北海道の帯広空港からの観光はレンタカー必須!帯広空港からレンタカーで遊びに行ける絶景スポット、堪能できるグルメを紹介!おすすめモデルコースはこの2つ!
2019年JGC&JGP達成→2021年JMBダイヤモンド達成。旅行記や観光情報、JALネタを発信。JGC修行、JALのお得情報も多数投稿!
JALブラックフライデーはウラジオストクがお得です! ダイナミックパッケージ1万円割引セール
2019年11月29日㈮0:00から、JALホームページでJAL ブラックフライデーセールが開催されます。その中でもウラジオストク線で特にお得な割引キャンペーンが適用され、海外ダイナミックパッケージはなんと1万円もの割引となります!なぜ1万円もの割引が適用されるのでしょうか??
[全国対応] キャッシュレス還元でJALマイルを大量獲得する方法! モバイルSuica × JALカードSuica
モバイルSuicaとJALカードSuicaを組み合わせることで、キャッシュレス還元で効率的にJALマイルを獲得できます!本記事はキャッシュレス還元において、JALマイルをおそらく最も獲得できる手法をご紹介します。JALカードSuicaさえあれば、全国どこでも簡単に利用できるマイル獲得術です。
[全国対応] 交通系ICチャージでJALマイルを貯める方法! モバイルSuica × JALカードSuica
JALカードSuicaであれば、結果的にチャージ利用でもマイルの獲得が可能です。それもSuicaエリアのみでなく、全国でチャージ・利用可能な手段があります!これまでの直接的・間接的な情報収集の中で意外と知られていないのでは?と感じたので、この画期的な方法についてご紹介します。
[FDA上級会員?] 謎に包まれた信州まつもと空港VIPルームとは? JGCでもゴールドカードでも入れないラウンジがあるらしい
松本空港にはJALのサクララウンジもなければ、地方空港の中でも一際小さいため、ゴールドクレジットカードで利用可能なカードラウンジも設置されていません。しかし実はなんと、信州まつもと空港VIPルームという、上記条件では入れない謎の会員ラウンジがあるようです!
[香港デモ] キャセイパシフィック航空欠航! 代替便のJALマイル事後登録申請から反映されるまで
キャセイパシフィック航空ではJALマイルを積算できます。しかし代替便に搭乗した場合申請手続きが必要です。そこで私が行った申請手続きと積算されるまでの期間、そして最後にホームページには記載されていない重要な注意点、具体的にはキャセイパシフィック航空ではない他社航空会社に振替となった場合の扱いについても記します。
2019年も11月半ばにさしかかり、残すところおよそ一カ月半となりました。この度私はついに目標80回搭乗のうち76フライトを終えました。もう間もなくJGP修行も完了、全フライト行程も確定していますので、ここで速報として簡単にJGC解脱以後の30フライトを公開します!
インスタ映え間違いなし! 佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行ってきました
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ佐賀をご存じでしょうか?毎年11月初め頃に佐賀県で開催される、熱気球競技大会及び関連したお祭りです。2019年は第40回記念大会であり、10月31日~11月4日までの5日間にかけて開催されました。今回私が訪れたのは、大会四日目、11月2日午後の競技飛行です。
JAL 羽田-鹿児島便が6700円?! 2020年JGC修行にも使える格安先得運賃が設定されています!
2020年1月から2月のJAL羽田-鹿児島線で、とんでもなくお得なウルトラ先得運賃が設定されています。最安でなんと6700円!!2020年にJGC回数修行を計画中の方、そうでなくても旅行好きな方は、要検討すべきです!本記事では具体的にどの日時の便が格安なのかご説明します。
[10月31日オープン] 伊丹空港のJGCカウンターが豪華になりました!!
絶賛魔改造中の伊丹空港。これまでJAL国内線カウンターは北ターミナル1階にありましたが、2019年10月31日、ファーストクラスカウンターとJGCカウンターが2階に移設されました。
後日談 伊丹-羽田往復で6263マイル稼ぐ!! ~JAL ダイナミックパッケージ × LINEトラベル~
およそ一カ月半前、伊丹-羽田の往復だけで6263マイル稼いでしまうという内容の記事を投稿しました。本日11月1日LINEに通知があり、LINEトラベルからの購入で獲得されるはずのLINEポイントが無事反映されました。今回はこの伊丹-羽田往復から6263マイル分反映までにかかる期間を中心に、後日談としてまとめてみます。
「ブログリーダー」を活用して、やたがらすさんをフォローしませんか?
北海道の帯広空港からの観光はレンタカー必須!帯広空港からレンタカーで遊びに行ける絶景スポット、堪能できるグルメを紹介!おすすめモデルコースはこの2つ!
JALの「どこかにマイル」を活用した日帰り旅行のプランをご紹介。公共交通機関で簡単にアクセスできる空港3選。それぞれの魅力的な観光スポットとモデルコースを紹介。手軽に楽しめる日帰り旅行を今すぐ計画しよう!
2023年に念願のJAL国際線ファーストクラスに搭乗する機会があったのですが、機内でダントツで驚いたのが、シャンパンでも料理でもなく、お茶でした。もちろん、国内線やエコノミーでも提供されている綾鷹ではございません。とんで … "JAL国際線ファーストクラスで5000円のウルトラ高級茶を味わった話" の続きを読む
積立NISAでポイントは貯められるけど、マイルも投資で増やせればいいのに…そんなことを思ったこと、ありませんか? マイルを直接投資することはできませんが、実は間接的に運用することは可能なんです! 一例として、 … "投資でマイルは増やせるか?au payポイント運用でJALマイルを間接運用" の続きを読む
キャセイラウンジではハーゲンダッツが提供されているのはご存じですか?? JALでは国際線の機内食でハーゲンダッツが提供されることがありましが、サクララウンジでは残念ながらありません。 しかし、羽田空港のキャセイラウンジで … "キャセイラウンジはハーゲンダッツ食べ放題" の続きを読む
2020年6月15日から、JALとDNPが共同で「JAL Wellness & Travel」というサービスを開始しました。昨今の健康ブームにならいスマートフォンにアプリをインストールすることで、歩数を可視化することができます。注目すべき点は、なんと歩いた歩数に応じてJALマイルが積算されるということです!
みなさんこんにちは、やたがらすのつぶやきへようこそ!今回はJAL国際線ファーストクラスラウンジでいただいたお寿司について、つぶやきます!
こんにちは、やたがらすのつぶやきへようこそ!第3回目は、北海道日高地方の最南端、襟裳岬(えりもみさき)で体験したあざらしウォッチングのお話です。
みなさんこんにちは、やたがらすのつぶやきへようこそ!第2回は、羽田イノベーションシティで試験運行されている、自動運転バスについてつぶやきます!
みなさんこんにちは!"元"大学生JGC修行やたがらすがお送りする、やたがらすのつぶやきコーナーへようこそ!第1回目は、大分のちょっとした隠れ名物?関サバのお刺身をご紹介します!
JGC回数修行におすすめ!JALダイナミックパッケージ「周遊旅行」を活用して、セルフホッピングツアーを設定可能!直前期でもウルトラ先得並みの格安でJGC修行が可能です!周遊プランを活用したJGC修行の計画方法や、JAL国内線航空券に対するメリットをご紹介します!
JALブラックフライデー開催中!JALダイナミックパッケージでは最大10万円分キャッシュバックされるキャンペーンも?!最大30,000円割引クーポンも大量配布!年末年始や卒業旅行にも最適!!周遊プランで2023年JGC修行にも有効活用できますよ!
JALダイナミックパッケージでタイムセール開催中!11月30日出発分まで対象の最大30,000円割引クーポンも大量配布!秋のシルバーウィークの旅行にご活用ください!周遊プランでJGC修行にも有効活用できますよ!
[2022年JGC修行]2022年6月3日から、JAL国内線航空券タイムセール開催中!2020年7月1日から8月31日まで、夏休み・お盆期間を含む幅広い路線がお得です!本記事では、Excelでの分析結果をもとに、特に安い路線やJGC修行におすすめしたい路線を紹介します!
"「ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン」ご優待入会キャンペーン!"JALのJGC会員・FOPステータス会員・JAL CLUB ESTいずれかを所有していれば、ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)にお得な価格で入会できるというキャンペーンです。ヒルトン・オナーズ。ヒルトンホテル修行。
2020年6月15日から、JALとDNPが共同で「JAL Wellness & Travel」というサービスを開始しました。昨今の健康ブームにならいスマートフォンにアプリをインストールすることで、歩数を可視化することができます。注目すべき点は、なんと歩いた歩数に応じてJALマイルが積算されるということです!