chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
WIZ SELECT home & mile tavel https://mainitiwoyutakanisuru.com/

湘南・茅ヶ崎市にローコストでこだわりを詰め込んだ注文住宅を建築中!マイル旅行も大好きな夫婦2人です!

WIZ SELECT home & mile travel(通称:ウィズセレ)運営者のあーちゃんとみーたんです。サラリーマン・OL兼ライターとして特にオウチに関すること・マイルや旅行に関することを中心に執筆しています。みなさまの参考・ヒントになるような記事を夫婦2人で書いていきたいと思いますのでどうぞよろしくおねがいします。

あーちゃんとみーたん
フォロー
住所
小平市
出身
茅ヶ崎市
ブログ村参加

2018/07/31

arrow_drop_down
  • 〈新規投稿〉住宅関連記事【2021年2月4週目】

    本ページでは、2021年2月第4週に、新規投稿した住宅関連記事を掲載しています。毎週金曜日(予定)に更新していきますので、見逃してしまった場合はこちらからご参照ください。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。

  • ポータブル電源でこたつ、冬キャンプでどれくらい使える?

    この2月、初めてこたつを冬キャンプで使ってみたのです、焚き火しないのでわたしたち。そしたらあたたかくて幸せ、下半身が暖かいだけでこうも違うのかって驚きでした、ずっとぬくぬくしてたい・・・けど・・・電源がね。ということで今回は、ポータブル電源でこたつはどれくらい使えるのかについて、お話していきます。

  • 【注文住宅日記2021/2/26】ワークスペースに湯たんぽ

    先日冬キャンプに行ってきて、こたつの暖かさを少しでも効率的に保つために、湯たんぽ買おうってなりました。よく考えたこの湯たんぽ、オウチのワークスペースでも使えるのでは?意外と足元寒くて困ってたので・・・で、使ってみると想像以上に快適快適、足が暖かいって幸せだ。

  • 買って良かった「陣幕」!!新型ハスラー×冬こたつオートキャンプ

    新型ハスラー(MR52S)に乗り始めてから、キャンプや車中泊をするようになりました。この2月、この間買っておいた陣幕を初めて使ってみたのですが・・・こりゃ最高ですわ。ということで今回は、陣幕を使って良かったことについて、お話していきます。

  • 新型ハスラー(MR52S)×こたつ冬オートキャンプ(車中泊)の持ち物

    新型ハスラー(MR52S)に乗り始めてから、キャンプや車中泊をするようになりました。前回11月下旬に初めて冬にやってみて、その反省を活かし今回の2月、準備しておいたこたつを持って行ったのです。ということで今回は、新型ハスラー(MR52S)×こたつ冬オートキャンプ(車中泊)の持ち物についてお話していきます。

  • 新型ハスラー(MR52S)×こたつ冬オートキャンプ(車中泊)はこんな感じ

    新型ハスラー(MR52S)に乗り始めてから、キャンプや車中泊をするようになりました。前回11月下旬に初めて冬にやってみて、反省を活かし今回の2月、準備しておいたこたつを持って行ったのです。ということで今回は、新型ハスラー(MR52S)でこたつ冬オートキャンプ(車中泊)をした様子を、ザクっとご紹介します。

  • 【注文住宅日記2021/2/24】いよいよガス乾燥機やら空気清浄機やら必要かしら・・・

    年考えるのよねこの時期・・・花粉症が辛いと。ついに夫が鼻毛をカットしたときからクシュンクシュン言い始めて、もしこれが花粉症だったら耐えられないってことで。。。でもちゃんと揃えるといくらかかるのよ・・・と絶望した・・・。

  • 【注文住宅日記2021/2/22】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

    コロナウイルスによる自粛生活もかれこれ1年、毎日の自炊にも完全に慣れて、これが一番イイなって思うようになりました。引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。ということで今回は、2021年2月3週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です。

  • 住宅関連記事ランキングTOP10【2021年2月3週目版】

    本ページでは、2021年2月3週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。毎週週始め(予定)に更新していきますので、ご興味あればご一読ください。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。

  • 〈新規投稿〉住宅関連記事【2021年2月3週目】

    本ページでは、2021年2月第3週に、新規投稿した住宅関連記事を掲載しています。毎週金曜日(予定)に更新していきますので、見逃してしまった場合はこちらからご参照ください。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。

  • 【注文住宅とマンションとの違い】価格に納得しやすい気がします

    わたしたち、妻は注文住宅の実家に数十年、夫はマンションに数十年住んでいて、その後マンションで2年間一緒に暮らし、現在の注文住宅に住むことになりました。まだマンションに住んでいた2年前を思い返しつつ、やっぱりマンションとは違うことがたくさんあるんだなあと、ふと振り返る今日このごろ。ということで今回は、注文住宅とマンションの違い、特に「価格への納得度」について感じたことを、お話していきます。

  • 【レビュー】ドライフードメーカーの効果的な使い道とは?

    そういえば、ドライフードメーカーを買って1年くらい経つんだけど、特にこれまで触れてこなかったことに気付いた。なぜなら・・・飽きたからです。最初バーっと試してみて、その後あんまり使わなくなるという。でも最近、急にまた使う頻度が高まってきたのです。今回は、最近気づいた、ドライフードメーカーの効果的な使い道について、お話していきます。

  • 【注文住宅日記2021/2/17】出前よりも自炊のほうがイイです・・・

    コロナ禍で出前が多くなってるということで、普段は自炊のわたしたちも、クーポンに負けて頼んでみることに。今回初めて頼んでみたけど・・・そんなにイイとは感じなかった・・・なんでこんなに流行ってるんだろう。最終的には自炊して美味しいもの食べるほうがイイ、って思っちゃうのよね。。。

  • 【入居後1年9ヵ月WEB内覧会】玄関に植物じゃなくて置物インテリアになりました

    玄関の植物、モンステラなら枯れずに生きてくれるか?甘かった・・・数ヵ月後みるみる弱っていきまして、うっかりバルコニーに出しておいたところ、冬で寒くて枯れるという。今回は、もう植物じゃなくて置物インテリアを置くしかなくなった玄関を、内覧会形式でご紹介します。

  • 【注文住宅日記2021/2/16】ホテルライクなオウチって・・・

    コロナウイルスの影響で自粛を1年以上続けて思うのです・・・見た目をイイ感じにするだけじゃホテルライクなオウチとは言えなくて、ホテルに泊まってるときのワクワク感とか居心地を、そのままオウチで再現することが大事なんじゃないかなって。

  • 【質問回答】ガスストーブ(ガスファンヒーター)のガス代ってどれくらい?の続編

    アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ。注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。今回は、「ガスストーブ(ガスファンヒーター)のガス代ってどれくらい?」の続編です。

  • 【注文住宅日記2021/2/15】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

    コロナウイルスによる自粛生活もかれこれ1年、毎日の自炊にも完全に慣れて、これが一番イイなって思うようになりました。引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。ということで今回は、2021年2月2週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です。

  • 〈新規投稿〉住宅関連記事【2021年2月2週目】

    本ページでは、2021年2月第2週に、新規投稿した住宅関連記事を掲載しています。毎週金曜日(予定)に更新していきますので、見逃してしまった場合はこちらからご参照ください。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。

  • 【レビュー】2年も経つとスマートホームで使うものは結局限られます・・・

    もうしばらくすると、注文住宅に住んでから2年くらい経つことに。せっかくスマートホーム化するためにこれまで色々揃えて来たのに・・・使われないものあるんですよ。今回は、2年経つ我が家で、スマートホームで使われているもの・いないものについて、です。

  • 【注文住宅日記2021/2/12】クレジットカードを整理しました

    夫婦でマイルやポイントを貯めるのが好きで、色々なクレジットカードを持ってたんですけど・・・ あまりに多くなりすぎて、逆にポイントが分散気味に。ということで整理するために、もう使わないものは解約しました一気に。

  • 【注文住宅日記2021/2/10】リファウルトラファインバブルのシャワーヘッド、切り替えボタンが・・・押せない。

    4ヵ月くらい前に買ったばっかり・・・の、リファウルトラファインバブルのシャワーヘッド。すごくイイ感じって思って使ってたのに、水流の切り替えボタンがつぶれて全然押せなくなりました。高かったのに・・・どうするのこれ・・・って思ってたら、どうやら初期不具合の扱いになるらしい、ホっ。

  • 【入居後1年9ヵ月WEB内覧会】子ども部屋(仮)からホームジム空間に大変身!!

    夫婦2人で注文住宅を建てたので、まあひとまずそれで、程度に子ども部屋を造っておいたんです。が、まだ2人暮らしなので、そこを使わないのはもったいないってことで、ホームジム化させちゃいました。ということで今回は、子ども部屋(仮)から変身したホームジム空間を、WEB内覧会形式でご紹介します。

  • 【レビュー】スピンバイクとフィットネスバイク(エアロバイク)を乗り比べて感じたこと

    コロナウイルスによる自粛生活で激太りして、オウチでも運動できればイイなと思い購入。あえて1つずつ別の種類のバイクを買ったんですけど、乗ってみるとやっぱり全然違うのよ。ということで今回は、スピンバイクとフィットネスバイク(エアロバイク)を乗り比べて感じたこと、です。

  • 【レビュー】自宅でエクササイズするならこの器具で十分です!

    コロナウイルスによる自粛生活で自炊をするようになって、またそのご飯がおいしくておいしくて激太り。痩せないとほんとにやばいなあとということで、使ってない部屋をホームジム化するために、いくつか器具を買って使ってるのです。ということで今回は、自宅でエクササイズするならこの器具で十分だった、というお話です。

  • 【注文住宅日記2021/2/9】食洗機を掃除したんだけど思ったよりキレイなのね

    実は初めて食洗機をまともに掃除しようと思って・・・入居からもうすぐ2年だというのに。怖いな汚れを確認するの、って恐る恐る確認すると、なんかそこまで汚れてなくて驚いた。普段からなるべく汚さないように使っているから、かな❓

  • 【レビュー】アイスクリームメーカーで色んな味のアイスを!

    前回、アイスクリームメーカーでなんとかハーゲンダッツ級の味を再現してみました。それはすっごいおいしかったんですが、やっぱり色々な味を楽しみたくなるわけで。今回は、アイスクリームメーカーで色んな味のアイスを作れるはず、というお話です。

  • 【注文住宅日記2021/2/8】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

    コロナウイルスによる自粛生活もかれこれ1年、毎日の自炊にも完全に慣れて、これが一番イイなって思うようになりました。引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。ということで今回は、2021年2月1週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です。特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。

  • 住宅関連記事ランキングTOP10【2021年2月1週目版】

    本ページでは、2021年2月1週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。毎週週始め(予定)に更新していきますので、ご興味あればご一読ください。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。

  • 〈新規投稿〉住宅関連記事【2021年2月1週目】

    本ページでは、2021年2月第1週に、新規投稿した住宅関連記事を掲載しています。毎週金曜日(予定)に更新していきますので、見逃してしまった場合はこちらからご参照ください。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。

  • 【レビュー】我が家のキッチン家電使用頻度ランキング(2021年2月時点)

    たまに言われるんですよ、こんなにキッチン家電あるのすごいね、でも・・・実際こんなに使うの?って。炊飯器にケトル、そしてオーブンレンジあたりはベースとして、なくても成立するようなキッチン家電まで持ってるからなあ。ということで今回は、これらの家電をわたしたちが実際にどの程度使っているのか、ランキング形式でご紹介していきます。

  • 【注文住宅日記2021/2/5】適当な照明計画はのちのち後悔する・・・

    昨日に引き続き、子ども部屋にしようと思っていた空間を、ホームジムっぽく仕上げようとしているお話。ようやくスピンバイクや簡易的な筋トレ器具が届き始め、設置し始めたんだけど・・・照明が・・・ありえないわ。なんでここ、引っ掛けシーリング1つだけで終わらせちゃったの?自分たちが使わないだろうと思っていた場所なので適当にしすぎた。

  • 【質問回答】パイプスペースはどこ?2階にお風呂や洗面所があるのに・・・

    アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ。注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。今回は数ある質問の中から、「パイプスペースはどこ?2階にお風呂や洗面所があるのに・・・」にお答えしていきたいと思います。

  • 【注文住宅日記2021/2/4】階段の大型家具搬出がこんなに辛いとは

    我が家の階段の位置とか、まあそもそも間取りも結構特殊なんだけど、全然後悔していません。でも、さすがに今回の大型家具搬出時は難儀した・・・もっとスムースに玄関まで運び出せたら楽なのに。玄関から遠い場所ってこともあるし、むやみに折り曲げたりしないほうがイイね、大型家具家電が通らないって。

  • 【注文住宅日記2021/2/3】ホームジムで合意となりました

    以前からずっとどうしようかどうしようか、ひそかに悩んでいた問題。子ども(予定)の部屋をどう使うか、このままではただの空き部屋や物置になってしまって悲しいという・・・。この度、ようやく「ホームジムとして使おう」と夫婦で合意にいたったわけです。ほら、コロナウイルスで自粛生活も続いてますしね。

  • 【光熱費】注文住宅の電気・ガス・水道費用っていくらかかる?2021年1月の結果

    注文住宅に入居してあと少しで2年が経過するところ。注文住宅に入居してからずっと光熱費をまとめているんですよね、だって毎月どれくらいの電気・ガス・水道費用がかかってくるのか、気になりますから。今回は、今回は、2021年1月に判明した分についてお話していきます。

  • 【太陽光発電収支】カナディアンソーラー6.24kwの2021年1月の結果は!

    注文住宅に入居してもうすぐ2年、太陽光発電も同じくらい稼働してくれてるわけですね。2019・2020年は、なんとかソーラーローン分を割ることなく回りました、と整理したのですが・・・2021年はどうなのか?この1月、結構晴れ晴れした日が続いたので、さいさきイイスタートな気がする。

  • 【注文住宅日記2021/2/2】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

    コロナウイルスによる自粛生活もかれこれ1年、毎日の自炊にも完全に慣れて、これが一番イイなって思うようになりました😲 引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。ということで今回は、2021年1月5週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です👍

  • 住宅関連記事ランキングTOP10【2021年1月5週目版】

    本ページでは、2021年1月5週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。毎週週始め(予定)に更新していきますので、ご興味あればご一読ください。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです😊

  • 住宅関連記事ランキングTOP10【2021年1月版】

    本ページでは、2021年1月の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。今後は前月分を毎月月始め(予定)に更新していきますので、ご興味あればご一読ください。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。毎日、2,000程度のアクセス数にまで膨らんできました。ご愛読者のみなさまに感謝申し上げます。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あーちゃんとみーたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あーちゃんとみーたんさん
ブログタイトル
WIZ SELECT home & mile tavel
フォロー
WIZ SELECT home & mile tavel

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用