chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
XS650スペシャルの記録 https://namarihude.hatenablog.com/

ヤマハのバイクXS650スペシャルに関することを書いています。ネタが切れたら他のことも書きます。

ろくはん
フォロー
住所
佐賀県
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/05

arrow_drop_down
  • xsに乗っているとおじさんに声をかけられる

    車検も無事終わったのでナップスに買い物に出かけました。 ナップスに向かう道中、赤信号で停止すると125ccスクーターが並んできました。 半ヘルのおじさんが話しかけてきます。 「よかバイクに乗っとるね」 「xsやろ?スペシャルのほうの」 「オイも昔乗っとったよ」 「きれいにしとるね」 「じゃあ気を付けて」 おじさんは車列をすり抜け走り去っていきました。 xsに乗っているとおじさんから偶に声をかけられますが、 信号待ちでバイクに乗った状態から話しかけられたのは初めてでした。 でも自分のバイクが褒められるのは嬉しいです。 ありがとう、おじさん。 TOKYO FUCKING CITYのジャケットを着た…

  • xs650スペシャル、車検取る

    シートを丸ごとバイク屋に預けている間に車検が切れました。 車検取らねば 基本僕のxsはノーマルです。 ハンドルとリアのウィンカーだけ変わっています。 ハンドルはいいとして、ウィンカーは小さくて車検通らないです。 変えねば 純正のリアウィンカーを引っ張り出してきました。 これを見るのも久しぶりです。 まずは今のちっこいウィンカーを取り外します。 取り外しました。 ステーでナンバーに共締めしていただけなので簡単です。 僕はカスタムするのが面倒な性格で、必要がなければノーマルのまま手を加えない派なのですがリアウィンカーは変えました。 なぜならサイドバッグがつかないからです。 純正の姿を見てもらえば分…

  • xs650スペシャル シート表皮 張替え

    僕のxsです。 3週間ほどこの状態です。 シートの表皮を張り替えてもらっているからです。 拾い画像ですが、そして画像小さいですが、僕のxsの純正シートはこんな感じです。 座面には縫い目のような装飾が施されています。 本当に縫われているわけではなく、縫い目っぽく表皮がへこんでいるのです。 そしてこの縫い目っぽいやつが破れるんです。 破れるんです。 今までは皮っぽい見た目の補修テープでしのいできました。 しかし限界です。テープもめくりあがってきました。 あとシートの両サイドの下の部分には金属でできたシルバーの装飾がついているのですが、そこも装飾と皮が擦れて破れます。 僕のも破れてます。ここも補修テ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ろくはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ろくはんさん
ブログタイトル
XS650スペシャルの記録
フォロー
XS650スペシャルの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用