chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どんぶら子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/18

arrow_drop_down
  • 長引いている梅雨と本当なら東京オリンピック

    7月最後の日なのに、本日はちょこっと涼しい。今頃本当だったら東京オリンピックが開催されてて、それなりに盛り上がってたハズ・・・わーんこの気温だったらいつもの猛暑よりは若干すごしやすく競技もやりやすかっただろうになぁ、と思ったり。もはや「お荷

  • テレワーク、続くのがイヤだな。

    もうほんと、限界かも・・・夫のテレワークなんだってこんな社会になっちゃったんだろう、家を職場にされてしまって、帰ってきても「打ち合わせ中」とか言われて掃除機かけたりテレビみたりできないし、(リビングの隣でやってるので)通勤に時間とお金がかか

  • 息子が料理をする話

    オンライン授業で在宅率のあがった大学生の長男は、時々料理をするようになりました。いいな、と言われることもありますが・・・確かにゴハンを作ってくれるのはいいかも、なんだけど 食材が中途半端に余る 後片付けの詰めが甘いわたしの夫は全く料理をしな

  • 今日は幽霊の日、なんだって

    今日7月26日は幽霊の日、なんだそうです!歌舞伎座で、四谷怪談が上演されたことが由来みたいですね。でも↑ここを読んでみたら、あら?いちま~い、にま~い、っていう皿屋敷のお話じゃないってこと?番町皿屋敷のお菊さんと、四谷怪談のお岩さん...

  • 老人ホームと安楽死のニュース

    実家の近所に、ホテルのような建物ができたと思ったらそれは老人ホームで月額30万円~だそうです。たっか~~アーチ型の窓の素敵な建物で庭もあり、シェフが作る素晴らしい食事が提供されるみたい(食事は別料金)。それがラクラク払えるだけの年金をもらっ

  • 同世代の友人とお墓の話

    同世代(アラフィフ・アラ還)の友人数人で話していると、自分の両親の心配、という話題になることがあります。わたしらが50代だから、親は70代・80代なわけで、へんな話になるけど、すでに両親ともに他界されている場合以外は、親のことが多かれ少なか

  • 梅雨明け間近の暑い一日と新型コロナとあれやこれや

    今日はすっごく暑かった・・・マスクがつらいよ~~今日はバイトのお給料日だったので、ちょっぴりうれしかったのだけど、結局私は何をやりたいのかなぁ~とか考え始めてしまって、50をすぎて自分探しなんてカッコ悪いなと思いました。今までやってきたWe

  • 子犬チョロと1か月と少し

    子犬チョロが我が家にきて、1か月経過もうすぐ1か月半です。もうまるっきり、うちのコですトイレもだいぶ上手にできるようになったけど、はじけるような子犬のパワーに初老のおばさんは疲れることもありますが、でもやっぱり元気いっぱいのワンコがいるのは

  • gotoキャンペーンのこと、ちょっと理解

    いやーほんとによく理解できなかった「gotoキャンペーン」だけど、この方のブログでだいぶスッキリわかりました。ちきりんさんはブログ界の大御所なのだけど、いつもながらに本当にわかりやすい。「今回のキャンペーンは、お金に余裕のある人の貯金を使っ

  • ショックすぎる・・・三浦春馬くんが・・・

    日頃、「あったことのない人の動向など気にならない」と豪語して芸能ニュースを見ないことにしている私なのですが、今日の三浦春馬くん急逝のニュースは息が止まりそうなほどびっくりしました。文字通り将来有望の実力派俳優さんが、なんで・・・色々な作品に

  • 鬱々した毎日が終わらない&子犬と気分転換

    新型コロナの感染者数が増えてて・・・。みんななんとなく思っていたけど、人が動くようになったら色々運んじゃうよねということは、新しい生活様式とやらはずっと続くんでしょうか、去年のように、大勢で乾杯したり大声で歌ったりギュウギュウの会場でサッカ

  • 特に何もない一日

    今日は朝、雨が降っていないと思って自転車でパート先に行こうと思ったら雨が降ってきたので、寝ていた長男を叩き起こしてパート先まで送ってもらいました。バス間に合わなくって💦梅雨ってやーねいや、高い教習費を払って免許とったんだし、

  • 500円以下のエコバック♪セブンとローソンとダイソーのエコバック

    500円以下で買ったセブンイレブン・ローソン・ダイソーのエコバックを愛用しています。 汚れるし、なくしちゃったりもするし、気を使わずに使える普通のタイプのエコバックです。 それぞれ一長一短ですが私にはこれがあってるわ~セブンのが500円、ローソンのが200円、ダイソーはもちろん100円です。

  • gotoキャンペーン??矛盾してるよ

    新型コロナってほんとにイヤなやつですね。そういうウィルスは湿気と温度に弱い存在でいろよここへきてどんどん感染者が増えて、とうとう緊急事態宣言の頃より多いくらいじゃないですか。緊急事態宣言なんて二度とイヤだ、勘弁してください・・・...

  • 子犬のトイレトレーニングの悩み(チョロの場合)

    うちにトイプードルの子犬チョロが来てからもうすぐ1か月になります。早いもんだ・・・というか、もうずーっと前からチョロはウチにいたみたいチョロがいなかったころを思い出せないくらい、我が家で堂々としてらっしゃいます。よかった。で、わたしの最大の

  • ほんとにコロナ離婚ってあるのか~

    先日久しぶりに友人とばったりあって、ちょっと立ち話をしました。「最近どお?」という話から始まって、子供達のこと、自分のこと、同じよな悩みを持っている者どうし話がはずみました。でも私が「夫のテレワークに困惑している」と話したら、友人も急にしん

  • やっぱりオンラインミーティングが苦手

    先日も、オンラインミーティングがありました。変な疲れ方をしました話の内容は全然いいのですが、どうもこうも、自分の顔を見ながら話すっていうのがダメです。わたしは自分をキレイとか思ったことは全然ないのですが、小さいことは気にせず、こういう顔デザ

  • レジ袋3円、パート2

    レジ袋が有料になって、数日。元々スーパーに行くときはエコバックを持って行く派でしたが、コンビニやパン屋さん、お弁当屋さんではレジ袋に入れてもらうことが多かったのでうーむでも、こないだマックでお持ち帰りを頼んだら今まで通りレジ袋をくれたのでど

  • 実父の昔話を聞く(横浜・高島機関区の話)

    今日は実家へ行き、実父とゴハンを食べてきました。新型コロナで外出がしづらくなり、月イチの飲み会や友人との会合が実現できなくてメゲています。今日は食事のときの話題が昔話、それも戦後の父の記憶になりました。父の父(わたしの祖父)は床屋を経営して

  • 経済再開なのに大学は再開されない謎

    昨日は新型コロナの患者数が東京で100人を越えたそうですね。なんなの、これって・・・という気持ちでいっぱい 検査を簡略化して検査数を増やしたから 夜の町で感染している人が多い=20代・30代が多い 無症状・軽症が多いだから、、何?...

  • レジ袋3円

    今日から7月。レジ袋が有料化されました。バイト先にいくときお昼に食べようといつものパン屋さんにいったら「レジ袋お使いになりますか?」と聞かれて、つい「お願いします」って言われたら、3円でした。まあ、そうなんだけどさ。今まで無料でもらっていた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どんぶら子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
どんぶら子さん
ブログタイトル
オバさんの底力
フォロー
オバさんの底力

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用