楽園のようだった
南インドには楽園が広がっていた!!!!! 海辺のカフェに絶品ランチ!南インドのゴア州パロレムビーチは楽園のようだった ・南インドゴア州のパロレムビーチへやって来た ・リゾート感満載のパロレムビーチの風景 ・...
インドで一番美味しいレストラン!ゴア州パナジのThe Fisherman’s Wharfのシーフードが絶品だった
インド一周の旅で一番美味しかったレストランはここだ!!!!! インドで一番美味しいレストラン!ゴア州パナジのThe Fisherman’s Wharfのシーフードが絶品だった ・南インドゴア州の...
アズレージョに風見鶏にキリスト教会!南インドゴア州パナジはポルトガル植民地時代の面影を残すカラフルな街だった
ゴアのパナジがポルトガルっぽくて素敵!!!!! アズレージョに風見鶏にキリスト教会!南インドゴア州パナジはポルトガル植民地時代の面影を残すカラフルな街だった ・憧れの南インドの冒険に出発しよう ・ポルトガル...
北インドと全然違う!ムンバイからゴア州パナジを目指して南インドの冒険が始まった
ついに南インドの冒険に出発だ!!!!! 北インドと全然違う!ムンバイからゴア州パナジを目指して南インドの冒険が始まった ・憧れの南インドの冒険に出発しよう ・ムンバイからゴア州パナジまでの夜行バスの詳細 ・...
両性具有からガンジス川まで!ムンバイ離島の世界遺産・エレファンタ石窟群の日帰り小旅行でシヴァ神の奥深さを知らしめられた
両性具有からガンジス川まで!ムンバイ離島の世界遺産・エレファンタ石窟群の日帰り小旅行でシヴァ神の奥深さを知らしめられた ・ムンバイの5つ星高級ホテル「タージマハル・ホテル」に泊まろう ・ムンバイ離島にある世...
天皇陛下も泊まったインドの5つ星ホテル!ムンバイ「タージマハル・ホテル・パレス」滞在記
天皇陛下も泊まったインドの5つ星ホテル!ムンバイ「タージマハル・ホテル・パレス」滞在記 ・インド一周の旅の途中で、ムンバイのタージマハル・ホテルに泊まろう ・タージマハル・ホテルの歴史 ・タージマハル・ホテ...
インド初の夜行バスに挑戦!見知らぬインド人と1晩ベッドを共にするシステムに衝撃を受けた
インドの夜行バスのシステムがヤバい!!!!! インド初の夜行バスに挑戦!見知らぬインド人と1晩ベッドを共にするシステムに衝撃を受けた ・夜行バスでアウランガーバードからムンバイまで行こう ・インドの夜行バス...
所要時間や宗教、見所までエローラ石窟群とアジャンター石窟群を徹底比較してみた
所要時間や宗教、見所までエローラ石窟群とアジャンター石窟群を徹底比較してみた ・エローラとアジャンターの違いを徹底比較しよう ・エローラとアジャンターのアウランガーバードからの距離の違い ・エローラとアジャ...
インド最大の涅槃仏!アジャンター石窟群の古代仏教壁画が色鮮やかで神秘的だった
アジャンター石窟群の古代仏教壁画が神秘的すぎる!!!!! インド最大の涅槃仏!アジャンター石窟群の古代仏教壁画が色鮮やかで神秘的だった ・アウランガーバードから日帰りでアジャンター石窟群を見に行こう ・アジ...
仏教とヒンドゥー教とジャイナ教を徹底比較!インド・エローラ石窟群の壮大なスケールに圧倒された
仏教とヒンドゥー教とジャイナ教が同時に見られるエローラ石窟群が面白すぎる!!!!! 仏教とヒンドゥー教とジャイナ教を徹底比較!インド・エローラ石窟群の壮大なスケールに圧倒された ・アウランガーバードからエロ...
インド初の夜行列車に挑戦!サーンチーからボーパール、そしてアウランガーバードまで移動した
インドの夜行列車に初挑戦だ!!!!! インド初の夜行列車に挑戦!サーンチーからボーパール、そしてアウランガーバードまで移動した ・サーンチーからボーパール、そしてアウランガーバードへ夜行列車で行こう ・サー...
アショーカの獅子柱頭が魅力的!サーンチーは考古学博物館や市場を巡りながらのんびり過ごした
サーンチーの町が居心地がよすぎる!!!!! アショーカの獅子柱頭が魅力的!サーンチーは考古学博物館や市場を巡りながらのんびり過ごした ・インド最古の仏教遺跡で有名なサーンチーの町に2泊しよう ・サーンチーの...
鳥居の起源はインド?世界遺産サーンチの仏塔門(トーラナ)の古代仏教美術の美しさに心奪われた
インドの超古代仏教遺跡に鳥居とそっくりな門を発見!!!!! 鳥居の起源はインド?世界遺産サーンチの仏塔門(トーラナ)の古代仏教美術の美しさに心奪われた ・日本にしかないと思っていた鳥居がネパールにもあった衝...
インドでTV出演して有名人に!聖人Bageshwar Dham Sarkarのいる大舞台に上げられて祝福を受けた
何か知らんけどインドでテレビ出演した!!!!!(泣) インドでTV出演して有名人に!聖人Bageshwar Dham Sarkarのいる大舞台に上げられて祝福を受けた ・高名なヒンドゥー教の聖人Bagesh...
インドへ行くと人生観が変わるって本当?有名な聖人Bageshwar Dham Sarkarに未来を予知してもらう旅が始まった
インドでめちゃくちゃ不思議なことが起こって本当に人生観が変わった!!!!!(泣) インドへ行くと人生観が変わるって本当?有名な聖人Bageshwar Dham Sarkarに未来を予知してもらう旅が始まった...
インドの超巨大男根崇拝(2.5m)!カジュラーホー「マタンゲーシュワラ寺院」のシヴァリンガはインド一周の旅で最大だった
インド一周の旅で一番大きかったリンガ!!!!! インドの超巨大男根崇拝(2.5m)!カジュラーホー「マタンゲーシュワラ寺院」のシヴァリンガはインド一周の旅で最大だった ・インドのカジュラーホーで官能的な男女...
官能的すぎる男女交合像!インドのカジュラーホーで数え切れないエッチなミトゥナ像を鑑賞した
官能的すぎる男女交合像!インドのカジュラーホーで数え切れないエッチなミトゥナ像を鑑賞した ・アーグラからカジュラーホーへの列車旅 ・カジュラーホーの格安ホテルKarma Hostelで個室に泊まる ・カジュ...
天空へと舞い上がる火炎と 大地を叩きつける水が結実する 最も遠いものが最も近い揺らぎ ぼくたちが信じるものはいつも儚く移ろう 激流によって閉ざされた怒りが 燃え盛る水飛沫として虚空を支配する ...
泥医の年収は3000万円超!フリーランス医師がコロナワクチンバイトだけで年収の限界に挑戦してみた
コロナワクチンバイトだけでフリーランス医師は一体どれくらい稼げるの????? 泥医の年収は3000万円超!フリーランス医師がコロナワクチンバイトだけで年収の限界に挑戦してみた ・泥医=ドロッポ医の年収は誰も...
「ドロッポ」「泥医」の語源とは?2chの過去ログを駆使して古代より続くドロップアウト医師の歴史を研究してみた
「ドロッポ」「泥医」という言葉は2000年代に2ちゃんねるで誕生した????? 「ドロッポ」「泥医」の語源とは?2chの過去ログを駆使して古代より続くドロップアウト医師の歴史を研究してみた ・「泥医」「ドロ...
月収400万円のコロナワクチンバイト医師はセレブ生活をしているというのは本当か?
「「月収400万円」のセレブ生活が崩壊…コロナバブル終了で「フリーター医師」達が直面する悲惨な現実」という記事がツッコミどころ満載!!!!! 月収400万円のコロナワクチンバイト医師はセレブ生活をしていると...
泥医・ドロッポ医・バイト医は医師の中で底辺に位置するというのは本当か?
泥医・ドロッポ医・バイト医は医師の中で底辺に位置するというのは本当か? ・泥医・バイト医は医師の中で底辺に位置するというのは本当か? ・他人によって作られた常識や正しさに自分の人生を支配されてはならない ・...
「ブログリーダー」を活用して、水色さんをフォローしませんか?
ついにギリシャの離島を巡る冒険に出発だ!!!!! クレタ島へ深夜に到着!ハニア空港から市内へ公共バスで行く方法を時刻表と共に徹底解説 ・ギリシャ一周は離島を巡る旅へと突入 ・ハニア、レシムノン、イラクリオン...
テッサロニキの空港でPPのラウンジを梯子したゾ!!!!! ギリシャ離島の旅へ出発!PP利用でテッサロニキ国際空港のThe Lounge Thessaloniki,Skyservのラウンジを梯子した ・ギリシ...
テッサロニキは散歩しているだけで充実した観光ができるゾ!!!!! 世界遺産の教会や考古学博物館も!ギリシャ第2の都市テッサロニキは歩いているだけで古代遺跡と巡り会った ・ギリシャ第2の都市テッサロニキへと移...
アフリカ縦断の旅ってどれくらいお金がかかるの????? アフリカ縦断にかかった期間と費用を徹底解説!100万円使ってもぼくの資産が減らなかった理由とは? ・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅 ・アフリカ各国を旅した...
コロナワクチンバイトが終わっても時給2万円は存在した!!!!! コロナワクチンバイトが終わっても時給2万円が出現!石川県能登半島救護案件で悟ったスポットバイトの2つの極意とは ・東京都庁のコロナワクチンバイ...
最高の温泉にまた巡り会ってしまった!!!!! レトロな足元湧出温泉の混浴風呂!群馬県の法師温泉「長寿館」が唯一無二の魅力的な温泉旅館だった ・毎週東京から東北の温泉旅行に出かけよう ・東京から法師温泉「長寿...
まさにこれぞ理想的な山奥のレトロな秘湯!!!!! 理想的なレトロ古民家宿!山形県の白布温泉「西屋」は激しい滝湯と米沢牛の絶品夕食が最高だった ・毎週東京から東北の温泉旅行に出かけよう ・白布温泉「湯滝の宿 ...
レトロなボンネットバスに乗って岩手県の秘湯へ!!!!! 日本唯一のレトロなボンネットバス!岩手県の松川温泉「峡雲荘」の混浴露天風呂で雪見温泉した ・毎週東京から東北の温泉旅行に出かけよう ・松川温泉「峡雲荘...
見たことも聞いたこともない特別な貸切温泉がここに!!!!! まるで殿様気分の貸切風呂!宮城県青根温泉「不忘閣」の登録有形文化財で入れる「蔵湯」が唯一無二だった ・毎週東京から東北の温泉旅行に出かけよう ・宮...
全国的にも珍しい特別な温泉に出会った!!!!! 足元湧出温泉とは何か?福島県「大丸あすなろ荘」の自噴泉岩風呂で温泉=女陰である理由を察した ・毎週東京から東北の温泉旅行に出かけよう ・福島県「大丸あすなろ荘...
アフリカ最後のホテルはインドのムンバイでも泊まったあの5つ星ホテルに!!!!! アフリカ旅は5つ星高級ホテルで締めくくり!タージ・ケープタウンの朝食が最高に美味しかった ・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅 ・つい...
中華料理はヨハネスブルクでも美味しい!!!!! ヨハネスブルクで美味しい中華料理を!治安最悪都市は外を1歩も歩けないくらい危険なのか ・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅 ・ヨハネスブルクの中華料理レストランへ行こ...
アパルトヘイトって何????? 白人による有色人種差別!ヨハネスブルクのアパルトヘイト博物館で平和的和解の重要性を学んだ ・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅 ・アパルトヘイト博物館の料金、開館時間、所要時間、行き...
ヨハネスブルクの世界一高いスラム・ポンテタワーで快適滞在!!!!! 治安最悪ヨハネスのタワマン最上階で快適滞在!世界一高いスラム・ポンテタワーでの宿泊が最高だった ・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅 ・ヨハネスブ...
まさかのヨハネスブルクに行くことになるなんて!!!!!(泣) アフリカで最も治安が悪かった国は?治安最凶最悪都市ヨハネスブルク行きが決定した ・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅 ・恐怖の治安最悪ヨハネスブルクに行...
クジャクのオスの求愛が美しい!!!!! 白いライオンにマウンテンゴリラも!プレトリアの国立動物園で美しき孔雀の求愛行動(の失敗)を目撃した ・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅はついに最終章へ ・プレトリアの国立動...
プレトリアのネルソン・マンデラ像がデカい!!!!! プレトリアの治安は大丈夫?ユニオン・ビルで世界一巨大なネルソン・マンデラ像に出会った ・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅はついに最終章へ ・南アフリカ共和国の首...
夢叶わず 人は生きる 明日も力も愛さえも失くして 中島みゆき夜会「海嘯」のあらすじは?9月下旬のプレトリアで憧れのジャカランダは見られたのか ・中島みゆき夜会 VOL.10「海嘯」あらすじ~夢のテーマを軸に...
大雪でセモンコンへ行けない!!!!! 9月の春のレソトでまさかの大雪!セモンコンへの道が封鎖されたので急遽マレアレアからプレトリアに向かった ・内陸国レソトの楽園と呼ばれるマレアレアへ行こう ・9月なのに大...
マレアレアで大雨の中滝を見に行くことに!!!!!(泣) 楽園から地獄へ!マレアレアのRPG的な絶景と滝を見に行ったら大雨で凍え切った話 ・内陸国レソトの楽園と呼ばれるマレアレアへ行こう ・マレアレアで地元の...
格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからデンデラ・ハトフル神殿へ自力で観光する方法を徹底解説 ・ツアーに参加せずルクソールからデンデラ・ハトフル神殿まで行きたい! ・ミニバスでデンデラ・ハトフル神殿へ日帰り旅...
まさかエジプトで野宿することになるなんて!!!!! エジプトで人生初の野宿!アスワンからアブシンベルまで乗り合いマイクロバスで移動した ・真夜中にアスワン空港からAswan Bus Stationへ移動した...
アスワン空港では夜寝ちゃダメなことになっているから要注意!!!!! 深夜便でアスワン空港に到着!アスワン空港は24時間営業なのに中で夜眠ることが禁止されていた ・美しきダハブで沈没した日々 ・ダハブからアス...
エジプトではちょっと破れた米ドルも受け取ってもらえなかった!!!!! 破れた米ドルの簡単な交換方法は?エジプトでは外貨の破損に厳しかったがATMの両替で乗り切った ・アフリカ縦断の旅のために難波の金券ショッ...
難波駅周辺で最もレートがいい金券ショップはどこだった????? 難波駅周辺でレートが最もいい金券ショップはどこ?アフリカ縦断の旅に向けて1000ドルを確保した ・アフリカ縦断の旅には米ドルが必用らしい ・日...
エジプトでダイビングのライセンスを取るのって、一体いくらかかるの????? 値段と期間は?エジプト・ダハブで日本人インストラクターの元ダイビングライセンスを取得した ・エジプトのリゾート地ダハブで人生初のダ...
ダイビングってこんなに過酷なものだったなんて!!!!!泣 ダハブでライセンスを取得!ダイビングのコツ忘れないうちにまとめてみた ・エジプトのリゾート地ダハブで人生初のダイビングに挑戦してみた ・Scuba ...
シナイ半島は危険?眠れない最悪の夜行バスでエジプトのカイロからダハブまで移動した ・カイロからダハブまで長距離バスで移動しよう ・満席のバスと意味不明なエジプト人のおばさん ・衝撃!夜行バスは2回の荷物検査...
アフリカの冒険は謎だらけ!アフリカ縦断の旅の前に数々の疑問点を並べてみた ・アフリカ縦断の旅は謎だらけ! ・疑問点1:アフリカ縦断には何日間かかるのか? ・疑問点2:アフリカ縦断には何円かかるのか? ・疑問...
アフリカってどんな場所?アフリカ縦断の大冒険の前に自分の中のアフリカのイメージをまとめてみた ・ぼくの世界一周の旅路はかなり遅い ・天職を終え、ぼくはアフリカ縦断の旅に出る ・縦断の旅をする前のぼくの素直な...
市バスと徒歩でメテオラ観光!6つ全ての修道院を格安で効率よく回る方法を徹底解説した ・メテオラを最も安く効率的に回る方法と市バスと徒歩 ・メテオラを市バスと徒歩で巡る2日間の具体的なルート ・たった1.6ユ...
ギリシャの電車が遅延したら乗り換えはどうなっちゃうの????? 治安良好だが遅延はある!アテネからカランバカまでの電車移動は遅延しても無事に乗り換え可能だった ・充実したアテネ観光の日々 ・アテネから世界遺...
アテネの安くて美味しいおすすめシーフードレストラン!Altantikosに連日通い続けた ・ギリシャで安くて美味しいシーフードを食べたい! ・アテネで連日通い続けたシーフードレストランAltantikos ...
男根を勃起させているギリシャ神話の神「パーン」はなぜアフロディテにサンダルを投げつけられそうになっているのか ・アテネ国立考古学博物館で鑑賞した「アフロディテとエロスとパーンの像」 ・パーンは半獣の牧羊神で...
自力でセンサークリーニングするのめちゃくちゃ難しかったんだが!!!!! 自分でやって大失敗?!ソニーα7Cをセンサークリーニングしたら難易度が高くてコツが必要だった ・世界一周の旅のカメラはソニーのα7Cを...
見所を徹底解説!アテネ国立考古学博物館で古代ギリシャと日本の不思議な共通点を見出した ・ぼくがギリシャ彫刻が好き ・アテネ国立考古学博物館の入場料と所要時間 ・アガメムノンのマスク ・ポセイドンのブロンズ像...
1日でアテネの共通チケットに含まれる遺跡全部回りきれるかな????? 1日で共通チケットの遺跡いくつ回れる?アテネのアクロポリス遺跡観光で体力の限界に挑戦した ・アテネの古代遺跡を共通チケットで回ろう ・共...
ギリシャにもタコ料理が!!!!! ギリシャのタコ料理!アテネ中央市場のレストランで新鮮なシーフードを満喫した ・マレー半島を南下する旅を終え、ついにギリシャに入国! ・アテネ中央市場で新鮮な魚介類や肉類に圧...
ついにギリシャ一周の大冒険が始まる!!!!! ついにギリシャに到着!夜の闇の中に浮かび上がるアテネの遺跡が神秘的だった ・マレー半島を南下する旅を終え、ついにギリシャへ! ・アテネ国際空港から市内へはX95...
Scootの手荷物検査は厳しい?チャンギ国際空港からアテネまでのフライトは水も一切出なかった ・ぼくのマレー半島を南下する旅 ・LCCでは長時間のフライトでも水すら一切サービスされないというのは本当か? ・...