昨日の坂本の途中交代は、演技かい? まんまと、1杯食わされましたね。 めちゃ、うつやん。ホームラン、デカ過ぎるやん。 ついでに、亀井もめちゃくちゃ、うつやん。 ていうか、いつもカープ戦は打ってるやん。 後、敗因は、戦力外選手が先発メンバーに まぎれてたことが原因でしょうか、...
去年までNHK解説者していた監督に 負け越してんじゃねーよ。 ちょっとね、元気がなさすぎ。 バティスタがいない? しょうがないよね、いちいち、 気にするの、やめてほしい。 後、打ってないやつは、 全員、2軍と入れ替えて下さいな。 そのくらいしないと 今年は、最下位に転落する...
ほんとNZKは床田キラーだね。 緒方はちょっとは床田の気持ちを 考えて欲しい。 ま、個人的なことはさておき、 カープが勝ったのは、良かった。 頼りになるのは、やはりサンド富沢ですよね。 打率は、そんなに良くないけど 勝負どころで打ってる感じ。 頼りになるなー。 小園もなんだ...
プレデターショックから、徐々に立直るには やはり、ヤクルト様をおいて他にはいない。 いい感じの勝負弱さ。 お得意さまとして、申し分ありません。 あざーす。 昨日、今日とあざーす。 皆さん、せめて、ピルクルではなく ヤクルト飲みましょうね。 カープはゴリで成り立ってますね。 ...
間違いであって欲しい。 ドーピングは、良くないですもんね。 もし、仮に事実だとしたら、 今まで打ったホームランとか、 扱いはどうなるんでしょうね。 とりあえず、静観するしかありません。 試合の方ですが、モンテじゃーは、 3回持ちませんでしたね。 ま、プレデターショックもあり...
時事ネタをぶっ込んでみました。 佐野SAの部長が解雇されて、撤回するとか、 その部長の名前が加藤さんという方で、 また、その加藤さんが経営陣の退陣を要求してるとか、 某、お笑い会社と同じ構図になってますね。 偶然が重なることもあるんですね。 全く関係ない話をしてしまい、すみ...
8/14 広 1-7 巨 おがーたがカープをーぶっこわーすぅ
最後は白けましたね。 まず、スタメンがおかしいです。 いくら三振するとはいえ、 なんで、プレデターとメヒコがいないのか? 解説の川口も菅野は助かったでしょうねと いってました。 私も激しく同意です。 もう、緒方は今年は優勝する気は無いんでしょうな。 1.2.3番がヒット出な...
8/12 広 7-8 巨 プレデター、メヒコの二人がブレーキ
プレデターが外角低めに引っかかるのは、ずっとですか? 東出は、何を教育しているのか? カープは、監督とコーチがヘボなんで 菊池みたいに自分で考えないと、 勝てませんな。 カープが強かったのは、 スカウトが意識高い系だから。 今年は、緒方と東出が邪魔しまくってるので 負けてる...
8/11 広 5-6 神 ひろしまかーぷを〜ぶっこわーす、緒方
昨日、今日、勝てる試合をー、ぶっこわーす、緒方。 バティスタとメヒア下げるくらいなら、 ピッチャーを一人ずつ、1球ずつでもいいから、 変えなさいよ。 決まったやり方を他のチームはやって無いから。 柔軟性がないんだよね。 野間を殴る暇があるなら、 まず、自分の采配を何とかして...
応援の時、2回ぐらいで1点入れても 今日もカープはカッチカチと言いますが まだ、2回なのに、勝ったも同然的な言いまわしは、 違和感ありませんか? カープ、七不思議の一つです。 日曜日に、ゴリが活躍した場合の 大越と副島のやり取りを勝手に予想します。 大越「日本代表でも、ゴリ...
8/8 広4-1De カープ女子悲劇!ゴリ、新宿タワマンで熱い夜
ぶっ壊すで有名なNHKの看板番組のキャスターと...。フライデーは、タイトル打つのうまいな。熱い夜は、きわどいよね、熱かったかどうかは、わからないが、言い切ってるからね。ま、状況からして そうなのかなとは、思うけども。ただ、ゴリはともかく、 相手の清楚なイメージがね、なくな...
カープが勝ちだすと、優勝するには後、何勝すれば良いか、考えてしまう。 2勝1敗ペースで、78勝ラインじゃないかと。 ただ、優勝したとして、 DeNAが強いので、CSを勝ち上がれるのか、 心配ではある。 優勝を実現するには、もう、大型連敗は できませんぜ。ペナントの優勝争いで...
分かりますね。 巨人の全得点の2点は丸。元広島東洋カープ。 坂倉のプロ初ホームランは、 大竹。この人も、元カープ。 よって、この試合の得点の全てが カープ絡みでした。 最後に何で田中やねん、 小園だせや。 ま、皆さま同意だと思いますので これ以上、緒方を突っ込みません。 た...
「ブログリーダー」を活用して、カープブログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。