chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国志夢走 https://www.jackmafia.com/

MENSAの大学生が休学して世界一周中!自分の目でみた世界を届け、冒険心を湧かせます。30カ国以上旅してます!

基本的に世界一周の旅を伝えていますが、内省も投稿してます。僕の考え方も知ってくれると嬉しいです! https://www.jackmafia.com/entry/2018/09/15/192223

Jack
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • 【エジプト②】ダハブ沈没注意!竜宮城もほどほどに。

    リアルタイムはコソボの首都プリシュティナにいます。 どこやねんって人が多数、コソボわかるけど首都は知らんわって人が大多数かと思います。 コソボはバルカン半島、セルビアの南にあります。 この表現が正しいと言えるかは難しいのですが... というのもセルビアはコソボを領土の一部だと主張していて、コソボは独立を宣言しているという複雑な状況なのです。 国として認める国、認めない国の双方が存在しています。 それでも第一次世界大戦、ユーゴスラビア紛争などヨーロッパの火薬庫と言われるバルカン半島が随分旅しやすくなっている事実に、少し世界が平和に近づいているのではないかと思わされます。 いつものお願いです! ブ…

  • 【エジプト①】出エジプトならぬ入エジプト。バックパッカーの天国、ダハブへ!

    こんばんは、リアルタイムはセルビアの首都ベオグラードです。 この数週間欧州を旅してきましたが、初めて物価が安い!と言える国にたどり着きました。 ビールが50円ちょっと、ファストフードなら200円でお腹いっぱいに! 物価が安いってなんていいことなのでしょう... ちなみにセルビアの通貨はディナールといい、1ディナール=1円なので値段が直感的にわかります。すごく楽! 前のハンガリーの通貨フォリントすごくわかりにくかった...(100フォリント=37円?) 街並みはそこまで綺麗ではないですが、人も優しくてとても気に入っています! いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をク…

  • 【イスラエル③】死海で浮いて本読んで、パレスチナ自治区でキリスト生誕の地とバンクシーを拝む。

    リアルタイムはハンガリー、ブダペスト。 トリュフやらフォアグラやらが有名らしいですが、貧乏旅には縁のない話。 名物のパプリカライスで満足です。 今回の旅では中欧、東欧は残すところセルビア・コソボのみとなりました。 ボスニアやクロアチアにも行きたかったのですが今回は断念。 隣接しているのにどの国の街並みにも特徴があって面白かったです。 いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 それでは本題へ。 今日はベツレヘムへと向かう。 ベツレヘムはパレスチナ自治区に位置する…

  • 【イスラエル②】日本の宗教はソサエティ?聖地巡礼、宗教について考える。

    リアルタイムはポーランドのクラクフ。 クラクフは2泊する予定です。アウシュビッツ強制収容所の見学をメインで考えています。 負の遺産を見学するときは、精神的にくるものがあるのでしっかりとコンディションを整えておく必要があります。 真正面から起きた事実を受け止めて、過ちを繰り返さないように教訓としなければなりません。 カンボジアでクメールルージュ関連の見学をしたときを思い出します。 いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 宿の朝食はとても充実している。 腹一杯食…

  • 【イスラエル①】ご縁のご縁のg...エルサレムに導かれて

    リアルタイムはチェコの首都プラハにおります。到着した日だけ、なぜか前から宿がどこも高くて飲食店で一夜を明かしています。 夜行バス続きでさらにこれは大変… いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 エルサレムでは実際こんな明るい表情だったのだが、実のところ行くまではかなり不安だった。 イスラエル行きのフライトは手荷物検査が念入りだった。 搭乗口の前で再度荷物をスキャンされて、靴を脱いでボディチェックまで。 靴を脱いだのは初めてだ。少し緊張した。やはりイスラエル、…

  • 【トルコ②】トルコにウユニ塩湖!?アンカラ、イスタンブールでカウチサーフィン。

    リアルタイムはイタリア、フィレンツェにおります。 ヨーロッパ内の移動は結構安い、そう聞いていて安心していました。 だけど今は超のつくほど観光シーズン。 早めに予約しないと全然高いです...急いで旅程を立てて、キツめの移動スケジュールを敢行しています。 明日はスロベニアの首都リュブリャナを見て回る予定です! さていつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 アンカラは首都ではあるものの、そんなに見所の多い街ではない。 会社はたくさんあるだろうが、経済都市で公的機関が…

  • 【トルコ①】日の出とともに気球を眺め、奇岩の中で日の入りを眺む。

    リアルタイムはイタリア、ローマにいます! 無事友人と合流でき、金融危機を乗り越えました。 ヨーロッパの物価は高いので相変わらずの貧乏旅ですが...笑 イタリア、バチカンでとうとうこの旅も16か国目。 ほとんど滞在していないところもありますが、結構旅してきたなぁと感慨深いです! ヨーロッパ堪能するぞ! さていつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 ヒッチハイクでバトゥミまでの大移動を終えた僕らは、息つく暇もなく次の街へ。 天気の悪い黒海沿岸は値打ち半減だ。 バト…

  • 【ジョージア②】人生初のヒッチハイクが海外になるなんて...バトゥミまでの360km走破!

    リアルタイムはエジプトのダハブ! シナイ半島の紅海沿岸にあるプチリゾートだ。 物価が安く、30000円くらいでダイビングライセンスを取れることから数多くのダイバーが生まれるという。 僕はダイビングはしていないけれど、シュノーケリングでサンゴや熱帯魚を見て楽しんでいる。 昨今のシナイ半島情勢で旅行者は減少傾向らしい(特に日本人)けれど、素敵なところなので治安に気をつけながら渡航を狙ってみてはどうだろう? ゆっくりしすぎて少し飽きたなぁなんて思っていたけど、明日の夜には出発しなきゃいけないと気づいて名残惜しくもあり... フライトを取っていないと簡単に沈没してしまいそうです笑 いつものお願いです!…

  • 【ジョージア①】トビリシを満喫するはずが...旅一番のトラブル発生。

    この記事はエルサレムで書きました。昨日と今日は安息日で、街はまるでゴーストタウン。 静かなエルサレムもいいね。 気に入ったエルサレムも明日出発。 死海寄った後にエジプトの方まで足を伸ばします! いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 寝台列車が9時半にトビリシに到着。予約していた宿までは地下鉄でいけるみたい。 両替所を探して現地通貨を入手。 前に旅先であった人に地下鉄のICカードをもらっていたので簡単に乗ることができた。 かなり地下深くに線路があるのでエスカ…

  • 【アゼルバイジャン①】旅人には居心地が悪いほどの都会で、僕はチェスの才能に目覚める。

    いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 僕の乗る飛行機はアルマトイから深夜2時に出発、現地に朝5時前到着というしんどい便だ。 安い飛行機を予約するため、フライト時刻は大抵早朝か深夜になる。 事実この記事を書いている今も空港泊をしている。 夜中の便にも関わらず機内食が出され、睡眠が途切れ途切れ。 かなりの寝不足状態で首都バクーに降り立った。 アゼルバイジャンはVISAが必要な国なのだが、日本人はなんと無料で取得できる。しかもこの待遇は日本だけ。 昔国の偉い人が…

  • 【カザフスタン②】恋するカザフスタン。またいつの日か!

    地下鉄があるかどうかが一つ国の発展段階を表す指標になる気がする。 なんとなく国の様子が知れる気がして、あればなるべく乗るようにしている。 直近だとトルコ、ジョージア、アゼルバイジャン、カザフスタンにはあった。 ちなみにカザフスタンはこんな感じ。ホームがやたらとゴージャス。 でもやっぱ鉄道は日本が一番な気がするなぁ。 いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 カザフスタンにも僕の所属していた学生団体の支部が存在する。 観光案内をしてくれたあの子が、メンバーと引き…

  • 【キルギス③】ドナドナのリピート再生!キルギスを立つ。

    リアルタイム、イスラエルはエルサレムにいます。 複雑な問題を抱える国ですが、エルサレムやテルアビブといった主要な都市は比較的安全です。 街並みも想像以上に綺麗。ユダヤ人はなぜ日本はああいうニュースしか報道しないんだって怒ってました。 国に持っているイメージと実際に訪れた時の乖離があると、旅の価値をより感じます。 いつものお願いです! ブログランキングに参加しています。 下の画像をクリックしていただいてから読み進めてください! ランキングにつながり励みになります! ↓↓↓ にほんブログ村 トレッキングを終えてカラコルに一泊。 この日はワンナイト人狼で盛り上がる、さながら修学旅行のような夜でした。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Jackさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jackさん
ブログタイトル
国志夢走
フォロー
国志夢走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用