ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
淡路島・ごはん家nanaで自家製ハンバーグランチ❗️熱々ジューシーで、見た目も美しいわ〜🤩
nanaさんの自家製ハンバーグ、綺麗でしょ〜✨ この目玉焼きのぷっくり感。 写真じゃ伝わらんかなぁ〜😆 ハンバーグに使う形容詞ではないかもしれませんが、かわいい😍 ちょうど卵ひと...
2021/09/30 13:10
淡路島の湧水「大師の水」は年中水温17度の不増不滅の涼奇水❗️硬度が高いから、便秘解消にいいかも😁
淡路島の湧水は、ブログでいくつかご紹介してきましたが、今回の「大師の水」が最後のご紹介になると思います。これで有名どころはおさえたかなと😁 淡路市大町エリアにある「大師の水」に関...
2021/09/29 15:24
淡路島・ノラ’s caféの自家製ピザが、うんめ〜🤤薄生地で、まわりはパリパリ系❗️チキンカレーはルー多めで満足ランチでした〜😆
半年前に来た時も美味しかったですが、やっぱりノラ's caféの自家製ピザが美味しい❗️❗️ ノラ's caféさんはドッグランを併設していて、ワンちゃんと一緒に食事ができるので...
2021/09/28 17:54
淡路島で良型アジ調査❗️久しぶりにアジの顔は見れました😁サイズは23cmまで、、
台風後、25cm超の良型アジはすっかり見失いましたね😅 目測で25cm以下のアジを、贅沢にも海にポイしていた日が懐かしい。 昨夜釣れたアジは最大で23cm。 もちろん、ありがたく...
2021/09/28 10:17
淡路島・中華そば いのうえ㊗️2021年6月オープン❗️シンプルで誰もが食べやすいラーメンでした〜😁
久しぶりに西海岸に行きましたが、だいぶ開発が進んでいるんですねー。 この日足を運んだのは、2021年6月30日にFrogs FARM内に新オープンしたラーメン店「中華そば いのう...
2021/09/27 10:51
淡路島・長沢のあじさい園で栗拾い😁プリプリの丹波栗を3kgとってきました〜
大粒で、プリップリ❗️❗️ 今日は、淡路島の長沢にある「あじさい園(あわじ花の歳時記園)」で、丹波栗を拾ってきました〜😁 あじさい園の栗の木は、約80本植っているらしいのですが、...
2021/09/26 22:00
淡路島のアボカド畑を半年ぶりに視察❗️はたして何本が生き残っているのか・・
先日、半年ぶりにアボカド畑に足を運びましたので、これは書き残しておかないとです😁 嬉しいことに、淡路島でのアボカド栽培に興味を持ってくださっている方もいますんで。 実は、この日ゲ...
2021/09/25 09:38
淡路島で祝10周年❗️幸来(はぴくる)で、うどんランチしてきました〜😁
淡路市大谷エリアにある讃岐うどんのお店「幸来はぴくる」が先日10周年を迎えたそうです🎉🎉🎉 おめでとうございます🥳 「幸来はぴくる」といえば、さぬきの夢2000をブレンドした小麦...
2021/09/23 16:11
淡路島で台風後のアジング調査❗️20cmクラスのアジしか釣れん😭タチウオは大きくなったみたいで、お持ち帰り😁
今夜は、台風後はじめてのアジ調査❗️ 一投目から20cmクラスが釣れたので期待してしまいましたが、25cmを超える良型はどこへ❓❓❓ 一時間頑張りましたが、結果、20cmクラスが...
2021/09/22 23:07
淡路島・朝まで待てない㊗️2021年7月オープン❗️高級食パンブームに、遅ればせながら乗ってみたよ〜😁
インパクトがすごいよな〜😁 どこの国の子なんでしょう❓お姫様ですかね❓❓ そんなディティールはどうでもいいと思いますが、遠目からでも一度見たら忘れませんね。 主要道路沿いですので...
2021/09/22 15:44
淡路島・泡沫(うたかた)㊗️2021年4月OPEN❗️口溶けが早いシフォンケーキに、クリームたっぷり😋
シフォンケーキ専門店が、淡路市にもできましたね😁 お伺いしたらOPENしたのは、2021年4月20日だそう。もっと早くに訪問するつもりでしたが、5ヶ月も経っていたとは😅 しかし、...
2021/09/21 16:37
淡路島・鮎原米づくり2021 #14|先日の台風で田んぼが水だらけ😭稲刈り前に溝掘り作業💦
久しぶりの田んぼ作業は、溝堀り^^; 先日の台風の影響で、田んぼの中が水だらけでジュルジュル(←淡路島の方言⁉️) 田んぼが乾燥して地面が固くならないと、機械を入れられません。 ...
2021/09/21 09:01
淡路島・洲本市内で、謎解き宝探し❗️家族で参加したら、めっちゃ楽しかったよ〜😆【2021.9.18-10.31】
いや〜〜〜、やっとこさ謎が解けて、気分爽快です❗️ 実は、昨日だけは全ての謎を解き明かせず、、、今日リベンジの2日目でした😁 この謎解き宝探しは秀逸。大人でも十分楽しめる、めっち...
2021/09/19 18:26
淡路島・定食屋 亘(わたる)㊗️2021年9月オープン❗️うまうま唐揚げランチ😁すし屋 亙の茶碗蒸しも付いてきた〜
2021年9月1日、ついに開店しましたね😊 「定食屋 亘ワタル」 このお店は、大好きだった唐揚げ専門店「六參四ロクサンヨン」のあやみちゃんがきりもりする定食屋さんです。 現在は唐...
2021/09/16 13:02
淡路島・あいご亭㊗️2021年6月オープン❗️とっても家庭的で、コスパ抜群👌普段使いできるお店ですよ〜😁
お膳が運ばれてきたときに「わ〜〜🤩」となったのは、久しぶりかもしれません。 小鉢がたくさん✨ これで800円ポッキリなんですから、普段使いにバツチリ。 今時の気取ったランチではな...
2021/09/09 09:04
淡路島・洲本市で始まった護海袋(ごみぶくろ)プロジェクトが素敵すぎる❗️レジ袋より、護海袋だよ〜😁
「海を護る袋」と書いて、海護袋ごみぶくろ。 洲本市で海を護る素敵なプロジェクトがスタートしているのを、皆さんご存知でしょうか? と書いている僕も、最近まで認知しておらず、、、情け...
2021/09/07 10:32
淡路島は、2種類のアジが狙える❗️今日はダブルでゲットできました〜😁
アジングが絶好調の淡路島ですが、今はもうこっちのアジも釣れますよ〜。 そうです❗️ デイゲームで狙える、死滅回遊魚・メッキちゃん😁 先日は、洲本でのデイゲームでも釣れましたし。 ...
2021/09/05 22:21
淡路島でアジング調査❗️今夜は25cmオーバーの良型アジが回ってきてくれました😊
今夜は良型アジと会えました❗️ 後半は、TWO BY TWO・P-テイル55の赤いワームが良型を連れてきてくれましたね😊 20cmほどでもいい引きするんですけど、25cmを超えて...
2021/09/01 23:24
淡路島・練物屋(道の駅あわじ店)のネリパが旨い❗️100%淡路島産のプリプリ甘い生とうもろこし使用🌽期間限定だよ〜😋
道の駅あわじに足を運んだら、絶対に行きたいと思っていたお店「練物屋」さん😊 淡路島の南端・道の駅福良にある店舗にはもちろん伺ったことがあるのですが、道の駅あわじの方は初訪問。 ち...
2021/09/01 17:41
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、淡路島BASEさんをフォローしませんか?