コザへ。金が乏しいので下道で行く。 途中で、飯を食う算段である。 こういう行動パターンはしばしば...
ちょっと仕事でチョンボ。大いに落ち込む。 こんな日は気晴らし。しかしなぁ。 名護はもう行きたいと...
安易かと思うが、女性をエスコートするのは苦手である。 しかし、これなら外さないなというのがお好み...
人には、一生のうちで忘れることができない風景がいくつかある。もし、人が死んで、心だけがあの世に...
名護に暮らす自分は、多少、田舎者だと自覚している。 沖縄県内には格差があって、どうしても那覇中心...
前日、静岡とろろ汁で飯を二杯、食べた話を書いた。 そして、この日の朝飯は、ウマーメシのカップ飯に ...
むめ若菜まり子の宿のとろゝ汁 芭蕉 (芭蕉七部集「猿蓑」所収) ...
この日も忙しい。 待ち合わせが迫っている。 おまけに、その待ち合わせに忘れ物発覚。 一度家に戻ら...
循環器科に行く。予約時間があるので、飯も食わず。 この日は心電図とエコーの検査、その後、診察。 ...
インテさんという方が時々訪問する。 久留米ラーメンの大砲の袋麺を安く手に入れた時 こんなコメント...
前から、一度、行きたいと思っていた。 ただし、いつもの時間だと、ラストオーダーが終わっているので ...
久々の街。時間は迫っているが、ウチナータイムでいい用事。 行きたいのは、初挑戦。古島アクロスプラ...
最後の早朝勤務。いつものように腹が減る。 家に帰っても、インスタントラーメンを作るしかない。 そ...
少し、変わった飯が食いてえなあというのが正直な気持ち。 さあ、どこにすっかなと考える。 そこで向...
朝はいつも三時半ごろに目覚め。 五時頃には腹が減って飯。 前の日の晩に、炭水化物を食べていないの...
週末は寝て暮らす。動き回るのが好きな男だが、 ぐうたらな一面も持ち合わせていて、 何もしないとい...
昨日、大砲の鍋ラーの記事を書いた。 少し気になったのは茹で上がったノンフライ麺に 生麺独特のぬめ...
名護にToaMartが出来たと以前、書いた。 昼間はあまり行かないが、朝方行くことがある。 半額といった...
町で一仕事。都会に出てもコンセプトは変わらない。 心と財布に優しい食事。おまけに時間がない。 こ...
東京で勤め人をしていた時のことを思い出す。 まあ、カミさんがいる頃は、当然、朝は一緒にいただくの...
どうやら、巡航速度に落ち着きつつある。我が生活。 穏かな日常が戻って・・・・・・来ないな。 東北...
そろそろ日常に戻さねばならない。 しかし、一度、解放された心は、なかなか元に戻れない。 今日は少...
昨日の記事コメントで、千葉の御仁が 「荒ぶる魂を鎮める食事」なる言葉をいただいた。 この言葉、気...
気分転換に友人と出かける。 買い出しもあるしな。少し遠出して美味いものを食ってきた。 僕は体重増...
沖縄県から情報発信。沖縄の海・生活・観光・くらし・料理・グルメ・歴史・文化を感じる「みんなでつくる沖縄情報ガイド」。
ようやく、10日間の拘束から解放された。 今日は買い出しに、街に行こう。 はぁ~長かった。 基本、...
お籠もり生活、今日が最終日。 家飯記事、明日が最後だ。 なんとか、乗り切ったぞ。俺。 パエリア...
もう一か月くらい前になるだろうか、 中城SAで変わったものを見つけたんである。 あれは下りのSA...
ネギさんは今日も元気である。 ピンピンしている。少し、考え方が変わった。 戦っている気はするので...
そろそろカミングアウトだ。 仕事にも行かず、家で原稿をせっせと書いている。 ネギもようやく文筆一...
今日は香陽軒で中華丼500円を食った話。 二月の食事で、ペンディングというか没にしてたのだが ネタ切...
今日もまた、Aプライス食材である。 過去にも上げているので、二番煎じではあるが まあ我が家の食卓に...
以前にもアップしたことがあるのだが、 たまにビーフンを食べたくなる。 関西では、ケンミンの焼きビ...
買い物に出たついでにAプライスによる。 たまには鰻でも食いたいと思うが、やはり躊躇。 やはり、贅沢...
故あって、一日中、PCに向かっている。 PCに向かう時間があるならば、 ブログを更新しろと言われそう...
ルームシェアする友人が職場でHottoMottoの 無料券をもらってきた。 なんでも、コロナで忘年会がなく...
休みは休み。今週は本当に休み。 静養に充てる、と思ったら、ティッシュが切れた。 そこでマックスバ...
この日の食事テーマは体力づくり。 単純な男のくんち飯はニンニク。 さて、どこにしようかな、と思う...
昨日は体調を整えようと、仕事から戻って お粥を食べて、すぐに寝た。午後二時。 目が覚めたら、なん...
あまりに寒いので、外気ではなく、僕の体温に 問題があるのではないかと疑い、 朝、体温を測ると37.2...
夜中に目が覚める。呼吸をしている鼻だけ冷え切っている。 トイレに行く。下はジャージ。上は半そでのT...
マンボウが明けた。晴れて天下御免の世の中だ。 しかし、ネギは考える。享楽的で酒が好き、 我慢する...
三人で都会へ。昼飯の時間。こういう時は、なかなか決まらない。 それぞれが我を張るのではなく、それ...
東京の人間にとって、モツの味噌煮込みはソウルフード。 と言ったって、子供の頃から慣れ親しんでいる...
昨日は都会に出た。となれば、飯はつけ麺の研究。 行く店のターゲットは決まっていた。 情報より思索...
20歳から5年間、僕はガテン系の仕事をしていた。 電信柱をおったてたり、 マンホール間の電話線ケーブ...
昨日はエライ目にあった。 ネギさん、早朝というか夜明け前3:30に起きる。 起きて何をするかと言えば...
だめだ。画像がアップされない。 どうした?Ti-daブログ。 俺は時間がないんだよ。 ということで、き...
つけ麺を研究していたのだが、少し脱線。 韓国風の炸醬麵を出す店があるという情報を手に入れ、 出か...
過去、何度か来ている。名護一番の行列店である。 その時は、宮里藍が死ぬ前の最後の食事で食べたいと ...
今から、20年前と言えば、僕は完全に沖縄フリークの旅人だった。 2000年に家内を亡くし、その家内の面...
つけ麺研究のために、コザに行く途中、嘉手納経由に。 読谷ではちれんに行ってみようと思った。 つい...
昨日は迷った。彷徨った。 つけ麺を研究しようと思って、彩りさんに行ったら休み。 鬼蔵に行ったら、...
この日は、朝から米の飯。 友人の弁当に作った炒飯の残り小皿一杯。 その時に炊いたコメの残り半膳。 ...
昼飯はいつも困っている。どこで食おうか決められない。 しかし、今は困らない。困ったときは三國と決...
再び名護へ。終の棲家で、考えたこと、思ったこと、感じたこと、心に湧き出たこと。
休日だったくせにへとへと。 引きこもり状態で、丸二日、PCの前で原稿執筆。 外に出ず。 おかげで夕...
去年だっただろうか。やっぱりステーキで コロナ下におけるお客様還元企画。 牛すじ1kg500円でお分け...
基本的に麺類は好きだ。特にラーメンはいい。 しかし、つけ麺となると選択率は少し減る。 ラーメンVS...
コザの業務スーパーに寄る。 業スーも店によって品ぞろえが違う。 コザにほぼあるのが茹でうどん。 ...
(オープニング) 流れ~流れて~さすら~う旅ぃは~ きょうは~函館ぅ~明日ぁ~は釧路~ 昔のドラ...
前回はやらかした。これは使えるなという写真を ティーダにストックしたら、忘れないように 下書きで...
再び名護へ。終の棲家で、考えたこと、思ったこと、感じたこと、心に湧き出たこと。
K-アンカーというブロガーさんが、 金武にある麺屋金二郎なるラーメン屋をUPしていた。 これは気にな...
沖縄の寒緋桜、八重岳はもう咲いている。 でも、ネギさんは八重岳はあまり行かない。 人が多すぎるの...
雨の中、お籠もり生活。月末、原稿を猛ピッチで書き続ける。 一応、スケジュール前倒しで頑張ってみる...
街へ出る。仕事だ、仕事。 前回は豚骨ラーメンだった。 その際に、風雲という店を教えられて、 教え...
昨日は、少し困った。食いに行くめし屋がない。 というより、食いたいものがない。 こういう日は得て...
小倉のしょうちゃんが、最近はまっているグリーンカレーを おすそ分けしてくれた。 ガパオライスに続...
この日も昼食迷子。イオンで買い物があったので はなまるでもいいかと思ったのだが、朝が麺だったので ...
時々、書いてはいるが、僕は執念深い。 二郎系四郎を本部に見つけて、 訪ねてみたものの、売り切れで...
思えば、僕の沖縄移住は、 仕事の関係でもう20年近く前の話である。 クリスマスイブだったような気が...
一昨日、二郎系四郎の売り切れ情報をアップした。 そんでもって、俺の分がなくなるから、 みんな行か...
殿さんに教えてもらったユニオン経塚店に 行く途中に見つけたお店。豚骨ジョージ。 車窓から480円の文...
昨日、わざわざ本部まで行って袖にされた記事を書いた。 実は、割としつこい性格である。翌日も行って...
どうも腰の調子が芳しくない。 あと二日、騙しきれるか。 どうもPCに向かう姿勢がよろしくないような...
以前、Bさんが儀保のTOAmartの記事を書いていた。 いいな、いいな、あっちに行ったら、寄りたいなと...
時間がタイトだったので、昼飯も食わず、客人を送る。 途中、一件、仕事をして、家路に・・・・・・つ...
客人が、ゴーヤーチャンプルーを食べて 「沖縄料理をいただいた」と満足している。 確かにゴーヤーチ...
夜中に町内放送で起こされる。津波警報。 明和の大津波襲来か。沖縄は揺れていない。 どこだ。トンガ...
アガガガ。何とか乗り切ったじぇい。 これで二日休めば、何とかなるべぇ。 はぁ~~。ちかれたびぃ~...
お昼頃から、腰が悪化。「ウッ」とか「グッ」とか、 時には、「アガッ」とか言っちゃって痛みに耐える...
以前、赤瓦そばまる屋を訪れたときのこと。 それは去年の話だ。 店内ポスターで沖縄そばスタンプラリ...
全体の仕事がうまく回っておらず、やること、山積。 馬力を上げてやっていたら、少し腰に来た。 時給...
休み明けというのは仕事がしんどいものだ。 現役時代から、そうだった。 ホリデイというくらい、勤労...
吉野家もすき家も原材料の高騰によって 値上げを余儀なくされた。 その一方で、松屋は業界最安値を打...
今年に入って初めての休日。家でグダグダしている。 一歩も外に出ない。友人は半ドン出勤。 そんじゃ...
ご当地ラーメンというのがある。 その中でも、喜多方ラーメンというのは思い出がある。 昔、コンビを...
さすがに、オラも驚いた。 第五波のピークを超える、900人超の感染者。 第五波のピークの時、保健所は...
母はふだん、揚げ物をあまりしなかった。 別に料理がへたくそだったわけではなく 使う油の量が多いの...
年末年始、今年は帰省する人が多かった。 コロナが流行るから帰ってくるんじゃないとも言えない。 多...
友人は休み。帰ってきてから、ラーメンを作るよ。 ということで、チャーシューと刻み葱も買ってきた。 ...
昨日どこまで語った?おう、ランボーを出たところか。 そうさ、あれから僕たちは三軒も回ったんだよ。 ...
年が変わったけど、記事の去年の記事。忘年会よ。 年末年始、民族大移動があるので、ネギ予測によれば ...
今年、最後の仕事で、都会に出る。 帰り際、中城SAに寄る。蕎麦を食おうと思ってさ。 実はここには20...
おい! この時世に、なんて扇動的な見出しをつけるんだ! コロナかと思うやろ。お前はぴんぴんしてい...
いつも行くコザへ。人事異動で入れ替わり。 新任が着任したというので、ごあいさつ。 世事を避けてい...
とうとうネタが尽きた。いつも外食しているわけはない。 しない日も多いのだよ。 この日は仕事の後、...
循環器の定期診察でコザへ。 時間がけっこうタイトで、飯を食いっぱぐれる。 診察が終わり、薬局も済...
寒いんである。Tシャツの上にTシャツを着て その上から作業服を着ている。 それでも寒いんである。 ...
「ブログリーダー」を活用して、根岸冬生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。