chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
根岸冬生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/10

arrow_drop_down
  • 天下一品で初あっさり堪能

    その後の豪雨報告。ピークは過ぎた。でも警報は出ている。 今日も、友人を送る。 陥没していたところ...

  • 竹下食堂の中華そば花月

    今朝未明の名護。とんでもない爆音で目が覚める。 雷である。しかも、一度ならず二度三度。 線状降水...

  • 酒は百薬の長、田酒を呑む

    ここのところ、名護の天気が荒れている。 明け方、ガラガラガ~~ン1と、ものすごい音。 すわっ!事...

  • 三種つけ麺の昼飯

    なんだか、様々なけじめがつかぬまま時が流れて行く。 慰霊の日はとっくに終わったのに、開けない梅雨...

  • この土日ラブメン500円

    僕のブログは、中途半端ではある。 いいかげん、飯の話はやめにして、人生を語れと咤する読者もいれば ...

  • 僕の油みそは肉料理

    ネギ気象台によれば昨日で梅雨は開けたんだはず。 トロピカルしようぜ、と思ったが、晴れたのは朝だけ...

  • 那覇まで行って田酒Get!

    昨日の続き。 那覇に行く必然性を作る。 最近、ブログ交流があるBさんこと、B_islanderさんのブログで...

  • 味千拉麺390円感謝デー

    曇天。梅雨、いまだ開けず。心も重し。 青年も僕も疲れている。仕事を終え、さあどうしますか。 「お...

  • 宇茂佐の森食堂中味汁600円

    どうした?梅雨が明けねえぞ。 今朝は、雨。友人を職場まで車で送って(自転車通勤なのだ) 帰りにマ...

  • 男の手抜き料理は牛丼

    緊急事態宣言が明けたら、久方ぶりに祝杯を上げるかと思っていたのに 延長だってさ。お預け喰らった僕...

  • 激安肉ニラ玉子つけ麺

    グルテンフリーというのがあるそうだ。 友人などは、それを僕に勧めてくる。 さて、どうしたものか。 ...

  • 田舎安謝店で宮古そば500円

    宮古そばとソーキそばの田舎・安謝店に行ってきた。 先週、泊店に行ってきたので、安謝店も見ておこう...

  • 時々、健康話

    少しやばいことになった。朝起きて、小があまり出ない。 睡眠に異常があるせいか。前立腺か。糖尿から...

  • とびきりステーキ千円にGo!

    昨日は友人が医者に行く日。仕事を終え、家まで拾いに行く。 「なに喰うか決まったか?」 出がけに、...

  • ヤギ汁600円宇茂佐の森食堂

    いつものように、仕事が終わって、米の飯を探して彷徨っていた。 すると、見慣れぬのぼりが。新しく店...

  • ネギ式ポーク玉子

    本土の人は知らないだろうが、沖縄にはポーク玉子定食というのがある。 いわゆるポークランチョンミー...

  • 疲れた日は宮里そばのカレー

    どんよりとした空。厚い雲。そして、豪雨。 今日明日とこんな感じだろう。 これは梅雨の最後っ屁みた...

  • 東京鍋焼きうどんの病人食

    コロナで、けっこう人の心がすさんできている。 まあ、飲食店の酒を封鎖しても、感染者は減らない。 ...

  • ソーキそばが430円だと⁉ まぢ?

    情報的には、僕のブログは後手を踏んでいるといっていいだろう。 なんせ、名護に住んで20年近く。 那...

  • 目指せ!六田原展望台

    「あれ、君、今日、休みじゃないの?」 20代の青年が出勤していた。なんでも仕事の都合で半日出勤に。 ...

  • 名護最強カレー軽食エイ

    兄ちゃんから「外食ばかりしていると、コロナがうつるぞ」とご注意。 僕の中には兄貴の言うことには耳...

  • かつ庵の本土カツ丼に癒される

    緊急事態宣言、体調問題、修行のような朝カップ麺。 さすがの僕も疲れてきた。癒される飯が食いたい。 ...

  • 緊急事態の空気はない。

    仕事を終えて、医者へ。現在の健康状態。 肋間神経痛は95%回復。回復したのだが、若干ぶり返し85%く...

  • 燕三条系なおじを堪能したぜ

    昨夜から、時々豪雨。台風の影響である。 こんな時に限って、古巣からオーダーがかかる。 県内何か所...

  • 松屋の紅生姜牛丼

    降る降ると言って全然降らない沖縄の空模様。 そして、暑い。まさに夏の暑さ。 ようやく今週の仕事を...

  • 今時のカップ麺に関する一考察

    はぁ~~くたびれた。この年になると勤続疲労というのがあるもんだ。 今日を乗り切れば、今週も終わる...

  • やんばる横丁600円ビュッフェ

    中途半端な天気が続く。今週は雨じゃなかったの。 確かに雲は厚い。しかし、その切れ間からお日様は除...

  • 伝説の迷宮みなと食堂でみそ汁

    沖縄ブームのピークは2000年代かしら。 僕自身は2000年から沖縄通いが始まった。 当時は、本土との文...

  • 大ばんぶる舞バター焼き定食890円

    医者に行く日、今日は自分を慰めるために外飯。 クリニック、シニアのワクチン接種もやっていた感じ。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、根岸冬生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
根岸冬生さん
ブログタイトル
風とサンゴの物語 南の島の幻住庵記(参)
フォロー
風とサンゴの物語 南の島の幻住庵記(参)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用