イワシらしい反応打ったらナイスヒラマサ!いなし方も慣れてきました続いて、イサキ や泳がせ狙いでジグサビキ 嬉しいアコウとカサゴのダブル!アコウキープは初めてで…
アマダイ仕掛けを使った途端連発! カヤック325フィッシング
アマダイ仕掛けに初挑戦しましたよいきなり本命きました!何と甘鯛の35UP!めっちゃ引いてファイトも楽しかったです直下に落としてアタリがないので船を移動して斜め…
撃沈でしたジグは総スルー、テンヤですらバイト少ない…次はアマダイ仕掛けでやってみます!セルフオフショアも、この真鯛ノッコミまでの真冬期間はチト辛いすね釣り方は…
かなり粘りましたが、シブ過ぎる釣果でした根魚なし、真鯛なし、中深海も不在真冬は苦手です唯一青物だけ元気にボイルしてました真冬は釣り方をシフトしないと総スルーで…
津波で海に出れないのでジグの追加購入と修理に出したシーボーグ200JLSJを取りに行ってきました修理費なんと8580円也そして通電は115H巻き上げ距離は92…
湾奥なら大丈夫?黄色くなってないしとも一瞬思いましたがやめときました。色んな人の目があるので写真撮って通報する人もいるやもしれません。あと、コロナが増えてきて…
湾内ホウボウ遊び…響きだけ聞くと楽しそうですが全然です中深海がウサギだったので湾内メインにナイスホウボウが釣れたのは嬉しかった太いし旨いハズ😋最近買いまくっ…
この前三浦半島で釣ったホウボウ を海鮮チゲ鍋にしましたぐちゃぐちゃな写真ですみません。味は最高に美味かったです大きめ、太めのホウボウ でしたが、肥えたやつを選…
今日はNの海は厳しいけど、西湘ならいけましたね。よくある冬のパターンです。しかし疲労と、あんな事故があった後なので、やめときました。さて明日は…波0.2m!!…
ノドグロ!最高に美味かったです狩る為にに中深海へ!しかし、風が微妙なので、湾内でお手軽ジギング赤いのを連発しましたこれはこれで楽しいイナダ!このタックルなら余…
過去に所有したプロペル10とカヤック325の左右の安定性について
テレビで、カヤックの事故の報道がされてますね自分も出たことがある場所なので、ショックでした。こういう事があると、当時風速十数メートルだったなんて、その辺りばか…
中深海の波が収まる時を見計らってNの海こと三浦半島の東京湾から出艇しましたしかし、凪いでるのは湾内?だけで中深海エリアはウサギが飛んでます仕方なく中深海が見え…
また中深海に来てましたが、朝一の予報は完全にアウトです何名か朝一からカヤッカーが出ていきましたが、私の記事に触発されて中深海に向かってない事を祈ります…中深海…
一年目の俺はヤホー天気とかぬかしてました1番ぬるい予報なので…その後、ベテランカヤッカーからNWを勧められました。たしかにNWは当たる!しかしそれはあくまで浜…
20221回目のカヤック325フィッシング へ行きました場所はNの海こと三浦半島相模湾しかし、朝一は中深海やるには完全にアウトな予報仕方なく湾内チョイジギから…
「ブログリーダー」を活用して、マキ太郎さんをフォローしませんか?
イワシらしい反応打ったらナイスヒラマサ!いなし方も慣れてきました続いて、イサキ や泳がせ狙いでジグサビキ 嬉しいアコウとカサゴのダブル!アコウキープは初めてで…
若干予言を意識してしまい湾奥へ…最盛期のアジの回遊なく、シロギス もなんだかイマイチでサッパリでしたでもたまに違う釣りすると次はあれやってみっかなー等アイデア…
心霊は釣りで心霊写真を10枚程撮った事あるので信じますが、7/5 4:18の大津波の予言は全く気にしてないマキ太郎です笑しかし海はシブくお触りがメインでしたオ…
スマガツオを炙りにしましたが、全然鉄臭くない脂も適度にあってカツオとは違う味わいでしためちゃウマでしたよ残りは日持ちする角煮かなあと、良い仕掛け見つけましたこ…
近場は見切りをつけ、早々に秘境エリアへ!しかしイーターの気配全くなしそこで…根狙いで落とし込み仕掛けで嬉しすぎるデカイサキ !水深は23m根の上の反応に当てま…
ありえん!怒Amazon信じてたのに…しかも返品期限が翌日という…バカにしないで欲しいですねレビューも都合が悪いとのらないようなので、拡散させて頂きます!多い…
有給で三浦半島へ小さいのでリリース続く気がしないのでリリース落とし込みやりましたイワシも掛かるが、青物気配なしもうちょい魚影が富んでる場所で落とし込みやろうで…
ちょいちょい機会飲酒あって体重爆減とは行きませんが、1人飲みは完全に辞めれました!で、実感する変化について脳内伝達物質の爆増感は落ち着きましたが、1番実感する…
南が早めに吹く予報なので仕方なくホーム以外へしっかし厳しい青物回遊ないばかりか、深場やイサキ 、アオリイカ とオール空振り短時間でもホーム行けば良かった来週は…
3000MHGではちとラインキャパが足りない…ヒラマサ、それは物凄いスピードとパワー、障害物で外そうとする頭の良さ…PE1.5は欲しい!でもイサキ もやりたい…
手前は全然、イサキ の大量死骸…そこで先っぽまで行きましたでもボイル皆無なんだなしかしいきなりヤガラ!美味いから嬉しい☺️ちょい潮が緩いと出てきますな続いてイ…
上下しながら少しずつですが、明らかに体重と体脂肪率が減ってきてます!1週間で600g前後減しかも今日は火曜日いつもは土日分の増えた分を平日で何とか巻き返して体…
小雨だが風波緩い!朝一は出廷場所近くの20m弱で嬉しいイサキ !ラインは太くても良いんです、大型魚がいるフィールドなので…でもイサキ は口が極めて弱いから、ス…
禁酒すごい!禁断症状は全然平気なのと、いつもの3倍くらい体が動く今朝は…関東リバースモールに挑戦しましたが、大雨の冷えと、まずめでエリア外したのか?ダメでした…
ストロング9%が日課でしたが、γGTPが170を超えたので昨日から禁酒する事に!昨日以降は機会飲酒のみとしますお恥ずかしいですが、記録すると続くらしいのでこの…
このくらい吹いてると、あー無駄足嫌だな…と遠慮してしまいますが、湾内出廷場所は信じられないくらい鏡面だったりします…しかし、岬を超えた途端にウサギがで、出廷場…
1週間寝かせて刺身と煮付けにしました!今まで大してオオモンハタに感動した事なかったですが、肥えた肥満個体と丁寧な処理に熟成!最高に旨いです😋逆に、狙えば沢山釣…
有給しましたらツンツルテン凪でした!青物ボイルしてるが食わせられずアオリイカ も中々当たらず、根気切れタックルが豊富だと、隣の芝が青く見えて行ったり来たりま、…
南が微妙なので八景島湾奥へ!シロギス は最盛期ではない感じですが程よく釣れました!しかし泳がせは要領が分からず不発先ずはアンカリングをマスターしないと…トラン…
あの後ホーム内房も惨敗、ノーマゴチでした居るにはいるが、連日叩かれて抜かれましたかね😅釣りの精度を上げないと安定しては釣らせてくれません今日は雨なので用品巡り…
富津、相変わらずキビシー!前回ランカーマゴチ釣ったエリアですが、御影薄いか、渋いす…6時間粘ってかろうじて二本、キツいすわー八景島とか行こうかな。エリアローテ…
有難いことに、夏ボーナスたんまり貰いましたので、恒例の散財をめっちゃカッケーレインボーのブランクスは独特の世界観といいましょうか!別にモアザン のシルバーテラ…
どおりで太いと思った!2キロ超え!引きもすざまじかったですよ!また頑張りたいですでも、よほど食材不足以外はリリースかなワインドマゴチってゲーム性あるから、リリ…
荒れた後は渋い!茶色の水でマゴチ釣った経験なし!仕方なく深場へしかしパッとせずそこで、シャローへ移動何と!漸くかけた60あるなしのマゴチをラインブレイク20ポ…
風がアウトよりのボーダーだったので、無理せず魔界巡りすると、やりました!上州屋新宿店にてワインドアシストワイヤー発見!!お店のやつを全て購入約半年分は買い占め…
風見て昼から水深4mのカケアガリがアツかったすね!マゴチめっちゃマッスルで引きましたワインド面白い!良い釣りできましたよ
梅雨は風が不安定…風待ち雨待ちで何とか釣りしましたあーでもシーバス、意外と楽しいかも!シーバス兼タチウオ、真鯛狙いとかも良いですよね
館山泊まって連チャン中々つれないが、ネコメタルカタクチミノー!いつものとルアー変えると引き出せますカタクチミノー、30gでのワインドはありすなぁ
朝一、水深15mくらいでしょうかイワシボールに砂団子30gでギュンギュン引いたのは真鯛!ナイスファイトで堪りませんフォールショットではナンモナスシャローアツい…
マゴチの刺身と漬け丼、最高でした😀この弾力は他の魚中々ない、内房の魚が良いのか?旨いっすよ熟成足りないだろが、身にもほんのりと甘み旨みチャーター船や乗り合いな…
こんなの食って、車中泊バルト強し!明らかにパワーシャッドの黒いやつより食いが良い!ゲー、カスザメ…満足すな😚バルトに可能性を感じるので、でっかいバルトでハタ狙…
アイランドクルーズが楽し過ぎてマゴチ狙いへ!しかしこれが寝坊のためか、非常にアタリがない😭移動に移動を重ねて2ポロリに泣き😭😭漸く!ゴッチンもいっちよ!リリー…
鯛を狙うならタイラバがベター、マゴチを狙うなら、ホンダワラが少ない砂地がベターこんな感じで空振りでした次は…また館山か、アイランドクルーズでの学びを活かしてマ…
会社後輩に誘われてチャーター船へ!ルアーの種類足りず、苦戦…マゴチはリリースしました。するも、終盤にヒラメに報われました4人参加で2名しか釣果なかったので頑張…
フォールショットって知ってますか?シマノのやつ!もしかしたら、tg ベイト に並ぶ実力があるかもしれません!だってtg ベイト 高いんだもん…フォールショット…
メタルジグってほんといろんな魚が釣れますヤガラ二本にアカハタ、アコウ、ULJしたらイサキ が来ました👍タックルがライト過ぎてデカいのバラしたのが悔やしい…
良型中心に15匹は釣れましたもう少し調子出てくると思います!あと、魚探反応出てる時にアタるのが面白かったシロギス 釣りも魚探有効なんすね!また、デカ春イカの目…
すごい人です…流石隅田川…こういったフィールドに立つとオヌマン動画の言葉ひとつひとつにウンウンと納得しながらのつりになりますやっぱ経験積んでる人の言葉は重い!…
風強いすね流石にムリところで、アカハタは2週間、真鯛は1週間放置して↓のレシピで作りましたが、白身魚の料理では過去一を更新かもです釣りすると、必然的に料理上手…
メバリングタックルで挑むクルクルバチ苦戦する回りを尻目に大爆!マルタですがランガンしたかったが、ドラマ撮影と強風で早上がりとしました…ま、でも、反応あるのはよ…