今年ももうすぐ終わるが、2018年、僕の周りは転職ブームであった。 (Facebookだけ見てると、転職起業する人か、結婚出産する人の2パターンしかこの世にはいないのではないかと思いそうになる)
最近我が社で新サービスをローンチしたのだが、やはり新しいものを世の中に出すのは本当に楽しい。
【哲学・考察5】フェルディナンド・テンニースのゲマインシャフトとゲゼルシャフト
社会構造を長期で見ると、同じサイクルを繰り返しながら弁証法で発展していっていることが分かる。
英語とかプログラミングとか勉強する前に、まず日本語勉強しろと思った話
仕事をしてみると「何しゃべってるのかよく分からん」という人に 少なくとも1人は出会ったことがあるのではないか。 質問に関しトンチンカンな回答をし、なんとなく雰囲気で返事をし、決して議事録を書かない、謎に威勢と人当たりが良い、などが彼らの特徴だ。
「ブログリーダー」を活用して、マールディア3世さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。