ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
老舗の名店きしもと食堂
沖縄には老舗の沖縄そばの名店がいくつかある。 那覇のほうでは、首里そばなんかがそうなんだろうし、 ...
2021/11/30 06:11
検証松屋の牛丼280円
何日か前、すき家の牛丼をクーポンを使って食った話を書いた。 すると、Bさんから、松屋が沖縄だけ280...
2021/11/29 04:47
セブンのおでんで温まる
研修で帰宅が5時半になる。飯を作る気分ではない、 こういう時は手抜きをさせてもらう。 セブンでおで...
2021/11/28 06:17
軽食エイ300円カレー侮れぬ
今週の最後の出勤日、ところが、終わった後、研修を受けてくれとさ。 決して僕が何かやらかしたのでは...
2021/11/27 07:03
牛丼節約大作戦2杯480円
早めのお歳暮をお世話になった事務所に持って行く。 相変わらず、財布は厳しい。 本を買いたくて、500...
2021/11/26 05:36
名古屋風味噌煮込みきしめん
デジカメ散歩のBさんが、 タコとインゲンのジェノベーゼのランチボックスの記事を上げていた。 ネタが...
2021/11/25 06:35
青椒肉絲の山を掘削する@三國
時間がなくて考えているひまがない。 今までの僕だったら、こういう時は食いっぱぐれるパターンだ。 ...
2021/11/24 05:39
やよい軒で必殺技を駆使する
とんかつや唐揚げで飯が食えないと書いたことがある。 餃子だって、辣油醤油に浸した餃子を飯にワンバ...
2021/11/23 05:56
懐かしの元祖ニュータンタンメン(インスタント麺四種)
品川に住んでいた時、僕の行動エリアは 戸越銀座商店街、武蔵小山商店街、 池上線、浅草線の沿線。 ...
2021/11/22 06:27
創作料理うちな~かすうどん
「那覇で食べ飲み日記2」のハチ。。さんが、「だいすけ」という 大阪のかすうどんのお店を紹介してい...
2021/11/21 06:17
350円スパゲッティだるま食堂
前日、前々日と、僕は空間を超えて山口県と岩手県を旅してきた。 瓦そばと盛岡冷麺だよ。 今日は、時...
2021/11/20 07:19
うめ吉亭で盛岡冷麺in今帰仁
以前、名護の「季節料理湯川」でランチをした。 名護で和食と言ったら、ここである。 しっかりとした...
2021/11/19 04:57
沖縄そばの瓦そば今帰仁まる屋
たまたま、友人と仕事の合間に飯を食うことになって 行き先は、あのマグロの中落ちを買った本部。 名...
2021/11/18 05:01
磯ノ宮でカツオ出汁のすば
節約接待、けっこう大変である。 今のところ、おでんのおふくろ2000円。 エンダーで、500円越え。 お...
2021/11/17 04:59
お土産は米軍の携行食
したたかに夜を語りつくした翌朝である。 寝不足以外は極めて体調よし。 こういう日は、朝に、たぬき...
2021/11/16 06:05
「北窓三友」一人勝手オフ会
ブログを始めたのは2008年である。 右も左もわからぬまま、 社会に向けて窓を開けようという思いで始...
2021/11/15 04:42
2千円食べ飲み放題おふくろ
人をもてなす。 条件によって、もてなし方もいろいろだ。 金をかけなければもてなせない相手もいれば...
2021/11/14 05:52
自宅で作る魚だんごスープ
実は、今朝、予定通りだったら僕は那覇にいる。 そして、もしかしたら二日酔いかもしれない。 という...
2021/11/13 05:00
懐かしき大阪八宝菜パーポー
ドンキに行ったら、パーポーが売られていた。 知る人ぞ知る、大阪の本格八宝菜の素である。 製造はタ...
2021/11/12 05:42
魚だんごスープ定食@宇茂佐の森食堂
今日は、最初から何を食うか決まっていた。 宇茂佐の森食堂でイカスミ汁。 前に見たとき、かなり安か...
2021/11/11 06:05
野菜たっぷり八宝菜@三國
仕事が終わって二時に待ち合わせ。 こういう時は、決めかねて、よく食いっぱぐれる。 でも、大丈夫。...
2021/11/10 06:39
昭和の漫画に埋もれて
断捨離をしている。困るのは蔵書だ。 だいぶ処分したものの、まだ数千冊もある。 メルカリに出せば、...
2021/11/09 06:37
君はどの島酒が好き?
酒のうんちくはよくわからぬ。ただ、好みの酒はある。 居酒屋で知り合った人に「どの泡盛が美味しい?...
2021/11/08 05:48
大当たりのレバニラ炒め三國居酒屋
昨日の朝方、雨だったので友人を職場まで送ったと書いた。 行きがあれば帰りもあるということだ。 ま...
2021/11/07 05:16
Macでマフィンの朝食
早朝、出かけて行った友人がすぐに戻ってくる。 「雨です」 「そうか、じゃあ、送っていくか」と車を...
2021/11/06 08:18
牛中身汁650円@味いちもんめ
二日続けて、味いちもんめに行ってきた、 昨日も書いたが、割としつこい性格である。 牛中味汁をいた...
2021/11/05 06:04
味いちもんめ美味炒飯
内科の医者に行こうと思ったけど、昨日は祝日。 医者は休みだった。 昼飯、どうすっかなあと思いつつ...
2021/11/04 05:18
麺屋忍太郎で醬油ラーメン
沖縄市に行く機会があったので 登川の麺屋忍太郎に行ってみた。 このあたり、よく通るので、存在は知...
2021/11/03 00:00
釜揚げうどん半額丸亀製麺創業祭
友人の車で。浦添へ。 まあ、処置後の処理というところか。 塗り薬をもらって、一週間もしたらいいよ...
2021/11/02 17:29
明日まで釜揚げ半額だってよ。
「青天を衝け」を見たあと、流れで選挙速報。 ほとんどが出口調査での当確速報。 実際の得票速報が始...
2021/11/01 06:38
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、根岸冬生さんをフォローしませんか?