chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年振り返って

    今年は60年に一度の癸(みずのと)卯年 何かを始めるといいと聞き、散々悩んだ挙句決めたのが、国宝建築物制覇でした。 1月6日の一粒万倍日と天赦日となんだっけ?が重なった日に始めました。 既に結構あちこち行ってたので残り半分くらい?と思ってたらまさかのまだ2/3残ってることに気づいて挫けそうになったけど・・ まだ集計はしてないけどこの一年でかなり訪れました。 そして、多分そんな目標を立てなければ気付かなかったことも多々。 色んなこと感じてます。 同じ国宝でも荒れ果ててるところもあれば超有名なところもあり・・ そしてもう一つの私の中の重大ニュースは 推しができたこと 正直モノの収集癖もないし、何か…

  • 年末それぞれの過ごし方

    私は28日が仕事納めでした。 最後の2日は大きな仕事が終わったので暇で暇で・・眠くて仕方ありませんでした。 旦那さんは29日まで仕事 残り2日は大掃除に駆り出します。 子供はほんとクリスマスイブだけは家にいましたが、その後は毎日夜出かけておりほぼ顔を合わせていません。 子供も28日仕事納めでした。 29日は高校の同窓会だそう。 出かける姿見てビックリ‼️ 何でスーツ着てるの?? 何でも天神のホテルでやるらしい。 ふーん、、、 前に高校の同窓会をやるって聞いたときは 「マウント取られに行ってくるわー」と言ってました。 高校の同級生はやっぱり東京に行っちゃった人が多いようです。 年収だけでいうと既…

  • 子供にキレる

    年末大掃除中 月に一度の不燃物のゴミ捨ての日に子供に捨てておいてと言い残して玄関までゴミ袋を出してやってから出勤 夕方帰ってもまだゴミ袋はそのまま 夜出すんだろうと思ってたら(福岡はゴミの回収車は夜やってきます) 翌朝玄関にそのままあるのを発見 寝てた子供を叩き起こす!!!💢 「なんでゴミ捨ての一つできないわけーー」 来年までゴミ持ち越しです。 もう💢💢 私の怒りは収まらない。 「感情的にキレるのはやめた方がいいよ」 と言われる始末 そうじゃないんだ・・ 最初私が怒ったのは勿論ゴミ捨てをしてなかったからだけど・・・ その後の怒りが収まらないのは後がダメダメだから。 すぐ次を調べて、 「ごめんね…

  • ショックです

    仕事中の昼休みに目にしたイ・ソンギュンさんのニュース 何となく、、、予感はしていたようなしてなかったような だけど、絶対にダメだよーー 残された奥さんとお子さんの今後のこと考えなきゃ。 そんなことも考えられない位、あちこちでメッチャ叩かれて参ってしまったんだろうな。 韓国のネットでの批判とかは日本とは比べ物にならないほど酷いって聞くし。 話は変わるけど、、私がハマってるソイングクくんもインタビューの中で「今まで何百回も辞めようと思った」と言ってたと聞きます。 彼も徴兵に行った際、足首の病気が原因で兵役免除になった過去があります。 その時私は全く彼のこと知らないし、知るよしもないんだけど。 相当…

  • 日本もこうなればいいのに

    何度も書いてますが、来月韓国行きます。 何とか自分でチケット取りました。 海外のサイトでチケットを予約したのはこれで3度目 初めてはロンドンのオペラ座の怪人を自分で予約しました。15年ほど前です。 チケットは問題なく取れたんだけど、受け渡し方法がよくわからなくてメールを送ったけど・・返信はあったのかな?(忘れちゃった) 半分不安な気持ちのまま劇場に行ったらアッサリ窓口で手渡ししてくれました。 2度目は5年ほど前に行った上海のテニスの大会 これも英語のサイトがあったので、問題なく予約できました。受け渡しも当日会場でとキチンと明記されてたので心配なく会場に行けました。 そして今回、最初公式サイトか…

  • 手作りだけど・・それなりの

    近所のスーパーで生クリームが100円で売っていた。思わず買ってしまい「じゃあ今年は家でケーキ作るかーー」という気分になり、久々の手作りのクリスマス🎄でした。 チーズケーキ作ったのなんていつ以来だろう。 シチューは簡単にルーを使ってと思ったら買い置きなかったんで仕方なくホワイトソースも手作り 味がない不安があったので、ベーコン投入 飲み物はこの日のためにとっておいた先日滋賀で買ってきた七本槍のスパークリング日本酒 7度とアルコールは低め 美味しかったけど、この量で1400円くらいしたんで普通の七本槍もう一本買った方がよかったかも 焼いたチーズケーキは甘さかなり控えめでした 「チーズケーキだからこ…

  • サイコーでしたMー1!!

    今日は3時までには大掃除の本日分を終えて敗者復活戦からずっと見てました。 今まで最高の年と言われてる2019年以来と言ってもいいと思います!! メッチャ面白かったです。 敗者復活戦は私はナイチンゲールダンス推しだったのですが、審査員の票が一票も入らず😢 だけど、その時点からドキドキしっぱなし。 勿論本番でもドキドキ💓 今年は初っ端の令和ロマンから爆笑しっぱなしでなんてレベル高いのーーーって 推しの真空ジェシカは決勝の3組には選ばれなかったけど、いかにも真空ジェシカらしいとてもいいネタでした。 ジェシカのネタはやっぱり好きです。 「クローン澤明」がツボでした。 でも、他の方もXでつぶやいてたけど…

  • イブだけ空いてる子供

    もう諦めて笑い話になるけど、 「3年連続家でご飯食べてごめんね」と謝られた昨年のクリスマスイブ 今年は日曜日、しかもM-1決勝の日 日曜はいつもはサークルがあって夜出かけるんだけど、流石にイブの日に空いてる人もいないようでこの日はサークルないんだって。 と言うわけで、4年連続家でクリスマスパーティー決定です。 寂しいんだか、笑えるんだか・・・ もう諦めました。 23日も25日位以降も予定は詰まってるのに何故イブだけ空いてるんだーーーー😢 「今は時代が変わってイブだから恋人同士で過ごすって感じでもないらしいよ」と誰かが慰めてくれたけど、イヤイヤそれでも・・やろ! 金曜日は有休取ったようで、美容院…

  • 初めての警報

    ゲリラ豪雨🌩️の時とかに携帯の警報音が鳴ることは今までもあったけど・・・ 昨夜からの雪予報❄️だけど窓の外は全く積もってもない。 寒いけど🥶🥶🥶サークル行くぞっ家を出て、車に乗り込んだ途端すごい音がした。 何だ??と思ったら ナビからの警告⚠️ 不要不急の外出はお控えください 初めてだよーー だけど、そのまま行く ほぼみんな集合 近所の人だけど車に🚗🚙雪積んでる人(標高50mらしい。それでこんなに雪降る?) 雪で家から出れないと欠席した人(この人んちもそんなに遠くないけどなあ」 バカばっかりだねー と自分たちのこと自分達で言っちゃう。 こんな天気でも来るのはとにかく楽しいから だよね 偶然同じ…

  • ミュージカル予習中

    子供は何とか快方には向かっているようです。 流石に退勤後のフットサルは断ったと言ってますが、家でゲームをする元気はあるようで・・ そのことにはイラっとする💢 でも今日までは優しくすることにしました。 来月韓国へソイングクくんのミュージカル「モンテ・クリスト伯」を見に行くことに決めまして、 今予習をメッチャしてます。 まず過去のモンテ・クリスト伯のDVD📀を買って日本語字幕を見ながら大体の話の流れを頭に入れてできれば歌詞もある程度覚えていきたい。 ただ、今回はかなり演出も変わって歌う曲も新しくなってるものもあるらしいのでそこは仕方ない。 夜は、リハーサルのYouTube見ながら寝落ちしてます。 …

  • 子供体調不良

    サークルを午前中にして、午後から自営の仕事で銀行など行ってたら帰りが3時を回ってしまった。 お腹すいたーと家のドアを開けると中から何やら声がするーー えーーー何??座敷童?と思ったら子供が仕事早退して帰ってきてました。 そういえば昨日から喉が痛いとしきりに言ってたけど、熱もないというので放ってたら、とても仕事ができる状況じゃないという。 喉の痛みだけ😖というのでインフルではないんだろう。あるとしたらコロナか、ただの風邪🤧 土曜日終電がなくなるまで飲み歩いて、日曜日雪の降る中❄️野球してたらしいのでそのどっちかじゃない?と言うと 「多分そう。もしくは複合原因」と本人もそこしかないと思ってるみたい…

  • どっちがいい?

    お正月が近くなり職場の人から年始年末の予定の話を聞くことも多くなりました。 実家に帰る人、遠く離れてる兄妹が泊まりにくる人など様々ですが、我が家は何も予定なしです。 双方の両親が他界して実家に帰ることもなくなり、兄弟ともお互い疎遠 私にとって家族とは旦那さんと、子供だけになってしまいました。 その上、数年前に年賀状仕舞いなんてしたもんだから長年の友達ともご無沙汰状態 おいおい、こんなに交友関係狭めて大丈夫かいっ?と自分に問いかけたくなる。 だけど、仕事してるので職場に行けば会って話せる人はいるし、10年以上通ってるサークルの人とも家族みたいに何でも話せる。 それだけで十分満たされてる気がする。…

  • まったりした日曜日

    年末までの休みの日を計算して大掃除の割振をしました。 土曜日に洗面所、日曜にトイレの掃除と決めたんだけど、土曜日頑張れば日曜日ゆっくりできるぞ!と自分を励まして2つ終わらせました。 来月行く予定の韓国のミュージカル。 いくらミュージカルとはいえ、全くハングルがわからない私(あれだけ韓国ドラマ見ててもなーにも覚えない) あらすじは読んだけど、、流石にわからないだろうな 31日に衛星劇場で、昔のモンテ・クリスト伯のミュージカルの放送があるというのは調べたけど、衛星劇場我が家では見られそうにない。 😢残念・・と思ったら、DVDが販売されてた! すぐ、ポチッとしたら土曜に届きました。 勿論ソイングクく…

  • モヤっとすること

    自分のこと嫌になりそうで書くのも躊躇われるんだけど・・ 職場で同僚の子(と言ってもそこそこの歳の人)がハガキを出そうとしてました。 懸賞に応募するんだと意気込んでいて、そのこと自体は頑張れっー🚩て思ったんだけど。 ふとそのハガキを見ると、〇〇係って書いてて・・ あれっ?御中は??と思っちゃった。 流石にそれをこの場で言ったら絶対に嫌なヤツになるっていうのは流石に私もわかってるので何も言わなかったんですが。 お母さんなんだよね、子供に色んなこと教えないといけない立場でそれができてないのはどうなんだろうと申し訳ないけど、思っちゃった。 常識が全て正しいとは思わないけど、別に知っててやらないほど変な…

  • 背中を押された言葉

    ずっとずっと悩んでいたことがあります。 生まれて初めて沼に落ちたソイングクくんのミュージカルをソウルまで見に行くかどうか。 先日日本で行われたライブには行けなかったけど、Huluで5500円も出して配信チケット買ったら正直がっかり😞 「お遊戯会?」(大好きなんですよ、大好きだけど・・) んだけど、ファンミってこんなんだよね(ファンミじゃないけど・・) そんなもんでミュージカル「モンテ・クリスト伯」の主役をやるって聞いてもまたあれか・・ あれじゃあねー(私は俳優の彼が好き❤️)と思っていたんです だけど、次々現れるYouTubeとかのモンテ・クリスト伯関連の動画(レッスン風景)とか見てると いい…

  • 結婚記念日ランチ

    29回目の結婚記念日のお祝いしてきました。 子供は運転手兼、出資者という大役です。 奢らせるのは決めてたのであんまり高いところも悪いなーと3000円程度のランチに 新しくできた中洲の明治安田生命ビルにあるホテルのレストランです。 ONO HAKATA-Octo Natura Kyusyu 福岡では有名なオノグループのレストランです。 prixfixなのでオードブルとメインは選べます デザートだけがもう少しって感じ 昼からワインも🍷飲んでお料理も美味しかった 入り口はこんな感じ 店内はこんな 薪🪵が売りみたいです。 パン🍞もかまどで焼いて(ホントかな?)で出してくれます。 お向かいは博多リバレイ…

  • あっ、売れちゃった

    断捨離頑張ってる中、何年も悩みながらも処分できなかったもの。 海外で買ってきた絵本や文庫本 捨てようと思いつつも、毎年毎年悩みながらも本棚に戻すの繰り返しでしたが、今年は一念発起 メルカリに出してみよう!!と思い立つ。 サクッと写真撮って、出品 メルカリ自体久しぶりに出品するのでやり方も忘れちゃったくらい。 何せ、レアなものなんで👀マーク(見ましたよ)も少なめ。お気に入りも1とか・・ だよねーと思ってたら あっという間に売れちゃった!! 出品して3日か4日ぐらいだったかなー こんなもんでも必要な人はいるのねというのが正直なところ。 捨てるの忍びなかったんで誰かが必要としてくれるなら何よりです。…

  • 12月12日は色んな日

    今日は結婚記念日でもあり、4年前に子供のことで一番辛い気持ちを味わった日でもあります。 今は子供も安定した仕事につき、とりあえず仕事や収入面での不安はなくなりました。 そういう意味では穏やかな気持ちで過ごすことができてますが、あの日のことは忘れられません。 子供が産まれて楽しかったことも勿論山ほどありますが、辛かったこと、哀しかったこと、残念に思うこともそれに負けない程沢山あったように思います。 時が経てば嫌な思い出はだんだん薄れていくはずですが、今のところまだ鮮明に覚えていることの方が多くて・・ 親修行も大変だと思うのです。 そして今日飛び込んできた和牛解散のニュース!! そりゃないよーーと…

  • お風呂と国宝のひとり旅 その5

    翌朝混むのがわかってたんで早朝に出発したつもりだけど・・それでも渋滞や事故で広島に着いた頃にはぐったり。岡山抜けても忘れてた倉敷があった! それでも、どうしても買いたいお土産があったので、イオンモール広島府中へ かなり広くて新しそうでゆっくり見たかったなー お昼もついでにここで! ちょっと並んだけど美味しかったです。 同じイオンでも我が家の近くとは日本酒の種類が違うわー。さすが日本三大酒所 さて、それからはもう一つのイオンに移動して敷地内に新しくできたスパシーレ祇園というお風呂屋さんへ ここでも漫画読みながらまったりと。 朝からずっとドライブだし、昨日は寝不足だしで昼寝中心だったかも。 平日限…

  • お風呂と国宝のひとり旅 その4

    さて、兵庫にいます。 ここで泊まったのは兵庫の国宝建築物を制覇するため。姫路城は既に訪問済みなので残りを潰していこうと思ってます。 兵庫は奈良、京都、滋賀に次ぐ4番目に国宝建築物が多いみたい。 だけど、今回訪問した4件全て初耳のお寺ばかりでした。 半日から1日で4件車であれば廻れます。 まずは朝光寺 山の中でしかも国宝なのに無人です。 早朝だったこともあり誰にも会わず 🐻とか出てきたらどうしようと今年ならではの不安 お堂の中も入れちゃいます。 下もこんなふうに入れる。 しばしお堂の中で物思いに耽る。 そこから車で約30分 今度は平地の浄土寺 ここは国宝建築物の本堂と中にも国宝の仏様が 残念なが…

  • お風呂と国宝のひとり旅 その3

    福井の観光を終え京都へ 舞鶴と言えば引き揚げで有名 間に合いそうなので引き揚げ記念館へ この歳なので勿論「は〜はは来まし〜た🎵今日も来た〜」歌は知ってます。 記念館は展示も工夫が凝らされているし、ひとつひとつ展示物を見てるとウルウル🥹です。 シベリアがどれだけ寒いか🥶 昔旧満州に仕事で行ったことあるので何となくわかる気がします。それどこじゃないと思うけど 現パナソニックに勤めていた人がソ連のラジオを聴いて日本にいる家族に抑留されている人の状況を葉書で伝えていたという話を読んで・・ 堪りませんね・・見ず知らずの人にここまでできるなんて ただ尊敬しかない。 日没間近だったけど、展望台まで登って岸壁…

  • お風呂と国宝のひとり旅 その2

    その1はこちら さて、福井県にいきます。 3年前、子供がバタバタと就職が決まり、その上ギリギリまでバイトをしていてホント時間がない中何とか一泊でひとり卒業旅行に行ったのが福井県でした。 申し訳ないけど何で??と思っちゃった(福井県民ごめんなさい🙇‍♀️) それなりに楽しかったようですが・・ 福井県のことほぼ知識がないのでるるぶをみていたら熊川宿というところが載ってたので寄ってみることに。鯖街道の宿場町ですね。 道の駅に車を止めて 番所も何故か月曜定休日のはずなのに休み🎌 観光客はぼちぼち ここは資料館なので入ってみました ここまできたらそばと鯖寿司食べたいよね 炙りと普通の両方あるの嬉しい 美…

  • Mー1決勝進出者発表

    仕事終わってソワソワ 発表は21時半頃とのこと。 TVerをテレビでつけると、決勝進出者インタビューはスマホでしか見れないと書いてて慌ててスマホで見る。 やったーー🙌 真空ジェシカは決勝進出だ! だけど、もう1組の私の推しのロコディの姿が見えない😢 私は真空ジェシカの川北くんと、ロコディの堂前くんのファンです。 真空ジェシカのちょっと知的なネタと見た目よりずっと常識人の川北くんと、まさに飄々としてる堂前くんが好き 決勝でこの2人を見るの楽しみにしてたのに・・ だけど、モグライダーも残ってるのは嬉しい。 この一年結構バンバンテレビに出てたのにちゃんとネタ作ってたのね・・ 今年はイブが決勝 敗者復…

  • お風呂と国宝のひとり旅 その1

    11月初め家族で子供の出張に合わせて奈良や滋賀を回りました。家族旅行はこれが最後かなと思いながら回った旅でした。 そっちはこっちに 1人になってからの旅の続きです。 旦那さんと子供を滋賀で降ろして後はひとり5日かけて車で帰ってきました。 国宝建築物と新しいお風呂屋さん巡りの旅になってます。 子供と旦那さんが帰った翌日 その日は福井県の国宝建造物を見にいく予定にしてました。 よーく考えたら昨日船が欠航して行けなかった竹生島行けるんじゃない?と気づく。 というわけで、早朝から活動開始! まずは昨日運転手の子供が止まってくれなかった白鬚神社へ 展望デッキみたいなとこから撮る 近江最古の神社で、白鬚系…

  • 29回目の結婚記念日

    まもなく29回目の結婚記念日です。 今年は別に何もしなくてもいいやと思ってたんですが、普段は週末予定ギッシリの子供が・・ 「あれっ?日曜昼間は空いてる!」と気づく そして多分ボーナスが支給されてるはず!! じゃあ子供の奢りで結婚記念日ランチでもするか!っとネットで検索 日本酒飲めるところ・・と思ったのですが 車を置いていくのも面倒だし、子供は夕方からサークルがあるのでおそらく飲めない。 じゃあどこでもいいやー と、最近できた明治安田ビルの中のレストランを予約してみました。 毎日バスで横通ってて気になってたんだ! 来年はどこかゆっくりできるところに行きたいな〜 30周年だし久しぶりに東京でも行く…

  • 子供の思い出に浸る

    大掃除で久しぶりに開けた子供の思い出段ボール 片付けるつもりがついついひとつひとつ開いてみる(大掃除終わるわけないやー) その中で子供の小学校の時の作文などを読んでしばし昔の思い出に浸っておりました。 「僕は悩みがありません。嫌なとこを言われても一晩寝たら忘れます。どうやったら悩めますか?」と先生に宛てた作文(質問)? おい、おーーい!! この辺りは10年以上経っても変わらないや! 人間って本質はずっと変わらないのね。 四年生の時に書いた将来の夢 ⚪︎お笑い芸人 まあまあ ⚪︎サラリーマン 堅実だこと ⚪︎借金のない人 身近にいた? ⚪︎500万以上の収入 まだ夢は叶ってないね 現実的なだこと…

  • 断捨離がてらの大掃除🧹

    最近他の方のブログや、職場の人の話で親が亡くなった後の実家の片付けがどれだけ大変かという話を散々聞かされ身につまされた私 今年はやる気になれずとうとう12月に入るまで開始してなかった大掃除をようやく始めました。 年に一度の大掃除、本棚から、引き出しの中まで全てやり直すので大仕事です。 もう少しでリフォームするし、もうしなくてもいいじゃんと思いつつもとりあえず今年までは頑張ろうと心に決めて始めました。 クローゼットの一番下の段ボールの中には子供の保育園や小学校時代の作文やら、賞状やらがギッシリ。流石にこれはまた処分できなかったーー ただ分厚いケースに収まっていた卒業証書は保育園から高校までまとめ…

  • 結婚式をしない今の子

    先日テレビを見てたら結婚式(多分披露宴のこと)をする割合が今は3割くらいしかいないそうです。 コロナの前はもっと多かったのかその辺りは不明ですが、まあそうだろうなーというのが感想 私は時代を先取りするタイプなので(何の自慢?)私自身も披露宴はしていません。 某海外で結婚式だけしました。 ハワイとかではなかったのでレンタルもなくウエディングドレスから全て持ち込み、スーツケース3つ抱えていきました。 しかも、午後からの挙式だったので午前中は目の前の海で泳ぎ真っ黒🌊な花嫁に・・ でも30年近くたった今でもそれで良かったと思ってます。 自分が何かの中心になるのが嫌いなタイプなので。 そして子供もおそら…

  • そういう生き方もあるか

    今日12月1日は仕事休みでサークルに行ってました。急に寒くなり、予報は曇りだったにもかかわらずちょこちょこ雨が降ってました。 しかもみぞれ混じりの雨(あられなのかなー?) わからないけどとにかく寒かった🥶🥶 仕事で、繁忙期に備えての新人さんが入ってきてまして、OJTやってます。 何人か日替わりでやってるのですが、中々個性的な人がひとりいます。 できればこの人には当たりたくないなーと思っていたのですが最後に担当にさせられました。 入って数日とは思えない知識量で、多分ものすごく勉強はしてるんだろうとはわかります。 だけど、実際にお客さまの対応が素晴らしいかと言われたらそこは別問題なんですよね。 相…

  • 連日のお出かけ

    昼飲みした翌日は仕事帰りに映画を見に行きました。 職場の人もよく行くというちょっとマイナーな映画を主に上映している映画館 そこはご主人単身赴任中!いいな何時に帰ろうが誰も何も言われない。 私は21時に帰ってそれからダッシュでご飯作りましたよ〜 飲み会の翌日で疲れてたし🥱出来れば他の日が良かったけど、上映時間と割引の関係で今日しかないなーと。 見に行ったのはシチリアサマー たまたまテレビで紹介されていたのを見たのがキッカケです。 40年以上前の実話が元になっているらしい。 イタリア🇮🇹って多分日本人が思うよりもずっと保守的な国(アモーレアモーレって言ってる割には) 映画なんで勿論主人公の2人は見…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おーくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おーくさん
ブログタイトル
50歳からのアクティブライフ
フォロー
50歳からのアクティブライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用