chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hanka931
フォロー
住所
千葉県
出身
北海道
ブログ村参加

2018/07/11

arrow_drop_down
  • 武庫川のガタロ

    関西に住んでいたころ、阪神線で梅田まで通勤していて途中に武庫川が流れていた。夜、梅田からの帰り道、何人もの人が川の中で懐中電灯で川面を照らし何か作業をしている。(はは~ん これが桂枝雀の『代書屋』にでてくる《ガタロ》か!)代書屋 「名前は?」 彦次郎 「田中彦次郎」代 「どんな商売をしていた」 彦 「わたい大体は、ガタロだんねん」代 「ガタロて何だんねん?」彦 「胸のとこまであるゴム靴履いて...

  • 雁シベリアに帰る

    北帰行 雁は渡り鳥で、秋《七十二候「鴻雁来(こうがんきたる)」10月8日〜12日》シベリアから飛来し、翌春《七十二候「鴻雁北(こうがんきたへかえる)」4月10日〜14日頃》帰ってゆく。帰らんでいいのに、ロシアなんかに。 日本がいいって。 小林一茶も言ってたじゃない。『けふからは 日本の雁ぞ 楽に寝よ 』森鴎外と雁 鴎外は無縁坂下の不忍池で雁に石をぶつけて仕留め鍋にして食べた。石をぶつけたのを友人岡田の仕業にして。 卑...

  • 兵庫県騒動で言い残したこと

    もう一年もやっている兵庫県のゴタゴタ。でももう手仕舞い。 県の民主主義も大丈夫そうだし。騒動になった地域は、メディアの《パンとサーカス》政策から覚醒したようだ。 話が本題からズレまくり、人情に訴えたり誹謗中傷って酷いよねとか知事の資質はどうなの?とか。 ヒステリー似非ジャーナリストの跋扈は見ていて気分が悪い。 そうやってテーマを拡散して胡散霧消させて、ソーッと静かになる。オールドメディアの《最後っ...

  • 朝日のあたる家

    50年以上も前、オンボロフォークギター片手に大声で歌ってた。こんな曲とか『California Dreamin’ 』とか。 (ロックだぜぃ)(英語だぜぃ)(アウトローだろ?) 青春してたな~ 青かったな~!『The House Of The Rising Sun』 The Animals (下の訳はオイラ)♪ ニュー・オーリンズに家があってさぁ みんなは『朝日のあたる家』って呼んでたよ 金も無い若い奴等が腐ってた、俺もだけどな お袋は針子でさぁ、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanka931さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanka931さん
ブログタイトル
はんかくさいんでないかい!
フォロー
はんかくさいんでないかい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用