数日前にアップデートされたChatGPT 画像生成機能がすごいです😄 もぐもぐファームのマスコット犬「もぐ」をベースに、「もぐが玉ねぎを食べているところをイラストで描いて」とお願...
淡路島海鮮りうは、2021年8月オープン❗️シーサイドの絶景テラス席で、海鮮ランチしてきました〜😁
2021年8月、淡路島の東海岸・釜口エリアにニューオープンした「淡路島海鮮りう」に足を運んできました〜😁 このお店は、何といってもロケーションですね。 もうこれ以上にないほど海沿...
淡路島・ポケふた3箇所をコンプリートで、息子もご機嫌❗️新たな観光コースになるのかな😁
2021年8月に、淡路島にポケふた(ポケモンマンホール)が登場しました❗️ 知りませんでしたが、全国には200枚を超える数のポケふたがあるんですね。 ポケふたは、スマホゲーム「ポ...
淡路島・朝まづめ一時間の青物調査❗️だいぶアタリ少なく、、近場は青物が遠のいたかなぁ😁
最近のエースルアー、LONGINのフランキー90❗️ 一番良い時間帯には、必ずこのルアーを投げまくっています。 この一週間くらいで、だいぶ塗装が剥げたような😅 でも、昨日もアタリ...
淡路島で家族揃って肉ランチ❗️HAMBURG & STEAK WORKS AWAJISHIMAに行ってみたよ〜😊
夏休みも後半戦ということで、一回くらい家族みんなでランチをしよう❗️と、足を運んだのは洲本アルチザンスクエアの一角に入っている「HAMBURG & STEAK WORKS...
淡路島で朝まづめ青物❗️今朝は、噂のタチウオも釣れました〜😁
今朝も幸先よく、5時26分、K-TEN ブルーオーシャンで❗️ あんまり飛距離は出ないけど、やっぱり動きがいいよね〜。 ちょっと釣れると、そればっかり投げる系アングラーの代表格で...
淡路島・丸亀製麺でランチ❗️シビ辛麻辣坦々うどんは、まぁまぁ辛いね😁「大」は調子に乗りすぎた〜😆
数年ぶりに、丸亀製麺でランチをしてきました〜。 淡路島でうどんを食べるとなると、たいてい淡家あわやか幸来はぴくるになるんですけど、昨日は車の整備にオートバックスに出かけまして。 ...
淡路島・朝まづめ青物調査❗️LONGINのルアーでの釣果は嬉しい。3キャッチで楽しめた〜😁
先日のタックルハウス・BLUE OCEANブルーオーシャンに続いて、今朝はまだ釣果を残せていたなかったルアーで実績を作りました😁 LONGINのフローティングルアー・フランキー9...
淡路島で育てた自家製小麦を実食❗️スコーンが作れるようになった〜😄
このスコーンは、さっき僕が今年収穫した自家製小麦で作ったお菓子です😙 子供にも反響が良く、やっと自家製小麦で、普通の食べ物が作れました❗️ この夏、何ができるようになったか❓と聞...
淡路島・ぴかいちこみちで、ラーメンランチ❗️新メニュー・天津飯の酸味がクセになりそう〜😁
ちゃあしゅうめん 若い頃はパンチのある背脂こってりラーメンを求めて遠出もしましたが、淡路島に来てからは、あっさり優しいラーメンが主流です。 中でも定期的に食べたくなるのが、洲本レ...
淡路島・晴海軒で台湾料理ランチ❗️店内広々で、子供連れでも行きやすい😊しかし、唐揚げデカすぎやろ〜😆
自宅から近いんですけど、初めて訪問しました「晴海軒はるみけん」。 どの料理もボリューミーで、コスパが良いからでしょうね。 平日なのに、広い店内にはお客さんがたくさん❗️ 正直、こ...
淡路島由良産の生ウニの入った「赤うにのフラン」🤤贅沢でお洒落なグルメ❗️スプーンで食べる蒲鉾なんて初めて〜😊
手に入れましたよ〜🤤 高級食材・由良産のウニを使用した「赤うにのフラン」❗️ ま、「あきやま蒲鉾」さんに、買いに行っただけなんですけどね😙 でも、「生うにのフラン」は受注生産なの...
淡路島で連日の青物調査❗️何とかミノーでも釣れました〜😙ありがとう、K-TENブルーオーシャン🤩
こんな風に、ルアーをパクっとくわえるバイトは、個人的には滅多に見られません。 貴重やわ〜😚 それに、K-TEN BLUE OCEANでの初釣果❗️ 嬉しいわ〜😊 ブルーオシャンの...
淡路島・青物調査❗️朝まづめ、メタルジグでハマチの釣果。夏らしくなってきた〜😁
やっと釣れました❗️❗️ 1匹ですけど、ちょっと嬉しい😁 なんせ、昨日の朝はコテンパンにやられましたからねー😅 50m横で、釣っている方がいるのに、なんで僕は釣れないの〜状態で、...
淡路島・BLUE SEAL㊗️2021年7月ニューオープン❗️沖縄生まれの人気アイスクリーム屋さんが上陸したよ〜😁
淡路島の西海岸が、またまた進化❗️ 2021年7月21日、沖縄生まれのBLUE SEAL ICE CREAMブルーシールアイスクリームがニューオープンしました😋 BLUE SEA...
淡路島・真夏の小鯖デイゲーム❗️プラバーで、釣り放題を楽しみました〜😆
昨日は、チラッとデイゲームをしてきました❗️❗️ ま、計画的なデイゲームではなく、奥さんと子供が海に入りたいというので、付き添いですね😁 こういう時のために、何か一つはタックルを...
淡路島・花そらみ㊗️2021年7月ニューオープン❗️マリーナを望むロケーション。子連れでも行きやすいレストランだよ〜😊
2021年7月24日、洲本に新しいレストランがオープンしましたね〜😁 地元の方ならみんなご存知の「まどみ」と「こきゅう」を経営している(株)AWAJI&CO.の新店舗です...
「ブログリーダー」を活用して、淡路島BASEさんをフォローしませんか?
数日前にアップデートされたChatGPT 画像生成機能がすごいです😄 もぐもぐファームのマスコット犬「もぐ」をベースに、「もぐが玉ねぎを食べているところをイラストで描いて」とお願...
心待ちにしていた新店がニューオープンしましたね😊 シェフは、淡路島出身の木戸さん。島内外で料理人として活躍されてきた方で、島内だとガーブ・コスタオレンジやtorikka tabl...
昨日、村上邸に足を運んだら、ちょうど満開‼️ここ数年で一番良いタイミングでした😁 いつ観ても圧巻です。 夕方から雨が降りそうな気配なのと、週末なのとが重なって、今日観るぞ!という...
昨日、村上邸に足を運んだら、ちょうど満開‼️ここ数年で一番良いタイミングでした😁 いつ観ても圧巻です。 夕方から雨が降りそうな気配なのと、週末なのとが重なって、今日観るぞ!という...
「えっ、農家なの?」と言われることが多いですが、今月から農家2年目がスタートしています❗️ 玉ねぎとお米、にんじん、柑橘などを農薬や化学肥料を使わずに栽培していて、先日WEBショ...
ずっと行きたかったシリーズの代表格!南あわじ市にある「とんかつ一番」さんに、昨日ランチで足を運ぶことができました‼️ 結論からいくと、さすが地元の人気店という好印象✨ お店の中が...
もう5年目?4年目?6年目? 記録していないので分からなくなりましたが、毎年恒例の味噌づくりをしてきました。 お米づくりでも大変お世話になっている師匠の山小屋で、風が強い日でした...
以前ちょろっとご紹介した洲本にあるグルテンフリーのケーキ屋さん・アヤシュルームで、パフェをいただいてきました😁 白いちごが贅沢な感じで、もりもりっとある中で、ケーキがたくさん詰ま...
先日、娘が成人しました〜🎉🎉🎉 というわけで、久しぶりの家族写真。 中学生になった息子くんも反抗期らしさはなく、ちゃんと4人でニコニコ撮影できました😀 家族全員が笑顔でいられるこ...
2018年から7年目、お米づくりは毎年シリーズでお届けしていたのですが、今年はついに一話完結ブログに😇 なお、過去のお米づくりシリーズが読みたいぞ〜というマニアな方はこちらをどう...
ブログ更新が大変ご無沙汰になりました、、、🙇♂️ なんと1ヶ月も空いてしまった、、、🙇♂️🙇♂️ 相変わらず、日々書きたいことはたくさんあるのですが、体力がなくてすぐ寝てし...
肉系・海鮮系の丼物や定食で大人気の「AwajishimaDining暁」が、8月から新しいチャレンジ「つけ麺」をスタート❗️❗️❗️ 個人的には、お正月のおせち料理をお願いするな...
まさか淡路島で沖縄そばを食べられる日がくるなんて、嬉シーサー😊♪ 昨年は沖縄本島に遊びに行って食べましたが、まさか今年も食べられるとは😙 お味の方は、優しくマイルド。老若男女、広...
日本最古の神社として、淡路島の人気観光スポット「伊弉諾神宮」の近くに素敵な雑貨屋さんがオープンしました❗️ 取り扱っている商品の中心は「お香」ということで、淡路島観光をされている...
ちょっと前に、慶野松原に新しくできたラーメン屋さん「山本麺吉」に行ってきました🚗💨 慶野の松林のすぐ横を通る幹線通り沿いということもあると思いますが、トラックやバンに乗った建設関...
今年の結婚記念日ランチは、淡路市生田エリアに今年誕生した「海里-KAIRI-」さんに伺いました😊 店主さんは淡路島のご出身で、神戸などで料理人をされた後、淡路島に戻ってからは北淡...
生穂にニューオープンした「Awaji Noodle Works ON」さん。 先月お伺いしたので、だいぶ記憶がなくなっていますが、備忘録として残しておきますね。 Awaji No...
生穂にニューオープンした「Awaji Noodle Works ON」さん。 先月お伺いしたので、だいぶ記憶がなくなっていますが、備忘録として残しておきますね。 Awaji No...
きっかり1ヶ月、ブログ更新をサボりました、、、、すみません🙇♂️ 日々いろいろと書きたいことはあるけれど、なかなか手がまわりません😇 さて、久しぶりに何を書こうと思いましたが、...
お寺を身近に感じてもらうための試みの一つだと思いますが、南あわじ市の妙雲寺さんが毎月パスタ会を開催されています。 3種類のメニューから2種類が選べる、女性が好きそうなスタイル😊 ...
今年の結婚記念日ランチは、淡路市生田エリアに今年誕生した「海里-KAIRI-」さんに伺いました😊 店主さんは淡路島のご出身で、神戸などで料理人をされた後、淡路島に戻ってからは北淡...
生穂にニューオープンした「Awaji Noodle Works ON」さん。 先月お伺いしたので、だいぶ記憶がなくなっていますが、備忘録として残しておきますね。 Awaji No...
生穂にニューオープンした「Awaji Noodle Works ON」さん。 先月お伺いしたので、だいぶ記憶がなくなっていますが、備忘録として残しておきますね。 Awaji No...
きっかり1ヶ月、ブログ更新をサボりました、、、、すみません🙇♂️ 日々いろいろと書きたいことはあるけれど、なかなか手がまわりません😇 さて、久しぶりに何を書こうと思いましたが、...
お寺を身近に感じてもらうための試みの一つだと思いますが、南あわじ市の妙雲寺さんが毎月パスタ会を開催されています。 3種類のメニューから2種類が選べる、女性が好きそうなスタイル😊 ...
先日、奥さんとランチに伺った五色エリアにあるTORIKKA TABLEトリッカテーブルさんが素敵でしたので、さらっとご紹介しますね😊 以前、ブログ内の求人広告でお手伝いをさせてい...
お線香で有名な淡路島・江井の山の中にお茶屋さんができたとのことで、先日奥さんとふたり、出かけてきました🚗💨 オーナーさんが小さな頃から日本茶に触れる環境だったそうで。 厳選された...
先日、五色エリアに新しくできたハワイアンカフェに足を運びました❗️ 料理も美味しいし、雰囲気の良いお店でしたので、ご家族とゆっくり、お友達とワイワイ、一人でのカフェ利用など、いろ...
最近、快眠効果がテレビで特集されて、注目を浴びているピーナッツバター。淡路島にとってもおすすめの逸品があるので、ご紹介しますね😊 ずばり、100%無添加❗️有機ピーナッツを使って...
先日、無事に新玉ねぎが完売しました❗️ ご購入・応援してくださった皆様、本当にありがとうございます🙇 農家一年目の僕としては、初めての本格的な玉ねぎ収穫・出荷作業でしたが、いや〜...
先日まで小学生だったのに、学ランを着たら人が変わったように大人びて見えて。 すっかり中学生やん😁 学校に行くのが楽しみ過ぎるらしく、「早く寝れば、早く学校に行ける!」と、今夜も早...
伊弉諾神宮のすぐ側に、和食屋さん誕生❗️ お魚や天ぷら、お刺身、からあげ、おにぎり、うどんなどの幅広いラインナップがあるので、伊弉諾さんに観光にきたご家族・グループにもばっちり👌...
募集店舗淡路鯛 空募集職種店舗スタッフ(接客または調理補助)雇用形態アルバイト募集人数2名 淡路鯛 空は、こんなお店です 2023年7月にオープンした「淡路鯛 空クウ」は、淡路市...
求人企業TORIKKA TABLE & STAY(株式会社NINI)募集職種調理スタッフ※貸別荘の清掃スタッフ(アルバイト)も同時募集雇用形態正社員(アルバイトも応相談)...
光陰矢の如し。淡路島に移住してきた頃は、幼稚園児だった息子くんがいつの間にやら小学校を卒業。身長は奥さんを越し、最後に持ち帰ってきた通知表は目を見張るほどの成績で、自分の子供とは...
昨日は、もぐもぐファーム初の手売りイベントを、島の恵みジェラートのらさんで実施❗️ こんな雨風いつぶり?というくらいの悪天候で、しまいにはあられまで降ってきましたが、そういった意...
全然告知できませんでしたが、明日、3月20日に、島の恵みジェラートのらさんで、新玉ねぎのて売り販売を行います❗️ だから明日は晴れてよー、ほんと晴れてくれー。 と願いつつも、いち...
ワールドグルメサミットで2大会連続マスターシェフに選ばれている山下春幸シェフ監修 NARUTOやゴジラ、クレヨンしんちゃん、最近ではドラクエも加わって、アニメパークとしても人気を...
最近、淡路島の中でお久しぶりの人たちと会うことが多く、いろいろ話していると、これからも淡路島ライフは面白くなりそうな予感がしました😁 みんないろんな事があって、状況が変わって、考...
先日、はっさくがSOLD OUTになったばかりですが、今度はサンフルーツが登場です❗️❗️ はっさくよりも、やや大きいです。 こちらも自然栽培なので、皮の表面には汚れがあります。...