命を売らないペットショップ創設者澤木崇が、動物についての問題・課題を、誰にも遠慮せずに斬りまくります
私のところに、また不穏なニュアンスの話がありました。 これもまた、グレーな色合いを感じますが、一方では単に事業に失敗したとも捉えられるような、ギリギリのラインを意図的に走っているのかも知れません。 フランチャイズ契約による、生き物に関するサービスを提供する事業で、雇用に関しては、やはり女性に対するアプローチを積極的に行っているようです。 不穏なところは、 ①動物看護師の資格を取得する為に、提携している通信教育を受講する必要があり(既に資格取得済みの場合は必要なし)、その講座は4万円程度の支払いを要する事。 ②店長が決まらない内からスタッフを採用する為、スタッフとして採用された人は、先行して4万…
映画「犬ヶ島」。「グランド・ブダペスト・ホテル」が代表作の、ウェス・アンダーソンが監督した、日本を舞台にしたストップモーションアニメ映画です。 Blu-rayが発売されていたので、さっそく購入しました。 ストップモーションアニメとは、本物の人形を使って、その人形をコマ送りのように少しずつ動かし、その撮影したものを繋げる事で、人形が生きているかのように撮る、気の遠くなるような作業で作られるアニメーションです。 これらの個性的な犬達を、そのストップモーション撮影によって、CGや普通のアニメとは違う「命」を吹き込んで動かしている魅力は、ストーリーを脇に置いても、充分に観賞に値する映像美だと言い切りま…
「ブログリーダー」を活用して、澤木崇さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。