chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさたけのDIYとキャンプ日記 https://mabo2011.hatenablog.com/

キャンプとDIYを楽しむ2児の父です。 2013年DIYを始め🔨 2019年キャンプデビュー🏕️ キャンプとDIYのコトを初心者目線で情報発信✨ ブログは300日連続更新中💪😆

masa take
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2018/08/25

arrow_drop_down
  • ストレス社会の今だからこそ、ソロキャンプでプチスローライフを楽しもう。

    仕事や子育てに忙しい。 日常の悩みが止まらない。 自分の時間が持てない。 忙しい毎日を過ごし、悩みが止まらない方にお勧めしたいのが、”ソロキャンプで体験するプチスローライフ”です。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 この記事は、ソロキャンプでスローライフを楽しむことで、慌ただしい日常生活を送る方が自分の時間を持ち、人生の幸せについて考え直すためのきっかけになればと思いっています。 スローライフとは? スローライフにソロキャンプがお勧めな理由。 ソロキャン…

  • ソロキャンプだからこそ、映画鑑賞を。魅力や必要なものを紹介。

    ソロキャンプは、日常の疲れをリフレッシュできる大切な時間です。そんな時間を更に充実させるために、おすすめなのが映画鑑賞です。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 そこで、今回の記事では、映画を楽しむために必要なものをご紹介していきます。ソロキャンプに映画鑑賞をプラスして、ソロキャンプの時間を有意義に過ごしてください。 キャンプ場で映画鑑賞する魅力とは? キャンプ飯を食べながら、映画鑑賞できる幸せ。 焚き火をしながら映画鑑賞は雰囲気が最高。 誰にも気を使うこ…

  • 【3千円】歴3年が、amazonで手に入れた使えるキャンプ道具を紹介。

    キャンプを始めるにあたって、道具を揃えるのってなかなか大変ですよね。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 そこで今回は、私が3年間ソロキャンプをしてきた中で、「3千円」でamazonにて購入してきた安くて優秀なキャンプ道具を紹介します! これからソロキャンプを始めようとしている方、既に始めたばかりの方は、ぜひ参考にしてみてください! 安くて使えるキャンプ道具を揃えることで、キャンプを楽しむことができますよ! 3千円で購入してきた優秀なキャンプ道具9個。 3…

  • ソロティピー1TCに、薪ストーブをインストールする方法。

    冬のソロキャンプは、寒さを凌いで快適に過ごしたいですよね。 そこでお勧めなのが、薪ストーブを使った”おこもりキャンプ”。 おこもりキャンプで重要なのが、テント内の配置です。 薪ストーブ自体が熱くなるので、道具同士の配置の距離感や、テントが焦げないようにする為の方法など、課題が沢山ありますよね。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 この記事では、バンドックソロティピー1TCに、キャプテンスタッグの薪ストーブKAMADOをインストールする方法をお伝えします。 バ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masa takeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masa takeさん
ブログタイトル
まさたけのDIYとキャンプ日記
フォロー
まさたけのDIYとキャンプ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用