chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
素晴らしき日常 https://ameblo.jp/o-kira-kira/

何てことない日常の日々、普通の日常って素晴らしい。小さな小さな幸せ、探していきたいゎ

ミタ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/15

arrow_drop_down
  • 夜桜を見に行きました

    昨日、仕事が終わって一度家に帰って、夕飯の支度をあらかた仕上げてから、夜桜を見に出かけました。 牛久シャトーで3月25日~4月9日まで、ライトアップしているん…

  • 布団乾燥機を買いました

    お花見に行った公園のすぐ近くにある大型家電量販店が、来月初めに閉店することになりました。 というハガキが一週間前に届いてたので、行ってみました。ぱぱさんが布団…

  • 曇りだったけど

    ここの所ずっと雨ばかりで、折角満開を迎えてるはずの桜が散ってしまいそうな天気続き。 昨日やっと雨が止んで、風もあまり無いので、用事のついでに桜を見に行きました…

  • 近藤史恵「シャルロットの憂鬱」と折れ曲がった栞と

    図書館で借りた本、近藤史恵の「シャルロットの憂鬱」を読みました。 都内の一軒家に住む、真澄と浩輔は共働き夫婦。二度の不妊治療も虚しく、子供は出来ない。 叔父の…

  • え? 今頃?

    ミタ子にはたった一人、海外のお友達がいます。 40年以上も前のこと、OL時代に友達と行ったハワイでお世話になった旅行会社の女性です。 歳が一歳違いと近く、日本…

  • 「午前零時」を読んで

    アンソロジー本と言うのでしょうか、色々な作家の短編集を最近何冊か読みました。 今回は「午前零時」。テーマは午前零時。 鈴木光司「ハンター」、坂東眞砂子「冷たい…

  • 脳外でレントゲンと…

    ミタ子は不眠症で毎月脳外に通っています。 先月の診察時、座ってて立ち上がったりする時に、太ももやその裏、ふくらはぎに、痺れの様な筋肉が引っ張られるような感覚が…

  • 白梅と白椿も

    昨日の記事の続きです。 般若院の駐車場には、白梅があります。それも綺麗だったよ。 院の門前には、しだれ梅が一本あって、背は低く小さいんだけど濃いピンクの花が満…

  • 今年初の花見をしたよ

    昨日、午前中にミタ子の通っている脳外へ行ったんだけど、月曜日で混んでいるので、受付を午後2時~にしてもらったのね。 出かけたついでに、ミタ子の近所の桜は、まだ…

  • 319ネタふりガチャやってみた

     今日はミュージックの日なんですね、知らなかったゎ。毎日何かの日が有るんですね。 中島みゆきの「化粧」もいいな。高橋優の「リーマンズロック」、弾き語りバージョ…

  • 綺麗になった換気扇フィルター

    昨夜から雨の茨城。冷たい雨は、今日一日降るのかな ミタ子の住むマンションの換気扇掃除、半年に一度フィルターを、一年に一度本体を業者さんに頼んでいます。 このマ…

  • ミヒャエル・エンデ「モモ」

    ずっと読んで見たかった本を読んでみました。 2020年に日テレで放送してたドラマ、「35歳の少女」。不幸な交通事故で、25年間眠ったままだった主人公。目覚めた…

  • ベランダのオキザリス

    ミタ子の家は集合住宅だから、庭がありません。なので、ベランダに少しだけ、プランターを置いています。 もう3月なので、そろそろ終わりかな、と思っていた、オキザリ…

  • 500円だったから買ってみた

    先日、ドンキホーテへ買い物に行ったんだ。安いベーコンブロックを買いに。 ついでにフェイスシェーバーで安い物がないか、探してみたのね。 ミタ子、眉毛の手入れが出…

  • 今日のランチは

    今日、昼前にちょっと買い物をして、ぱぱさんとランチに行ったんだけど、いつもの百香亭ではなく、久々に子供達が家に居た頃良く行った、ラーメン店へ行ったの。 丁度昼…

  • 満開でした

     昨日はポカポカで、5月の陽気だったんだ。近所の公園へ梅を見にまた行きました。 白梅も紅梅も、満開でした。 桜はまだでしたが、この陽気ではもうすぐ、顔を見せて…

  • ダニ捕りシートを100均で

    去年の今頃も、ダニ捕りシートを買っていたんだな。 ミタ子の家は小さな古いマンションで狭いから、簡単な掃除はほとんど毎日しているにもかかわらず、虫に刺されたよう…

  • ショートヘアにしました

    ミタ子はずっと肩より少し下位の長さの髪型が多かったの。 前下がりのボブにした時も、ショートにする勇気もなく、中途半端な長さの。 美容院へ行くのも、お洒落な方は…

  • 一本だけ、今年も咲いてくれた桜

    ぱぱさんが通勤で通っている道路沿いに、一本だけある、早咲きの桜の木。 今年も咲いてくれました     昨日は天気が悪く、空の色がグレーなのが残念です。 これは…

  • 短編集「宮辻薬東宮」を読みました

    「宮辻薬東宮」、何やら怪しげなタイトルですよね。 宮部みゆき、辻村深月、薬丸岳、東山彰良、宮内悠介の5人の作家の頭文字なんです。 順に「人・で・なし」、「ママ…

  • 口の中が痛い

    美味しい物、美味しく食べる。そんな事を当たり前に、なんも考えて無く食べていたのは、二年前までだったな。 当たり前に口で食べられるって、幸せな特別な事なんだよね…

  • 家に無いので

    今日はひな祭りの日ですね。 子供の頃、半月前から7段飾りのお雛様を飾ると言う、大仕事をしてたのは、もう半世紀近くも前の事。 当時の実家は同じ東京でも、今のマン…

  • ぴょんぴょんうさぎ

    先日、インスタグラムのリール動画で折り紙で作ったぴょんぴょんうさぎを見たの。 ぴょんぴょんカエルは作って遊んだことがあるけど、うさぎも有るんだね。 保存して見…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミタ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミタ子さん
ブログタイトル
素晴らしき日常
フォロー
素晴らしき日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用