chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だいゆう
フォロー
住所
愛知県
出身
豊中市
ブログ村参加

2018/08/31

arrow_drop_down
  • 【長崎】400年キリシタン大名有馬氏居城した日野江城。

    前日に100名城の島原城を登城、雲仙の温泉でマッタリした翌日、100名城でも続100名城でもない日野江城へ向かった。道中、仁田峠を通過すれば、平成新山を見ることが出来る。1990年に発生した雲仙普賢岳の噴火によって出来た新山だ。仁田峠から40分ほどで日野江城に到着。城址

  • 【91】圧政とキリスト弾圧の歴史を感じる島原城。

    100名城の92城目は長崎県の島原城。別名は森岳城。電車でのアクセスは島原鉄道の島原駅から徒歩約5分。車では、城内の天守前に無料の駐車場があるので、楽チンだ。。登城日は2019年3月23日。4日間で九州の100名城、続100名城を巡る旅の3日目の2城目。鹿児島城を10時前に出発

  • 【97】広大な水堀と石垣が残る島津氏の鹿児島城。

    100名城の91城目は鹿児島県で唯一、100名城に選定されている鹿児島城。別名は鶴丸城。アクセスは、電車はJR鹿児島駅から徒歩で15分。JR九州新幹線の鹿児島中央駅から市電かバスで「市役所前」下車、徒歩約5分。車なら、城址の黎明館に有料の駐車場があるので、それを利用する

  • 【198】四つの曲輪が独立した縄張りの知覧城。

    続100名城の70城目は鹿児島県の知覧城。電車でのアクセスは結構、大変で、JR鹿児島中央駅から鹿児島交通バス「知覧特攻観音入口」行きの「中郡」で下車し、徒歩15分程度。車は、城址に無料の駐車場有り。登城日は2019年3月22日。4日間で九州の100名城、続100名城を巡る旅の2

  • 【93】珍しい地下遺構や石垣が残る相良氏の人吉城。

    100名城の90城目は熊本県の人吉城。別名は球麻城(くまじょう)、三日月城、繊月城(せんげつじょう)。アクセスは、電車はJR人吉駅から徒歩約20分ほど。車なら、城址近くに複数の駐車場があるが、スタンプのある人吉城歴史館に止めるのがベストであろう。登城日は2019年3月2

  • 【190】一国一城令でも残った加藤氏築城の八代城。

    続100名城の69城目は熊本県の八代城(やつしろじょう)。別名は、松江城、白鷺城。電車でのアクセスはJR八代駅から、産交バスで「八代宮前」で下車ですぐ。車は、有料だが広い駐車場が城址の目の前にある。登城日は2019年3月22日。4日間で九州の100名城、続100名城を巡る旅の

  • 【92】幾度の災禍からも復興する加藤清正の熊本城。

    100名城の89城目は熊本県の熊本城。別名は銀杏城。アクセスは、電車は市電の熊本駅前電停から、熊本城・市役所前電停下車徒歩5分。バスでは、熊本駅前バス停から交通センターで下車し徒歩5分。他にも、熊本城周遊バスのしろめぐりんもあり。車なら、城址近くに複数の有料駐車

  • 【189】唐の侵攻に備えた重要補給基地の鞠智城。

    続100名城の68城目は熊本県の鞠智城(きくちじょう)。電車でのアクセスはJR鹿児島線の熊本駅から、バスで「菊池プラザ」に行き、そこからタクシー。車では、歴史公園に無料の広い駐車場があるので、便利だ。登城日は2019年3月21日。木曜日の春分の日から、金曜日に有給休暇

  • 【124】黒船来襲で目覚めた幕府が作った品川台場。

    続100名城の67城目は東京都の品川台場。別名は品海砲台(ひんかいほうだい)。電車でのアクセスはゆりかもめで「お台場海浜公園駅」から徒歩10分程度。車はお台場公園に広大な駐車場があるので、それを利用するのが良いであろう。登城日は2018年8月26日。午前に白河小峰城を

  • 【13】丹羽長重が築いた垂直の石垣が残る白河小峰城。

    100名城の88城目は福島県の白河小峰城。別名は小峰城。アクセスは、電車はJR東北本線の白河駅から徒歩約10分程度。車なら、城址周辺に駐車場がある。登城日は2018年8月26日。前日に続100名城の小机城、100名城の水戸城と廻り、新白河に宿泊、JR白河駅から徒歩で登城。晴天の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だいゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だいゆうさん
ブログタイトル
サラリーマンの日本200名城登城記録
フォロー
サラリーマンの日本200名城登城記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用