chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Photo散歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/21

arrow_drop_down
  • 久々の散歩です、やぶ椿咲く

    去年は乙女椿が咲き出してた乙女椿が咲き出した近くの公園の乙女椿が咲いた先週は蕾も固くまだ先かなあと思ってたが最近の暖かさで花開いたようだ......>続きを......>続きを読む右足の骨折も一段落です骨折から二か月半を過ぎ28日から松葉杖を外しステッキに変えてウォーキングのリハビリを開始しました1000歩、2000歩と増やし昨日は3000歩あるきました足首がめっちゃ疲れます、膝から上の筋トレはずっとやってたので片足で椅子から立てますが足首の筋肉がこんなにも衰えてるとは夢にも思わずかなり堪えてます一年前の記事は乙女椿の狂い咲きです昨年は蕾も付かずいつ咲いたか分かりませんでした昨日この乙女椿の樹の近くのサザンカとやぶ椿を撮ってきました終盤を迎えてるサザンカ花はかなり痛んでるが綺麗な所を探してやぶ椿も咲き出し...久々の散歩です、やぶ椿咲く

  • 梅林造成中と霧ヶ峰サンセット

    梅林造成中!サンセット、霧ヶ峰霧ヶ峰続きです御岳山の脇に沈む夕日...>続きを読む一年前の記事は霧ヶ峰の日没です>続きを読む、をクリックして......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館、梅林造成です二年前の記事は霧ヶ峰のサンセットです>続きを読む、をクリックしてご覧ください。21年の記事から、霧ヶ峰サンセット郷土の森博物館、梅林の拡張造成してました22年1月21日撮影今日もご覧いただきありがとうございます。,梅林造成中と霧ヶ峰サンセット

  • 自宅の花と霧ヶ峰残照

    ローズマリーが咲いた!暖冬なのかな?霧ヶ峰残照数年前の1月下旬に撮影した画像です霧ヶ峰残照霧ヶ峰、富士見台から鉢盛山、乗鞍を望む...>続きを読む一年前の記事は霧......>続きを読む一年前の記事は自宅の花など、二年前の記事は霧ヶ峰の夕景です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。霧ヶ峰残照自宅の花ローズマリーの花万両の赤い実今日もご覧いただきありがとうございます。,自宅の花と霧ヶ峰残照

  • 郷土の森博物館の事 2

    まだまだロウバイは綺麗です郷土の森博物館ふるさと体験館郷土の森博物館続きです旧三岡家長屋門をくぐると、昔あそびや手作りのモノをつくったり、遊んだりすることのできる「ふるさと体験館......>続きを読む一年前と二年前の記事は郷土の森博物館の事です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。22年の郷土の森博物館のロウバイまいまいず井戸のサザンカ21年撮影のふるさと体験館鍛冶屋実演などいろいろな実演の器具が置かれてる師走に開催されるしめ縄造り教室の材料を室内乾燥してるしめ縄用の青田刈り今日もご覧いただきありがとうございます。,郷土の森博物館の事2

  • 郷土の森博物館の事

    郷土の森博物館は「情報の蔵」郷土の森博物館旧矢島家住宅新しい写真がないので昨年UP漏れのカットを掲載します昨年撮影の郷土の森博物館です旧府中郵便取扱所(旧矢島家住宅)2020年9......>続きを読む一年前と二年前の記事は、郷土の森博物館のことです>続きを読む、をクリックしてご覧ください。郷土の森博物館のことをパブリックアートの重鎮「速水史朗」の言葉で表現してます昨年の記事をご覧ください速水史朗作「魂」速水史朗作「祖」の影昨年の秋の銀座における速水史朗個展にてはこの「祖」と同じ形のU字型を逆さにした造形物が沢山並んでたね!21年撮影の郵便取扱所、矢島家住宅今日もご覧いただきありがとうございます。,郷土の森博物館の事

  • 早咲きの冬至梅と多摩川の朝

    冬至梅という白梅が咲いてた多摩川の朝今年の多摩川は諦めました今朝の多摩川今朝の多摩川です暖かい日が続いてるのでしばらくご無沙汰でしたが八王子-2度の予報だったので早起きして......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の白梅、冬至梅です二年前の記事は、19年の多摩川の朝です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。冬至梅22年1月21日多摩川の朝19年1月21日今日もご覧いただきありがとうございます。,早咲きの冬至梅と多摩川の朝

  • 早咲きの白梅と銀座ホコ天

    白梅、八重野梅が咲いてる銀座で足を撮る昨日は銀座でした昨日は銀座で写真クラブの例会でした終了後に新年会でした飲みすぎです、帰宅が遅くなったのでブログはお休みしましたいつもより......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の梅林の八重野梅と福寿草です二年前の記事は、20年の銀座のホコ天スナップです>続きを読む、をクリックしてご覧ください。郷土の森博物館の梅林の八重野梅早咲きの品種、12月から咲き出したが一ヶ月経っても満開にはなってなかった22年1月21日福寿草銀座、ホコ天にて20年1月19日今日もご覧いただきありがとうございます。,早咲きの白梅と銀座ホコ天

  • 紅梅、八重寒紅と富士山夕雲

    紅梅、八重寒紅ですふれあい橋夕景316日のダイアモンド富士は不発に終わりました富士山頂に厚い雲が巻き付きいい具合にはなりませんでした雲が厚く富士山の形がないが雲の動きが目......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の紅梅です二年前の記事はふれあい橋から富士夕景です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。八重寒紅梅22年1月21日ダイアモンド富士を狙ったが雲が.......21年1月16日残念でした!今日もご覧いただきありがとうございます。,紅梅、八重寒紅と富士山夕雲

  • 多摩川朝焼けと八島湿原降雪

    今朝の多摩川八島湿原は雪が降ってた八島湿原は雪が降ってた13日霧ヶ峰の踊り場湿原から八島湿原に移動雪が降ってました8時ごろずんずんと降ってきました着いたころは......>続きを読む一年前の記事は多摩川の朝です、気嵐の少ない朝でした二年前の記事は20年の八島湿原です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。小雪舞う八島湿原20年月13日多摩川の朝22年1月21日今日もご覧いただきありがとうございます。,多摩川朝焼けと八島湿原降雪

  • 浅川堤夕景と隅田川のブルー

    影隅田川のブルー昨年の隅田川黄龍にも負けない隅田川のブルー成人の日の隅田川快晴の青空を写す隅田川の川面が素晴らしいブルーだったエメラルダス......>続きを読む一年前の記事は浅川土手の夕照、西日に照らされる写真をご覧ください二年前の記事は19年の隅田川のエメラルダスを捉えてます>続きを読む、をクリックしてご覧ください。西日に映し出される影もフォトジェニックです西日を浴びて輝くモノレール隅田川ブルー19年1月14日今日もご覧いただきありがとうございます。,浅川堤夕景と隅田川のブルー

  • 霧ヶ峰黎明と浅川夕景

    浅川ふれあい橋夕景2霧ヶ峰黎明小雪舞う霧ヶ峰13日霧ヶ峰の朝です八ヶ岳方面は厚い雪雲に覆われてるので時折舞う一瞬だけ富士の頭が見えたずっとこんな感じ一瞬出たときにアップ......>続きを読む日の出前の霧ヶ峰と浅川の夕景です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。日の出前の霧ヶ峰20年1月13日撮影浅川夕景22年1月15日、ダイアモンドにならなかった。今日もご覧いただきありがとうございます。,霧ヶ峰黎明と浅川夕景

  • 浅川ふれあい橋夕景いろいろ

    浅川ふれあい橋夕景ふれあい橋夕景14日の日野市万願寺のふれあい橋の夕景です高幡不動駅下車で駅前の若宮愛宕神社にお参りしてから行きます5日に初詣しましたから二度目です、いいダ......>続きを読む同じ場所が続きますがご覧ください一年前の記事は日野市の「万願寺歩道橋」通称「浅川ふれあい橋」の夕景です二年前の記事も同じ所で撮影してます>続きを読む、をクリックしてご覧ください。22年1月16日万願寺歩道橋付近、多摩都市モノレールふれあい橋周辺16日のダイアは少し右に寄ってます15日のダイアモンドは真ん中ですが現れず、残念!21年1月14日の万願寺歩道橋ダイアは少し左に寄ってます今日もご覧いただきありがとうございます。,浅川ふれあい橋夕景いろいろ

  • 季節外れの花と冬の赤

    ミヤコワスレが咲いた!冬の赤多摩丘陵の遊歩道の続きです12日にUPした『赤い実』で掲載してないカットがあった今の時期、みどりの木アオキの実も赤い赤いと言えばドウダンツツジの紅葉......>続きを読む一年前の記事は季節外れに咲いたミヤコワスレです二年前の記事は遊歩道に植栽のドウダンツツジの紅葉が際立って紅かった>続きを読む、をクリックしてご覧ください。季節外れに咲いたミヤコワスレ22年1月16日春満開のミヤコワスレ21年1月のドウダンツツジの際立つ紅葉今日もご覧いただきありがとうございます。,季節外れの花と冬の赤

  • 若宮愛宕神社と諏訪大社本宮

    若宮愛宕神社参拝しました諏訪大社初詣諏訪大社初詣です昨日は諏訪大社の初詣に行ってきました今年の正月はいろいろ用事があり遅くなりました成人の日でしたが思ったよりすいてました帰......>続きを読む一年前の記事が届きました、万願寺歩道橋からのダイアモンド富士を狙いに行った日若宮愛宕神社参拝してから行きましたダイアモンドはNGに終わってしまった二年前の記事は20年初詣の諏訪大社本宮の記事です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。高幡不動駅前、若宮愛宕神社参拝22年の15日と16日ダイヤモンド富士を狙って行ってみましたがNGでした15日、ダイアモンドNGでした16日は天候はまずまずだが太陽の位置が右に寄ってしまう分かってはいるがとりあえず撮ってみる20年1月13日諏訪大社本宮初詣今日もご覧いただきありがとう...若宮愛宕神社と諏訪大社本宮

  • 武蔵の国一宮小野神社と色々な事

    武蔵国一宮参拝、東京湾の富士残照、霧ヶ峰黎明東京湾の富士残照と霧ヶ峰スキー場昨年の霧ヶ峰は多少雪はあったんだ霧ヶ峰スキー場9日未明霧ヶ峰スキー場ダイヤモンドダストの撮影ポイントを通り過ごしこ......>続きを読む一年前の記事が届きました、武蔵の国一之宮小野神社参拝の記事です二年前の記事は19年からの三年間の記事が入ってます海ほたるの夕景と霧ヶ峰スキー場の夜明けなど毎年届いてる記事です>続きを読む、をクリックしてご覧ください四年分の記事がご覧いただけます武蔵の国一之宮小野神社参拝22年1月14日海ほたるの夕景19年11月霧ヶ峰スキー場19年1月9日画像は画像フォルダから貼り付けました記事は一年前の記事より以前の記事をご覧ください今日もご覧いただきありがとうございます。,武蔵の国一宮小野神社と色々な事

  • 冬枯れの喜樹と冬の赤

    縁起の良い名前の樹がある冬の赤い実は多摩ニュータウン、歩行者専用道路の枯すすきの続きです今日は草ではなく樹木です多摩丘陵は炭焼きが盛んだったようですねかなり前に野鳥の会の探鳥会で小......>続きを読む一年前の記事が届きました、郷土の森博物館の喜樹です二年前の記事は遊歩道で見かけるコガネモチの赤い実です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。郷土の森博物館の喜樹、存在感の大きさです別名、旱蓮木(カンレンボク)です遊歩道で見かける紅い実、コガネモチ赤い山茶花も咲いてます今日もご覧いただきありがとうございます。,冬枯れの喜樹と冬の赤

  • 冬の紅葉と諏訪大社初詣

    冬の紅葉諏訪大社初詣諏訪大社初詣諏訪大社初詣松も明けたのですいてるかなと思い諏訪大社に初詣に行きました郷里の産土神が諏訪神社のせいか良くお参りに行きます......>続きを読む一年前の記事が届きました、郷土の森博物館冬の紅葉です二年前の記事は、諏訪大社初詣です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。郷土の森博物館真冬の紅葉、ユキヤナギ諏訪大社初詣19年1月9日今日もご覧いただきありがとうございます。,冬の紅葉と諏訪大社初詣

  • 速水史朗の作品と海ほたる夕景

    抽象彫刻『祖・魂・蔵』残照海ほたる続き昨秋は随分と海ほたるに立ち寄ったそのたびに撮影してたのでたくさんのカットがあるもう飽きてるでしょうがUPしますのでお付き合いください......>続きを読む一年前の記事が届きました郷土の森博物館の抽象彫刻です、作者は速水史朗氏。二年前の記事は海ほたるの夕景です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。速水史朗作品祖魂海ほたるの夕景>続きを読む、をクリックしてご覧ください。今日もご覧いただきありがとうございます。速水史朗の作品と海ほたる夕景

  • パブリックアートと万願寺歩道橋

    パブリックアート緑光燦舞万願寺歩道橋、浅川ふれあい橋若宮愛宕神社から浅川土手に向かいますふれあい橋、遊歩道ですふれあい橋中央から浅川上流を望む、富士山は頭を隠してる浅川土手......>続きを読む一年前の記事が届きました、郷土の森公園のパブリックアートです二年前の記事は浅川に架かる日野市の歩道橋です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。一色邦彦作「緑光燦舞」万願寺歩道橋21年1月5日撮影今日もご覧いただきありがとうございます。パブリックアートと万願寺歩道橋

  • 伊藤圭介とシモバシラと若宮愛宕神社

    シモバシラKeiskeajaponica若宮愛宕神社参拝しました若宮愛宕神社お参りしました高幡不動尊と京王線を挟んで反対にあります高幡不動駅、から浅川土手のダイアモンド富士ポイントに行くとき前を......>続きを読む一年前の記事が届きました郷土の森博物館のシモバシラです、本草学者伊藤圭介の事も少し書いてあります二年前の記事は高幡不動駅前の若宮愛宕神社参拝の記事です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。22年1月6日撮影のシモバシラとローバイ伊藤圭介の事は一年前の記事の、>続きを読む、をクリックしてご覧ください。21年1月5日撮影若宮愛宕神社今日もご覧いただきありがとうございます。伊藤圭介とシモバシラと若宮愛宕神社

  • 高幡不動金剛寺、山内経之と土方歳三

    高幡不動尊金剛寺大日堂参拝と山内経之供養塔高幡不動尊の初詣つづきです大日堂参拝しました奥殿を後に山門から入ります大日堂大玄関(桃山時代様式だそうです)総本堂の大日堂ち......>続きを読む一年前の記事と二年前の記事です高幡不動尊金剛寺>続きを読む、をクリックしてご覧ください。22年1月6日撮影21年1月5日撮影土方歳三山内経之供養塔土方歳三ほど知られてない方なので今日もご覧いただきありがとうございます。高幡不動金剛寺、山内経之と土方歳三

  • 高幡不動尊参拝です

    高幡不動尊参拝しました高幡不動尊金剛寺参拝しました初詣第二弾昨日は高幡不動尊金剛寺参拝しました乗り物の密を避けて徒歩で向かいました、5㎞くらいですから1時間ちょっとで着きま......>続きを読む一年前の記事が届きました雪の日の高幡不動尊初詣です22年1月6日参拝二年前の記事です21年1月5日高幡不動尊参拝しました今日もご覧いただきありがとうございます。高幡不動尊参拝です

  • 昨年の雪の日

    雪が降りました昨日は久々に雪が降りました雪国では降ったうちに入らないだろうが、東京ではそれなりの雪だ自宅周辺で本日8時ごろ撮影......>続きを読む一年前の記事が届きました昨年は1月6日に降雪がありました7日朝に撮影今日もご覧いただきありがとうございます。昨年の雪の日

  • 梅の開花と多摩川の夕景

    紅梅が咲いてます多摩川の夕日多摩川の夕日今日は良い天気なので箱根駅伝が終わってから多摩川に出かけてみたここも数十年同じような川床になじんできたが...........>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館の紅梅の花です二年前の記事は多摩川の夕陽です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。八重寒紅唐梅八重寒紅と唐梅は22年1月5日撮影多摩川の夕景21年1月3日撮影今日もご覧いただきありがとうございます。梅の開花と多摩川の夕景

  • ロウバイの花と白い川

    令和4年初日の郷土の森博物館~ロウバイ白い川光の具合で川が白く表現できましたいつもは朝焼けの色を反映してるんだが............日の出前は......>続きを読む......>続きを読む一年前の記事は郷土の森博物館のロウバイです二年前の記事は白い川、多摩川です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。郷土の森博物館のロウバイです22年1月6日21年元日の撮影今日もご覧いただきありがとうございます。ロウバイの花と白い川

  • 多摩川の朝 6

    今朝の多摩川多摩川の初日の出昨年の初日の出あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします今朝の多摩川です......>続きを読む一年前の記事は正月の多摩川の記事が毎日届きます19年から昨年までの記事が届いてます>続きを読む、をクリックしてご覧ください。22年の多摩川21年の多摩川20年の多摩川19年の多摩川今日もご覧いただきありがとうございます。多摩川の朝6

  • 多摩川の日の出と気嵐

    多摩川の日の出多摩川ご来光あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします今朝の多摩川日の出の時刻には綺麗な初日の出とはなりま......>続きを読む一年前の記事は1月3日の多摩川の日の出です二年前の記事は21年元旦の多摩川と20年元旦の多摩川の記事です3年にわたり届きました>続きを読む、をクリックしてご覧ください。一年前の多摩川です22年1月3日21年元旦の多摩川20年元旦の多摩川今日もご覧いただきありがとうございます。多摩川の日の出と気嵐

  • 多摩川の朝

    今朝の多摩川今朝の多摩川です気温-1℃無風だが霧はあまり期待できそうにない日の出前日の出日がのぼると霧は少し出てくれる......>続きを読む一年前の記事は3日の多摩川の朝です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。今日もご覧いただきありがとうございます。多摩川の朝

  • 初日の出 2

    初日の出2あけましておめでとうございます明けましておめでとうございます今朝の多摩川の初日の出です全く雲の無い快晴の初日の出は何年ぶりだろうか日の出前陽が昇る......>続きを読む一年前と二年前の多摩川の初日の出の記事が届きました>続きを読む、をクリックしてご覧ください。多摩川の初日の出です22年元旦撮影21年元旦撮影今日もご覧いただきありがとうございます。初日の出2

  • 多摩川の初日の出

    明けましておめでとうございます大晦日、多摩川夕景今年の撮り納めは多摩川の夕景ですご覧いただきありがとうございますコロナに振り回された一年で......>続きを読......>続きを読む一年前の記事は元旦の多摩川の初日の出です二年前の記事は20年大晦日撮影の多摩川の夕景です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。多摩川の初日の出大晦日の多摩川の夕景今日もご覧いただきありがとうございます。多摩川の初日の出

  • あけましておめでとうございます

    具象彫刻競演武蔵国総社大國魂神社参拝しました昨日は府中市の大国魂神社に参拝しました武蔵国総社で東京五社の一つに数えられてるが総社とは昔、国司は国内のすべての神社を一宮......>続きを読むあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。多摩川の日の出です山中湖ダイアモンド富士いづれもストックフォトから一年前の記事は郷土の森博物館の彫刻です佐藤忠良と北村西望の作品です二年前の記事は大国魂神社年末の参拝です>続きを読む、をクリックしてご覧ください。ご覧いただきありがとうございます。あけましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Photo散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Photo散歩さん
ブログタイトル
Photo散歩
フォロー
Photo散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用