chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
machi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/28

arrow_drop_down
  • ランチ~坂蔵~

    この前娘と行ったランチです。西明石の<坂蔵>さん。お気に入りのお店です。ごちそうさまでしたランチ~坂蔵~

  • 7/19~7/25☆晩ごはん

    晩ごはんの続きです。長くなるけど、一気にいきます。7月19日(金)牛肉のネギ塩レモン牛コマ(黒毛和牛よ~)を塩コショウで焼いて、九条葱とレモンを。茄子のトマトチーズ焼きコストコのトマトソースで。マヨカボ無水鍋フライパンに、こんな風に並べて、フタをして火にかけるだけ。カボチャの下にベーコン並べてます。ゴーヤとツナのサラダ酢の物<キュウリ・ワカメ・シラス>7月20日(土)ポークソテーサルサソース焼き茄子<梅ダレ>梅干しを、だし汁、みりん、薄口醤油でのばして、焼き茄子にかけます。シラスと大葉をトッピング。ネットで見つけた栗原はるみさんのレシピを参考に。オクラのおひたしダシ<だし汁・薄口醤油・みりん>に漬けておきました。ちくわアボカドマヨネーズとワサビと、醤油をちょっと。エビで作ったら美味しいやつ。ちくわでもこの...7/19~7/25☆晩ごはん

  • 7/16~7/18☆晩ごはん

    お出かけ記事UPしてたので、また溜まってます。ボチボチと追っかけUPしていきたいと思います。7月16日(火)穴子ちくわ(宮島土産の高級ちくわ)豚肉と玉ねぎの味噌炒めニラ玉あんかけそうめん7月17日(水)鶏の明太マヨ焼き揚げ茄子トマト漬けダレは<豆板醤・醤油・酢・砂糖・ニンニク・生姜・ネギ>です。うちの夏の定番メニュー。切り干し大根の煮物コールスロー<ツナ入り>もろきゅう7月18日(木)豚しゃぶ梅とろろ和え茄子の炒め煮ピリ辛キュウリ切り干し大根の煮物コールスロー2日目コールスローに、明太マヨをトッピングして味変です。私は次の日の朝ごはんに食べたけど、お蕎麦もありました。豚しゃぶのゆで汁で、だしを作りました。茅乃舎のダシを袋破って入れて、めんつゆで味付け。冷凍キノコとゴボウを入れました。蕎麦は乾麺です。美味し...7/16~7/18☆晩ごはん

  • レマーニ

    岡山に帰った日のランチ弟も一緒に、吉永町の<レマーニ>さんに行ってみました。田舎なので、お店も少なくて、いつも同じ和食屋さんに行くので、娘が必死でお店を探していた煉瓦工場の跡地だそうです。土曜日でランチメニューがなかったので、皆パスタを一品ずつ注文して、サラダやピザをシェアしました。パンツァネッラパンのサラダです。マルゲリータ私はエビのトマトクリーム美味しかったけど、殻付き、嫌娘のは、レモンクリームだったかな?もう忘れたわこれもデザートはティラミスジェラート3種セットも頼んだけど、画像がありませんでした。地ビールレストランみたいだけど、ココは、車でしか行けないよねこの日は旦那ちゃんが運転手だったけど、この後、法事だったので、やめておきましたレマーニ

  • 宮島旅行<グルメ>

    参拝のあとは、表参道商店街で宮島グルメをいただきました。まずは<牡蠣屋>さんで、かきめし焼き牡蠣牡蠣グラタン牡蠣=冬と思っていたけど、ココは夏でも食べられるんだって~。大粒で、美味しかったですレモンビールこのレモンビール、900円って高過ぎん?って思ってたけど・・・このカップを系列店に持って行けば、何度でも200円でおかわりできるという素敵なシステムでしたレモンサワーとかレモンソーダとか・・・何でもOK!こちらも素敵なお店。お次はコレがんす魚のすり身を揚げた物。熱々。これも揚げもみじもみじまんじゅうを揚げた物です。私は抹茶、娘はこしあん。娘は小学校の修学旅行でココに来てて、その時は買い食い禁止だったから、コレ、食べられなかったんだって。15年越しの<揚げもみじ>そろそろ、おなかいっぱいなので、<穴子ちくわ...宮島旅行<グルメ>

  • 宮島旅行

    7月15日(月)海の日娘と2人で宮島に行って来ました♪前日は岡山のホテルに泊まっていたので、岡山駅から新幹線に乗りました。↑コレは岡山駅広島駅から電車で30分ほどで、宮島口駅に到着。ココからフェリーに乗ります。私達は<宮島松大汽船>のフェリーに乗ったけど、JRの方が、鳥居の近くを通るルートらしいです。遠いルート安定の2人で出かけると雨が降る祝日なので、人多いし(平日休みの私達はいつも平日に遊んでるのでね~)なので、写真もあまりありません。娘にお任せ。厳島神社の入り口も行列が出来ていました。せっかくお詣りしたのに、御朱印帳、持って行ってなかったのいつも持って行っても、書いてもらえないから。(紙でお渡し・・・みたいな)ちゃんと調べておけばよかった。ショックすぎました厳島神社の出口を出てすぐのお寺(大願寺)にも...宮島旅行

  • こっこや

    7月12日(金)皆で焼き鳥屋さんに行きました♪子達のおごりごちそうさまこっこや

  • 7/2~7/8☆晩ごはん

    こんにちはまたお久しぶりになりました。この3連休は、母の三回忌で岡山に帰っていました。母の法事を済ませ、高校時代の友達に会い、(毎年恒例の《美魔女会》)次の日は娘と宮島に行って来ました♪美味しい物いっぱい食べてきたけど、先に晩ごはんの追っかけUPします。全然追いつかないから、最近はあまり撮ってないけどでは7月2日(火)から。生だこ買って来ました。前日が<半夏生>で、関西ではタコを食べるらしい。スーパーに生ダコが並んでたけど、全然売れてないから、夜行ったら40%OFFになっていた少しヌメリが残っていたので、ヌメリを取って、たこ飯に。炊き上がり千切りは生姜。タコの水分かな、ちょっとごはんが柔らかくなりました。美味しすぎる明太チキンカツムネ肉に明太子はさんでます。ナスとピーマンのみそしぎ笠原さんレシピで作ったけ...7/2~7/8☆晩ごはん

  • 6/25~6/30☆晩ごはん

    こんにちは今日も暑かったエアコンは、6月半ばから使っています。我慢はしないのでは、昨日の続きの追っかけUPです。6月25日(火)肉うどんお肉(牛バラ)は、玉ねぎと一緒に甘辛く炊いています。炊き込みご飯残り物おかず6月28日(金)カプレーゼ<花畑牧場>の一口サイズのモッツァレラです。チキンのマスタード炒めカツオのお刺身ほたて貝ひものバター醤油ロピアに、生のホタテの貝ひもがあったので、買ってみました。生食用だったけど、何となく・・・焼きました美味しかったペンネのトマトソース6月29日(土)豚肉とズッキーニと玉ねぎのカレー醤油炒めカレー粉と酒、醤油、みりんで味付け。この味付け、しばらく忘れていたけど、最近思い出しました。お弁当によく入れていた揚げ出し豆腐ジャーマンポテトえのきベーコンホントはベーコンでえのきを巻...6/25~6/30☆晩ごはん

  • 6/22~6/24☆晩ごはん

    こんにちは生きてますずいぶんお久しぶりになりました。2週間経ってるいつの間にか7月入ってるし。韓ドラ見るのに忙しいの。(それだけじゃないですけどね)では晩ごはんの追っかけUP、ボチボチとやっていきたいと思います。6月22日(土)豚しゃぶサラダ画像見て、コレは何だ?と思ったけど、下にモヤシが入ってて、キュウリとトマトと玉ねぎのドレッシング。味付けは、ポン酢だったかな?トマトパスタコストコのトマトソース買ってみました。こういうの、あんまり好きじゃないけど、最近は挑戦してます。(楽したい)業スーの<トリノで作ったトマトパスタソース>の方が好きかも。バジルはベランダの。温玉キムチ6月23日(日)<魚べい>のテイクアウト前日の<ジョブチューン>でやってたのでね、すごい人だったらしいです。(買って来たのは子達)肉ゴボ...6/22~6/24☆晩ごはん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、machiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
machiさん
ブログタイトル
machi家
フォロー
machi家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用