chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ミニマリオカートRC

    チョロQサイズのラジコンマリカー 昭和の時代、テレビや漫画が火付け役になって巻き起こったラジコンブーム。 マイティフロッグやホーネットやグラスホッパーなど その格好良さと豪快な走りに、男の子たちは夢中になったものです。 時代は平成に移り、次第に屋外でラジコンを走らせるのも難しくなり 部屋でマリカーするか、小さなラジコンを室内で楽しむような形になっていきました。 そして今、歴史の必然としてこの令和時代に現れたのが 小さなマリオカートのラジコン『ミニマリオカートRC』なのです! デザインが素敵すぎる マリオとキノピオとヨッシーのミニラジコン。大きさは約6cm×4cm ほとんどチョロQと同じサイズで…

  • ヒトトイロ カードゲーム

    厳選カードゲーム紹介 第43回 ヒトトイロ ねずみが小学生の頃、たくさんのカラーが入った色鉛筆や水彩絵の具を見て それはもう心がときめいたものです。 あれはテンション上がります。今だって上がります\(^o^)/ 色々な色があるのは楽しい。 色々な人がいるのは楽しい。 色々なゲームがあるのは楽しい。 人生いろい~ろー ということで今日紹介するのは、人と色のゲーム『ヒトトイロ』です。 色の世界はイメージと感性。 上手く調和するかは遊ぶ人たちの感性次第です。 イメージを一致させるゲーム ヒトトイロは2~6人で遊ぶ協力形式のゲームです。 1人1人は違っても目指すところは皆同じ。 このゲームの目的は、全…

  • 遊びの教室とまとくん移転のお知らせ

    アパートからマンションへ これまでとまとくん教室が入っていた、ドラマの聖地「ふじアパート」 今年11月より全面的な建て替え工事が行われることとなり それに伴って当教室も、この場所から移転することを余儀なくされました\(^o^)/ ふじアパートについてはこちら。 nezumileader.hatenablog.com いつか帰るその時まで まあ、建て替えが済んだらすぐに戻ってくる予定ですが。 それにしても一時的とはいえ、まさかここから出て行くときが来るとは。 変わらないように見える日常もこうして日々変わっていくのですね。 行ってきまーす。 いってんさきの移転先 こちらのマンションがひとまずの移転…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねずみリーダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねずみリーダーさん
ブログタイトル
遊びの教室とまとくんブログ
フォロー
遊びの教室とまとくんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用