集計中
ブログ村参加:2018/06/27
新機能の「ブログリーダー」を活用して、りんごさんの読者になりませんか?
りんごさんの 新着記事はありません。
記事が投稿されると、表示されるようになります。
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
女性特有の病気。生理に関すること、子宮の病気、更年期障害などについて、女性特有の悩み、不安についてトラックバックして下さいね!
病気、症状に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
医療崩壊、医療過誤、介護問題‥‥医療・介護行政に関する情報・意見を書いたらトラックバックしてください。
子宮頸がんについて、思うこと。 不安だったり悩んだり色々あるけど、毎日を生きていく。そんな思いを聞かせてください。
癌の告知から抗癌剤、X線など、一人ひとりの選択によって、治療も変わってき、それによって不安も生じると思います。ここでそれを少しでも吐き出し、今日一日頑張れるようになれば、と思っています。
ご家族の介護をされている方又はこれから介護していかなくっちゃいけないなど、様々な介護問題に直面している方、その思いをお気軽にトラックバックしていろんなお話し聞かせてせくださいね。 ※記事の隅っこにちょっぴりつぶやきのように書いてある記事でもOKです〜♪
一番ツライ患者本人が頑張ってるんだから、支える私達も最大限の努力を惜しみません。 残された時間を大切にしたい・・・
闘病生活してる上で色んな困難があると思いますが、闘病のご本人や看病してるかた、皆さんでトラックバックしあいませんか???