ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アマダイ仕掛けを使った途端連発! カヤック325フィッシング
アマダイ仕掛けに初挑戦しましたよいきなり本命きました!何と甘鯛の35UP!めっちゃ引いてファイトも楽しかったです直下に落としてアタリがないので船を移動して斜め…
2022/01/29 14:58
テンヤですら厳しかった日 カヤック325フィッシング
撃沈でしたジグは総スルー、テンヤですらバイト少ない…次はアマダイ仕掛けでやってみます!セルフオフショアも、この真鯛ノッコミまでの真冬期間はチト辛いすね釣り方は…
2022/01/29 03:26
定位系がことごとく不調 カヤック325フィッシング
かなり粘りましたが、シブ過ぎる釣果でした根魚なし、真鯛なし、中深海も不在真冬は苦手です唯一青物だけ元気にボイルしてました真冬は釣り方をシフトしないと総スルーで…
2022/01/22 17:09
シーボーグG300JLと200JLSJの比較インプレ!
津波で海に出れないのでジグの追加購入と修理に出したシーボーグ200JLSJを取りに行ってきました修理費なんと8580円也そして通電は115H巻き上げ距離は92…
2022/01/16 14:02
津波による出艇中止 カヤック325フィッシング
湾奥なら大丈夫?黄色くなってないしとも一瞬思いましたがやめときました。色んな人の目があるので写真撮って通報する人もいるやもしれません。あと、コロナが増えてきて…
2022/01/16 11:18
湾内ホウボウ 遊び カヤック325フィッシング
湾内ホウボウ遊び…響きだけ聞くと楽しそうですが全然です中深海がウサギだったので湾内メインにナイスホウボウが釣れたのは嬉しかった太いし旨いハズ😋最近買いまくっ…
2022/01/15 11:38
ホウボウ、カサゴ料理 CB ONEで武装!
この前三浦半島で釣ったホウボウ を海鮮チゲ鍋にしましたぐちゃぐちゃな写真ですみません。味は最高に美味かったです大きめ、太めのホウボウ でしたが、肥えたやつを選…
2022/01/10 19:24
1月9日、1月9日の出艇判断
今日はNの海は厳しいけど、西湘ならいけましたね。よくある冬のパターンです。しかし疲労と、あんな事故があった後なので、やめときました。さて明日は…波0.2m!!…
2022/01/09 14:18
赤いのを連発! カヤック325フィッシング
ノドグロ!最高に美味かったです狩る為にに中深海へ!しかし、風が微妙なので、湾内でお手軽ジギング赤いのを連発しましたこれはこれで楽しいイナダ!このタックルなら余…
2022/01/08 17:11
過去に所有したプロペル10とカヤック325の左右の安定性について
テレビで、カヤックの事故の報道がされてますね自分も出たことがある場所なので、ショックでした。こういう事があると、当時風速十数メートルだったなんて、その辺りばか…
2022/01/05 19:28
Nの海中深海 住処を見つけ、一時アカムツ連発!?
中深海の波が収まる時を見計らってNの海こと三浦半島の東京湾から出艇しましたしかし、凪いでるのは湾内?だけで中深海エリアはウサギが飛んでます仕方なく中深海が見え…
2022/01/03 16:56
中深海におけるクイックドローの使い方
また中深海に来てましたが、朝一の予報は完全にアウトです何名か朝一からカヤッカーが出ていきましたが、私の記事に触発されて中深海に向かってない事を祈ります…中深海…
2022/01/03 09:05
3km以上沖! どの予報を信じる?
一年目の俺はヤホー天気とかぬかしてました1番ぬるい予報なので…その後、ベテランカヤッカーからNWを勧められました。たしかにNWは当たる!しかしそれはあくまで浜…
2022/01/02 18:14
Nの海 湾内チョイジギ〜中深海スロジギ
20221回目のカヤック325フィッシング へ行きました場所はNの海こと三浦半島相模湾しかし、朝一は中深海やるには完全にアウトな予報仕方なく湾内チョイジギから…
2022/01/02 15:29
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マキ太郎さんをフォローしませんか?