今年のロッドビルド開始は、気温が上がり塗工程が安定する4月から。 竹の皮むきと節落としに購入した電動サンダー。
2024年9月26日 くもり時々晴れ 気温20℃ 7時前に出発です。 8時前に早出川東光院ふれあい公園上流に到着です。
秋雨前線と中国から戻ってきた台風で、新潟県大雨警報です。 またしばらく釣りに行けません。 早出川
連日の猛暑日と渇水で、釣に行けない日が続きます。 上流水無さ…
応募していた三面川鮭有効利用調査、決定通知書が届きました。
「ブログリーダー」を活用して、kpbloggerさんをフォローしませんか?
今年のロッドビルド開始は、気温が上がり塗工程が安定する4月から。 竹の皮むきと節落としに購入した電動サンダー。
今年の管理釣り場は4回の釣行でした。 すべてがバンブーロッドの実釣テストを兼ねた釣行です。 1回目はゴールデンウィーク前の4月25日。 平日ですが意外と混んでました。
早出川水系の釣行は3回。 初釣行は6月19日、東光院ふれあい公園上流。
今年の五十嵐川と新谷川は1回の釣行でした。 五十嵐川はサクラマス終了後の6月5日。 遊漁券は1日券。 この日の釣果で年券を購入の予定でした。
4回目釣行は4月8日。 赤川霞提公園のサクラも開花しました。(一分咲き)
サクラマスの初釣行は解禁日の3月16日(土)。 休日の解禁日の為、遅めの出発でした。 9時半に赤川霞提公園に到着し下流に入りまし。
受付前に入ります。
2024年11月22日 雨 気温10℃ 5時半過ぎに出発です。 6時半過ぎににPL橋下流の管理小屋に到着です。
五十嵐川に下見に行ってきました。 先ずは受付前のP/L橋下流。 水位は昨年の1回目釣行と同じくらい。
イグリ網漁の船が通過後、10時前に雨が小雨に変わり釣り再開です。 暫くすると船が戻って来ました。 この日は7尾。 2週間前より大きい様です。 …
2024年11月8日 雨のち晴れ 気温10℃ 4時過ぎに出発です。 向かう途中の東港の煙突の煙は、45度に流れます。 風が有るようです。 胎内市を通過すり頃から、雨が降り出します。 5時半に受付前に到着です。 気温は7℃、霧雨。
9時過ぎにイグリ網漁が始まりまっした。 水も濁り、ごみも流れてきます。 暫くはイグリ網漁の見学です。 全く取れないようです。 30分後に戻って来ました。 取れたのはたったの3尾。 それに小さい!。
10フィート#8バンブースイッチロッド。 ラインは7mフローティングを5mにカットしたヘッド。 1.5mのフローテングテップ、flyは赤のマラブーゾンガー。 11月下旬に予定している、五十嵐川用のシステムのテストです。
2024年10月25日 晴れ 気温18℃ 4時過ぎに出発です。 5時半に受付前に到着です。
バンブーロッドの実釣テスト。 今回は新作の6フィート#2/3。
五頭フィッシングパークパークに行ってきました。 今年4回目、釣行日は2024年10月15日。 3連休明けの火曜日午後、厳しい釣りかな?!。
下見の帰りに白鳥観察
羽越線下流にはトイレ有り。
三面川鮭有効利用調査の、下見に行ってきました。 下見日は、2024年10月13日(日)。 三連休の中日。 ウライ工事終わってました。 左岸の流れ戻りました。
磐越西線下流にはいります。 此処での目的は鮭有効利用調査で使用する、サーモンロッドのキャスティング練習。 ロッドは、Aventik 14.8ft#10/11。 ラインはフローティングの、7mスカジットヘッド。 flyは#6のオーバーテーカー。 テトラ上…
今年もフィシングパーク三川が営業してない為、五頭フィシングパークです。 1回目は3月9日、瓢湖で昼食です。
6回目釣行は5月10日。 この日もスタートは、赤川霞提公園下流。
3回目釣行は4月2日、この日もスタートは赤川霞提公園下流。 公園の桜は満開です。
サクラマス初釣行は解禁日の3月16日。 胎内川赤川霞提公園下流、準備を済ませポイントに移動したら、7年前と全く違います。
五十嵐川3回目釣行は6月22日。 スタートは白鳥の郷公苑から。 減水で魚居るのかな?!。
胎内川渓流初釣行は6月5日、サクラマスの帰りでした。 ポイントは栗木野新田。
今年の初釣行は早出川水系。 早出川河川敷公園に行ったら、カヌーが2艇。
2023年11月17日 雨 気温は13℃ 5時半に出発です。 6時半にPL橋下流の管理小屋に到着です。 車内でウェーダーを履き、その後車外でウェーディングシューズを履きます。 7時前に受付が始まり、注意事項の確認です。 その後、ゼッケン番号順にゼッケンをもらいポイントに入ります。
スタートポイントに戻り、3mパワーヘッドタイプ�Uに交換です。 キャストし釣り下ります。 今度は底が取れます。
2023年11月10日 くもりのち雨 気温は13℃ 5時半に出発です。 6時半にPL橋下流の管理小屋に到着です。 三条の気温は9℃です。
五十嵐川鮭有効利用調査の下見に行ってきました。 受付事務所です。 釣れた雌鮭…
10時を過ぎるとイグリ網漁が始まりました。 ウライからスタートし、私の前までノーフィッシュ。 その後、受付前を通過しますが、無反応。 1時間後に戻ってきました。 8尾くらい、60数センチの雌鮭。 1尾70センチオーバーのオス鮭。 その後ウライ下流でイグリ網漁、此処は竹竿で水面を叩いて魚を追っています。
7時に2番旗から、ワンキャストツーステップダウンで釣下ります。 フックはキールに付けた為か、底が取れません。 3番旗まで釣りますが、アタリは有りません。 2番旗に戻り、3Bのショットを付け釣り下ります。
2023年10月27日 くもりのち雨 気温は12℃ 4時に出発です。 5時半に受付前に到着です。 二列目の最後尾に並びます。 先頭迄10台くらい。 希望の場所に入れそうにありません。 車内でウエダーの準備を始めます。
鮭有効利用調査用にリールのライン巻替えました。 三面川用。 ラインはエアフロスカジットコンパクト。
鮭有効利用調査用fly、準備出来ました。 チューブfly。 赤のマラブーゾン…
五頭フィシングパークで、シングルバンブーロッドの、実釣テストです。 テストするのは5本。 先ずは、6フィート8インチ #3スタンダード。
10月13日の五頭フィシングパークでの動画です。 先ずは朝一のヒ…
2023年10月13日 五頭フィッシングパークに行ってきました。
スイッチロッドのハンドルセクション改造です。