chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てぬママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/10

てぬママさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,049サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,963サイト
乳児育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,662サイト
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,854サイト
メンヘル日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,105サイト
家族ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,024サイト
家庭・家族 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,961サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,049サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,963サイト
乳児育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,662サイト
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,854サイト
メンヘル日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,105サイト
家族ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,024サイト
家庭・家族 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,961サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,049サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,963サイト
乳児育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,662サイト
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,854サイト
メンヘル日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,105サイト
家族ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,024サイト
家庭・家族 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,961サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ママ友コミュニティの場を増やしていくことの重要性!!

    ママ友コミュニティの場を増やしていくことの重要性!!

    こんにちは! 久しぶりの更新です・・・ 今日は以前から考えていた、ママ友コミュニティについて。 てぬママは、娘の幼稚園のママ友の輪になかなか馴染めず・・ 懇親会などには気が進まず、行っていません。 (←無理してまで行くものではないと考えているからです) とはいってもママたちと全く話をしないわけでもなく、 適度な距離を保っているつもりです。 専業主婦のママが大半で、 周りの人の目を気にしているママたちが多い・・ その環境に馴染めず、深いつながりにはなれないな〜と。 でも、あまりに”自分とは違う”と色眼鏡で見すぎていた部分が あったことに気づきました。 同い歳の子を持つママということは同じで、もち…

  • 継続することって簡単じゃない!!だから、続ける。

    継続することって簡単じゃない!!だから、続ける。

    こんにちは! 約1ヶ月ぶりの更新となってしまいました・・・。 てぬママは元気です!!w ハンドメイド活動の方が少し忙しくて、更新しなきゃ・・と思いつつ 1ヶ月がたっていました。。。 ここ1ヶ月も色々なことを感じながら過ごしていまして・・ ブログの更新が途絶え、心から思ったことは、 続けることの難しさ・・・ 皆さんは、何か毎日続けていることってありますか?? 私の性格上、、 なんでも手を出したくなって、一つのことに集中できていない・・ 続けることって、、 簡単なことでも、毎日、それを何ヶ月、何年と続けるとなると なかなか簡単にできることではない。 やはり、そこには細かな目標設定と、強く芯を持って…

  • ママにおすすめの”Voicy”!!

    ママにおすすめの”Voicy”!!

    こんにちは! 今日は、今回も、以前からここで紹介している"Voicy"のことを書きます! 毎日、家事をしながらや、移動時間など、耳が空いている時はボイシーを 聞いているてぬママ・・・・ 中でも好きなパーソナリティーの方は、経沢香保子さんこと”かほこママ”です! (⇨⇨ボイシー正式名は、仮想銀座高級クラブ「かほこ」です) 少し前までずっと更新がされていなくて、復活を待っていました! そして、10日からまた更新しています!! ということで、今このブログを、みてくださったママたちはすぐに ”Voicy”を検索して、アプリを落として、聞いてみてください!! https://voicy.jp そして、今…

  • 楽しいことをして生きる!!

    楽しいことをして生きる!!

    こんばんは! 今日は、人生、楽しまなきゃ!!ってことで、 楽しいことだけをして生きていくことについて・・ 現在、4歳の子育てをしながら、好きなことをしているてぬママ。 最近、すごく思います・・・ 楽しいことだけしている人生はなんと楽しいことかと!!! (もちろん、夫がいるからこそ、この生活ができていることに 感謝しています!) そして、育児だけをしていた時と違って、 好きなことに没頭して、収入を得るようになり、 社会とのつながりをまた感じられる喜びや、新たな出会い、 自分の価値についてなど、 たくさんのことを得られています!! (育児だけの生活は、社会から孤立しているというか・・ 独特な世界が…

  • コンディションを整えるには?

    コンディションを整えるには?

    こんにちは! 今日は、 コンディションを整えることについてのお話を。 人は誰しも、気持ちの浮き沈みってありますよね。 何か精神的に落ち込む時や、体調が良くないとき、 女性なら生理前のイライラなど・・・ 色々なことが毎日あると思います。 てぬママは、この自分の感情をいかにコントロールできるようになれるかが 重要だと思っています。 自分で自分の気持ちをコントロールできるようになると、 落ち込んだり、コンディションが良くなくても ”今はこの状態か!”と それを受け入れることができます。 これができるかできないかは、コンディションを保つことにおいて、 大きく違いが出ると思います。 私は、生理前になると…

  • ママになっても人の役に立ちたい!!

    ママになっても人の役に立ちたい!!

    こんばんは! 今日は、、 人の為になることをする・人の喜ぶことをするについて。 最近、やっと?気づいたんですけど、 人の為になること・人に喜ばれることをすることって、 すごい幸せなことですよね〜〜 それが私たちが生きる社会の中で、すごい大切なことなのではないかと! ママになって、育児に没頭するようになって、 社会とのつながりも減って、 なんだか気持ちはモヤモヤしていたてぬママ。 でもママになっても、社会と繋がっていたいし、 そういった環境を作るべきだと。 なぜ、育児オンリーの世界で生きなきゃいけないの? ママになっても、自分の時間を楽しみたいし、 好きなことやって生きたい!!! てぬママはそう…

  • 濃い時間を作る毎日を送ろ〜〜う!!

    濃い時間を作る毎日を送ろ〜〜う!!

    こんばんは! 今日は・・・・・ 自分より年上の経験ある人と関わる機会を 持つようにしよう!のお話を。 アウトプットするようになって、 出会いが増えたこの頃。 そして、とても感じているのは、 経験ある人の話は為になるし、濃い時間になるということです! つい自分と気の合う人とか、同じレベルの人と関わりを持つことが 多い毎日・・・。 それでは、正直得られるものはありません。 日々の中でそういった年上の方や経験豊富な方と出会う機会がないなら、 セミナーに行って、自らその機会を作り出すことも良いでしょう。 先日、ブログでも書いた、"Voicy"は、まさにその経験ある人たちの お話をすぐに聞けて、為になる…

  • 20代ラストの一年へ!!ママは前へ進み続ける!!

    20代ラストの一年へ!!ママは前へ進み続ける!!

    こんばんは! 私ごとですが、 てぬママは本日29歳になりました!! 20代ラストの一年です! 先着100名様899円!クーポン利用で! <厚手&裏起毛タイプ追加!> リブレギンス レギンス スリット リブタイツ 裏起毛 パンツ レディース 伸縮 ブラック 黒 Lグレー Dグレー 【スリット&ノーマル リブレギンス 】【秋 新作】【2018年8月新作】DarkAngel/ダークエンジェル 今まで、歳をとることはなんとなく老いるイメージしかなくて 20代後半からはまた歳をとるのか・・・という感じでした。 でも、自分の好きなことに熱中して、 色々な方の考えや捉え方をインプットしていくと 毎日が楽しく…

  • ”Voicyファンフェスタ”に行ってきました!!!!!

    ”Voicyファンフェスタ”に行ってきました!!!!!

    こんばんは! 昨日、10月20日に以前からここでも紹介していた 声のメディア ”Voicy” のファンフェスタに行ってきました!! 子どもは入場できないということだったので、 娘は、”Voicy”でも活躍されているかほこママこと経沢香保子さんの キッズラインに預けて、夫婦で参加してきました!! 第1部〜第3部とあって、本当は全部聞きたかったのですが、 娘の関係上、第1部のみに参加してきました! 第1部では、サウザーさん、イケハヤさん、森拓郎さんなど 錚々たるパーソナリティーに夫婦して、楽しみすぎて、ドキドキ! いつも声だけで聞いているのと、実際に目の前にいて、聞くのとは 感覚が違って、本当に楽…

  • 人間関係も楽しく広めよ〜〜う!!

    人間関係も楽しく広めよ〜〜う!!

    こんばんは! 今日は、人とのつながりについて! てぬママは、4月から娘が幼稚園に通い始めて、 ママ友とのつながりが増えました。 でも幼稚園ママ友の世界に違和感を感じた私・・・。 狭い世界であることは間違いなくて、 そして、ほとんどのママ達がそこに必死に居場所を作ろうとするんです。 私は抜け出すことにしました!!w 子どものために幼稚園外の時間も仲良く振る舞った方が 良いのか?とも思いました。 でも、親の私が楽しくその場に居られなかったら、 それは違うなと。 子どものため?って?と。 人間みんな色々な考えを持っていて、 なかなか自分と価値観や考え方が合う人っていないんですよね〜 何か共通点があっ…

  • 楽しいことで疲れよ〜〜う!

    楽しいことで疲れよ〜〜う!

    こんばんは! 今日は、好きなことをやって生きることを始めて、 気づいたことを!!!!! 今までお金を稼ぐことは、雇われてするというのが当たり前に なっていて、働いた後の疲労はかなりありました・・。 それはきっと、自分が楽しいと思ってやっていなかったから。 好きなことは本当に楽しい!! 今、ハンドメイドアクセサリーをしていて、出店を何度か しているのですが、売り上げは、1〜2日出て、 主婦の1ヶ月のパート代くらいあります。 好きなことをして、お金が入ってくるなんて、 なんて幸せなことなんだろうと感じています。 そして、楽しいことは疲れが違う!! 出店の日は、朝5時に起きて、1日外にいます。 今回…

  • 最近読んだ為になる本②

    最近読んだ為になる本②

    こんにちは! 今日も最近読んだ本の紹介をします!! *10年後の仕事図鑑 落合 陽一×堀江 貴文 10年後の仕事図鑑 [ 堀江 貴文 ] 楽天で購入 今、話題のこちら! てぬママも読みました! こちらの本も学ぶことが多く、そして、行動することにつながります! 未来の日本、今後どうなっていくのだろうということが 図を交えていて、わかりやすく頭に入ってきました。 現状だけを見て生きるのと、今後、未来はどうなるのか 見据えて生きていくとでは差があると思います。 私たちは前向きにポジティブに物事を捉えて、 良き未来を作っていきたいですよね〜〜 時代は変わっていくもの、そして、 自分の価値観も変わってい…

  • ママの決意!行動して、進み続ける!!

    ママの決意!行動して、進み続ける!!

    こんばんは! 昨日は、最近読んだ本の紹介をしましたが・・ 本たちからは学ぶことが多く、 インプットの時間が増えました。 もちろんインプットは大事! でもアウトプットもしないと意味がない。 自分に感じているのは、アウトプットの量が少ない。 せっかく得たことを実践しなきゃ! 行動する! 色んなこと考えて、でも最後に行き着く結論は 行動する!! これしかない!! 今、モヤっとしている感情を抱いていても、 行動すれば変化が起こるんです。 そして、状況が変われば、気付いたらモヤっとは消えている。 頭でわかっていても、行動に移さなきゃ、 本当の意味でわかることができない。 心がついていかない。 行動する!…

  • 最近読んだ為になる本①

    最近読んだ為になる本①

    こんばんは! 今まで、読書をほぼしてこなかったてぬママ・・ なぜ読まなかったのかと今は思うが、 以前は読む意味が自分にないと持っていたのかも。 今は、知りたくて、読みたくて、 毎日、少しでも読書の時間を作っています! 最近読んだ本を、 とりあえず紹介します! *金持ち父さん 貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 【ロバート・キヨサキ】 金持ち父さん貧乏父さん改訂版 アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 [ ロバート・T.キヨサキ ] 楽天で購入 こちらは、お金の仕組みの勉強になりました! もっと早く読みたかった・・・ 子どもが大きくなったらぜひ読んでほしいです!! *世界N…

  • 4歳バースデーの飾り付け紹介!!

    4歳バースデーの飾り付け紹介!!

    こんばんは! 今日は、娘の 4歳の誕生日パーティーの飾り付けを紹介!! 用意するもの・・・ 全て100円ショップで揃えました! ちなみに、全てダイソーです!! 数字バルーンは、今までネットで購入していたので、 100円ショップで販売が始まって驚き!! サイズもこどもが持つにはちょうど良い大きさです! 中に入っているストローを差し込んで、膨らますだけです。 一回しか使わないし、コスパ的にもかなり良いですよね〜 動物シールは壁に貼っても綺麗にはがせるものなので、 安心して貼れます!! (探しに行った店舗ではラスト1点のシールでした) クラフトペーパーは、製作・ラッピング・・・と 意外と何にでも使え…

  • 人の見方・捉え方〜今までのダメな自分にさよなら〜

    人の見方・捉え方〜今までのダメな自分にさよなら〜

    こんばんは! てぬママの最近の変化! 人の見方、捉え方が変わってきました! 本を読んだり、Voicy聞いたりして、 色々な経験を積まれてきた方々の話を聞いて、 今までの自分はクソだったな、と。w ←本気で思ってます。 今、このチャンスは 変わる時だと思っていて、とにかく吸収してます! もちろん、行動しないと、自分が実際経験しないと 大きく変えることは無理だと思います。 (新しいことに挑戦し始めてはいますが) でも、その前にこの知識の無さ・・・ 問題だな・・・ ってことで勉強してます! そして、最近感じるのは、人への見方や捉え方が変わってきたことです! 元々は、人の目を気にするし、考えすぎるし、…

  • 周りのつながり・環境は変わっていくもの〜ママ友と話が合わない〜

    周りのつながり・環境は変わっていくもの〜ママ友と話が合わない〜

    こんにちは! 最近思うことがあります・・。 それは・・ 周りのママ友と話が合わないw ”Voicy” 聞いたり、本読んだりして 考えが変わってきたこの頃。 物事の捉え方も時間の使い方も今までの考えとは違い、 良い方へと変わってきています! その結果、、 立ち話をなんとなーくしているママたちとの時間の使い方が 合わないと感じるようになってきました〜〜 でも気にしていない私!! むしろ自分が変われているのかな〜と!! そして、今までママたちと使っていた時間は 無くして、、 自分が成長する、行動することに当てることにしています! 為になることを得られたり、刺激を与えてくれる人と 時間を使いたいと・・…

  • 行動してみえてくること!今こそママの頭脳を使おう!!

    行動してみえてくること!今こそママの頭脳を使おう!!

    こんにちは! 今日はてぬママの心境を記録として、書きます。 今、自分の中途半端さに萎えているところです・・・。 ここでは何度も書いていますが、今心がけていることですぐに行動を 実践しています。 そして、やりたいこと、気になることを始めているのですが、 ここ最近、なんだか、どれも中途半端なのではないかということに 気づいたんですよね・・・ 一日の時間は限られている・・・ てことは一日にやれることも限られます。 今、自分がやり始めたこと・・なんか回せてないな〜と。 なので、自分の中で順位をつけることにしました。 色々やっていて、自分が一番やりたいこと、楽しいことは ハンドメイドだと行き着きました。…

  • 継続することの大切さについて考えるママ・・・の会。

    継続することの大切さについて考えるママ・・・の会。

    こんばんは! 今、いつも心がけていることはすぐに行動すること! ついまずは頭で考えてしまう私・・・ そして、行動が遅くなる、しなくなる・・・ これではいけないとまず行動!としています。 そして、もうひとつ! 継続すること!! 昨日、長期的に物事を捉えるようにしよう!という話を書いたのですが、 それに加え、 継続することも大事だなと。 私自身、継続する力が無く・・ すぐにやめてしまう方でしたが・・・ 長期的に物事を捉えるということは継続することで 得られることがたくさんあるということですよね!! 今、色々なことに興味を持って、始めている私ですが、 同時に継続すること!を目標にもしています! この…

  • アラサーママ・・物欲について考える・・。

    アラサーママ・・物欲について考える・・。

    こんばんは! もうすぐ娘の誕生日でして・・・ 4歳になるのですが・・ 誕生日プレゼントにかなり迷ってますw 娘は、びっくりするほど物欲がなくて、 おもちゃ売り場とかはもちろん好きなのですが、 絶対に、欲しい!となることはありません! ガチャガチャとかも”やる?”と聞いても”やらない”とか・・!! こんな感じで、誕生日を迎えるにあたって、 何が欲しいか聞いてみたのですが・・・ てぬママ:”欲しいおもちゃある?” 娘:”ないよー” え!!!w 子どもなのか?と思うくらいおもちゃはいらないと言いますw それはまあいいのですが・・ プレゼントとなると困る・・・w 長期的に使えるものや実用性のあるものが…

ブログリーダー」を活用して、てぬママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てぬママさん
ブログタイトル
ポジティブてぬママのブログ
フォロー
ポジティブてぬママのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用